実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです
※質問者は最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/14(月) 10:14:41.88ID:2RK99mtJ0
2022/12/11(日) 18:44:38.17ID:gAyl4cFC0
再読み込みすると一番下にきてしまう。
前回の書き込みのところにとまってほしい
前回の書き込みのところにとまってほしい
253レス出来ない板がある5ちゃんねる死ね!
2022/12/11(日) 18:55:30.40ID:iD8HI/e20 レス出来ない板がある5ちゃんねる死ね!
2022/12/11(日) 19:36:36.41ID:Lz6rzQMU0
>>253
2chからなら書き込めるけど
2chからなら書き込めるけど
2022/12/11(日) 19:42:22.73ID:GjtWsl010
2022/12/11(日) 19:42:34.63ID:qzQvK4kR0
2022/12/11(日) 21:00:39.49ID:gAyl4cFC0
2022/12/13(火) 02:28:56.26ID:PufkKkor0
ちょっと説明が難しい不具合?なんですが
例えば最初に 「」 と入力して
ひとマス戻って 「テスト」 などと 「」 の中に文字を入力すると
本来なら ト の後に入力位置がいくはずなのに テ の前に入力位置が戻る、
みたいな不具合が新しいPCにしてから多発しています。
どなたか対処法などご存じではないでしょうか。
live5ch以外では起こらない症状です。
例えば最初に 「」 と入力して
ひとマス戻って 「テスト」 などと 「」 の中に文字を入力すると
本来なら ト の後に入力位置がいくはずなのに テ の前に入力位置が戻る、
みたいな不具合が新しいPCにしてから多発しています。
どなたか対処法などご存じではないでしょうか。
live5ch以外では起こらない症状です。
2022/12/13(火) 04:52:07.98ID:CtUEXRDQ0
ビートルズ叩き
時代だなあ
ttps://pbs.twimg.com/media/Dfivp3TUYAA7VU6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdwW4TOUYAAyL0W.jpg
時代だなあ
ttps://pbs.twimg.com/media/Dfivp3TUYAA7VU6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EdwW4TOUYAAyL0W.jpg
2022/12/13(火) 07:35:03.90ID:nBfTk6zc0
Winn11 22H2にしてからかな
書き込み中にカーソルが勝手に別な場所に飛んでいってしまう症状が出てるんだが
書き込み中にカーソルが勝手に別な場所に飛んでいってしまう症状が出てるんだが
2022/12/13(火) 08:10:44.68ID:NJ/XpPM60
2022/12/13(火) 09:30:29.81ID:Y/DONfKB0
>>260
IMEの旧バージョンだけど同じ現象が出てます
IMEの旧バージョンだけど同じ現象が出てます
2022/12/13(火) 09:35:53.75ID:NJ/XpPM60
Win11は知らんw
Win10 22H2なら旧IMEでOK
Win10 22H2なら旧IMEでOK
2022/12/13(火) 09:37:18.83ID:Y/DONfKB0
追記 互換モードをオフだと大丈夫
2022/12/13(火) 10:48:22.66ID:oGNAQ9/r0
11の方は互換性オフの方がいいのか…
新しいほうは挙動がキモいんだよなあ
新しいほうは挙動がキモいんだよなあ
266レス出来ない板がある5ちゃんねる死ね!
2022/12/13(火) 17:46:46.03ID:KpMPkpKP0 レス出来ない板がある5ちゃんねる死ね!
レス出来ない板がある5ちゃんねる死ね!
レス出来ない板がある5ちゃんねる死ね!
2022/12/13(火) 17:58:09.16ID:INiJWegg0
そんな板はないと思うよ
どこの板の事を言ってるのかな
どこの板の事を言ってるのかな
2022/12/13(火) 18:27:50.90ID:nBfTk6zc0
うちのはGoogle日本語だけど勝手に入力位置がジャンプする症状出てる
2022/12/13(火) 22:53:38.71ID:PufkKkor0
>>261
win11です。
旧IMEにしてみましたが症状は変わりませんでした。
互換モード?も確認してみましたが元からオフになってました。
どうにもならないのかなぁ。
https://i.imgur.com/ZdW5pLB.png
win11です。
旧IMEにしてみましたが症状は変わりませんでした。
互換モード?も確認してみましたが元からオフになってました。
どうにもならないのかなぁ。
https://i.imgur.com/ZdW5pLB.png
2022/12/13(火) 23:42:00.84ID:yOyjSRcy0
>>269
古いオフィス入れるとIME置き換わるけど
古いオフィス入れるとIME置き換わるけど
2022/12/13(火) 23:55:27.88ID:EchfI4RZ0
勝手にジャンプはしないけどちょっと途中に修正とか入れると強制半角になることあるわ
2022/12/14(水) 07:02:37.23ID:3nYxNAN00
うちは互換モードオフで飛ばなくなった
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/14(水) 08:20:24.62ID:ZXUZ4MR30 かぎを消す操作をしても全然書けない
2022/12/14(水) 13:40:43.31ID:FUSk26iA0
鍵を無効にされたら全板書けなくなるのが
鍵を再取得したらそれまで書けていた板にはまた書けるようになるだけで
鍵を再取得してもそれまで書込みが規制されていた板は相変わらず書き込めないよ
鍵を再取得したらそれまで書けていた板にはまた書けるようになるだけで
鍵を再取得してもそれまで書込みが規制されていた板は相変わらず書き込めないよ
2022/12/14(水) 14:04:10.33ID:r7g7/NFU0
鍵を無効にされた板にリセット後にまた書いたら再び鍵無効にされる
ので何のためにリセットしたのか分からないことになる
ので何のためにリセットしたのか分からないことになる
2022/12/14(水) 14:18:46.44ID:OR3rQHqi0
落ちてるサーバーがあるのか
更新チェックがまるで進まない
更新チェックがまるで進まない
2022/12/14(水) 18:23:55.97ID:qiDkF5mB0
2022/12/15(木) 08:34:13.79ID:bVEEhanO0
鍵男
2022/12/15(木) 19:23:18.09ID:YyOL0yD80
test
2022/12/16(金) 12:46:32.83ID:lWfAvcmG0
スレ立てのウインドの文字って大きさ変えられないんですか?
2022/12/17(土) 13:47:05.75ID:g8Zy3qVX0
PCのデスクトップにある時計や日付が読める解像度にしろ
話はそれからだ
話はそれからだ
2022/12/18(日) 02:18:55.15ID:Wr780eJS0
>>124
ほんとな、
ほんとな、
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 14:00:55.49ID:EE88k9lC0 クレジット板どのブラウザなら書けるんや…
ChromeもEdgeもVivaldiもLive5chもダメ
ChromeもEdgeもVivaldiもLive5chもダメ
2022/12/18(日) 14:27:05.38ID:3Kkn7pPF0
そういう時はテストスレ貼ってよ
試してみるからさ
試してみるからさ
2022/12/18(日) 15:49:51.33ID:Ma6a/VJa0
2022/12/18(日) 17:53:46.43ID:Ex1hYTrk0
いやほんと規制の仕方が酷い
相当な無能を雇ってるな
相当な無能を雇ってるな
2022/12/20(火) 07:51:04.30ID:flp41rhv0
一方で荒らしは暴れているという
2022/12/20(火) 10:56:15.16ID:WQIyw68F0
無料の掲示板だし贅沢言えんて
2022/12/20(火) 11:03:52.23ID:hwov9FVp0
なんでも実況系の板で末尾dが暴れてるからNGしたいんだけど、正規表現で
^.{8}d としても消えないのってなんでかわかりますか?
^.{8}M だと末尾Mは消えるのに違いがわからない
^.{8}d としても消えないのってなんでかわかりますか?
^.{8}M だと末尾Mは消えるのに違いがわからない
2022/12/20(火) 11:41:40.26ID:RwHe4mB80
数字の8は何を意味してるの?
やってみたけど、dもMも消えないな
やってみたけど、dもMも消えないな
2022/12/20(火) 11:51:26.25ID:mo758f2v0
>>290
数字とかアルファベットとかの種類を問わず8文字、って事かと
数字とかアルファベットとかの種類を問わず8文字、って事かと
2022/12/20(火) 11:53:08.86ID:hwov9FVp0
2022/12/20(火) 11:55:39.85ID:hwov9FVp0
ごめん確認しにいったらMも消えてなかった
一年くらい前は確かに↑の正規表現で消えてたはずなんだけどなあ・・・
末尾NGの仕方知ってる人いたら教えてくださいorz
一年くらい前は確かに↑の正規表現で消えてたはずなんだけどなあ・・・
末尾NGの仕方知ってる人いたら教えてくださいorz
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 11:55:48.05ID:QMy8XYP/0 正規表現かつID指定の確認を
2022/12/20(火) 11:56:51.40ID:RwHe4mB80
>>291
IDって13文字じゃなかったっけ
IDって13文字じゃなかったっけ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 11:57:10.68ID:QMy8XYP/0 最後のdとかMを消しても何も変化が無いなら何かおかしい
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 11:57:23.57ID:PTjN9oTD0 >>288
広告出されてるんだから無料じゃないぞ
むしろ関係ない所で結構な額の広告費上乗せされて負担させられてるんやぞ
広告は法律で禁止すべきだし、直接課金してなくても問題点はガンガン文句言っていくべき
広告出されてるんだから無料じゃないぞ
むしろ関係ない所で結構な額の広告費上乗せされて負担させられてるんやぞ
広告は法律で禁止すべきだし、直接課金してなくても問題点はガンガン文句言っていくべき
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 11:58:18.36ID:QMy8XYP/0 それなら
^.{8,}d$
^.{8,}M$
で試してみるか
^.{8,}d$
^.{8,}M$
で試してみるか
2022/12/20(火) 12:01:22.75ID:RwHe4mB80
あ、13文字はトリップだったね
2022/12/20(火) 12:03:18.29ID:hwov9FVp0
2022/12/20(火) 12:04:25.47ID:hwov9FVp0
皆さんありがとうございました
確かに昔は$なしで消えてたはずなんだけど記憶違いかもしれない
連レスごめん
確かに昔は$なしで消えてたはずなんだけど記憶違いかもしれない
連レスごめん
2022/12/20(火) 12:12:30.02ID:mo758f2v0
2022/12/20(火) 12:13:12.49ID:RwHe4mB80
消えた?
うち消えへんなーw
うち消えへんなーw
2022/12/20(火) 12:14:12.96ID:RwHe4mB80
指定項目は正規表現の 名前 だよね?
2022/12/20(火) 12:15:07.46ID:RwHe4mB80
日付、IDっていうのがあったわw
2022/12/20(火) 12:15:58.03ID:RwHe4mB80
消えました
スレ汚しすまそん
スレ汚しすまそん
2022/12/20(火) 13:19:35.97ID:FWWghvc70
>>289
それChMate用
Live5chは確かIDに「ID:」も含まれるから「ID:.{8}d」が正解
ちなみに$はダメ
なんでダメかというと、特殊末尾の日に使えないから
(特殊末尾がなければ d$ でいいから楽なんだがねぇ)
それChMate用
Live5chは確かIDに「ID:」も含まれるから「ID:.{8}d」が正解
ちなみに$はダメ
なんでダメかというと、特殊末尾の日に使えないから
(特殊末尾がなければ d$ でいいから楽なんだがねぇ)
2022/12/20(火) 14:28:13.45ID:mo758f2v0
2022/12/20(火) 22:35:04.21ID:hwov9FVp0
2022/12/20(火) 22:44:54.73ID:fJ4pDIZo0
ここに来る前に使ってた専ブラは「ID:」を含めずにNG登録してたから
別の専ブラと混同してたんじゃないかな
別の専ブラと混同してたんじゃないかな
2022/12/21(水) 07:37:24.49ID:a7B/jBNL0
皆さん詳しいなあ
2022/12/21(水) 13:52:18.67ID:fXBxiKYE0
NG設定は、板別に設定できるようにしてくれ
2022/12/21(水) 14:17:27.52ID:fxlxlnF90
NG設定の異なるLive5chを複数インストールして使い分けるよろし
2022/12/21(水) 14:19:58.05ID:50evcnT+0
ngてレジストリ使ってるからそれできないんでは?
2022/12/21(水) 14:23:00.58ID:fxlxlnF90
Janeだったら簡単に板別NGできるのにね
2022/12/21(水) 14:24:11.31ID:fxlxlnF90
>>314
そういやそうか、無改造だと無理やね
そういやそうか、無改造だと無理やね
2022/12/21(水) 14:51:50.31ID:fxlxlnF90
NGを記録するレジストリ13項目の名称はこれなので
これらをそれぞれ適当な名前(例えばAbone~→Bbone~とか)に書き換えれば
別の情報として重複せずに保持可能
00044E3C "AboneReload"
00044E58 "Abone"
00044E68 "AboneName"
00044E80 "AboneMail"
00044E98 "AboneMessage"
00044EB8 "AboneDateID"
00044ED4 "AboneBEID"
00044EEC "AboneThread"
00044FC0 "AboneClear"
000453CC "AboneContinue"
0004540C "AboneContinue2"
00045AD8 "AboneMessage2ID"
00045A54 "AboneDateIDMax"
これらをそれぞれ適当な名前(例えばAbone~→Bbone~とか)に書き換えれば
別の情報として重複せずに保持可能
00044E3C "AboneReload"
00044E58 "Abone"
00044E68 "AboneName"
00044E80 "AboneMail"
00044E98 "AboneMessage"
00044EB8 "AboneDateID"
00044ED4 "AboneBEID"
00044EEC "AboneThread"
00044FC0 "AboneClear"
000453CC "AboneContinue"
0004540C "AboneContinue2"
00045AD8 "AboneMessage2ID"
00045A54 "AboneDateIDMax"
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/21(水) 20:30:22.16ID:gYEoNzOF0 【test】書き込みテスト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1669037389/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1669037389/
2022/12/22(木) 02:41:07.25ID:DgQlakia0
制限中の板に書き込もうとしただけで鍵無効にされるのは酷過ぎじゃないかい?
2022/12/22(木) 02:57:06.82ID:d5PiqPKW0
それがいいんじゃあないか
2022/12/22(木) 03:09:42.42ID:DgQlakia0
書き込む側にとってその板が制限中かどうかは書き込もうとしてみないとわからない
制限中なら書けないことを通知するだけでいいのに鍵無効にするのは過剰反応
肩がぶつかっただけで刺されるようなもんだ
制限中なら書けないことを通知するだけでいいのに鍵無効にするのは過剰反応
肩がぶつかっただけで刺されるようなもんだ
2022/12/22(木) 03:20:49.59ID:0ddhqK6e0
そんな事言いだしたらそもそも規制される事自体がおかしいわけで
基本的に規制は荒らしに対するものなんだから厳しくて当たり前
厳しいからこそ荒らしに効いてる訳で
ただ、荒らしだけを規制する困難だから結果的に巻き添えを食らってるだけ
基本的に規制は荒らしに対するものなんだから厳しくて当たり前
厳しいからこそ荒らしに効いてる訳で
ただ、荒らしだけを規制する困難だから結果的に巻き添えを食らってるだけ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 04:07:39.10ID:GgB2fAGe0 なるほど
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 07:19:11.45ID:4o9pK8el0 いや規制の仕方がアホすぎて荒らしに効いてないのが問題なんだが
2022/12/22(木) 07:21:04.32ID:0ddhqK6e0
いや、めちゃめちゃ効いてるでしょ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 07:55:27.12ID:UAH5/UJ90 荒らしは規制回避の方法を見つけて荒らす
鍵無効規制で書き込めないのは
規制回避しようなんて考えない善良な利用者と
努力しても規制回避の方法を見つけられない初心者荒らしだけ
鍵無効規制で書き込めないのは
規制回避しようなんて考えない善良な利用者と
努力しても規制回避の方法を見つけられない初心者荒らしだけ
2022/12/22(木) 08:29:11.77ID:0ddhqK6e0
だけって
そこ大事でしょ
そこ大事でしょ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 08:42:36.46ID:4o9pK8el0 効いてるって何かそういうデータあるの?
俺もデータは持たないから頑張って反論するつもりは特にないが気になる
俺もデータは持たないから頑張って反論するつもりは特にないが気になる
2022/12/22(木) 09:27:28.58ID:I9s8IG0o0
とりあえずレジストリのmonakeyを手軽にクリア出来るボタンか何か実装してくれ
2022/12/22(木) 09:35:08.96ID:UAH5/UJ90
>>327
少しの荒らしを抑止するために多くの善良な利用者を巻き添えにするのは割が合わない
そういう規制が正しいと言うならば5chを全面閉鎖したほうがいい
そうすればどんなスパーハッカーも5chを荒らせない
少しの荒らしを抑止するために多くの善良な利用者を巻き添えにするのは割が合わない
そういう規制が正しいと言うならば5chを全面閉鎖したほうがいい
そうすればどんなスパーハッカーも5chを荒らせない
2022/12/22(木) 09:47:36.75ID:5Pg6tmAe0
荒らし抑制には殆ど効果がないからむしろ事情を知らない利用者が金を振り込むのを期待しているのでは?
2022/12/22(木) 11:28:02.33ID:pLebTOjf0
「少しの荒らし」
2022/12/22(木) 11:43:15.17ID:MUYsSVrL0
2022/12/22(木) 14:57:11.39ID:3JBQLGgt0
レジストリエディタは前回使ったところが開くからデータ削除は簡単
とはいってもいつもこれをやらされるのは面倒だから規制されているような板は踏まないようにしている
とはいってもいつもこれをやらされるのは面倒だから規制されているような板は踏まないようにしている
2022/12/22(木) 15:48:03.06ID:RJ4Ix3Kt0
まさかの手動
2022/12/22(木) 16:12:42.34ID:VUOQ5mrG0
初心者向きでたぶん一番簡単な方法:
[win]+[R] ファイル名を指定して実行(R)で、以下を実行
reg delete "HKCU\SOFTWARE\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" /v Monakey /f
以後は、[win]+[R] 履歴から選択 リターン、で逝けるようになる
[win]+[R] ファイル名を指定して実行(R)で、以下を実行
reg delete "HKCU\SOFTWARE\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" /v Monakey /f
以後は、[win]+[R] 履歴から選択 リターン、で逝けるようになる
2022/12/22(木) 16:18:22.62ID:Fmmb3iQ20
2022/12/22(木) 16:55:53.95ID:M8cLLHmS0
アドナシありませんか?
2022/12/22(木) 21:12:37.46ID:VGmy8BJ/0
でも実際は誰かを助けてるつもりなのに荒らしも助けてるんだよな
荒らし以外を助ける方法があればいいんだが
荒らし以外を助ける方法があればいいんだが
2022/12/22(木) 21:17:32.67ID:AiwMNkTX0
荒らしを馬鹿にしすぎ
2022/12/22(木) 22:30:28.63ID:uKsFmxap0
クレジット板で一度正常に書き込めた後に元々大丈夫な板に書き込んだら鍵が無効になるのはどういう理屈だ
Monaky削除で直るけど
Monaky削除で直るけど
2022/12/22(木) 23:33:46.95ID:E7f/JSjY0
cookieに「クレジット板に書き込んだ」という情報が追加されるので
それで他の板に書き込んだらアウト
一時期、たしか2年位前は週刊漫画板がそんな仕様だったよ
それで他の板に書き込んだらアウト
一時期、たしか2年位前は週刊漫画板がそんな仕様だったよ
2022/12/23(金) 05:59:41.68ID:XtKs1KP10
ニュー速+ようやく書き込めるようになったが
またすぐに書けなくなりそう
またすぐに書けなくなりそう
2022/12/23(金) 15:31:18.58ID:AJZ4XVQI0
一般人が迷惑するだけで嵐対策になってねぇ
2022/12/23(金) 18:20:06.59ID:cggcVHan0
ニュー速+は何もしなくても一か月ぐらい前には書けるようになってるぞ
2022/12/23(金) 20:51:42.37ID:MlaQJaCN0
いや、OSで制限してたから数日前だよ
2022/12/23(金) 21:09:41.00ID:UIF9pZu60
人によるからね
ずっと規制無かった人もいるだろうし、一ヶ月ぐらい前に書けるようになった人もいるだろうし、
今回やっと書けるようになった人もいる
未だ書けないよって人もいるんじゃね?
ずっと規制無かった人もいるだろうし、一ヶ月ぐらい前に書けるようになった人もいるだろうし、
今回やっと書けるようになった人もいる
未だ書けないよって人もいるんじゃね?
2022/12/23(金) 21:39:03.76ID:6aGPMaXP0
Windows10は結構前から書けるようになった
その代わり自分が見てる板ではそれまで大丈夫だったクレジット板が一回書き込み出来たら次からは全板?鍵が無効になるのと携帯・PHS板がただいま制限中になるようになった
その代わり自分が見てる板ではそれまで大丈夫だったクレジット板が一回書き込み出来たら次からは全板?鍵が無効になるのと携帯・PHS板がただいま制限中になるようになった
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 00:05:49.32ID:xUpe4IVw0 急に新しいタブが開けなくなっていちいち前のが消えちゃうんだがどこで設定直せる?
2022/12/24(土) 01:23:26.61ID:s/feAJq70
設定 - その他 の 常に新しいタブで開く
かな?
かな?
2022/12/24(土) 03:58:10.64ID:3THItzYW0
SB光ですが、今某実況板に書けないのを承知で試したら書けました
やはりワールドカップがらみで規制されてたのかな?
やはりワールドカップがらみで規制されてたのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- 【高市悲報】韓国さん🇰🇷、東アジア3カ国の表記順を従来の「韓日中」から「韓中日」に変更へ [709039863]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
