Twitter公式クライアント TweetDeck 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/25(日) 11:00:09.47ID:MTMKDAYk0
TweetDeckはTwitterの公式クライアントアプリケーションです
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/how-to-use-tweetdeck

前スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539662919/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/09(木) 11:28:41.41ID:6PQiGQGQ0
なんという快適さ…

旧版最高だな
2023/02/09(木) 11:29:28.33ID:V72NzDYr0
うおおおおおおおおおおおお
TweetDeck復活!!!TweetDeck復活!!
2023/02/09(木) 11:29:30.03ID:Ak/N13aI0
>>250やってしまった後だけど
どうやって戻せるの?
2023/02/09(木) 11:29:50.82ID:V72NzDYr0
>>307
ページ更新して出てくるウィンドウのRollbackってボタンを押す
2023/02/09(木) 11:32:54.27ID:MOpQtHnU0
tweetenは死んでるね
2023/02/09(木) 11:34:39.53ID:Ak/N13aI0
>>308ありがとう
元に戻った
2023/02/09(木) 11:43:22.80ID:JSqYJikp0
>>308
出てこないんだけど、どうやって戻せばいいですか?
2023/02/09(木) 11:45:26.02ID:UDndHDm70
旧deckログイン出来たけどTLの自動更新しなくないか?
2023/02/09(木) 11:52:38.73ID:D737jfpd0
>>312
戻してみたけどこっちの環境では更新デキてるな
2023/02/09(木) 11:52:45.32ID:NcbViEry0
10時頃確認したら死んでたけど
今見たら何もしてないのに元に戻った
なんやったんや・・・
でもこれは後に来る破滅へのフラグだよね

もう無能は金だけ出してしゃしゃり出てくるなイーロン
2023/02/09(木) 11:54:12.80ID:JSqYJikp0
クッキー消しても旧版に戻らない……
2023/02/09(木) 11:54:58.05ID:sZo/WkVH0
設定から旧版に戻すってとこあるよ
2023/02/09(木) 11:55:53.06ID:D737jfpd0
BTD更新しなくなるのがなーきついわ
2023/02/09(木) 11:56:42.16ID:JSqYJikp0
>>316
戻りました!
ありがとう
2023/02/09(木) 11:57:20.44ID:sZo/WkVH0
>>312
こっちも更新されないわ
2023/02/09(木) 12:01:39.57ID:pqsxtoqP0
あ、旧にもどしたけどHOMEタブが更新されないわ…リストは更新される
2023/02/09(木) 12:03:47.38ID:pqsxtoqP0
ごめ、HOMEも更新し始めた
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 12:04:36.71ID:t2KEIZEQ0
どうせ対策されて旧版で繋がらなくなるから見ててみ
有料化に促したいんだから放っておくわけがない
2023/02/09(木) 12:04:51.82ID:J02I7bWO0
やっぱpreview版は無理だ俺
2023/02/09(木) 12:05:26.35ID:pqsxtoqP0
ただ通知がグルグル回ってて読み込まないな
2023/02/09(木) 12:06:09.25ID:t2KEIZEQ0
>>324
5分くらい放置しておくと表示される
2023/02/09(木) 12:24:31.98ID:6PQiGQGQ0
で、イーロンマスクいつ辞任するの?
2023/02/09(木) 12:25:18.97ID:oPSW1dlI0
>>264
なんそれ
探してもqrepじゃねーのって出たんだが
2023/02/09(木) 12:27:48.09ID:oPSW1dlI0
どうせイーロン政権はずーっと残るだろうしもう諦めて書きたいことはブログに投げたわ
テレビ番組の情報取得とかには便利だから見る専にする
2023/02/09(木) 12:28:43.78ID:8HIGxKZ20
旧版に戻したらイイネできなくなったんだが
2023/02/09(木) 12:29:16.33ID:nVTXlYsy0
>>326
>>214
2023/02/09(木) 12:31:08.19ID:J02I7bWO0
>>327
crepuだったわ
まあ過疎過疎だから気にしないで
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 12:37:08.00ID:j7HsKm0U0
昔からTD使ってる人はSNSでじゃれ合いしたいわけじゃなくて
情報収集ツールとして使ってる人が多いんじゃないかな
2023/02/09(木) 12:37:31.01ID:ooNq5Xvl0
>>329
同じく旧版に戻したらいいねできなくなったわ
Marindeckとかも試したけど同じくいいねできないから旧版特有の症状なのかね
2023/02/09(木) 12:39:34.70ID:/EjSGAUP0
旧版見やすくていいわ カラムも新版より多く表示されて快適
新版劣化しすぎてきついわ
2023/02/09(木) 12:46:15.97ID:6PQiGQGQ0
新版使うとプチフリ多発でまともに動かなくなる
アレ作ったヤツガチのバカだわ
2023/02/09(木) 12:50:00.00ID:mD64y0EF0
@ツイートされている会話を管理する(クソデカ)


久しぶりに「お前を消す方法」が思い浮かんだ
2023/02/09(木) 12:58:05.89ID:XcqzS5jH0
旧版はイイネが押せない HOMEの更新されるのが遅い
他になにかあるかな
2023/02/09(木) 13:03:11.56ID:QhJiilbD0
旧版復活したけど更新遅すぎてだめだな
2023/02/09(木) 13:04:42.16ID:nVTXlYsy0
旧版はAPI制限掛かったみたいな動きするね
数分に1回まとめてツイートを取得してる感じ
2023/02/09(木) 13:07:34.92ID:qLOEyAI10
新バージョンゴミすぎんか?
検索設定で「画像・動画のみ」に設定するとSEARCH BANされてるアカウントは表示されなくなってしまった
旧バージョンはどうせすぐ使えなくなるだろうしどーすんのこれ
2023/02/09(木) 13:10:23.66ID:ZDAG7kiA0
document.cookie="tweetdeck_version=beta"
document.cookie="tweetdeck_version=legacy"
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 13:19:28.90ID:XRglgX/50
現在、これ以上はユーザーをフォローできません。ってでるんだけどなぜ…?最近はほとんどフォローしてないんだけど何だ…??
2023/02/09(木) 13:23:15.35ID:8HIGxKZ20
>>342
50名以上のフォローある人は課金しないとフォロワー増やせないみたい
2023/02/09(木) 13:25:05.90ID:N6VYrne70
露骨すぎ

資本主義の権化
2023/02/09(木) 13:25:34.62ID:ckEhZs4u0
今朝から発生しているTwitter不具合がDeckまで影響してる感じがする。
なので復旧待ち。
2023/02/09(木) 13:39:54.43ID:ZDAG7kiA0
>>343
それキツすぎでは?
実質オワタ
2023/02/09(木) 14:02:21.78ID:zvWzxq8U0
>>339
リアルタイムで読み込むのがオフになってんじゃねーの?
それか障害で一時的にツイートする人が減ってるか
2023/02/09(木) 14:05:43.59ID:nVTXlYsy0
>>347
Stream Tweets in realtimeのオプションは有効になってる
まだ不具合色々残ってるのかもしれない
2023/02/09(木) 14:21:35.68ID:VjC90zcw0
deckが有料になったらどうするかなぁ…このUIだし、何よりPCでTwitterたれ流して見るのが好きな自分にはちょっときついわ
2023/02/09(木) 14:24:36.93ID:H2pbR5CG0
deck必要不可欠なのに月1000円って言われたら絶対払わねぇよボケって気持ちになる不思議
2023/02/09(木) 15:03:40.13ID:CuJ83vkB0
Twitterに金払おうなんて微塵も思わないな
しかも月額1000円とか頭おかしいんじゃねーの
300円でも高いわ
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 15:04:06.72ID:D30y9HWT0
人がごっそり抜けてからリリースしたサービスなんて不安しかない
旧deckも今のTwitterがあちこち弄ってるから動かなくなってる
2023/02/09(木) 15:04:37.28ID:MOpQtHnU0
金払うかどうかは別にしてもとりあえずまともに動かせよな…、これじゃ使うことも出来ないんだが
2023/02/09(木) 15:22:23.61ID:qLOEyAI10
旧バージョンなら1000円払ってもいいが欠陥だらけの新バージョンには金払いたくないなあ
元々イラストやエロ画像の収集をメインに利用してたツールだから旧仕様に戻さないならわざわざdeck使わなくてもいいや
2023/02/09(木) 15:23:09.11ID:Pfv4CYO50
見れてるけどツイートボタンが迷子
2023/02/09(木) 15:24:03.25ID:RRxlojrZ0
>>354
ただDeckの代わりがなあー…
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 15:28:54.23ID:z+dyzhYo0
イーロン・マスクを支持した奴が愚かだったということよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 15:52:38.63ID:DvRxpqJE0
いいね回復したね
2023/02/09(木) 16:02:37.13ID:8HIGxKZ20
イイネ出来るようになった
これでTwitterの不具合ほぼ治ったな
2023/02/09(木) 16:44:40.03ID:RRxlojrZ0
>>339
こっちはまだ直ってないのかね
2023/02/09(木) 17:23:44.82ID:pZPKZG010
pcのweb版は一応動いてるのね
2023/02/09(木) 17:56:14.89ID:V72NzDYr0
システムに手を入れる時に生じたエラーなのか有料化までの猶予期間なのか判別付かないな
取り敢えず公式web版も新TweetDeckも悪夢の様に使いづらい事だけは身に沁みて分かった
2023/02/09(木) 17:56:45.37ID:2kcXxL/30
ちょっと延命して使い続けたっていずれ有料になるんだから
もう見切りつけて消した
プレビュー版も見づらい使いづらいだけだったし
公式ほんとクソUI
2023/02/09(木) 18:05:05.77ID:yn2P1qJY0
もうBTDのないdeckには戻りたくない
2023/02/09(木) 18:32:53.53ID:8PCoJ4yc0
俺は最高に満足してるぜ
公式マーク付いてから彼女できまくりソープ代が浮いて金貯まるわww
2023/02/09(木) 18:37:17.79ID:I7ITkX7B0
>>365
誰も聞いてねえんだよ
今すぐ首吊って自殺しろ社会のゴミ
2023/02/09(木) 19:08:03.52ID:jrcUzkqN0
Twitterなんて311大震災の時に作って意味が分からず5年寝かせてた
まさか常用するようになるとは思わなんだ
2023/02/09(木) 19:18:17.74ID:MOpQtHnU0
twitterのアプリが便利ですって記事があったからインスコしたら糞だった、こんなの記事にしないで…
2023/02/09(木) 19:29:31.54ID:u4zAkSjA0
公式webでプッシュ通知ONにしてるユーザーだけ表示されるようなカラムを追加したいんだけど、Deckじゃ無理なんかな?
2023/02/09(木) 19:33:14.68ID:H/delB/70
>>365
>>366
どっちもスベッてるぞ。
2023/02/09(木) 20:52:46.68ID:8LL2d1lp0
>>369
リストを作ったらいいんじゃない
2023/02/09(木) 22:47:42.45ID:eWyRLrFV0
>>357
ツイッター社は負債を増やし ユーザーは不便に。
ツイッター嫌いの支持率は高そうだな
2023/02/09(木) 23:05:52.18ID:8FXw0CkH0
>>367
同じく震災前にほとんど見る用のアカウント作ってあまり触ってなかった
徐々に情報収集に使うようになっていったな
2023/02/10(金) 06:41:16.90ID:iwGLBrxK0
新しいTweetdeckくそでかスクロールバーどうにかならんのか
CSSいじれって?
2023/02/10(金) 08:34:59.84ID:J6KG9vTW0
設定から旧バージョンに戻せるよ。
2023/02/10(金) 13:19:22.09ID:nX35sFJJ0
「見た目がTwitter」だけじゃない? Nostrプロトコルを使ったリレー型BBSが相次ぎ登場
https://www.google.com/amp/s/internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1477/461/amp.index.html

Nostr / Damusをとりあえず始めてみる方法
https://windows-podcast.com/sundayprogrammer/archives/3642

【Nostr】これはTwitterを代替できるのでは?みたいなUIでリリースされたiOSアプリを試して今のところ分かっていること【Damus】
https://netafull.net/tech/0125149.html

Nostrで日本人だけのタイムラインを見る方法
https://zenn.dev/tkithrta/articles/d403f84a40fe63
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 13:49:40.63ID:Y4z/+qA80
わかってないな
誰もいないSNS「など全く無価値
2023/02/10(金) 13:54:31.69ID:ySWdh5Rb0
大移動があったらSNS移動する予定 まだその時じゃない気がしている
2023/02/10(金) 14:27:22.09ID:2BVuxXEl0
ツイッターは目に見えて情報が流れてこなくなったその時にやめるわ
2023/02/10(金) 14:28:35.55ID:OUrqbgyB0
マストドンに移住してTwitterはROMになった
PC用DeckとマストドンのUIがカラム式で似ててスッと馴染めた
Deckが使えなくなったらクソッターとはさようなら
2023/02/11(土) 00:02:33.99ID:KJRBmKC30
まだ今の状況では大移動なんてありえんわ
9割以上がWebか公式スマホアプリからツイートしてるのわかってるだろ
API有料化とかいう企業にも関係あるクソムーブかましたけどそれだけでは絶対ありえない
2023/02/11(土) 00:47:43.48ID:Y7QJivOO0
文句言いまくってる奴は絶対に離れない。
何事もホントにいなくなる奴は、いつの間にか、気づいたら静かにいなくなってる。
2023/02/11(土) 00:55:41.85ID:7iJ5X/9Y0
じゃあ文句言いまくってる奴がいなくなったときが本当の終わりってことだな
2023/02/11(土) 01:16:19.25ID:aYYXcIRC0
つぶやく方じゃなくていろんな公式アカウントフォローしての情報収集がメインだから移住もクソも無いんだよな
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:37:41.03ID:DZaCUPjw0
>>382
それはよく言う人がいるけど根拠のないことだな
「しぬしぬ言う人はしなない」みたいなのと同じ無根拠な思い込み
2023/02/11(土) 02:52:07.47ID:jNQ4GUYE0
>>384
これは本当にそう
RSSをやってないところが増えたからRSSリーダーからTwitterに移住したわ
タイムラインとリストで分類して情報収集してる
2023/02/11(土) 07:54:33.01ID:R7AsCWki0
サードパーティークライアントが排除されてから本格的にTweet Deckを使い始めたのだけど
PageUpやPageDownの挙動に全然慣れない
1画面くらいスクロールする時もあれば3画面くらい一気にスクロールすることもある

PageUpやPageDownは画面単位ではなく、カーソルキー上下と同じくツイート単位で表示移動している
と思うのだけど、どれくらいスクロールするのか実際キーを押すまで全然分からない
2023/02/11(土) 09:01:34.23ID:UEA8n2qN0
色々あったけどdeckアプリ化して使うのに落ち着いた、有料化するなら面倒だけど金払うことにするわ…
2023/02/11(土) 10:03:08.45ID:DMKEtzUt0
有料化は新バージョンだと思うんだけどそっちに慣れた?
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:09:41.43ID:lseoNwdf0
慣れるも慣れないも有料化だからもう無駄な努力しても意味ないぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:10:46.51ID:lseoNwdf0
マストドンとかアニメ絵と外人のどうでもいい内容しか流れてこねえし見る価値まったくないw
2023/02/11(土) 11:37:13.32ID:dXRnd1Jm0
>>384 >>386
商業ベースの情報を入手しようとすると、近年は公式サイトの「お知らせ」「ニュース」よりもtwitterの方が早いもんね。
むしろどうかするとtwitterがトップページに埋め込んであったりするしw
こういう企業が一斉に引っ越さない限りtwitterは安泰なんじゃないのか。

俺的には個人ユーザーのtwitterなんてニュースのまとめサイトで貼られたの見るくらいだから完全にどうでもいいわ。
今回のスシローペロリストだってTikTokだったけどLINK貼られてたからな。
2023/02/11(土) 13:41:49.25ID:Aok3JGIC0
2月13日以降APIへの無料アクセスを停止。
代わりに有償版を提供
2023/02/11(土) 14:01:16.72ID:CmlLwWMG0
おしめえだ
2023/02/11(土) 14:02:09.41ID:iQsHnHhY0
なんだよ
有料化って連携機能の有料化かよ
通りで誰も騒いでないと思った
2023/02/11(土) 14:24:19.30ID:UzhpFQNr0
なんかもう駄目っぽいな
イーロンは荒らすだけ荒らして逃亡しそう
2023/02/11(土) 14:29:21.42ID:cN4rwPi60
>>393
最悪でもない…か?
2023/02/11(土) 14:58:04.98ID:n0lzE2+p0
>>395
TweetDeckのソースを見たら、

"Welcome to TweetDeck, a feature of Twitter Blue"

の文言が埋め込まれていたって話なんだが
2023/02/11(土) 15:44:56.99ID:/qm3sRxR0
最近の若者は皆インスタストーリーばかりで普通の投稿めったにしない
ツイッター?とっくに辞めてる ということは企業もそっちに移っていく
2023/02/11(土) 16:51:21.81ID:xNTVe7hJ0
インスタは化粧品メーカーとか飲食系は多いけど漫画ソシャゲ系がないんだよな来てくれ
2023/02/11(土) 16:51:55.33ID:TQ+BJ5Xn0
インスタとかいう写真ばかりの情報量皆無のくそSNSまじで使う気しないわ
140字に情報を詰め込むからこそ価値があるのに
2023/02/11(土) 20:51:00.52ID:tsBsL52V0
SNSに情報求めてる法が異常なジジイなんだよ
2023/02/11(土) 20:52:18.21ID:wognmpql0
それは違いない
情報源にするお客さんが増えた頃からTwitterが劣化版Reddit志向になっていった
2023/02/11(土) 21:55:35.00ID:o0gfeey20
>>400
インスタは陽キャ向け、Twitterは陰キャ向けとかよく言われてるのもあるんだろうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況