Twitter公式クライアント TweetDeck 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/25(日) 11:00:09.47ID:MTMKDAYk0
TweetDeckはTwitterの公式クライアントアプリケーションです
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/how-to-use-tweetdeck

前スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539662919/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/08(水) 15:15:50.36ID:D2aMJkZ60
>>204
雑な有料化移行で次々と人が去ってるな。
twitterが連邦法申請してイーロンが抜けたら、
ソフトウエアも再建していくのかね?
2023/02/08(水) 15:16:10.88ID:hWCdGVBR0
急にカラム幅や日付時刻表示が元に戻ってBTDが効力を
発揮していないから、以前保存しておいたBTD設定ファイルを
インポートしたら BTD設定ファイル形式ではない とか言われる
なぜかと思ったらそういう事か…。
TDなしでTwitterはつらいわ…。
2023/02/08(水) 15:22:36.18ID:BV+xBsXG0
情報発信する企業らが一斉に別のとこ使うようになればこんなゴミに成り下がったとこにしがみつく必要無くなるんだけどなぁ
2023/02/08(水) 15:26:28.11ID:hWCdGVBR0
つーかイーロンお前、トップ続投か辞めるかアンケートとって
辞めろが半数以上だったろ。さっさと去れよ。
2023/02/08(水) 16:07:24.87ID:rA0aURry0
ツイッターが流行った理由の産物を金でCEOになった超無能がどんどん潰してツイッターを壊していく様はもう見てて笑うしかないな
2023/02/08(水) 16:28:54.14ID:EH/VvOYG0
Tweetdeck はまもなく Twitter Blue 専用になります

これどうすんの?他にこういうサイトある?
2023/02/08(水) 16:45:07.68ID:AxVfdVjX0
クロームのクッキー削除したらポップアップと音が鳴らなくなったんですけどどうやったら戻りますか?
プッシュ通知はオンにしました。
2023/02/08(水) 16:50:11.34ID:AxVfdVjX0
Chrome&TweetDeckでポップアップ通知が出ない時の解決法
http://wicachi.com/archives/1030421558.html
Alertsを開くと上記画像のようになるので、一度「Popups」のチェックを入れる。
すると、左上あたりに「TweetDeckからの通知を許可するか」をChromeが聞いてくるので許可する。
該当コラムに変化があった際に出ることを確認できればOK。

設定のデザインが変わっていて↑の項目がないです
2023/02/08(水) 17:09:30.59ID:BV+xBsXG0
>>212
>>154
2023/02/08(水) 17:19:01.59ID:kCUwYgpB0
>>208
辞める・・・・・・!辞めるが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・私(イーロン)がその気になれば辞任は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
2023/02/08(水) 17:42:32.34ID:D2aMJkZ60
イーロンがやめたところで、エグイ課金誘導は変わらんと思うけどな。
周知や、課金への手段は大きく改善される可能性アリ。

ただ、買収時の負債がデカすぎるのと金利高すぎなので、
連邦法申請でバンザイして銀行団に債権放棄させないと立ち直れないと思うわ。
2023/02/08(水) 17:57:07.15ID:AxVfdVjX0
>>213
"tweetdeck_version=legacy"でエンターキーで×で閉じで更新で良いんですよね?
旧に戻らないです
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 18:05:29.21ID:IeZnYfdc0
>>214
まさにこれだったのにパヨクマスコミが嬉しそうにマスク辞めるってよwって報道してたな
しかも雇われCEOなだけでサーバーチームは引き続きマスクが見るって言ってたし
雇われCEOはオーナー兼サーバー担当のマスクに判断を仰がなきゃいけないだけで何も変わらん
2023/02/08(水) 18:09:47.26ID:1Y1md5sE0
>>216
左下…メニュー → TweetDeckプレビューの使用をやめる → 終了する
2023/02/08(水) 18:33:34.92ID:DCG8DJIc0
イーロン・マスクが買収すると知って狂喜乱舞してたネトウヨむかつくわ
2023/02/08(水) 18:36:00.15ID:zg43xHzW0
というか普通にDeckのトップ画面に従来のDeck使うリンク貼ってある
あとはクッキー保持してればいいだけ
2023/02/08(水) 18:37:54.81ID:AxVfdVjX0
>>218
戻せました!
ありがとう!
2023/02/08(水) 18:38:54.59ID:rA0aURry0
>>215
そらイーロンの所為で広告主すら去ってるからな
まずはイーロンが辞めて信頼回復するところからだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 18:42:23.24ID:IeZnYfdc0
知って喜んだっていうか
マジでパヨトレンドが止まって草生えたな
そもそもDeckだけだったんでトレンドなんて見てなかったけども
いろいろパヨデモの滑稽さが知れ渡って愉快だったのは事実
でも最大の功績はPV数の強制公開か
あの後バズフィードとかハフィントンとかまったく見かけなくなったし
2023/02/08(水) 19:02:35.95ID:uzaoRPOL0
Blueに加入しない人はブラウザでのみ閲覧可能になるってこと?
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 19:17:21.73ID:IeZnYfdc0
いやTD自体ブラウザで見るもんだけど…
TD利用自体がBlueの機能になるってこと
スマホアプリでかぶせてるやつも当然TD自体が見れなくなって終わり
2023/02/08(水) 19:29:33.03ID:D2aMJkZ60
>>222
イーロンやめただけでは、買収時に作った有利子負債の金利は減らんよ。
債権放棄させないとダメ。なので、万歳させてイーロンの責任して、
オーナー交代からの債権放棄で立ち直れるかどうか。
2023/02/08(水) 19:41:27.92ID:/ovoLgIe0
公式WEBでしか見られなくなるのか・・・嫌だなぁ・・・
2023/02/08(水) 19:54:29.65ID:fdiQ8qB10
まあパヨ一掃だけはマジでグッジョブ案件
2023/02/08(水) 19:58:45.02ID:y/c9473l0
有料ならもうさすがにもう使わんかな
無量だから我慢して使ってた
2023/02/08(水) 20:01:01.29ID:OjpcVeG70
ネトウヨが蛸踊り
笑える
2023/02/08(水) 20:34:47.86ID:p8vAfZGZ0
機能がサドパと遜色ないならまだしも、
あんな公式に毛が生えた程度のもんに
課金できる訳ない
2023/02/08(水) 20:46:05.69ID:Gz5FRnxC0
プレビュー版のTweetDeckって新着ツイートで通知音鳴らせないの?
改悪じゃん
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:56:22.34ID:IeZnYfdc0
まあ元々はサードパーティアプリだったんだけどな
公式が買い上げて生かさず殺さず的に冷や飯食らってた感じで
それがいきなり金儲けに使われる
2023/02/08(水) 22:07:45.94ID:3HM92Zj00
>>70と、ウェブストアにいくつかあるTL自動更新化拡張機能を入れるだけでも公式でもTweetDeckに近い使用感にできるね。新着ツイートの通知音はプッシュ通知で代用できそう
とりあえずいつでも公式に移行できるように準備はしといた
2023/02/08(水) 22:58:56.08ID:DCG8DJIc0
Janetterからの乗り換え組なんだがJanetterだったらお金払ってもいいかなw
2023/02/09(木) 02:26:03.54ID:x9+CM8d10
Deck有料化と聞いて飛んできた
サドパもDeckもないTwitterなんて見る気せんわ
俺にとっては最後の砦が潰されてガチの垢消し案件
イーロンふざけんなよ
2023/02/09(木) 03:04:32.51ID:IPJTMwF50
文句垂れてないでさっさと消せばいいのに
2023/02/09(木) 03:40:55.84ID:ooNq5Xvl0
まだ正式に有料化するって公式から通達出たわけじゃないしとりあえず様子見だわ
deck有料化の情報元もソースコードだけだし
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 06:56:22.17ID:6g/FmIqq0
ログアウトされた
2023/02/09(木) 07:02:23.82ID:Iq9mv4Lr0
ログイン出来なくなったよ…
2023/02/09(木) 07:04:14.90ID:rcGYICvL0
Deckつながんなくなったし、ツイートは一日一回までだし
予約ツイートが抜け道になってるけどいつ制限されるか
「どうせツイッターなしじゃ生きていけないから、いくらでも金出すだろ?」
の思惑が透けて見える
2023/02/09(木) 07:18:27.31ID:hrvBE+I00
ツイッター自体がなんかおかしいのか
いじってる最中?
2023/02/09(木) 07:30:37.05ID:iN/b6qqm0
Deck繋がらなくなった
公式は繋がる
メンテでもしてるのか?
2023/02/09(木) 07:35:39.85ID:iN/b6qqm0
米Twitterは、Twitter APIの無料アクセスサポートを2023年2月9日

今日じゃねええか!!
2023/02/09(木) 07:36:05.81ID:DpMnlnrO0
不具合ぽいな
ただのブラウザのWEB版からも制限超えたとか出て書けなくなってるし
2023/02/09(木) 07:43:52.36ID:jZDnOuQu0
Twitterが有料化したら
インスタグラムかmixiになるらしい
2023/02/09(木) 08:13:48.73ID:V72NzDYr0
なんだろ
インフラレベルで毎日TweetDeck利用してんのに毎月1000円ってなったら絶対払いたくないと思ってる自分がいる
500円だったら余裕で払ってた
2023/02/09(木) 08:15:52.03ID:pvc4c7+L0
無料だからなんとなく使ってる人が9割
有料化したら利用者激減するから金払う価値も失くなる
2023/02/09(木) 08:18:53.94ID:Gk2nAggo0
以前使ってたクライアントが有料で使えるなら払いたいけど
仕方なく使ってるdeckごときで金払いたくねえ
2023/02/09(木) 08:44:23.02ID:XicRUOUv0
・ChromeでF12を押す
・右に開いた画面の「console」をクリック
「document.cookie="tweetdeck_version=beta"」を入力してエンターキー
・F12または右上の✕で右の画面を消す
・F5でリロード
2023/02/09(木) 08:54:44.16ID:V72NzDYr0
>>250
ありがとう 取り敢えずログインは出来た
でも表示が劣化してる上に頻繁に「制限に達しました」って出て更新止まるのがウザいな
産廃化しか出来ねぇのかほんと
2023/02/09(木) 09:04:50.08ID:nVTXlYsy0
>>250
新版のTweetDeckにはログイン出来たけどBTD使えんから厳しいな
Google ChromeのカスタムCSSでなんとかなるのかなこれ
とりあえず時系列順でツイートは表示されてる気はする
2023/02/09(木) 09:14:13.86ID:yn2P1qJY0
BTDのありがたみがわかるなぁ
2023/02/09(木) 09:19:23.59ID:MOpQtHnU0
BTD使わないでdeckだけでcss設定しとけばよかった…、またやり直しか面倒だなほんと
2023/02/09(木) 09:26:36.72ID:3/Qc8czK0
プレビュー版に人が集まったのを見計らって…
2023/02/09(木) 09:39:46.17ID:2iyLeCaN0
旧版から新版への設定インポートってどうやるの?
チュートリアルスキップしたら手遅れ?
2023/02/09(木) 09:42:21.74ID:MOpQtHnU0
とりあえず列幅だけ指定して我慢して使うことにした、deckも使えなくなりそうだしね
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 09:51:34.79ID:D30y9HWT0
旧deck潰されたのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 09:56:28.10ID:j7HsKm0U0
旧というかノンプレビューで難の問題もなく使えてる俺高みの見物
BTDとかいうクソは使わずCSSのみ
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 09:58:39.36ID:j7HsKm0U0
無料Twitter API、2月13日まで延長 月1500ツイートの新アクセス発表 - Impress Watch
www.watch.impress.co.jp/docs/news/1477170.html
結局認証バッジというかブルー加入者限定だけど月1500(1日50)は多すぎだろ
まあ個人のゴミみたいなBotは激減するだろうけど
2023/02/09(木) 10:01:26.59ID:ckEhZs4u0
旧版リロードしたらログイン画面に戻って入れなくなった・・・
2023/02/09(木) 10:03:19.74ID:eWyRLrFV0
便利な新機能を有料提供じゃなくて
不便にしてからマシに戻すなら有料とか
ニコ動かよ
2023/02/09(木) 10:05:21.92ID:pvc4c7+L0
あぁ以前のように細かくカスタマイズしたいなら金払えと
使えるだけマシか
スクロールバーをもっと細くしたい・・・
2023/02/09(木) 10:14:18.33ID:J02I7bWO0
みんなでqreppuいくぞ
2023/02/09(木) 10:17:26.18ID:3/Qc8czK0
>>261
くっきーをけすのだ
2023/02/09(木) 10:24:47.23ID:+TsLU8dD0
>>265
    \?!/
https://pbs.twimg.com/media/FPaISK1VkAI3ndg.jpg
2023/02/09(木) 10:25:51.37ID:Mp0ga5iY0
高度な使い方なんてしないから基本のみの表示で良いんだけど
表示の幅が細かくいじれないのが辛い
2023/02/09(木) 10:29:29.04ID:2iyLeCaN0
プレビュー版で別アカウントのTLをそのまま列に追加する方法を教えてくれ。
また別アカウントのリツイートは非表示にしたい。
(他ユーザがフォローしているユーザの発言、リツイートだけ流れる様にしたい)
頼むお願いだ。ググっても旧版の情報しか出てこなくて詰んでる
2023/02/09(木) 10:32:49.22ID:PKQLfALJ0
>>268
それ有料化機能になった
2023/02/09(木) 10:34:13.96ID:97KlQ/930
自動読み込みにすると制限に達しましたが出るね
2023/02/09(木) 10:35:41.81ID:XJktt+if0
今まで設定してたやつ全部消えてマジでクソだわ
マスクが買収してから全く良いことがないな
もとに戻せやクソが
2023/02/09(木) 10:36:09.67ID:2iyLeCaN0
>>269
まじか・・・
回答ありがとう。
2023/02/09(木) 10:38:17.46ID:YDTCWdbZ0
列の幅だけ狭めたいがどうにかなるか?ってかスクロールする幅太すぎる
2023/02/09(木) 10:39:42.20ID:cFC/EplA0
プレビュー版表記なのに現行版使えなくするとか頭涌いてんのか
2023/02/09(木) 10:40:10.42ID:V72NzDYr0
>>273
列の左上の歯車から変更できる
但し 極狭、狭、極広の3種類からしか選べない無能ぶり
2023/02/09(木) 10:40:50.29ID:V72NzDYr0
プレビュー版とかいって全てのデザインと機能を改悪させた劣化ゴミを自信満々に出してくる糞
2023/02/09(木) 10:43:49.87ID:XJktt+if0
アイコンの下の無駄スペースはなんなんだこれはマジで酷い
2023/02/09(木) 10:43:54.81ID:iMcIqcoN0
仕方ないからブラウザ2つ使って疑似複数TLしてるけど、ウインドウサイズもっと小さくしたいよなw
2023/02/09(木) 10:48:40.45ID:JSqYJikp0
旧とか新とか言われてるが、
>>250をして表示できるのが新板?

めちゃくちゃ重くなった……
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:50:13.37ID:961ouOS30
頼むから、マリンDeckみたいに任意で得手のカラムを使わない時はクリックで畳ませてくれよ
2023/02/09(木) 10:51:06.33ID:Q4LVo+Xf0
旧版のTweetDeckにログインできなくなってしまった
クッキー消しも試してみたけど何回やっても直らない
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:55:33.01ID:hzCu4MUP0
ログインできなくなった「TweetDeck」にログインする方法 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230209-tweetdeck-login/
2023/02/09(木) 10:57:44.02ID:XJktt+if0
まあ旧版のTweetdeckも公式の機能が表示できないなど不満があったから一長一短か・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:58:41.13ID:qstJ699b0
何もかも無告知ってどういう企業なんだよまったく
2023/02/09(木) 11:06:12.59ID:ytWgZZiB0
不便にして金を払わせる魂胆
企業として当然っちゃ当然だけど

通知も暫く経たないと表示されないし
2023/02/09(木) 11:07:12.50ID:ckEhZs4u0
結局旧版が無くなってプレビュー版しかログイン出来なくなったって事?
とりあえずbetaにしてログインしてみたけど・・・なにこれTwetterWebをDeck風に変えただけやん・・・
糞過ぎる、複垢は切り替え式で今まで通りに複垢カラム並べられないし、細かくカスタムもできん。
告知なしでいきなりする事じゃない。
2023/02/09(木) 11:07:17.37ID:ytWgZZiB0
別垢とミックスできないのにデッキなんてそんな何種類も作るか?
2023/02/09(木) 11:08:58.59ID:sd/lThiP0
旧版はいずれ使えなくなるだろうとは思ってたけど…BTDが使えなくなるのは困るな…正規表現でミュートできて便利だったのに
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 11:09:03.03ID:961ouOS30
新版から一度ログアウトしたら二度と入れないんだが
どうなってるんだ
2023/02/09(木) 11:11:37.99ID:nVTXlYsy0
新版へのログイン方法も設定変更しての裏技みたいなもんだからな…
2023/02/09(木) 11:11:58.30ID:nx/ZKEMa0
旧版ログインでけた
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 11:13:06.48ID:qstJ699b0
どうやって
2023/02/09(木) 11:13:32.55ID:KVjDXy7H0
>>291
教えなさい
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 11:13:34.89ID:961ouOS30
>>291
俺も
新板入り直せなくてもがいてたら
急になんだこれ
2023/02/09(木) 11:14:58.30ID:Q4LVo+Xf0
ほんとだ旧版直った
2023/02/09(木) 11:16:33.85ID:ZsQg48230
もしかして今朝のTwitter全体の不具合に巻きまれただけのなのか?
2023/02/09(木) 11:16:35.31ID:nVTXlYsy0
リロードしたら旧版に戻せた
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 11:18:58.63ID:961ouOS30
それはそうとして自動リロードやめろボケエエエ
2023/02/09(木) 11:19:02.06ID:w91vddbE0
moderndeck復活ー
2023/02/09(木) 11:19:53.23ID:2iyLeCaN0
旧版に治った
もう一生このままがいい
2023/02/09(木) 11:21:08.16ID:JSqYJikp0
どうやって旧版に直せるの?
クッキー消してもダメだよ
f12でいじったりしたのがいけなかった?
2023/02/09(木) 11:23:01.55ID:ckEhZs4u0
旧版戻った、F12でbetaからlegacyにした
2023/02/09(木) 11:25:20.13ID:SvE+E5NO0
>>302
戻せたありがとう
2023/02/09(木) 11:26:24.88ID:cFC/EplA0
うおおおおお戻すぞおおおおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況