実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです
※質問者は最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1662687457/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 16:00:08.19ID:iWBIxxj802022/10/24(月) 18:51:44.27ID:uWnwtSh50
uBlock Originでの特定のブロック
https://web.archive.org/web/20210510094623/https://ch.nicovideo.jp/suteranism/blomaga/ar1123046
uBlock Origin で特定のサイトをブロックしよう
https://jitakudesoho.jp/ublock-origin-how-remove-any-element-from-page-permanently
uBlock Origin:ページから要素を永久に削除する方法
https://web.archive.org/web/20210510094623/https://ch.nicovideo.jp/suteranism/blomaga/ar1123046
uBlock Origin で特定のサイトをブロックしよう
https://jitakudesoho.jp/ublock-origin-how-remove-any-element-from-page-permanently
uBlock Origin:ページから要素を永久に削除する方法
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 20:05:07.62ID:d1UjDMdn0 また書き込めなくなってきた
655649
2022/10/24(月) 22:20:34.68ID:2DbIRGQh0 原因分かりましたゴメンナサイ
レジストリがおかしくなってたようで、モンキーとかいうキーの値クリアしたら
ログイン出来るようになりました
レジストリがおかしくなってたようで、モンキーとかいうキーの値クリアしたら
ログイン出来るようになりました
2022/10/24(月) 22:23:21.89ID:p0y3B9uP0
よかったね
2022/10/24(月) 23:52:34.27ID:qB0ehnmN0
>>652
同じく。未だ壺壺連呼してるキチガイパヨとか捕まるでマジ
同じく。未だ壺壺連呼してるキチガイパヨとか捕まるでマジ
2022/10/24(月) 23:54:16.01ID:gRYbQ5KQ0
>>657
捕まったのは五輪汚職でした
捕まったのは五輪汚職でした
2022/10/25(火) 00:13:11.52ID:QmYCftXh0
日本人へのヘイトやってる連中もはよ捕まってほしいわ
2022/10/25(火) 00:18:51.23ID:oQfxJSSJ0
なんで?
2022/10/25(火) 07:12:21.52ID:M0R5FWbL0
勝ち逃げ安倍
2022/10/25(火) 08:58:45.40ID:s+U/JQdH0
既得ログから検索で正規表現が使えないとか
移転した過去鯖が対象にならないとか
なんでこんな気が利かないの?
せめて全取得スレが選択できればいいのに
移転した過去鯖が対象にならないとか
なんでこんな気が利かないの?
せめて全取得スレが選択できればいいのに
2022/10/25(火) 09:11:13.46ID:T5KadGsa0
JaneもそうだけれどLive5などの嫌なところは一度見たスレは既得のレスになって全部残ってしまうこと
これでファイルがゴミだらけになって無駄な情報でHDDなどが蓄積されてしまうこと
これが嫌なのでいちいち削除しているが面倒。一度見た既得レスは期間gあ過ぎたら自動削除してほしい
これでファイルがゴミだらけになって無駄な情報でHDDなどが蓄積されてしまうこと
これが嫌なのでいちいち削除しているが面倒。一度見た既得レスは期間gあ過ぎたら自動削除してほしい
2022/10/25(火) 09:25:46.86ID:W3NzSi5G0
世の中の大半の専ブラはそうだから、いっそread.crx2とか使えばいいんじゃない?
みやすいよ
みやすいよ
2022/10/25(火) 14:20:38.77ID:RUEADYKd0
専ブラのサイズは?
2022/10/25(火) 15:23:20.61ID:cki9NmqS0
し、C・・・
2022/10/25(火) 15:57:40.54ID:4oIyVx9J0
限りなく正解に近い
2022/10/25(火) 16:08:32.73ID:niCeSD4w0
でもCに満たない人もいるので油断は禁物だぞ。
2022/10/25(火) 16:28:23.81ID:YGEMtMHc0
男性が思うCは実際はEやF
2022/10/25(火) 17:09:20.39ID:PWoW8jXM0
今この手のブラウザで、複数PCで同期して使えるようなものってある?
Jane→Live5ch
と使ってきたのだけれども
Jane→Live5ch
と使ってきたのだけれども
2022/10/25(火) 19:41:11.44ID:TRUhZ5fe0
新しいPCだとオートリロードのボタン押しても気づいたら解除されてる
なんでだろ?
なんでだろ?
2022/10/25(火) 19:42:34.26ID:VnN5LWun0
レスがない状態でオートにしてると何回目かで解除される仕様
2022/10/25(火) 19:46:16.43ID:TRUhZ5fe0
ありがとう
2022/10/25(火) 22:28:17.94ID:kHWNl7jA0
どういたしまして
2022/10/25(火) 22:51:22.60ID:77OHVEXQ0
N速+で制限喰らった
2022/10/25(火) 23:13:23.88ID:hsQHenJh0
数日前から食らってただろ
2022/10/26(水) 03:25:27.30ID:rRQ4JUQh0
【 バージョン 】 1.59
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19044 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 Roninにログイン出来ない
【 エラー 】 なんらかのエラーでログインに失敗しました
【詳しい内容 】 Live5chを起動して自動でのRoninログインでエラーが出る。
設定>オプション>今すぐログインからRoninログインしようとしてもエラーが出てログイン出来ない。
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19044 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 Roninにログイン出来ない
【 エラー 】 なんらかのエラーでログインに失敗しました
【詳しい内容 】 Live5chを起動して自動でのRoninログインでエラーが出る。
設定>オプション>今すぐログインからRoninログインしようとしてもエラーが出てログイン出来ない。
2022/10/26(水) 06:20:02.38ID:mOE5OIYo0
2022/10/26(水) 09:01:47.76ID:w7TlIG8C0
2022/10/26(水) 09:03:07.61ID:IZy2sshJ0
>>670
ブラウザ側にそういう機能ないからツールでファイルを同期させてる
ブラウザ側にそういう機能ないからツールでファイルを同期させてる
2022/10/26(水) 09:24:19.31ID:jOxxdZxB0
>>679
Live5chは、
スレ表示エリアの右上に「ログを削除」ボタンが有るし、
スレ一覧の右クリックメニューにも「ログを削除」が有るし、
「機能」メニューの「ログ整理」で「最終読み込み」順に並べて、
任意の日時から最古のレスまで選択してまとめて削除も出来るよ。
Live5chは、
スレ表示エリアの右上に「ログを削除」ボタンが有るし、
スレ一覧の右クリックメニューにも「ログを削除」が有るし、
「機能」メニューの「ログ整理」で「最終読み込み」順に並べて、
任意の日時から最古のレスまで選択してまとめて削除も出来るよ。
2022/10/26(水) 12:32:34.18ID:1GgKw9d/0
Enterで書込にしたら改行できなくなって一行のコメントしか書けなくなりますよね?
使ってる人いるのかな?
使ってる人いるのかな?
2022/10/26(水) 12:52:38.42ID:jDkkXEe50
>>682
実況用で短文を効率よく投稿できるようにするためでは?
実況用で短文を効率よく投稿できるようにするためでは?
2022/10/26(水) 13:04:47.37ID:lzjnZKvL0
Shift+Enter で改行できるかテストしてみる
2022/10/26(水) 13:05:50.84ID:lzjnZKvL0
実況時に短文投稿するための機能なんで改行はできないぽいね
2022/10/26(水) 13:08:51.93ID:1GgKw9d/0
実況の8割は一行だけどそれでも改行ができないと困る
2022/10/26(水) 13:10:53.38ID:lzjnZKvL0
改行するときはCtdl+E でフロート書き込み出して
そっちのEnter 書き込みのチェック外しておけばいいんちゃうか?
そっちのEnter 書き込みのチェック外しておけばいいんちゃうか?
2022/10/26(水) 13:15:17.35ID:1GgKw9d/0
>>687
そういうやり方もあるね
そういうやり方もあるね
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 14:43:08.90ID:fqBPmkj70 ERROR 新仕様に対応したブラウザーをご使用ください
2022/10/26(水) 19:23:12.29ID:3WMJIAZh0
書き込みを制限する板がいつの間にか増えてるな
2022/10/26(水) 21:01:30.49ID:SF93UecG0
レゲー板書けない。
2022/10/26(水) 21:15:12.65ID:d0eUR3ht0
693名無し募集中。。。
2022/10/26(水) 22:13:52.55 こんにちは
浪人ログインで相変わらず原因不明ERRORが出ますが
何回も繰り返してるとその内出来るという意味不明状態です
さらに「新仕様に対応したブラウザーをご使用ください 」まで出るように
またXenoの頃のように2chApi串使わないとダメなのでしょうか
浪人ログインで相変わらず原因不明ERRORが出ますが
何回も繰り返してるとその内出来るという意味不明状態です
さらに「新仕様に対応したブラウザーをご使用ください 」まで出るように
またXenoの頃のように2chApi串使わないとダメなのでしょうか
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 23:13:47.92ID:OaCfSIsr0 Live5chを何年かぶりにインストールしたのですが、使っている内に書き込み欄がレス表示の下に現れなくなりました。スレッド名の黒い行とその下のタブの2行が白い欄に変わりますが何もできません。フロート書き込みに初挑戦中ですが、元に戻す方法を知りたいです。
2022/10/26(水) 23:30:57.58ID:w/y+fgct0
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 23:51:04.79ID:OaCfSIsr0 http://uproda11.2ch-library.com/e/es000090066015874611206.png
押した状態になって、こうなります
押した状態になって、こうなります
2022/10/26(水) 23:58:25.89ID:OaCfSIsr0
枠になるラインをいろいろドラッグして出てこないか試したり、書き込み欄で検索したり、再インストールしたり、思いつくことはやってみましたが元に戻せません。
このままフロート書き込みオンリーになってしまいそうです。
このままフロート書き込みオンリーになってしまいそうです。
2022/10/27(木) 00:18:57.07ID:JtZoi1In0
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000090099015874911209.jpg
レスを読むだけなら普通に問題ないです
レスを読むだけなら普通に問題ないです
2022/10/27(木) 00:23:39.32ID:NM14fTLB0
レジストリの値がおかしくなって窓消えるバグをずっと抱えてるからそっち消さんとどうにもならんと思う
2022/10/27(木) 00:29:06.34ID:JtZoi1In0
そうなんですか~
調べて「レジストリを消す」に挑戦してみます
ありがとうございました
調べて「レジストリを消す」に挑戦してみます
ありがとうございました
2022/10/27(木) 06:28:03.18ID:Dt45KckD0
浪人ログインできない問題は半年だかずいぶん前に俺も書いたな
以前はログインできてたのになぜかできなくなった
以前はログインできてたのになぜかできなくなった
2022/10/27(木) 10:35:13.32ID:xcRKPUqj0
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 13:09:28.09 派遣切られてどうせ年内暇なので、WindowsUpdateで22H2にしてみます。
後は以前何年も使ってた2chApi串を久々いじってみます。
後は以前何年も使ってた2chApi串を久々いじってみます。
2022/10/27(木) 15:20:23.74ID:vca0KLXv0
寂しい年末だね・・・
2022/10/27(木) 17:10:26.38ID:8A8j+afH0
素のLive5chだと書けなくなったってこと?
状況がよく分からないんだけど
状況がよく分からないんだけど
2022/10/27(木) 18:21:09.08ID:6X8QWG8v0
Live2chの時は書き込みバーのドッキングってあったはずなのに
今のLive5chにはみあたらないね
今のLive5chにはみあたらないね
2022/10/27(木) 19:21:33.14ID:Mn0Y210j0
使わないからねぇ
2022/10/27(木) 22:40:22.50ID:kropH04e0
>>706
WindowsUpdateをやって22H2にしたら、浪人ログインのエラーがピタっと消えました。
が、書き込みでは「新仕様に対応したブラウザーをご使用ください」が出てます。
また串探してきてUAとか弄ってるところです。
WindowsUpdateをやって22H2にしたら、浪人ログインのエラーがピタっと消えました。
が、書き込みでは「新仕様に対応したブラウザーをご使用ください」が出てます。
また串探してきてUAとか弄ってるところです。
2022/10/27(木) 22:51:35.90ID:vw8GHd750
>>520 じゃないの?
2022/10/27(木) 22:56:56.77ID:8A8j+afH0
2022/10/28(金) 09:22:53.43ID:2trHGELm0
ニュー速また書き込めるようになった
2022/10/28(金) 11:33:40.22ID:fiXKZhSA0
+は駄目だな
2022/10/28(金) 23:05:30.79ID:vAT3a1im0
2台目のパソコンにLive5chの環境を移植したいんだけどどうすればいいの?
2022/10/28(金) 23:20:28.47ID:Sx1ZyBhb0
2代目に5chを新しくインストールしたあと1台目の5chフォルダを全コピ上書きする
2022/10/28(金) 23:22:54.60ID:KeN5Q10e0
レジストリは?
2022/10/28(金) 23:27:25.90ID:Sx1ZyBhb0
不具合出たら素直に手作業が設定やり直しが早い
2022/10/28(金) 23:28:21.50ID:vAT3a1im0
2022/10/28(金) 23:44:06.14ID:YX+mUlZm0
そりゃ上にも出ているようにレジストリを使っているから
2022/10/28(金) 23:45:58.98ID:vAT3a1im0
Win7からwin8.1にレジストリって移植できるの?
2022/10/29(土) 00:16:36.13ID:bf20ddEe0
できるよ
2022/10/29(土) 18:06:17.25ID:cYosQ2aQ0
起動する時に過去ログ一覧が出るので時間がかなりかかるんですが、DAT落ちした過去ログを一括削除する方法はありますか?
2022/10/29(土) 21:39:02.88ID:a2SIfVxW0
22H2にアップデートしたらニュー速+書き込めたわ
2022/10/30(日) 07:57:56.71ID:nvS9AwhO0
アップデートしたら全板書けるな
徐々に規制されていくんだろうけど
徐々に規制されていくんだろうけど
2022/10/30(日) 09:27:20.13ID:5HY8NH2/0
まさか規制はマイ糞と裏で組んでいるのでは・・!?
2022/10/30(日) 09:34:30.84ID:Ql1e0efN0
Live5chの5ch書き込み時に使ってるUAは
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19044
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045
(19044はwin10 21H2, 19045はwin10 22H2のこと)
な感じでOSのビルド番号が付いているので、OSのバージョンアップでUAが変わることになる
19044では規制されてても19045で未規制な状態なんだろう
これから19045も徐々に規制が増えていくからまあ書けるのは一時的なもんだけど
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19044
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045
(19044はwin10 21H2, 19045はwin10 22H2のこと)
な感じでOSのビルド番号が付いているので、OSのバージョンアップでUAが変わることになる
19044では規制されてても19045で未規制な状態なんだろう
これから19045も徐々に規制が増えていくからまあ書けるのは一時的なもんだけど
2022/10/30(日) 09:51:26.37ID:UWfkJiD30
久しぶりにログインできるようになった
2022/10/30(日) 10:12:35.42ID:cnc9UmLj0
19044だけど普通に書き込みできているが
2022/10/30(日) 16:23:37.99ID:rr/vbNgo0
嘘乙
2022/10/30(日) 16:32:26.28ID:XEIpmkrU0
板によっても各々の環境によっても違うから
「書けない」と言ってるやつも「書ける」と言ってるやつも事実だと思うよ
「書けない」と言ってるやつも「書ける」と言ってるやつも事実だと思うよ
2022/10/30(日) 17:10:39.23ID:qoY9U9CN0
もはや偽装できて当たり前の状況で書けないとか意味がわからん
2022/10/30(日) 17:49:25.33ID:SE31UBPc0
偽装なしには書けないって話だろ
2022/10/30(日) 17:59:06.90ID:aMnkLMmR0
偽装もしないで書けない書けないって言われても
そんなに書きたいのになんで偽装しないの?
としか思わん
そんなに書きたいのになんで偽装しないの?
としか思わん
2022/10/30(日) 18:44:53.43ID:srfMRxnD0
UA偽装なんかしなくても書ける
2022/10/30(日) 19:01:23.56ID:ghxEBw8U0
偽装厨うぜえ
2022/10/30(日) 19:52:25.63ID:6UquD2YF0
壊れたレコードみたいに書けない書けない繰り返す奴も相当ウザいけどな
2022/10/30(日) 20:00:27.46ID:IlIsTZvx0
偽装厨うざ
2022/10/30(日) 20:15:47.08ID:U02fI4x30
書けないってだけ書く奴はグチりたいだけで書けるようになる気はないんだからほっとけよ
2022/10/30(日) 21:26:36.11ID:2x13tvXl0
>>726
そんなことわかってる
そんなことわかってる
2022/10/30(日) 21:39:23.24ID:jZRgJ63R0
Live5chとJaneのUAはめっきり使わなくなったわ
偽装してる人は多分みんなそうだろうけど
偽装してる人は多分みんなそうだろうけど
2022/10/31(月) 00:13:30.68ID:lSyXWprd0
2022/10/31(月) 00:20:35.04ID:A9OfP7D10
文句があるなら運営にでも言えばいいと思うけど
現実問題としてこういう状況なんだから書きたいんだったら対処はすべきよね
現実問題としてこういう状況なんだから書きたいんだったら対処はすべきよね
2022/10/31(月) 01:47:32.21ID:r+Zfx8Y70
運営には自由に規制できる権限があるからなあ
2022/10/31(月) 04:14:18.34ID:a45CgIvE0
>>90
UAで規制しようとするから、UA偽装が問題と感じるんだよ
UAで規制するのではなく、アカウント(鍵)があるなら、
ひたすらアカウント(鍵)をBANするという規制方針にしないと元の木阿弥
> 偽装が出来なかったらスクリプトを使った連投自体が容易に出来るものじゃなくなる
1レスも書けない板に、UA偽装することで書けるようになることはあっても、
UA単位で連投規制してるわけじゃないなら、UA偽装と連投自体とは関係ないよ
>>132
別にどんなやり方でもいいけど、他の条件は同じで、
UA偽装してない場合の連投規制のかかりやすさと、
UA偽装してる場合の連投規制のかかりやすさに違いがあるかということ
UAで規制しようとするから、UA偽装が問題と感じるんだよ
UAで規制するのではなく、アカウント(鍵)があるなら、
ひたすらアカウント(鍵)をBANするという規制方針にしないと元の木阿弥
> 偽装が出来なかったらスクリプトを使った連投自体が容易に出来るものじゃなくなる
1レスも書けない板に、UA偽装することで書けるようになることはあっても、
UA単位で連投規制してるわけじゃないなら、UA偽装と連投自体とは関係ないよ
>>132
別にどんなやり方でもいいけど、他の条件は同じで、
UA偽装してない場合の連投規制のかかりやすさと、
UA偽装してる場合の連投規制のかかりやすさに違いがあるかということ
2022/10/31(月) 09:00:58.54ID:POt/C2Ij0
2022/10/31(月) 09:52:22.43ID:q0/zhR1W0
規制してる人「私は運営ではありません。ボランティアです。」
2022/10/31(月) 10:08:35.46ID:DLtL8DXW0
規制に悪事とかあまり関係無い
書き込み数を抑える為に制限してる
その「ついで」に一部の荒らしも規制してるってだけ
更に低民度の多い回線を多めに制限する事で掃除
偽装すら出来ない程の低知能は不快なレスが多いからね
個別に対応なんて馬鹿らしいのでざっくり
そんなに書きたきゃ、「書ける回線」を用意して「UA偽装」が出来るようになることだ
ガイジは余所へ逝け、が5chのスタンス
書き込み数を抑える為に制限してる
その「ついで」に一部の荒らしも規制してるってだけ
更に低民度の多い回線を多めに制限する事で掃除
偽装すら出来ない程の低知能は不快なレスが多いからね
個別に対応なんて馬鹿らしいのでざっくり
そんなに書きたきゃ、「書ける回線」を用意して「UA偽装」が出来るようになることだ
ガイジは余所へ逝け、が5chのスタンス
2022/10/31(月) 10:30:53.12ID:T0xy2lTa0
浪人使えばNGワード以外は書けるからUA偽装なんて貧乏人以外は出来なくても問題無い
2022/10/31(月) 12:58:51.53ID:r+Zfx8Y70
>>745
規制とgeroは関係ねえよ
規制とgeroは関係ねえよ
2022/10/31(月) 18:52:30.18ID:65cLJJM10
windows11になってから
live5chの書き込み欄で確定・改行すると?
カーソルも文字が上の行に移動してしまう事が頻発
IMEのキーボード設定をwindow10設定にしていじってるので
おまかんかも知れないけど
live5chだけのショートカットを無効にする方法はないでしょうか?
live5chの書き込み欄で確定・改行すると?
カーソルも文字が上の行に移動してしまう事が頻発
IMEのキーボード設定をwindow10設定にしていじってるので
おまかんかも知れないけど
live5chだけのショートカットを無効にする方法はないでしょうか?
2022/10/31(月) 18:53:34.81ID:65cLJJM10
訂正
windows11になってから
live5chの書き込み欄で確定・改行すると?
カーソルと文字が上の行に移動してしまう事が頻発
IMEのキーボード設定をwindow10設定にしていじってるので
おまかんかも知れないけど
live5chだけのショートカットを無効にする方法はないでしょうか?
windows11になってから
live5chの書き込み欄で確定・改行すると?
カーソルと文字が上の行に移動してしまう事が頻発
IMEのキーボード設定をwindow10設定にしていじってるので
おまかんかも知れないけど
live5chだけのショートカットを無効にする方法はないでしょうか?
2022/10/31(月) 19:23:59.73ID:yhhmU5It0
浪人買えって拝金主義がワンランクアップしたってことだ
古い5chの住人は嫌がるだろうな
古い5chの住人は嫌がるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 彼女とかいう無料のエッチ屋さんwww
- 嫌儲、復活 [377388547]
