5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part166

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 16:00:08.19ID:iWBIxxj80
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです

※質問者は最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1662687457/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 16:18:15.37ID:ZmBGhSOI0
NG設定で荒らしのオマエごときはこの世から存在しないのと同じに出来るw
それが専ブラ
2022/09/10(土) 16:25:28.36ID:iWBIxxj80
荒らしに喧嘩売るなよ
2022/09/10(土) 16:30:48.62ID:YNSSEACr0
埋め嵐にNGは無用
2022/09/10(土) 16:42:12.16ID:jgpBrpSQ0
立て乙
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 17:04:13.45ID:lksT+AGZ0
新スレおつ

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★42
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1661106636/
2022/09/10(土) 17:42:54.57ID:g4TQp1eC0
きちげえっていくつispの契約してんのよ
他で見た荒らしもbbiq使ってた気がするがどこだったかな
2022/09/10(土) 18:08:54.22ID:QufT29o60
連投に使われているpenguinスクリプトは元々VPNGateのVPNサーバに自動接続するためのもの
自動接続する際に接続したサーバが5chに規制されていた場合には自動で別のサーバに接続し直す機能を持っていて、規制されているかどうかは実際にスレに投稿テストをして確認している
投稿テストには普通924スレを使うんだけど、投稿先を普通のスレに設定してしまえばただの自動投稿になる
この機能を利用して様々な内容を自動投稿出来るように改造したのが派生版のPenguinClub
そんな訳で投稿に使われているのはVPN経由なので使われるISPの種類は数多
2022/09/10(土) 18:15:25.39ID:g4TQp1eC0
そうなのか
そりゃ対策が難しそうだな
2022/09/10(土) 18:25:28.81ID:OxCJuekH0
chkBBxの連投はPenguinClubのデフォルト設定なので持ってる人がデフォルト設定のまま投稿すれば誰でも同じ結果になるんだよな
VPNスレで配布されてたから結構な数の人が持ってると思う
2022/09/10(土) 19:14:53.75ID:zygr/tek0
Enterで変換しようとすると書き込んでしまいます
Enterで書込みのチェックは無しです
ワイヤレスキーボードで多発します
2022/09/10(土) 19:18:23.87ID:jmal33wv0
運営はN+で大規模規制するより
この板などで発狂してるキチガイ荒らしをどうにかしろと
2022/09/10(土) 19:18:39.30ID:TbvFch/d0
>>11
テンプレ
2022/09/10(土) 19:20:46.67ID:TbvFch/d0
>>12
このスレの荒らしは確信犯だと思うよ
わざと目立つ場所で分かりやすい内容で連投して、これぐらいすぐに規制してみろよという運営に対する挑発
2022/09/10(土) 19:26:38.73ID:z93U7FQT0
そんなものただの頭山上のテロリストじゃねえか
バカに構うバカらしいわ
2022/09/10(土) 19:50:05.50ID:IdKuiwUj0
専ブラつぶしてカスみたいな広告収入減らしたいんだろうな
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 19:52:45.80ID:iWBIxxj80
>>13
そ、それは貼らなかった俺への嫌味ですかw
前スレになかったからごめんな

前々スレのテンプレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661602781/6-13
2022/09/10(土) 20:41:55.30ID:k+fw20fZ0
>>17
テンプレなんて変更が無ければリンク貼っておくだけで充分だよな
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 21:10:27.87ID:V4NXbEgV0
なんか分からんが狼が規制されとる(´・ω・`)
2022/09/10(土) 21:48:17.70ID:SX1xwmRD0
>>16
専ブラじゃなくて一般のブラウザのほうがもっと潰されてるぞ
2022/09/10(土) 22:08:40.61ID:hNgAZj4a0
>>18
それはない
>>11みたいなやつに案内するのに必要
2022/09/10(土) 22:29:21.94ID:vq+YUS620
デカすぎるテンプレはそれはそれで読まれないけどな
2022/09/10(土) 22:39:49.60ID:Mfui/Q+p0
テンプレに書いてあるとアンカーでポップアップできるんだよ
2022/09/10(土) 22:56:15.35ID:vq+YUS620
他スレのリンクだってそれは一緒では
2022/09/10(土) 23:06:27.08ID:T73+Bd4z0
テンプレは更新の都合も考えて組まないと一瞬で腐るぞ
やたら口を出す奴の大多数も目の前の文面以外何も考えてない
過去スレに置いてきたテンプレをスレ立て前に読んで更新を考えてくれる奴なんていないよ
誰もケツを持たなくてsの付いてないhttp://のデッドリンクが山盛りのスレがこの板だけでもいくつあることか
2022/09/10(土) 23:10:55.83ID:mQkRDulA0
ノウハウの蓄積ならWikiサイトが最適解なんだが、誰もやらないんだなこれが
その点Sikiはエライとおもう
2022/09/11(日) 00:32:44.60ID:HI3Sr9v90
久しぶりにモータースポーツ版に書き込もうと思ってスマホからのブラウザではまだいけたのにそれも余所で書き込めなくなった
もう5chやめろってことなのかな
2022/09/11(日) 00:44:25.63ID:PML3v0IX0
ペンギン、交互に埋め立ててるのかよ
2022/09/11(日) 01:04:06.06ID:KHtykgoH0
貼られた他スレがdat落ちで2にこのスレッドは過去ログです。が見えたときの腹立たしさときたら
何とかその場で削除する機能つけてくれい
2022/09/11(日) 01:12:52.86ID:SICeOjJp0
そもそもペンギンスクリプトなんてものは存在しないからな
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 04:16:36.55ID:AR+V2luG0
プラスや携帯とか
ダメだ、このブラウザ
山下のだけだわ使えるの
2022/09/11(日) 04:20:47.57ID:y+XOIx2j0
無料でPCは、5chとStyleしか使えないのが痛いね
5chは事実上ポンコツのブラウザだから特定板には書けない
2022/09/11(日) 04:29:44.90ID:vdBTrLel0
まるでLive5chがポンコツじゃないみたいな言い草
2022/09/11(日) 04:35:50.01ID:nB+Rayg+0
Styleは書けるのに、なぜLive5chだけはダメなん?
2022/09/11(日) 05:02:40.13ID:vdBTrLel0
Live5chの方が規制されるような行為をする人が多いという事だね
利用者数はLive5chの方が遥かに少ないのに
2022/09/11(日) 05:05:45.39ID:Q0XUP08U0
ERROR: 鍵が無効です。

が1度出たら、IPを変えて再インストールしなとダメなの?
2022/09/11(日) 06:53:36.88ID:UMVuXRc40
IP変えて鍵を消すだけでいい
2022/09/11(日) 07:25:37.52ID:Q0hN2IM20
鍵ってどうやって消すんですか
395ちゃんねる死ね!
垢版 |
2022/09/11(日) 07:32:31.73ID:Bnn4tehu0
5ちゃんねる死ね!
2022/09/11(日) 08:27:28.99ID:lgkfD1YW0
>>38
テンプレ
2022/09/11(日) 09:14:23.46ID:5XVjp/zQ0
復帰テスト
2022/09/11(日) 09:39:41.08ID:5XVjp/zQ0
NGデータ消えてしまった
コピペしておかないと駄目なの?
2022/09/11(日) 09:42:57.17ID:4TtMpMOO0
そだね
2022/09/11(日) 11:16:45.70ID:C4YRg42O0
>>8
それだと、
通報された荒らしの利用したVPNサーバのIPアドレスを片っ端から規制リストに追加していけば
そのうち利用可能なVPNサーバが無くなりそうな気がするんですが、
半年近く規制リスト追加を続けてもまだまだ利用可能なVPNサーバが残っているって感じですか?
2022/09/11(日) 11:53:26.88ID:FL0GdBlO0
>>44
VPNGateの大半のサーバは実態が一般回線に繋がったただの個人PCで
動的IP環境が多いので仮にIPを規制リストに登録した所で
使えるサーバが枯渇する事は考えにくいですね
2022/09/11(日) 12:07:33.13ID:C4YRg42O0
>>45 レスありがとうございます
2022/09/11(日) 12:19:15.84ID:PMrM0tcN0
つまり一般の個人PCを踏み台にしてるっつー事か
そいつら一人ずつ訴えるしかないのかな
訴えてそいつらのPCを調べればどこと繋がってた手がかりは見つけられるんじゃね
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 12:33:39.42ID:lstjCBV90
鬱陶しい
余所でやれ
2022/09/11(日) 12:54:22.28ID:FL0GdBlO0
そもそも今猛威を振るってるスクリプト荒らしの主流はVPNGateなんかじゃなくてスマホのテザリングなんで
2022/09/11(日) 13:07:27.76ID:gB3agNrc0
ロシアにやられてるのか?
2022/09/11(日) 13:38:39.67ID:wmsG+Ris0
>>38
レジストリエディタ
2022/09/11(日) 15:05:17.30ID:KHtykgoH0
スマホとOCN規制するだけで随分静かになると思ふ
2022/09/11(日) 16:35:52.04ID:5XVjp/zQ0
再インストしたのに
また鍵無効
参った
2022/09/11(日) 18:15:54.44ID:EePjz0TN0
面倒だが板ごとにブラウザを切り替えるしかないぞ
2022/09/11(日) 18:18:41.51ID:P3YDOPjo0
UA偽装で万事買いk津
2022/09/11(日) 18:18:49.67ID:P3YDOPjo0
解決
2022/09/11(日) 19:13:18.37ID:k5+m5fQY0
>>54
別に面倒でもないですよ、昔からよくある方法だし
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 21:59:07.70ID:x5kau9tp0
テス
2022/09/11(日) 22:25:18.13ID:33z83wy70
デス
2022/09/12(月) 00:00:48.89ID:Jmbyf8l90
最近誤字脱字が増えてきたので自動添削機能を付けて下さい
決して歳のせいではありません疲れてるだけです歳じゃありません
2022/09/12(月) 00:26:42.38ID:HmnXhmXl0
>>60
文章校正ツールで書いた文章をコピペすればいいよ
2022/09/12(月) 01:11:24.95ID:82W3iT0d0
モルダー、あなた歳をとったのよ
2022/09/12(月) 01:52:33.31ID:S6+zwjbc0
>>54
無料でPCだとこれとStyleしかなくね?
切り替えようがない・・・
2022/09/12(月) 02:05:41.26ID:7iPeGnst0
串使えという話
2022/09/12(月) 02:09:33.99ID:HmnXhmXl0
>>63
V2C-R
2022/09/12(月) 10:08:33.63ID:gWTXvCZ10
「制限を~」はRonin買っても書けんのかな?
2022/09/12(月) 11:48:00.91ID:KlnxoFHZ0
買えば回避できる場合も多い
2022/09/12(月) 11:49:32.22ID:jdhbPkLL0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091000328
ロシアのハッカー集団「キルネット」によるとみられる日本へのサイバー攻撃が相次いでいる。
5ちゃんねるも狙われた
2022/09/12(月) 12:32:28.01ID:Y559YXUx0
移転済みの板は更新チェック対象から外してくれん?
気がきかないなぁ
2022/09/12(月) 23:21:03.25ID:lqXNJX2y0
474 名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM3e-OdF3) sage ▼ 2022/09/12(月) 16:57:09.35 ID:tqjP+XyeM [1回目]
JaneStyleが悪いのか?書き込める板がほとんどないわ
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 18:43:25.83ID:cHCMV7XZ0
+系の板は全滅だな
2022/09/13(火) 19:38:43.54ID:X9GxZNZj0
ユーザー数が少なそうなV2C-Rならプラスとか極悪板でも行けるかな
2022/09/13(火) 19:42:19.56ID:bF9ti9U30
もちろんいけるよ
2022/09/14(水) 12:21:27.66ID:sa+/Mr540
米ツイッター社員に中国工作員が存在、FBIが通知
https://jp.reuters.com/article/idJPL6N30K0D3

ネットワーク関係にはいると思って対策したほうがいい
2ch、ドコモ、SB、AWS、マイクロソフト、ノートン
2022/09/14(水) 12:38:21.28ID:wAk8eBgh0
日本のフェイスブックを管理していたエフセキュアには実際いたしな。
2022/09/14(水) 13:20:48.27ID:3s+2Axpt0
この前ロシアのスパイ取り逃がしてたろ、ソフトバンクがらみで

https://www.youtube.com/watch?v=EMZrMEX11NU

【Nスタ】ロシア人“スパイ”の素顔とは、ソフトバンク元社員から機密情報か
2022/09/14(水) 14:44:35.33ID:HP0ZlixC0
一体、何むねおのことなんだ?
謎は深まるばかりだ
2022/09/15(木) 02:24:45.84ID:TxSoBWxE0
>>74
5ちゃんにはいないだね、あーよかったぁ
2022/09/15(木) 17:18:08.69ID:yWpZ+NqW0
狼板、制限を設けてますでLive5chで書き込めない
Janeだと書き込めるのに
2022/09/15(木) 17:41:04.83ID:Q0N3keBp0
Date&Time: 2022/09/15 17:39
RemoteHost: *.home.ne.jp (JCOM)
Board: morningcoffee モ娘(狼)

Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.0.6000 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.1.7601 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.2.9200 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.3.9600 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.10240 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.18363 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19041 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19042 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19043 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19044 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.20270 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.21390 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22000 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22449 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22622 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25115 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25188 … NG(ただ今制限)
2022/09/15(木) 17:41:20.10ID:Q0N3keBp0
Date&Time: 2022/09/15 17:40
RemoteHost: *.home.ne.jp (JCOM)
Board: morningcoffee モ娘(狼)

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6000 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.1.7601 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.2.9200 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.3.9600 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.10240 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.18363 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19041 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19042 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19043 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.20270 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.21390 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22449 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22622 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.25115 … NG(ただ今制限)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.25188 … NG(ただ今制限)
2022/09/15(木) 22:14:58.97ID:PF5fmfnx0
嫌儲の国葬スレに書き込んだら書けなくなった
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:14:52.10ID:+gmwe3vA0
本当に書けないよな
IPv6がだめなのかしら
2022/09/16(金) 02:11:45.29ID:gfVO4ijj0
地上波実況はずっとLive5ch使ってたから
だいぶ慣れてはいるけど

Janeと違って
・レスを誤爆し易い
・ちょっと長文書いたら行数制限エラーにひっかかる事がたまにある
・自分のレスにレスが付いてる事が分かり辛い

こういった使い辛さがある
Janeの方が高機能だと思うけどまぁ許容範囲内かと
2022/09/16(金) 03:02:59.94ID:iFzT6OV60
ROMはXeno
書き込みはWin専ブラ三種を使ってる
2022/09/16(金) 03:28:56.37ID:sbSpw9Eg0
Xeno使ってるのに書き込みを他の専ブラに頼る意味がよくわからん
2022/09/16(金) 04:11:22.91ID:VnBG9xAY0
html変換串しか使いたくないっていう不安神経症なガイジも居るからね
2022/09/16(金) 06:46:36.92ID:npjeN1Nr0
>>83
鍵の仕様がダメなんだよ。
荒らしをピンポイントで規制できなくて、UserAgent規制で巻き添えを発生させるけど、
荒らし自身はUAを偽装して荒らし続けるので、巻き添えでUA規制される無実の利用者が増え続ける。
2022/09/16(金) 09:56:10.39ID:3c/xoXNW0
>>88
鍵というのはアカウントIDみたいなもので、
鍵無効=アカウントBAN することでピンポイントで規制できる
当然、鍵を再取得するだろうが、再取得が簡単すぎる仕様がダメなんだろうな
鍵を導入するなら、ひたすら鍵をBANし続けるという規制方針をとらないと、
UA規制してたら、結局、鍵導入前と同じことになる
2022/09/16(金) 10:11:53.80ID:qRZy9l4s0
鍵そのものがどうこうじゃなくて
APIKeyが割られて簡単に偽装出来るようになってしまった事が問題なんだよ
偽装が出来なかったらスクリプトを使った連投自体が容易に出来るものじゃなくなる
2022/09/16(金) 10:17:09.01ID:RE/blFpz0
そもそもBANの基準が糞
特定の版板に書いたらBANなんてするなら
板削除しろよ
2022/09/16(金) 10:51:29.98ID:YdUQK4No0
バンバンババババ ババババン
2022/09/16(金) 14:50:33.67ID:vdoG/46/0
その端末自体のユニークを取らないと
ファイル共有ソフトなんかでは割と普通にやってたな
2022/09/16(金) 20:54:30.60ID:nPjdoi7O0
ニュース速報は書けるようになってたんだな
+じゃないやつ
2022/09/17(土) 04:24:50.40ID:4KrcbaQw0
>>90
連投とUA偽装は関係ない
2022/09/17(土) 04:26:17.16ID:zA4W+iTi0
>>95
関係あるんだな、これが
2022/09/17(土) 04:29:38.01ID:zA4W+iTi0
>>95
あ、ひょっとして連投はオリジナルの専ブラからやってると思ってる?
2022/09/17(土) 06:25:41.19ID:HhORXRKd0
>>96
どんな関係が?
2022/09/17(土) 06:38:56.51ID:tr1fQUJQ0
>>98
何に対して疑問を感じるのかか良くわからない

スクリプトは投稿するために必ずなんらかのブラウザのフリをする必要があり
そのブラウザのUAに偽装する必要がある…っていうのが理解できないってこと?
2022/09/17(土) 07:33:04.36ID:HhORXRKd0
>>99
単に書き込むのにUAが必須というだけの話なら疑問はないけど、
単に書き込むだけでなく、連投とUA偽装に関係あるというなら、どんな関係か疑問
2022/09/17(土) 07:46:32.47ID:/K1xe1ts0
ずっと上のほうに書き込みがあるけど荒らし御用達のスクリプトツールが標準でそういう機能を含んでるっつー話
2022/09/17(土) 08:01:24.61ID:nIEG1HFW0
>>99
スピーディな連投にUAコロコロは必須なんだよ
2022/09/17(土) 08:02:57.11ID:nIEG1HFW0
単一UAでの連投は30秒に1回より速いペースで繰り返すと3分を超えた辺りで連投規制に引っかかるんじゃないかな
2022/09/17(土) 08:34:40.94ID:9HGccIIx0
>>100
短期間に連投してみりゃわかる
2022/09/17(土) 08:40:23.99ID:HhORXRKd0
>>104
連投とUA偽装の関係をどう理解してる?
短期間に連投してみりゃ、連投とUA偽装は関係ないとわかるよ
2022/09/17(土) 08:41:07.93ID:HhORXRKd0
>>101
それはそのツールがそういう機能を含んでるだけで、だからといって、
偽装が出来なかったらスクリプトを使った連投自体が容易に出来るものじゃなくなる
ということにはならないよ
2022/09/17(土) 08:54:29.26ID:9HGccIIx0
>>105
連投規制はIP単位で掛かるけどUA変更で逃れられる
前スレの連投埋立を見ればわかるだろ
2022/09/17(土) 08:58:57.93ID:nIEG1HFW0
>>105
なんで短期間に限定する話になるんだよ
連投し続けてすぐに規制に引っかかるような使い物にならんでしょうよ
無理やり反論しようとしなくていいよ
2022/09/17(土) 09:00:09.35ID:nIEG1HFW0
実は良くわかってないだけか
どっと疲れた
2022/09/17(土) 09:06:16.16ID:HhORXRKd0
連投とUA偽装の関係を説明できないのはよくわかってないだけなんだろうな
2022/09/17(土) 09:06:33.73ID:HhORXRKd0
>>107
UA変更で逃げられるけど、UA変更しないと逃げられないわけではないって話
2022/09/17(土) 09:10:04.92ID:nIEG1HFW0
値は板によって変わったりするけど、IPに対する連投規制と鍵に対する連投規制がそれぞれある

連投規制は投稿間隔の他に一定時間内の投稿数に対する物が合って
UAをコロコロ変えないと閾値にあっという間に到達してしまう

たとえばソフトウェア板で1秒間隔で規制を受けずに連投をし続けようと思った場合、
最低でもIP5個と鍵30個が必要
2022/09/17(土) 09:11:23.63ID:nIEG1HFW0
>>105
あ、ひょっとしてUAは固定でも鍵をコロコロ入れ替えればいいから
それはUA偽装じゃないとか言いたいのかな
2022/09/17(土) 09:17:27.52ID:HhORXRKd0
>>112,113
UA偽装じゃないというか、UA偽装してるかどうかは連投と関係ないと言いたいんだよ
2022/09/17(土) 09:17:50.58ID:HhORXRKd0
>>108
>>104 は何で短期間に限定してるか疑問に思わない?
同じように短期間と言っただけだよ
2022/09/17(土) 09:22:32.30ID:nIEG1HFW0
>>115
スクリプトがどうやって投稿しているのか仕組みを全く知らない?
2022/09/17(土) 09:23:47.22ID:nIEG1HFW0
UA偽装使わずにスクリプトで連投出来るものならやってみろといいたい
2022/09/17(土) 09:27:58.84ID:HhORXRKd0
>>116
なぜそう思う?
>>104 は何で短期間に限定してるか疑問に思わない?
2022/09/17(土) 09:32:58.72ID:C5csFodd0
ひょっとして
>UA偽装使わずにスクリプトで連投出来る
この方法を白状させて規制しようと企む運営の罠なのか?
2022/09/17(土) 09:34:15.57ID:nIEG1HFW0
会話が成り立ってないらしいぞ
2022/09/17(土) 09:36:14.12ID:nIEG1HFW0
投稿には必ず専ブラが必要で
スクリプトから専ブラをコントロールして投稿してる

とか思ってる人とかたまにおるよね
そういう事に詳しくないんなら仕方ないとか思うけど
2022/09/17(土) 11:17:39.70ID:HhORXRKd0
>>103
ひょっとしてUA被ってる複数人がほぼ同時刻に投稿が重なると
UA被りが原因で連投規制に引っかかることがあると思ってる?
2022/09/17(土) 11:18:14.35ID:HhORXRKd0
>>97
どの連投が?そんなのやってる人もいれば、やってない人もいるだろう
2022/09/17(土) 11:26:32.59ID:1pZ0aUMD0
>>94
本当にBANされない?
2022/09/17(土) 11:37:32.21ID:nIEG1HFW0
>>122
鍵まで一緒だったら引っかかるねー
2022/09/17(土) 11:38:22.24ID:nIEG1HFW0
>>123
もとからスクリプトでの連投について話して来たつもりだけど、
いまごろ何いってんの
2022/09/17(土) 11:46:23.33ID:HhORXRKd0
>>125
鍵まで一緒だったらね
鍵は連投と関係ある
だけど、UA偽装は連投と関係ないって話
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 11:50:23.16ID:Ikjlvm3m0
関係ねー話をいつまでもベラベラ
余所でやれボケ
2022/09/17(土) 11:59:36.63ID:C5csFodd0
確認するけど
スクリプトはブラウザではないからどんなUA名乗っても全部偽装だけど
そんな話ではなくて
連投スクリプトがUAコロコロする必要の有無の話だよな?
2022/09/17(土) 12:15:47.97ID:nIEG1HFW0
>>127
後だしジャンケン好きだね
もういいわ

>>129
UAをコロコロしようがしまいがスクリプト使うって事は必然的に偽装UAなのよ
2022/09/17(土) 12:19:11.34ID:nIEG1HFW0
延々と連投し続けるのにスクリプト使ってない訳がないし
スクリプト使ってるという事はUAは偽装してるという事だし、
その理屈がなんで理解出来ないのか不思議だ
2022/09/17(土) 12:21:19.82ID:nIEG1HFW0
UAをコロコロさせるのか鍵だけコロコロさせるのかどっちでもいいけど
スクリプトじゃなくて専ブラ一杯同時に立ち上げて順番に手動で投稿してるかもしれないじゃないか
とか言いたいのかな
2022/09/17(土) 13:12:10.86ID:HhORXRKd0
>>129
俺はそう考えてる
>>102>>103 辺りから考えても
2022/09/17(土) 13:20:00.00ID:C5csFodd0
>>131-132
話をすり替えるなよ
アンタが
>スピーディな連投にUAコロコロは必須なんだよ >>102
>UAをコロコロ変えないと閾値にあっという間に到達してしまう >>105
とか言うから、その必要は無いと言っているのであって
>スクリプト使ってるという事はUAは偽装してるという事だ
なんて話は最初から問題にしていない >>100

ちなみに
>専ブラ一杯同時に立ち上げて順番に手動で投稿してる
を自動化するツールがあるから
その自動化ツール用スクリプトならばUA偽装は完全に無関係
2022/09/17(土) 13:24:33.73ID:7W5GBSrv0
会話が成り立ってないからどっちももうやめろ、うっとうしい
2022/09/17(土) 13:30:39.56ID:C5csFodd0
アンカー間違い訂正
>UAをコロコロ変えないと閾値にあっという間に到達してしまう >>112
2022/09/17(土) 13:59:51.17ID:zajSa3D30
スレをたくさん開くと横に長く溜まっていくんですがある数を超えると二段目三段目と下に増えていくようにできないでしょうか
2022/09/17(土) 14:27:20.13ID:HhORXRKd0
>>137
設定→オプション→その他→お勧めできない複数行タブを許可する
という項目があるが

>>130
>>95 から「連投とUA偽装は関係ない」と書いてるんだが
後だしジャンケンと言うなら「鍵まで一緒だったら」というのが後だし
2022/09/17(土) 14:34:57.47ID:zajSa3D30
>>138
ありがとうございます
2022/09/18(日) 05:39:20.06ID:IIfEvnAe0
>>134
詳しくないんなら無理して反論しなくていいからね
2022/09/18(日) 13:20:35.80ID:OoTc28bi0
ちょっくらてs
2022/09/18(日) 14:25:38.44ID:0qEpmSdE0
501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 05:35:51.78 ID:IIfEvnAe0
正確にはUAじゃなくて鍵をコロコロさせれば連投は出来るんだけど
UAごと変える方がAPI串的には楽な事が多いいしUA直狙いの規制もされづらいので
UAコロコロは荒らしの上等手段

なんにしてもスピーディに連投するには鍵をある程度蓄えておく必要がある
1秒間隔で連投し続けるには最低30個の鍵と5つのIPが必要

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 11:33:50.49 ID:EgFTd6Uh0
同一IPでは5秒
同一鍵では30秒の制限があるってこと?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 11:46:20.12 ID:vb7+kpwI0
>>504
間隔制限と一定時間内の回数制限とそれぞれ個別に働いてるから
少ない投稿数の連投だったら短い間隔でもいけるけど
一定時間内の回数制限でいえば平均するとそんなかんじ
板によっても変わるかも
2022/09/18(日) 14:50:58.39ID:JxJ30sb90
>>140
アンタ以外の全員が
アンタが知ったかぶりでテキトーなこと偉そうに言っているだけだと
分かっている
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:10:43.15ID:3n0oTLjt0
鍵が無効です、ただいま制限を設けております、余所でやってください
のどれかがニュー速+と芸スポに書き込もうとすると出て書き込めない
2022/09/19(月) 11:24:23.18ID:kZ3/LT9f0
>>143
スクリプト書いた事すらないの分かるから無理せんでいいんだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:08:43.21ID:UCtGsPyD0
UA何に偽装したら書き込める?
2022/09/19(月) 18:23:02.87ID:qYv91krs0
時と場合による
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:18:31.01ID:u/1NOFe60
N速+に書き込もうとしたら撥ねられた
2022/09/20(火) 06:58:34.93ID:HaxL3fTz0
>>146
どこの板に?
2022/09/20(火) 09:25:40.04ID:3ef88gL70
てst
2022/09/20(火) 10:51:45.56ID:5TajrB+L0
UA偽装したらマジで書き込めた
回線関係なかったのか
2022/09/20(火) 11:00:28.20ID:HaxL3fTz0
関係ある場合もあるけど大抵はUA偽装だけでいける
2022/09/20(火) 13:52:56.79
浪人買ったら制限を設けて~の狼板に書けたわ
ここにも書けるかな テスト
2022/09/20(火) 13:54:05.01
この板もLive5chで制限されてたけど書けたわ
結局浪人売りたいための制限だったのか
2022/09/20(火) 17:14:03.33ID:/k5AjwOW0
>>154
わかりません
2022/09/20(火) 23:59:28.32ID:wMpzPp+f0
俺はこの板は何もしなくても書けるわ
2022/09/21(水) 09:44:16.67ID:hZLKRhLN0
>>145
アンタが知ったかぶりでテキトーなこと偉そうに言っているだけだとバレバレだから
いくらハッタリ続けても無意味だよ

前略
my $r = $u->request( $q );
if( $r->is_success )
{
gunzip \$r->content => \$buf;
}
else
{
print "Can't get: ", $f, "-", $r->status_line, "\n";
exit( 0 );
}
後略
2022/09/21(水) 10:06:05.83ID:ohDn6G0X0
相手任せあるある
2022/09/21(水) 15:00:30.95ID:Mgs2QI3e0
板更新した際に新着レスがあるすでに開いているスレのタブの色が変わったり強調されるような機能はないでしょうか?
2022/09/21(水) 17:20:22.46ID:+cSdoRiS0
ワッチョイが~PCRになってる これ何だろう?
マークされてる?
2022/09/21(水) 17:58:56.90ID:dpy+NDpL0
今User-AgentがMonazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22000の人が-/PCRになってる
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:42:53.31ID:6r5tniiS0
https://i.imgur.com/9t4iqHn.jpg
こんな風に「未取得」になってスレ表示できないのですがどうすればいいでしょうか?
2022/09/22(木) 00:30:41.62ID:LQjVgoR50
あ、インストーラー無しのほう回答して上書きしたら正常に戻ったわ
2022/09/22(木) 07:29:40.69ID:r5I/Pys80
あー!
また気づいたら板移転のログ移動に伴って
とっくに落ちてる過去ログの一部がどっか行っちゃってた
なんなのこのクソプログラム
2022/09/22(木) 11:46:10.76ID:YoPAVDFg0
日本語入力がクソなのは仕様ですか?
2022/09/22(木) 11:48:08.22ID:YoPAVDFg0
Sift+Enterで書き込まれちゃった。。もう無理
2022/09/22(木) 12:37:34.57ID:r25mHWEv0
Janeからのユーザーなら素直にJaneにAPI串噛ましてLive5chに偽装して使いなさい
2022/09/22(木) 13:14:01.94ID:hf4+MHj90
なんかの拍子にfep落ちちゃって半角英数字しか書けなくなるな
2022/09/22(木) 14:01:47.04ID:MJ0gbL+V0
テンプレ消えてるけどIMEの設定から旧IMEに戻すと直るよ
新IMEだと半角英数から切り替わらなくなる不具合がある
2022/09/22(木) 17:32:00.21ID:zdfSmYGd0
>>1-5ぐらいまでを任意でNGの対象外にする機能をお願いします(;´Д`)'`ァ'`ァ
2022/09/22(木) 20:28:46.04ID:qST+NmeP0
全板共通NGと各板ごとのNG設定できるようにも
2022/09/22(木) 23:59:56.81ID:c0cH5CfF0
もうけっこうな間N速+に書き込みしてないな…

いつまで続くんだろうか?
2022/09/23(金) 01:48:33.55ID:GEgSMXzB0
安倍葬終わったら解除されるにロシアンティー一杯賭けよう
2022/09/23(金) 01:56:53.16ID:sD3gss8r0
エリザベスばぁさんの国民に愛され支持される国葬の見本見せられた後じゃ
冗談でも何かが変わるようなきっかけにはならんと思うが
2022/09/23(金) 02:35:56.44ID:5GLLQ4Ct0
日本では報道されないだけで、スコットランド独立派が棺に石投げて捕まってたやん。
2022/09/23(金) 05:42:36.84ID:KM5MtXaJ0
バカサヨは都合が悪いものを見ないから仕方ない
2022/09/23(金) 07:37:18.76ID:AAPOzv270
>>175
BS1世界のニュースでは現地の報道を流してた
2022/09/23(金) 07:38:45.51ID:6mDNqJQM0
サタンアベの国葬、しっかりできるのかな?
自衛隊まで来るから大丈夫だろうけどw
2022/09/23(金) 07:53:15.74ID:gUdiCJG+0
フォントはheader.hmlでいじればいいのかな
2022/09/23(金) 11:51:32.87ID:yv1ikrs30
こんな板にも朝鮮工作員バカサヨがいるのか
2022/09/23(金) 12:01:50.93ID:BCmYDg//0
韓国工作員壺ウヨがいるくらいだからな
2022/09/23(金) 12:22:53.17ID:34pbqtng0
統一が自分らをウヨって言ってんだぜ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 14:23:12.64ID:Vdwswqms0
ウヨってどこの国にもいるニダ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 14:28:49.86ID:Vdwswqms0
パヨチン トンスル野郎は日本だけ
2022/09/23(金) 15:05:47.46ID:Ety1yaOX0
>>175
アメリカでは黒人団体が「植民地を作った世界最大の国の女王が死んだんだからお祝いすべき」とか言ってtwitterデモ()やってたしな

>>177
テレ朝のワイドスクランブルでも「葬儀でスコットランド名物のバグパイプを演奏してみせたのは独立派への牽制」と分析してた
さらに「チャールズ国王はすぐにイライラする性格で人望がないから、
これを期にカナダ・オーストラリア・ニュージーランドは共和制に移行する可能性が高い」という話をしていた
2022/09/23(金) 15:13:27.46ID:yv1ikrs30
韓国のクズ組織もバカサヨも両方消えればいい
2022/09/23(金) 15:54:19.07ID:PoLHV7u90
>>173
おめぇ前に参院選が終わったらとか言ってなかったか?
2022/09/23(金) 17:21:27.15ID:cMd9Rujl0
HA HA HA
2022/09/23(金) 19:26:49.72ID:KM94VyHq0
最近更新チェックが重くて鯖側で何かしたのか知らないけど
同じとこでいつまでも停滞し続けるのって馬鹿すぎひん?
タイムアウトの設定あるのに
設定したとおりに動作しないプログラムってゴミすぎだろ
2022/09/23(金) 19:38:10.85ID:nidyr1xS0
スルガVISAデビットいける?
2022/09/23(金) 23:19:32.72ID:bjuW+DU20
>>185
オーストラリアでは先住民の女王国葬反対デモと、現実を見据えて
将来の道を探るべきという先住民とで睨み合いがあったが、デモは実行された。
国葬反対派の背後にいつもの扇動者がいるとか、今の豪外相が中華系なのが怪しいとか
英語圏でも色々飛んでる。

ま、もともと世界大陸進出/侵略はポルトガル、スペインが主導だしな。
マヤ文明、アステカ文明は無敵艦隊と病原菌の輸出で地上から消えたし、
歴史軸をどこに置くかで見方は多様化する。鬼畜米英はまだ幕末人がいるのかって感じ。
2022/09/23(金) 23:49:12.58ID:BCmYDg//0
Live5chの話だけしろ
2022/09/23(金) 23:52:58.62ID:lRhzAXiQ0
Live5ch今日も異常ありません
2022/09/24(土) 05:41:12.46ID:mNzwZ+Ch0
>>179
2022/09/24(土) 10:58:39.00ID:svAF21qu0
そろそろカンマ区切りのレスアンカーにも対応してくれませんかね
2022/09/24(土) 14:20:21.30ID:PyM83EWU0
@195みたいなのにも対応すっか
2022/09/24(土) 15:37:12.67ID:piLUC4Nb0
それはむしろ対応しちゃダメだ
意図的にあえて安価にしていない
2022/09/24(土) 17:56:15.06ID:nHnQnOM+0
普通に数字をドラッグしてF4 でいいんじゃ?
195
テスト用数字
2022/09/24(土) 17:57:43.83ID:nHnQnOM+0
数字はWクリックで選択されるからドラッグの必要もないんだね
2022/09/24(土) 18:18:07.58ID:dOgBDmI80
>>197
@195安すぎるなら@10,000くらいならどうっすか
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:51:55.17ID:l32vXPbC0
長文連投しているIDにポインタが当たった時、画面全体が隠れる仕様がイラつく
2022/09/24(土) 22:19:39.57ID:oGpAf2WS0
急に書けてたところに書けなくなったわ
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:27:30.45ID:tX6fjEHH0
>>202
自分の数時間前や昨日のコトを思い出せ

最近はNGワードも細かい
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 16:22:35.50ID:AkCeLMGj0
ただ書けないと言われてもな
表示があるだろう
2022/09/25(日) 20:27:28.38ID:eNmq0N4y0
なんか突然開けなくなった…表示がおかしいとかなら直しようがあるけどどうしようもできない
2022/09/25(日) 20:38:36.07ID:W7eXhozU0
Live5chあるあるのゾンビプロセスだと思う
タスクマネージャーにLive5chが残ってるので終了すると直る
2022/09/25(日) 21:11:20.49ID:eNmq0N4y0
>>206
ありがとう!
タスクマネージャーで終了してもPC再起動してもダウンロードし直しても無理で諦めかけてたけど画面右下連打したら戻ってきた
アホなミスでした
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 21:21:14.99ID:2j0m4Oha0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2022/09/25(日) 21:43:55.96ID:6J9jPUK70
>>207
お前のレス意味わからんぞ
2022/09/25(日) 22:06:08.22ID:tVGek7Oi0
誤って1000レスついたスレに書き込もうとすると
ルーター再起動しないと書けなくなる
2022/09/25(日) 22:09:14.37ID:X1ywur3z0
>>210
再起動しなくても大丈夫だったけど
2022/09/26(月) 00:48:08.26ID:0stjpb2P0
「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」規制なのに気付いてないんだろう
実際は1000行ってないと思うぜ
2022/09/26(月) 20:20:41.42ID:YBYb5cHz0
マジだよ
実況で1000行ったスレに書き込んだら延々と書き込み続ける動作になる
新スレに書き込もうとしてもエラー吐く
2022/09/26(月) 21:02:13.90ID:8L7yvtC40
>>213
一回規制されると他のスレでも「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」になっちゃう規制があるんだよ
2022/09/26(月) 21:38:14.32ID:0stjpb2P0
>>213
実況で1000行ったスレのURL貼っておくれ
2022/09/27(火) 07:55:54.61ID:8wBj9XMH0
>>210
1000レスついたスレに書き込もうとしたときに出たエラーメッセージと、
その後、ルーター再起動する前の、書けないときのエラーメッセージは?

>>213
> 新スレに書き込もうとしてもエラー吐く
どんなエラー?

>>215
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1664219875/
2022/09/27(火) 10:39:46.37ID:rsf8lVYj0
>>216
エラーのメッセージが連続で点滅して読み取れん
2022/09/27(火) 11:48:11.10ID:xuM3XTfC0
>>216
他人が貼っても意味ねえよ
2022/09/27(火) 14:03:21.26ID:5tu+ukTW0
俺が以前ここに報告したエラーだな
書き込めない板に書き込むとその現象が起きるよね
左下で2種類のメッセージが爆速で切り替わるから読めない
うちの場合は不正なんたらと出ているようだった
2022/09/27(火) 19:31:19.93ID:U5oe+ri50
いろんな場所が書けなくて参る
いつまで続くんだろうか…
2022/09/27(火) 19:43:26.03ID:U5oe+ri50
浪人買えって事なんだろ
2022/09/27(火) 19:44:47.80ID:U5oe+ri50
うな
買いたくないけど
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 20:07:21.35ID:9EAt/87d0
一時期、悩まされた「鍵無効」が今はまったくなくなり快適になった
一方、主戦場のニュー速+には、Live5chからもブラウザからも書き込めない
どうすりゃいいんですか?
2022/09/27(火) 20:24:33.90ID:9n+W2ZKZ0
浪人なんて1日10円ぽっちだし、書けないのがストレスならそれくらい買っちまいなー
2022/09/27(火) 20:49:42.84ID:iOmf2tZB0
浪人のいいところ:一回買えば浪人やめても広告枠が消えたまま広告が表示されなくなる
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:00:29.27ID:Vsk9hC/T0
>>225
期限切れたらまた出るようになったぞ
うざくてしょうがない
2022/09/27(火) 22:30:29.87ID:iOmf2tZB0
期限切れるとでるのか そんな甘くないのね
2022/09/28(水) 09:14:20.33ID:DZGWDWZu0
テレビ実況板 制限がかかった
2022/09/28(水) 09:51:40.53ID:EwhAYrKn0
>>217
メニュー>ヘルプ>デバッグ>詳細なデバッグログを保存
を ON にすると postdump フォルダに投稿のログファイルができるから、
その中の ~.live2chres をメモ帳等で開くことでエラーメッセージ見れない?

連続で点滅してたら、ログファイルが大量にできるかもしれないので、
テスト投稿前に ON にして、すぐに OFF にするのを忘れないように
>>219 のように、2種類のエラーメッセージが交互に出てるなら、
~.live2chres も2つ以上確認する必要があるかも
1つは「不正取得」エラーかな?もう1つは「当該スレッドはスレスト状態」エラー?
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 14:25:51.12ID:04lPBuyi0
カーソルがまた飛ぶようになった
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 14:51:48.25ID:Nwr6i0Ka0
カーソル飛ぶのは別のことが原因じゃね?
先日、取引先でパソコン借りた時に、その事象が出て、まいったわ
2022/09/28(水) 14:58:00.94ID:hRUaB91k0
ただ今制限を設けておりますって出るスレがある
2022/09/28(水) 21:19:27.01ID:xWJXSHJP0
書けないぞ
2022/09/28(水) 21:39:50.74ID:RNdWmB6E0
どこに?
2022/09/28(水) 22:47:45.70ID:ExMxXdmf0
ニュー速+
2022/09/28(水) 22:54:01.53ID:2LGMqEwg0
>>235
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/443-445

結論: 偽装しましょう
2022/09/28(水) 23:18:40.01ID:yRapMA/x0
しばらくしたら落ち着くかと思ってたが結局どうにもならんそうなので
偽装することにしたわ
2022/09/28(水) 23:23:34.00ID:l/k+3GWf0
>>232
サーバー負担軽減対策じゃね?
知らんけど
2022/09/28(水) 23:56:27.70ID:wTCn1hh60
>>238
違うよ
旧仕様の「余所でやってください」みたいなもんで、汎用的な規制メッセージ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 10:16:55.70ID:hJiMfp2T0
NGワードが機能しなくなったんだがおま環?
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 10:20:18.03ID:hJiMfp2T0
あ治ったわ
2022/09/29(木) 11:36:35.84ID:E4VhkzF70
実況で余所出てかけんわw
なんのための実況ブラウザよ
2022/09/29(木) 13:25:10.59ID:ZplFG49D0
苦情は能無し運営にどうぞ
2022/09/29(木) 13:31:29.73ID:rlGghb+F0
レスアンカーjanestyleみたいにポップアップでずっと追えたり出来ないの?
2つ前までしかポップアップ出ないんだけど
2022/09/29(木) 13:59:03.11ID:teBOwuTU0
スキン変えればできる
2022/09/29(木) 14:42:37.00ID:K3+YyxzQ0
やっぱりジェル付きがいいですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 14:47:25.55ID:LG5QG/MJ0
制限してますみたいなので色んなとこで書き込めないな
2022/09/29(木) 16:51:01.85ID:nPVMhqGS0
また巻き添え規制はじまったんか・・・
2022/09/29(木) 21:01:36.21ID:+WXcMG8d0
Live5chは画像ファイルのURLを自動でサムネにしてくれるのですが
↓のimgurは問題なくサムネが見られるのですが

https://imgur.com/OiHsDDz.jpg

↓のアップローダーだと非表示になってしまいます

https://uploader.cc/s/xgn6xd2c9nz8xzf4qdw1slpum8mwbfs810446anxq8yo06eaf4lh9mnhszr8c6m7.jpg

何か設定が悪いのかLive5chの仕様なのかわかる方いらっしゃいますか?
2022/09/29(木) 22:18:21.51ID:Wc6n2OZR0
>>249
https://uploader.cc/s/xgn6xd2c9nz8xzf4qdw1slpum8mwbfs810446anxq8yo06eaf4lh9mnhszr8c6m7.jpg
https://uploader.cc/file/xgn6xd2c9nz8xzf4qdw1slpum8mwbfs810446anxq8yo06eaf4lh9mnhszr8c6m7.jpg
下の URL だとどう?

>>126
スクリプトと言ってもいろいろあるから
そんなのやってる人もいれば、やってない人もいるだろう
ひょっとして全部同じだと思ってる?
251249
垢版 |
2022/09/29(木) 22:24:32.57ID:+WXcMG8d0
>>250
上は非表示で下はサムネ表示されてます
2022/09/30(金) 02:16:55.36ID:jQqdiNNs0
なにやらえっちな予感
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 02:26:37.71ID:8jUdoqqm0
ウィンドウズアプデいたらスレタイNGが効かなくなった
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:06:35.93ID:ZU0xtk/D0
live5chを使うためだけにwin7機を残してる
2022/09/30(金) 13:04:30.84ID:1/5CPT9I0
むしろ、win11をアップデートしたら書き込めなかった板に書き込めるようになったぞ
2022/09/30(金) 13:05:25.46ID:3H4WOBli0
>>254
なんでわざわざWin7?
2022/09/30(金) 15:22:27.02ID:+OhNMWK/0
XPで充分じゃね?
2022/09/30(金) 15:29:13.06ID:wUC+M3ox0
充分だね
2022/09/30(金) 17:54:31.38ID:cfeid6Ay0
5.1.2600
2022/09/30(金) 19:10:25.57ID:eOh9aS2x0
Janestyle なら+にも書けたよw
もう、だめだねこのソフト
2022/09/30(金) 19:21:57.74ID:j+4bo56I0
Live5chがJaneStyleとかより良いとこって何?
2022/09/30(金) 20:54:56.76ID:8ctuOpqK0
ほとんどの操作がワンクリックで行えること
キーボードショートカットが充実してるので
操作が素早く行えること
ジャマ下がジャマ
Spyle がSpy
2022/09/30(金) 20:56:09.30ID:IQAgrxdc0
Styleより優れているといえるほどではないような
2022/09/30(金) 21:25:43.25ID:+OhNMWK/0
シンプルイズベスト
2022/09/30(金) 22:52:57.59ID:m6jrUaHZ0
板ボタンやボード一覧を選択した直後は、レス表示欄が無効になってスレッド一覧が広くなってくれると嬉しい。
どうせ、スレッド選ぶまで以前読んだ内容が残っているだけなのだから。
2022/09/30(金) 23:02:25.83ID:lSGI1H0i0
スカパー実況書けない
2022/09/30(金) 23:31:42.10ID:h3eV2+Ao0
>>266
古いOS使ってる?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/498
2022/10/01(土) 01:12:03.77ID:YIkplRA20
難しいな;
2022/10/01(土) 10:27:32.68ID:FrtRoHAt0
>>266
Win7とか8とかまだ使ってるん?
2022/10/01(土) 11:55:56.67ID:jfUGLz2C0
レジストリ使ってないらしい ホントかなw
2022/10/01(土) 12:00:00.23ID:sYAFUFpx0
Live5chはレジストリ必須だよ
2022/10/01(土) 12:00:40.84ID:sYAFUFpx0
zip版でもレジストリを使うソフトは嫌い
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 16:53:48.61ID:wz9cIb5O0
制限で全ての実況に書き込めなくなった
鍵ならmonakeyで一発だったんだがこっちはどうも突破できそうにない
寂しいな
2022/10/01(土) 17:26:51.48ID:uQ7CSKEF0
実況だけJANEから書かないと書けん
2022/10/01(土) 18:13:04.23ID:l4D4bYbH0
レジストリ嫌悪で思い出した。
昔の記憶をひねり出すと、Windows98SE使ってた頃は相当に嫌な思い出があったけど、Windows2000に乗り換えてからは気にならなくなったような。
優秀とは思わないけど、NTカーネルがまともな実装だったてことかな?
2022/10/01(土) 18:18:06.95ID:4ocOafE60
>>273
古いOS使ってる?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/506
2022/10/01(土) 20:57:37.83ID:qdw2lgYh0
>>269
お前のOS透視スキルなんなん
2022/10/01(土) 21:26:52.60ID:TQphxrL/0
>>277
スカパー板で規制されてるLive5chのUAはOS部分がWin10未満の物だけなので
書けないイコールOSが古いという推理
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:35:01.76ID:xp9Pg2xw0
>>278
これだね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/498
2022/10/01(土) 22:38:42.56ID:03z+7qE90
OSで弾いてんのか・・・
2022/10/01(土) 23:11:44.09ID:Z8zdp1k00
OSよりエンヤ
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:52.76ID:wz9cIb5O0
>>276
ありがとうまず間違いなくこれだわ
だとすると改善の余地はないな
2022/10/02(日) 00:15:42.89ID:PEv7GUpS0
古いOSで書けなくするなんて
SDGsに逆行してるだろ
2022/10/02(日) 01:44:01.09ID:hGrLzbSP0
まぁあんなもん魔法ありきの理想みてえなもんだしな
2022/10/02(日) 04:34:36.84
ホテルのユニットバスでクソしながらシャワー浴びるの変か?

いつも全裸でシャワー浴びながら便器に座ってクソして
流したらそのままシャワーで股間も綺麗ってやってたんだけど

先日終電逃して係長のオッサンと同室で泊まったら
驚いて俺の事をケチョンケチョンに貶して翌日会社でしゃべりまくって
「クソシャンプー」とかあだ名つけられた
2022/10/02(日) 04:47:36.74ID:9eF4MtL20
一緒にお風呂入ったの?
2022/10/02(日) 04:58:25.95ID:EKS5g6UF0
>>283
新しいOSでも互換モードとか使うと簡単にUAのOS部分を古いOSに偽装出来るので
それを封じていると思われる
2022/10/02(日) 04:59:16.55ID:EKS5g6UF0
>>282
UA偽装するぐらいしか方法はないね
289285
垢版 |
2022/10/02(日) 12:06:44.21ID:960ZUN0X0
すまん、アパホテルスレと間違えて誤爆しました
2022/10/02(日) 14:00:47.51ID:8ezAgpZA0
アパホテルは何鮮人が避けるから
快適な環境になったんだっっけ?
2022/10/02(日) 15:58:04.92ID:/iwsPrXI0
ユニットバスの換気扇とか黒カビだらけだから・・・
カレー作ってる場合じゃないワン
2022/10/02(日) 23:38:23.88ID:dwFxczqg0
ttp://neo.vc/uploader/src/neo101999.png
何なんだよこの残像は(笑)
2022/10/02(日) 23:42:24.16ID:wUPpUfrl0
仕様です

よくある
2022/10/03(月) 06:59:34.07ID:MiNjQcst0
特に問題なく使えてます 感謝
2022/10/03(月) 08:12:12.19ID:CvxJEoe80
>>282
janeだと古いOSでも偽装できるけどこっちはないからなあ
俺もOSはwin7でlive5chとjane使ってるが、偽装をしたjaneでしか実況には書き込めない
2022/10/03(月) 09:15:55.16ID:fMFnyCEy0
>>295
>janeだと古いOSでも偽装できるけどこっちはないからなあ
あるから
2022/10/03(月) 09:24:52.94ID:H8UshIsB0
>>296
でも串させないだろ?
どうすんの?
2022/10/03(月) 09:50:08.76ID:J7wv7gcX0
>>297
1.52以前ならデフォでさせるし
1.59でもその気になればさせる
2022/10/03(月) 09:52:18.55ID:H8UshIsB0
>>298
> 1.59でもその気になればさせる
どうやって?
2022/10/03(月) 10:17:58.67ID:Xbp9BhGO0
自分で遡って探せ
2022/10/03(月) 11:58:22.52ID:H8UshIsB0
>>300
出任せだったの?
2022/10/03(月) 12:11:18.47ID:wzmnlLyo0
せっかくあるって教えてるんだから幸せになりたかったら探せよ
まあ疑って現状維持でも誰も困らないけど
2022/10/03(月) 12:24:44.29ID:+7A1sMLb0
>>299
バイナリ改変
2022/10/03(月) 15:43:44.68ID:YjjagJ0/0
OS偽装ってどうやるの
2022/10/03(月) 15:57:53.57ID:jY+xljMb0
Live5chはOSから情報を受け取っているので受け取る情報を騙せばいい
2022/10/03(月) 16:10:01.70ID:xLRFhFVk0
>>292
乳揺れかと思ってずっと見てたのに動かなかった。訴訟
2022/10/03(月) 18:50:07.07ID:Ho6ukyAA0
まあ改変の方法あるとかいってるやつが単発な時点でお察しだよね
探せ探せ言う割りに今までそれがちゃんと提示されたこともないし
2022/10/03(月) 19:10:45.03ID:JpfujFIH0
煽れば貼ってくれると思ってんの?ゆとりのゴミは
2022/10/03(月) 19:21:51.01ID:H8UshIsB0
>>308
貼れないんでしょw
逃げちゃ駄目よ
2022/10/03(月) 19:35:58.96ID:JpfujFIH0
3分も掛からず見付かるものすら探せない低知能に産み育てた親を呪えw
2022/10/03(月) 20:10:30.02ID:H8UshIsB0
>>310
3分も掛からず見付かるものすら貼れない無能
or
適当な嘘ついて引き下がれない無能
2022/10/03(月) 20:20:16.20ID:6g+xAMOM0
IEのユーザーエージェントを変更するだけじゃダメなの?
2022/10/03(月) 20:39:54.47ID:Jwbkwdg20
API串のUA偽装の情報はJaneスレから辿る方が早い
2022/10/03(月) 21:12:28.45ID:qKeojtkH0
Sikiも併用しておくといい
2022/10/03(月) 21:13:54.67ID:H8UshIsB0
Sikiというかnuts優秀だからなあ
2022/10/03(月) 21:35:25.60ID:pLrzeVs90
そうかぁ?
2022/10/04(火) 03:59:37.69ID:9KrsfBfJ0
バイナリ書き換えのOS偽装方法はGoogleで検索すると3つ出てくる
使えるのは5chの書き込みのみ 他のサイトは無視していい
Live5chスレの過去ログにはらくらくパッチ形式のレスもあるからそれが楽
Ver1.59が出てからの過去ログはそんなに量はないので らくらくパッチのレスだけを読んでいけば過去ログを探すのも簡単だと思う
2022/10/04(火) 08:17:35.31ID:WiFLBddi0
ガイジの相手するな
2022/10/04(火) 08:33:13.27ID:o+emQvbX0
そういう態度だから叩かれてるんだぞお前
2022/10/04(火) 10:30:04.65ID:lLOskKto0
>>317
ありがとう
2022/10/04(火) 15:36:57.68ID:/ZCpe/wH0
Live5chめちゃくちゃ重くなってない?
昨日は特に問題なかったんだけど今日立ち上げたらスレの更新も
書き込みの反映もヤケに時間がかかる・・・
2022/10/04(火) 15:48:05.57ID:H/smooxS0
直ったみたい

5ch不具合報告スレ Session 29
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1664417008/13-
2022/10/04(火) 16:25:55.07ID:/ZCpe/wH0
サンクス、自分の方だとまだ全体的に重い感じがあるな・・・
2022/10/04(火) 16:42:00.88ID:CSQ9LvUX0
もしかして調整完了したのはなんJの問題だけだったりして
2022/10/04(火) 19:21:42.00ID:PEEIjNU60
俺も板を開くのは軽いんだけどスレを読み込むのが遅い
datをダウンロードしますから読み込み完了まで10秒くらいかかる
2022/10/04(火) 20:00:16.95ID:i5eiCdw+0
・起動時にAPI認証エラーみたいなのが出た(APIがONになるのが遅い)
・スレの読み込み済みレス表示はできるが、新規レス取得がすごく遅い
2022/10/04(火) 20:02:11.28ID:nVVKbz3v0
直ったって鍵無効が直ったのかと思った
2022/10/04(火) 20:12:40.89ID:MoIC8mAk0
俺もスレの読み込みと書き込みが遅いわ
2022/10/04(火) 20:14:18.79ID:/ZCpe/wH0
>>326
自分もまさにそういう状態
2022/10/04(火) 20:15:38.02ID:s7AGI/W80
読み込みが変に遅い時は待たずに再度読み込むと今度はすぐに読み込んだりする
2022/10/04(火) 21:00:40.73ID:pqpj4Z4G0
>>327
規制に「直る」って表現はおかしいだろ
2022/10/04(火) 22:21:09.02ID:4B7NHZxe0
奇声が治った
2022/10/04(火) 22:30:55.73ID:awyGAOmK0
包茎が治った
2022/10/04(火) 22:33:23.78ID:WiFLBddi0
バカは治らない
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:38:59.34ID:w9LLYGGG0
うはww
2022/10/04(火) 23:33:16.17ID:s4bj1Fu+0
みんな同じ症状か・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 00:15:11.50ID:WqaEihR60
もう駄目だな
2022/10/05(水) 01:20:37.72ID:fEDAUtXB0
この障害は毎回全員じゃなくて一部の人だけなのがやっかい
2022/10/05(水) 01:25:19.68ID:fIY3ex8M0
全員に発生してるわけじゃないのか・・・
とりあえず直ると良いんだがなぁ
2022/10/05(水) 01:26:36.44ID:j59Rg7j80
Win7だけど障害起きてないぞ
2022/10/05(水) 01:53:34.80ID:w7239SwH0
7だからあちこち規制されてるわ
荒らしも11使えよほんまくそが
2022/10/05(水) 01:54:17.95ID:SYQVN+nw0
板の一覧覗こうとしたら重いとこ出てきた
2022/10/05(水) 03:31:30.98ID:/bys3kME0
新規レスを取得することも出来なくなった
2022/10/05(水) 03:33:43.91ID:/bys3kME0
live5chで書き込みはできるのなw
2022/10/05(水) 04:29:13.69ID:fIY3ex8M0
お、直ったみたい
2022/10/05(水) 05:47:47.07ID:QMZqtw0k0
325だがなおった
2022/10/05(水) 06:24:05.52ID:/bys3kME0
全然なおっとらん
2022/10/05(水) 06:25:04.47ID:/bys3kME0
あ、再起動したら直ったった
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 06:30:36.18ID:Flq7dZ4r0
ブチクシがキレてた
2022/10/05(水) 13:23:49.95ID:uhydlYAb0
普通に芸スポやニュー速+でも書けるようになった
国葬が終わったら規制解除とか露骨すぎる
2022/10/05(水) 14:15:14.40ID:SYWcVHG/0
古いXPノートも大丈夫だった
2022/10/05(水) 15:10:37.66ID:nU5WvzPr0
それはない
2022/10/05(水) 18:26:25.72ID:E8ACvsWc0
今まで苦労していたのが嘘のように
ニュー速にも芸スポにも書き込める

プロバイダ責任制限法の改正で
過去の書き込みに対する
IP記録の開示が今までより早く請求されるようになり
膨大な記録を保持する負担も少なくなったんだろう
2022/10/05(水) 20:16:42.09ID:pazm0yRw0
ほんとだ
何もしてないけどニュー速+に書き込めた
2022/10/05(水) 20:27:42.26ID:yin7exEV0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2022/10/05(水) 22:22:27.19ID:QupXmxbD0
+は興味ないんだよな
実況だけ何とかしてほしいわ
2022/10/06(木) 01:19:43.29ID:+fcDr3IR0
ぴろしきの運営してた2ちゃんは麦茶事件辺りまでは裁判所命令なんか知るかボケってスタンスだったっけ?
2022/10/06(木) 01:21:11.45ID:+fcDr3IR0
ホントだ。+は書けるようになってるけど実況はダメだった
2022/10/06(木) 01:40:14.21ID:wgccAL5p0
>>357
最後までそれで裁判で負けて賠償金出ても払わずに外国に逃げたんじゃなかった?
2022/10/06(木) 01:45:28.24ID:+fcDr3IR0
資産の実態がつかめなくて接収できないみたいな話があったよーな気がする
2022/10/06(木) 03:45:45.86ID:VJ+bVP4s0
規制いつのまにか無くなってたのね
2022/10/06(木) 08:40:19.57ID:7RO+ynnD0
実況板は鯖の負担の問題なのか
2022/10/06(木) 13:37:14.64ID:XRnk6eD+0
荒らしより負担対策ですね
2022/10/06(木) 14:40:04.05ID:WvkMQS0w0
>>361
無くなってによ
2022/10/06(木) 14:54:45.26ID:mf2fXdif0
無くなってによ
2022/10/06(木) 17:22:01.18ID:qaLbgeOh0
慌ててUA偽装するまでもなかったは
2022/10/06(木) 17:36:04.83ID:zRSu9gpD0
Janeスレを荒らしてるFx55rYdI0ってLive5ch野郎、
ちゃんと回収してくれませんか
2022/10/06(木) 22:47:29.30ID:Xy2Yn6nn0
モータースポーツ板まだ規制されてるな
明日から鈴鹿だってのに
2022/10/06(木) 22:53:08.48ID:Ko3G1QuN0
>>368
Live5chのUAで規制されてるのはWin10(21H2)の時だけだから
互換モードでも使っとけば大丈夫だよ
2022/10/06(木) 23:36:56.93ID:QSTD9llZ0
>>369
でもWindows/6.*.****全アウトの板も多いからなあ
まあ都度切り替えればいいだけだけど
2022/10/07(金) 00:57:31.79ID:QXzqAnlH0
UAいじりモード復活してほしいよね
2022/10/07(金) 01:01:34.99ID:FTt1Mkxo0
UAだけ弄れても意味ないけどね
2022/10/07(金) 08:08:20.06ID:TyM7YPN+0
>>368
どうしてもって時だけJane(いろいろ対策済み)を使うとか
2022/10/07(金) 10:13:44.14ID:gB2Y6OjG0
自分は元々Live5ch使いでJaneは慣れてないせいもあってか苦手だったけど
Live5chっぽく使えるようにカスタマイズしたらJaneの方が使いやすくなってきて
Live5chは殆ど使わなくなってしまった
2022/10/07(金) 11:02:04.09ID:FxNyGbg10
>>373
ChMateがいけるからそっち使ってる
2022/10/07(金) 11:25:12.04ID:gB2Y6OjG0
>>375
ChMateのUAってスマホの中では規制されてる方だから
どうせ偽装するなら他の奴の方がよくない?
2022/10/07(金) 14:28:34.12ID:mjK3bBXH0
なんで急に、ニュー速+に書き込めるようになったの?
Live5chが対応したわけじゃないよね?
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 15:06:02.29ID:i4nphy2F0
>>377
ニュー速+は規制が緩和されたらしい
運営のどこかのスレで見た
2022/10/07(金) 15:37:05.22ID:TEA//xZJ0
5ch利用する人が減ると
広告収入にも影響するだろうし
規制ばかりしてられないだろうな
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 15:47:21.17ID:rndUeZ1/0
芸スポは制限されたままで書けない
2022/10/07(金) 16:13:33.04ID:cK+c1obx0
鍵が無効です。って、ここに書けないの…
2022/10/07(金) 16:16:19.54ID:HWAb58tt0
test
2022/10/07(金) 16:18:10.75ID:Aq4tAVej0
鍵無効はレジストリのmomakeyを削除
他所は他ブラウザで書き込み→ブラウザバックで再書き込みで行けることがある
制限はUA偽装
攻略法が出てるのはこれくらいか
2022/10/07(金) 17:29:55.58ID:P7Ocft5F0
アドオンでいろんな機能を付けられるようにしてほしい
誤爆、誤字、わかりにくい文を修正
2022/10/07(金) 17:45:08.40ID:+b2DCHaf0
5ch不具合報告スレ Session 29
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1664417008/118
> 118 :第三の男の娘 ★ :2022/10/07(金) 16:36:29.51 ID:CAP_USER
> 本日16:05頃から「ERROR: 鍵が無効です。」が大量に発生しました
> 要因はMonaKeyデータベースの誤作動によるとのことです
> 現在不具合は解消されておりますがその間(16:05 - 16:23)に無効となったMonaKeyはすべて回復済みとのことです
>
> 皆様にはご不便をおかけしましたことお詫び申し上げます
2022/10/07(金) 18:56:09.75ID:cK+c1obx0
データベースって誤作動する物なの?
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 20:01:24.42ID:OKIFMXdK0
想定外のデータ放り込みゃそりゃ誤作動するだろw
2022/10/08(土) 00:25:23.77ID:crOFBP6E0
これって、誤作動というか、16時頃に誰かが誤操作したって事だよね。
2022/10/08(土) 00:46:00.26ID:inai6ptb0
昔から運営サイドによる誤操作設定ミスは定期的にあったもんだよ
2022/10/08(土) 05:29:55.94ID:BJ115XHY0
642 渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ c6bc-M13Z) 2022/10/08(土) 02:15:26.83 ID:7ZERbr8B0
何でLive5はワッチョイの所をクリックするとメールに飛ぶクソ仕様にしたか意味不明

680 渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ a7a3-4SYL) 2022/10/08(土) 02:15:51.06 ID:iFcMnSh90
>>642
これ結構マジでなにもない方がマシだよな

741 渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ ca64-M13Z) sage 2022/10/08(土) 02:16:35.63 ID:5+bpzwUR0
>>642
そんなんになってるのか
最初からワッチョイ部分範囲指定コピペしかしてなかったから気付かんかったわ

799 渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ c6bc-M13Z) 2022/10/08(土) 02:17:16.13 ID:7ZERbr8B0
>>680
いかにJaneの完成度が高くて優秀なのがわかる

927 渡る世間は名無しばかり (テテンテンテン MM86-b9ns) sage2022/10/08(土) 02:18:51.42 ID:iETShoufM
>>799
タブですまほようのJane使ってるけどこっちはまだまだだわPC用に戻りたい
2022/10/08(土) 07:29:37.34ID:PTesfjTi0
スキン使わない変わった人か…
2022/10/08(土) 09:24:48.86ID:XogYdkvO0
このスレも書けるようになったのかな
2022/10/08(土) 09:26:01.60ID:XogYdkvO0
あ、書けるわ
家のパソコンからはニュー速+は書けても
このスレはまだ制限くらってて書けないんだよ

「UA偽装で大丈夫」って嘘流すスレだからつぶれてもいいけど
2022/10/08(土) 09:43:55.46ID:9pNug7nI0
>>393
偽装が下手なだけだよね
2022/10/08(土) 09:44:26.70ID:9pNug7nI0
まさかeonetとか使ってたりして
2022/10/08(土) 09:47:13.20ID:3mzEV8mo0
このスレは一旦規制されたあとわりとすぐに書けるようになってただろ
ニュー速+とか駄目でも
2022/10/08(土) 09:54:36.09ID:9pNug7nI0
自分が確認した範囲内では
ソフトウェア板で規制されているのはJaneの一部のUAぐらいで
Live5chは特に規制されてなくて
プロバイダはeo光がUAに関係なくまるごと規制されているので
>>393はeo光に違いないという推理
2022/10/08(土) 10:01:11.80ID:PTesfjTi0
出来ないのは問題の切り分けか
情報の取捨選択か
それとも…
2022/10/08(土) 10:59:06.31ID:xavlcCCZ0
規制の仕組みが分かってないから
当然切り分けも出来ず
出すべき情報も分からない
2022/10/08(土) 14:32:32.68ID:wq5O00980
誤操作なのに誤作動と言い張る運営
2022/10/08(土) 17:34:24.21ID:r0c+CBCJ0
誤射精
2022/10/08(土) 18:31:12.90ID:qUM9Qbda0
数ヶ月ぶりにJaneで嫌儲に書き込みできた
あばよ糞見づらいLive5ch!1億年後に気が向いたらつかったやるよ
2022/10/08(土) 19:01:03.42ID:KG7DVIT/0
好みの問題ではあるが
Janeのごちゃごちゃ感は好みじゃないんで
Live2ch(5ch)が継続してくれてるのが嬉しい
2022/10/08(土) 19:14:36.46ID:Pwnw+rco0
使いこなした先にLive5chの価値あるのさ・・・・
2022/10/08(土) 19:22:38.53ID:0x5Jjk7g0
Live5chはシンプルだけど細かい不満が多いので
そこは好みの差か
2022/10/08(土) 22:12:03.79ID:8Y1dETo60
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2022/10/09(日) 00:16:54.52ID:nvbqFNKp0
実行時エラー '-2147417848 (80010108)';
'~'メソッドは失敗しました '~'オブジェクト

なんじゃこりゃ
2022/10/09(日) 11:16:03.26ID:SJ9T7unS0
実況UA偽装でも書けなくなったわ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 11:16:33.84ID:EOmp+STR0
狼も規制緩和されてLive5chで書き込みできるようになった今日から
2022/10/09(日) 11:17:37.56ID:SJ9T7unS0
いやいけたわ
偽装する前に書き込んでたみたい
2022/10/09(日) 11:46:09.45ID:QkW0iyTP0
なんか書き込みが一瞬遅いような
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 15:31:41.58ID:3/q1W0h40
ほんとだ狼書ける

確かに今日は書込み遅いけど
書けるならば遅くても構わない
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 15:39:49.70ID:C/bFnjTs0
NGのリストってどこに保存されてますか?登録したNGを削除しても復活するので。
2022/10/09(日) 16:13:31.38ID:ELtu8r7c0
実況で1000行ったスレに書き込もうとすると延々と書き込む動作になって規制されるのどういうこと?
2022/10/09(日) 16:19:28.75ID:XmbBpP9L0
変な挙動に本当に困ってたら質問テンプレ埋めて質問しよう
2022/10/09(日) 16:32:10.90ID:3/q1W0h40
>>413
>登録したNGを削除しても復活
というのは
文字を削除しただけでOK押していないみたいな単純な操作間違いか
バイナリいじったか何かでどこか壊れた深刻な事態じゃないのかな

保存場所はレジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting

Aboneなんとかの各項目
レジストリ操作は自己責任で慎重に
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 16:45:20.30ID:ytgYqv+e0
書き込みで本文書いていると
入れ替えたりでコピペとか書き直したりsuruto
konnna fuuni

IMEがバグるんだが。

betu no PC demo onaji.
418417
垢版 |
2022/10/09(日) 16:46:28.78ID:ytgYqv+e0
書き込みを閉じて開くと直る。
2022/10/09(日) 16:50:21.12ID:3/q1W0h40
IMEの問題は前スレか前々スレか前々々・・・にあるテンプレ参照
2022/10/09(日) 17:50:37.62ID:rbssTub50
新IMEあるある
2022/10/10(月) 13:46:50.59ID:qxUz+VKn0
今まで書き込めてた板が書き込めなくなって
逆にJaneStyleで書き込めるようになった
2022/10/10(月) 14:22:42.15ID:UU8N32cF0
書き込めなくなった板はどこ?
2022/10/10(月) 15:19:28.61ID:LPRoxiXQ0
芸スポはまだダメなんだな
偽装はまだやめられんか
2022/10/10(月) 15:26:01.75ID:UU8N32cF0
偽装を止める理由はないねぇ
2022/10/10(月) 19:19:53.44ID:0BcepGcP0
スレッド内でお絵かきの書き込みを表示しないのはどうやるんでしたっけ?どなたか教えてください
2022/10/10(月) 19:57:22.36ID:9+kigyjs0
メニューの 設定→オプション→動作2 のお絵かき表示
427あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:45.99ID:3F5uEvGg0
以前から名誉棄損、誹謗中傷の常習犯で、
20130901には黒木真一郎19741026(明治大学商学部商学科1997年3月卒業?2022年48歳)が個人で申し立てて、
97 :黒木真一郎:2013/09/01(日) 23:49:30.00 HOST:softbank221034131075.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>[221.34.131.75]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377921550/19
削除理由・詳細・その他:
全く無関係の殺人予告が私が書いたものとして市名と個人名が勝手に付け加えられ
私に関して個人情報が何度も掲載されているスレッドに書き込まれています。
至急削除をお願いします。
9/1現在佐倉警察署に相談中
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1272928010/97
次には、誹謗中傷をやめなく、逆に自分が被害者だと
20151228当時光和総合法律事務所の岡部 美奈子弁護士(okabe@kohwa.or.jp。弁護士登録番号30101第一東京弁護士会)
47 名前:弁護士 岡部[okabe@kohwa.or.jp] 投稿日:2015/12/28(月) 22:40:14.00 HOST:pd5fbd5.tokyff01.ap.so-net.ne.jp[202.213.251.213]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1451387244/
申し立てを行い、
20161214、今度は、くまの犬猫病院さんが被害届を提出後、名誉棄損で起訴され
20161214(平成28年12月14日)に起訴されて
https://imgur.com/h8h13IP
https://imgur.com/mK6QKht
20220923【ツイキャス王】 コレコレ part115 【YouTuber】
193名無しさん@実況は禁止ですよ (ワントンキン)2022/09/23(金) 17:16:50.01ID:wj+lRQVvM
そでわかれもちゃんと特定してみせろよw
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1660789054/
がっつり特定され神奈川県川崎市か東京都世田谷区のどちらかに生活保護を受けているようだとなり。
20220927 - 405名無しさん@実況は禁止ですよ (ワントンキン)2022/09/27(火) 16:21:36.77ID:nd6Taz3tM
もうすぐ区役所の終了するけどそでわかれは今日も通報出来ませんでした
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1660789054/
自ら市役所ではなく区役所と言い
「世田谷区、東京都 - 過去のアクティビティに基づく - 現在地を更新」
https://imgur.com/xLHuqw1
でほぼ確定させたら、
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 02:07:22.49ID:3F5uEvGg0
20220813山口県と発言した。
【ツイキャス王】 コレコレ part113【YouTuber
572名無しさん@実況は禁止ですよ (オイコラミネオ MM49-hFXv)2022/08/13(土) 15:33:50.60ID:pG3s+uuBM
俺は山口県だけど東京だと思った理由が知りたい
それとも今年の夏はまあ暑いからアレなんかなあ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1658433040/
20220927大阪市生野区役所
【ツイキャス王】 コレコレ part115 【YouTuber】
418 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワンミングク) sage ▼ New! 2022/09/27(火) 16:42:24.16 ID:O6txZcP0M [1回目]
はい論破
またコピペに頼るしかできないw
はいIDかえるよ
またIDがぁかなっうぇw
419 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワントンキン) sage ▼ New! 2022/09/27(火) 16:46:13.04 ID:XHSQxjA5M [1回目]
今ワンミングクやで
大阪在住やでぇ
420 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワントンキン) sage ▼ New! 2022/09/27(火) 16:46:59.37 ID:XHSQxjA5M [2回目]
あ、トンキンになってもうた
ワイ大阪やねん
生野区役所にでも通報してんか
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1660789054/
と、今まで自作自演をしていない、ワッチョイ被りだ、証拠を見せろと言い、自ら自作自演で大阪だと言い張り、ワッチョイからウーバーイーツで副業をして投資をしている
障害者年金、障碍者手帳2級持ちで、2021年?秋ごろに生活保護を受給したと言われる
黒木真一郎19741026(明治大学商学部商学科1997年3月卒業?2022年48歳)
が逮捕されたんじゃないのか!
2022/10/11(火) 03:14:04.19ID:Z76AwN8Y0
>>377
10月からとある法案が施行されたから
それはそれで怖い
2022/10/11(火) 07:46:28.52ID:O3OEKrcl0
コピペしようとしてうっかり名前欄をクリックしてしまうと
以降色が変わってしまう動作を無効にできない?
2022/10/11(火) 08:26:13.66ID:Ep2HiVkt0
Header.htmlの指定色を同じにしてしまえば
2022/10/12(水) 16:48:47.13ID:mXKDtK4B0
そうだなw
2022/10/12(水) 16:53:46.48ID:QWTi2CQo0
俺は名前欄クリック無効にしてる
2022/10/12(水) 19:41:41.00ID:0gT9bj510
レスがあぼーんされたらなんで1回スレ削除せなあかんねん
2022/10/12(水) 19:50:15.86ID:ZQPJFUWr0
|ω・)
2022/10/12(水) 19:54:23.24ID:s0w1OF6f0
前まで自動でdat削除してスレ読み込んでくれたのに
手動で削除させられた
ステルス仕様変更された?
2022/10/12(水) 19:59:03.28ID:yR37yzWw0
自動でdat削除はKive5ch Live2ch の機能にはなかっただろ
特殊なスキンか周辺ツールつかってるのでは?
2022/10/12(水) 21:09:52.73ID:AVElhvm40
例の荒らしが復活してて実況荒らされてる
俺っちはwin7で弾かれる悲しみ
2022/10/13(木) 09:52:24.84ID:8oWijFsR0
ひとつのスレには1時間でMAX10回までしか書き込めないとかにすればいいのにな
実況でもフツーのやつは多くてもそんくらいだろ。オレの常駐スレのキチガイ荒らしは
スクリプト使って1時間でスレを壊滅させる。マジ死んで
2022/10/13(木) 12:51:13.79ID:iB/fIeVh0
毎回IDが違うようなヤツには通用セんのよ
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:55:17.89ID:X+bb3eLh0
浪人にログインしようとすると
何らかのエラーでログインに失敗しました
と出るけどなんで?
2022/10/13(木) 19:04:13.23ID:4AyBWDot0
エラーメッセージを信用するなら
何らかのエラーでログインに失敗してるからじゃないかな
2022/10/13(木) 19:17:57.51ID:FRF8nM5R0
今は大丈夫だけどうちも今日はなんか調子悪かった
2022/10/13(木) 19:36:24.38ID:8qvFw9mK0
>>442
俺も昨日の夜からずっとその状態
Live5chインストールし直したりしてみたけど駄目だな
誰も何も言ってないからおまかんかと思ってた
2022/10/13(木) 20:37:14.50ID:QJz4sVkY0
機能→更新チェックで一部のスレッドが読み込めない

セキュリティで保護されたチャンネル サポートでエラーが発生しました

が出て読み込めない、ネットワークの問題またはコンピューターパスワードの不一致が原因
みたい もうめんどい。
2022/10/13(木) 21:03:12.64ID:AG8HTYcZ0
ログイン失敗するんでここを見に来た。
おれかんじゃないようなので安心した。
2022/10/13(木) 21:12:22.73ID:gWjT5QIR0
>>446
全く同じ
読み込めないのpink板じゃね?
pink全般それ出て駄目
2022/10/14(金) 07:50:10.21ID:0KjLmiE+0
>>449
うちも同じ pink板全体
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 10:31:36.40ID:HdOz9K510
PCのlive5chだとドラマ板に書き込めないので携帯のjanestyleから試したらかきこめた
しかしスマホに打ち込むのは面倒なんだよね
2022/10/14(金) 10:34:28.91ID:FMGbrid70
PCのJaneStyleだとどうよ?
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 10:39:43.11ID:HdOz9K510
>>451
PCのjanestyleだとlive5chよりももっと書けない
2022/10/14(金) 11:06:30.53ID:7l2XIwra0
火狐だと書けたりする
2022/10/14(金) 12:09:27.70ID:XyCk4Wgl0
角煮がなくなってからpink行く機会減ったなぁ……。
2022/10/14(金) 12:13:04.84ID:V+0Q2TPk0
>>450-452
回線やUAの情報を抜きにして語っても殆ど意味なくないかい
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 13:26:05.04ID:A/GEOhEf0
>>446
同じ、スレを何回かアクセスすると入れる時もある

”セキュリティで保護されたチャンネル サポートでエラーが発生しました”で検索しても情報なし
2022/10/14(金) 19:59:18.21ID:P0Ops78Y0
URLに「upload」が入っていると、書き込んでも何も反映されない
これはNGワードってこと?
2022/10/14(金) 20:17:24.87ID:IiWb3byV0
その通り
吸い込まれるね
2022/10/14(金) 20:45:13.06ID:P0Ops78Y0
やっぱそうなんだね
何度かやったけどそれでポイント累積からの免停(規制発動)とかありそうで怖い
2022/10/14(金) 21:28:11.31ID:X3GXXjSO0
>>442 >>445
Edgeでもログインできないから浪人鯖が落ちてるんだろうな
しかし以前なら運用板の浪人スレが大荒れになってるような事態なのに、静かそのもの
5chの過疎化を身をもって感じたわ
2022/10/15(土) 00:06:40.75ID:AwlmSdp30
木曜からずっとLive5chでもChromeでも浪人ログインして書き込めるから
トラブル発生しているのは一部の人だけでは?
うちはWin7
2022/10/15(土) 02:17:13.70ID:4HgFKk7d0
スマホのjanestyleは浪人ログイン出来るがPCのlive5chだけもう3日もエラーでログイン出来ないのでlive5chに問題あると思ってこのスレに報告してるだけ
2022/10/15(土) 07:44:05.67ID:LCk0/tpC0
運営の規制による弊害で様々な事が起こるし
同じブラウザやISPでも事象は色々
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 08:53:06.66ID:nKRhUOgX0
pink板が全部見られなくなっているのは自分だけじゃなかった
2022/10/15(土) 08:57:29.92ID:NmS8/rZR0
昨日夜、一瞬調子良かったんだよpink
またすぐチャネルサポートエラーで出始めて見れなくなったが
これlive5chの不具合?
2022/10/15(土) 09:02:51.67ID:vMMuWWax0
pink問題なく見れてるからプロバ規制かね?
2022/10/15(土) 09:04:44.06ID:q6moc3XH0
俺も問題なく見れるな。
2022/10/15(土) 09:06:09.27ID:NmS8/rZR0
まじか裏山
つれーわ
2022/10/15(土) 09:23:02.38ID:qQNIVh1Z0
pink見れない勢だけどブラウザやjaneでは見れるんだよね
仕方なくpink用にjane使ってるけど使いにくいw
2022/10/15(土) 09:32:55.97ID:tr27I9eq0
>>469
janeはデフォ設定で使うものじゃないないからぇ

どの辺が使いづらいと感じる?
2022/10/15(土) 10:54:55.22ID:i6KZhN0q0
よく併用できるね
専ブラが沢山あったアノ頃でも
・操作の基本がシングルクリックである
・実況中にマウスを触らずにキーボード操作だけで済ませられる
という2点からずっとLive2ch(当時)だったわ
2022/10/15(土) 11:34:34.17ID:v4LAxogb0
pink板も見れるし書き込めるけど更新チェックするとpinkのスレの読み込みで止まる
わけがわからない
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 12:25:06.44ID:/1G7cpNb0
janestyleで鍵無効のときはiniファイルを書き換えるだけで済むけどlive5chで鍵無効になると
レジストリ書き換えが必要になったりして面倒臭そうだね
2022/10/15(土) 12:33:28.72ID:BuA1OPV40
ini書き換える方が楽だと思う人もいるんだな
2022/10/15(土) 12:41:22.53ID:vdV6QGQh0
俺も昔はレジストリは神聖で触る時は神に祈ってたからまあわかる
実際やってみるとiniファイル編集より楽なんだがな
2022/10/15(土) 12:46:21.38ID:BuA1OPV40
レジストリを書き換えるバッチを作るより
iniを書きかけるバッチを作る方が遥かに面倒だろうに
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:29.51ID:/1G7cpNb0
iniはテキストで開いて直接書き込むか消すだけで済むから一瞬で済むしバッチなんか要らない
2022/10/15(土) 13:49:20.01ID:YaZwaxzS0
2022/10/15(土) 15:21:22.50ID:AKAmweWp0
JANEつかってLIVE5がいかにダメか分かったわw
とくに1000レス変換が遅すぎなのと 過去のDATとかきれいに削除できないのがな
2022/10/15(土) 15:43:24.02ID:5UOuZica0
使いこなせない雑魚に用はない
2022/10/15(土) 16:52:59.87ID:OqP7X/XA0
そだね、Janeをちょっと触っただけで使いづらいとか
使いこなせてないだけってのは確かにそうだと思う

Live5ch風に操作したいならそういう設定にすりゃいいだけ
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:00.77ID:G8PK6ud+0
Live5chで芸スポ板に書き込めてる人いる?
ただ今制限・・エラーが出て書き込めないんだけど、Janeでもだめだった。
softbank光が制限されてるのかなあ。
ちなみにiPhone、Ymobileだと書き込めた。
制限解除されるまで待つしかないのかなぁ。
2022/10/15(土) 18:59:35.86ID:4BK+mHPp0
>>482
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/609
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/607
2022/10/15(土) 20:22:07.25ID:jqp6SGtI0
>>483
互換モードで行けるってことだな
2022/10/15(土) 21:12:10.56ID:l1w2rAQC0
pink板行けるようになった
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 23:02:16.62ID:G8PK6ud+0
>>483
>>484
ありがとう。一通りログ読んでみたけど、sofutobankは規制されてるのね。
UA偽装とか、プロクシとか情弱な自分には無理そう。諦めます。
ちなみに互換モードではダメだった。
2022/10/15(土) 23:13:47.29ID:GRQw3I030
>>486
ソフトバンクは特に規制されてないよ
>>484のはテストで使った回線がソフトバンクってだけ
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 00:09:41.64ID:J66N4vyt0
>>487
うーん、そうなんですね。
ちなみに487は回線はソフトバンク?
芸スポだけ書き込めないの何とかしたい。
ただ今制限・・エラー出る場合、回避策はありますか?
優しい人、ヒントくださーい。
2022/10/16(日) 00:16:49.10ID:IRqDowhL0
>>488
テンプレを参考にしてUA偽装をすれば大丈夫
がんばって
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 02:23:36.73ID:J66N4vyt0
>>489
過去ログを読み漁って2chAPI・・・というのを見つけ、バイナリ弄って
やってみたんですが、うまくいきませんでした。他に方法はないですかね?
2022/10/16(日) 02:56:44.25ID:KF+gy0zA0
>>490
やり方が間違ってなければ大丈夫なので
どこでどうダメだったのか情報を出せば
教えたがりがフォローしてくれると思うよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 03:05:26.77ID:J66N4vyt0
>>490
ちなみに2chAPIプロクシを使ったやり方で、バイナリを弄ってlive5chを
html化すると、芸スポのスレが全て未取得になってしまって、そこで挫折しました。
2022/10/16(日) 03:08:14.77ID:KF+gy0zA0
>>492
プロキシは書き込みだけに使えばいいと思うよ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 04:04:25.44ID:J66N4vyt0
>>493
ありがとうございます。2chAPIプロクシのreadmeを読んで、バイナリを弄って、
live5chをhtml化すると、スレが未取得になってしまうので、そこまでたどり着けないんです。
ちなみに2chAPIプロクシのツールを使うしか方法はないで合ってますか?
2022/10/16(日) 04:34:23.95ID:KF+gy0zA0
>>494
Live5chのプロキシの設定で
読み込みの方にチェックを入れていない状態の場合は
書き込みの方と同じ設定にしてチェックを入れてみて下さい

>2chAPIプロクシのツールを使うしか方法はないで合ってますか?
2chAPIプロクシ以外にもAPI串はあるのでそれらを使う方法もあります
他の専ブラのUAに偽装しないのであればバイナリ改造だけでUAのOS部分だけ偽装する方法もあります
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 05:00:21.51ID:J66N4vyt0
>>495
毎回、ご丁寧にお返事をありがとうございます。
ちょうど、API串解析総合スレにプロクシを使わずに、直接バイナリ改造でWin11にUA偽装する方法があり
ダメ元で試したところ、うまく行きました。芸スポにも書き込む事ができました。これでしばらく使って見よう
と思います。色々とありがとうございました。
2022/10/16(日) 14:31:22.06ID:vzutKhcD0
>>442
今日は30分くらいずっとログインエラー繰り返してやっと入れた
連打し続けるとたまーに浪人ログイン出来ることがある
2022/10/17(月) 05:02:45.33ID:zUkwY0iu0
浪人ログインできないって人がいますが自分の手元にあるテスト環境
Windows10(21H1)
Windows10(21H2)
Windows11(21H2)
Windows8.1
の4つの環境でテストしてみたところ、なんの問題もなくログインでき、
過去ログの取得や広告の消去、名前欄で●を使うなど問題なく機能しています。
再現しないことには環境依存の問題だと思うので、どうしようもないです。
というわけでログインできないって人がテンプレしっかり書いたら共通点が見いだせたりして、
「もしかしてこれのせいじゃね?」ってのが割り出せたりして、
解決したりするかもしれないので、テンプレ使ってねってことで。
2022/10/17(月) 06:44:57.99ID:yNo1YtZ10
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2022/10/17(月) 10:02:32.95ID:XrkmLEgg0
これじゃね?

666 ジェーン使いの名無しさん sage 2022/10/17(月) 01:21:25 ID:/.8s7Inw0
なんか、浪人パスワードの長さが短くなってるな
5~40文字のはずが少し前は39文字までだった
今試したら32文字までになっている
古いパスワードが33文字以上設定していると「鍵が」

667 ジェーン使いの名無しさん sage 2022/10/17(月) 01:22:21 ID:/.8s7Inw0
途中で書き込んで下田
「鍵が一致しません」だったか「鍵が無効です」だったか出て書き込めない
2022/10/17(月) 11:42:30.95ID:sbyMjUfC0
Janeが使いづらい人ってどの辺がLive5chと比べて使いづらいと感じる?
2022/10/17(月) 11:55:45.10ID:HTVZYP/N0
本文欄に複数行書き込んでいる時に
2行目以降で漢字に変換してエンターおした瞬間になぜかカーソルが1行目に飛んでしまうことがある
Live5ch再起動すれば直るけどなんなんだろこれ
2022/10/17(月) 12:06:18.96ID:sbyMjUfC0
>>502
IMEを互換モードにしましょう
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 13:12:25.60ID:zST9JHBG0
Janeが使いずらい人はlive5chを使い慣れた人
live5chが使いずらい人はJaneに慣れた人
2022/10/17(月) 13:59:44.66ID:Q661Vchk0
元々Live5ch使いだったけど
機能的な不満を解決する為にJaneを併用してたら
だんだんJaneしか使わなくなってきたよ

Janeは素のまま使うのは正直ダメなんだが
ある程度カスタマイズするとLive5ch的にも操作できるようになって
トータルでJaneの方が勝ってしまった
2022/10/17(月) 14:27:43.97ID:k+bvCCd80
細かいところで違うな ダークモードにも簡単にできるし
ただ導入がややめんどくさい 
2022/10/17(月) 16:04:47.30ID:luoAzSSF0
ずらいってよく見かけるが最近の指導ではそういう仮名遣いになってるのか?
2022/10/17(月) 16:10:42.33ID:VaOCr5Fq0
その指導を聞いてなかったか忘れちゃった人なんだろ
2022/10/17(月) 16:30:20.70ID:2l8cgtFx0
scを書けるようにしてー。
Jane使いにくい。
2022/10/17(月) 16:34:54.96ID:zST9JHBG0
Janeの方がLive5chより遥かに使い易いけれどJaneじゃ書込みができないからLiveに移るしかなかった
2022/10/17(月) 16:48:55.29ID:0jEvoOa10
>>507
ヅラの人は無意識に「づらい」表記を避けちゃうんだよ
それで「ずらい」が散見されるわけね
2022/10/17(月) 16:50:59.91ID:jYLUHYb60
つまんねー
2022/10/17(月) 16:53:01.85ID:VaOCr5Fq0
>>509
scに書いて何の意味が?
2022/10/17(月) 16:59:48.84ID:0jEvoOa10
それは「壁打ち」に何の意味が?と同じ問だよ
やりたがる人も偶には居る
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 17:07:53.94ID:z1O9lxg80
別のスレだが、scの方に書いてあったコメントがトラブル解消のヒントになったこともあった
2022/10/17(月) 21:18:29.19ID:2nCVCOSt0
>>510
それならAPI串でLive5chに偽装した方が楽じゃね?
専ブラを1からセットアップしてカスタマイズするよかよっぽど楽だと思うわ

逆もまた然り
2022/10/17(月) 22:20:49.39ID:Q661Vchk0
UA偽装手順
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/645
2022/10/18(火) 07:53:50.25ID:YRl+Fr360
皆んな詳しいなあ
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 12:09:39.13ID:4IQuDEl50
スマホのJaneはシンプルで使い易いからと、PC版もと思ってインストールしたが
受け付けずアンインストール、それでまだLive5ch
2022/10/18(火) 13:27:14.78ID:X1wMvdQ/0
「セキュリティで保護されたチャンネル サポートでエラーが発生しました」
の人はこれか? (JaneはOpenSSLを使うので関係無い)

Microsoftが緊急パッチ ~今月のWindows更新にSSL/TLSハンドシェイクが失敗する問題
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1448263.html
2022/10/18(火) 14:48:27.05ID:LqDaH4d80
scってまだ生きてんのか
5chのクローニングじゃなくて別で立ち上げてればついていくユーザーもいただろうに
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 20:33:41.21ID:R6b7Duj30
起動で最近読み込んだスレッドをデフォにしてるんだが起動と同時に新スレを読み込む設定ってどうやるんですか?
2022/10/18(火) 22:48:48.19ID:bZ7ed6/O0
>>521
なんらかのポストにひろゆきwを登用してる流れがあるけどどういう考えなんだろうなあれ
知ってる世代ならどんにゃつか重々知ってるし不思議
2022/10/18(火) 22:57:45.36ID:JDbr4Wnz0
>>517
サンクス styleに戻れた
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 01:40:06.37ID:AeNBBMCK0
まとめ対応(クローリング)を強要されていたので
独自掲示板には移行できなかったのでしょ
2022/10/19(水) 02:24:26.80ID:XxQ+D1D+0
じわじわと書けない板増えてて悲しい
2022/10/19(水) 09:02:54.93ID:VtCSLMTn0
またニュース系エラーだ
2022/10/19(水) 09:38:40.71ID:zil4riSr0
>>527
何てエラー?
板名はっきり書こうぜ
2022/10/19(水) 09:58:30.27ID:TAKd/DwW0
それでもまだlive5chはブラウザとしては一番書き込みできるほうだろう?
最後の砦だ
2022/10/19(水) 11:03:42.88ID:EYRlmw8N0
>>529
面白いこと言うね
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 12:09:08.13ID:hl2KLpj00
>>520
今朝更新したらでなくなった
スレ更新チェックで止まってしまうから困っていた
2022/10/19(水) 13:47:53.26ID:l2qjgA/+0
書けるようにする気も無いクセに「書けない」とだけブー垂れる猿はテストスレにでも書いてろ
書けるようにしたいなら最低限の環境(板・エラー・ISP・串・UA)くらい書け
2022/10/19(水) 16:08:11.64ID:seZu29UZ0
弱小ISPだからかどこにでも書き込める
2022/10/19(水) 16:41:39.98ID:zil4riSr0
弱小で独自ドメインって最近は珍しいよね
2022/10/19(水) 18:53:51.96ID:G4QDmMf50
【 バージョン 】 1.59
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19044 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【  不具合  】Roninにログイン出来ない
【  エラー   】 なんらかのエラーでログインに失敗しました
【詳しい内容 】Live5chを起動して自動でのRoninログインでエラーが出る。
設定>オプション>今すぐログインからRoninログインしようとしてもエラーが出てログイン出来ない。
2022/10/19(水) 18:56:13.15ID:UCOmh/W30
ニュー速は書き込めるようになったけど芸スポはまだ規制されてる
2022/10/19(水) 19:24:18.74ID:H5aNoUfO0
そっか、大変だね、頑張って
2022/10/19(水) 20:28:37.37ID:8V01po6K0
>>535
パスワードを31文字以下に変更すると直るってよ
5ch側の問題
勝手に文字数制限追加するとか非常に馬鹿げている
2022/10/19(水) 20:28:58.75ID:8V01po6K0
いや紛らわしい書き方になってしまったが、文字数制限自体は前からあった
前は40文字だったらしい
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 20:48:28.95ID:4LlgdQ570
投稿時刻がおかしいです。

なにこれ
2022/10/19(水) 21:11:16.30ID:jzVBFn/80
あるある
光の速さで投稿すると時間の流れが遅くなるkら注意だ
2022/10/19(水) 21:14:38.12ID:nMThESBO0
パスワード、30文字も設定する人おるんやな
2022/10/19(水) 21:35:08.27ID:cZFI8aae0
エラーメッセージ
左下にちょろっと出すだけじゃなくて
コピペできるようにしてくれよ
テンプレでエラー書かせるくらいならそれくらい考えて
2022/10/19(水) 22:40:29.04ID:zil4riSr0
>>543
スクショとれ
2022/10/20(木) 00:13:16.38ID:XxOmf6NJ0
仲本工事が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
2022/10/20(木) 00:37:24.76ID:Qh5WJP8B0
また来世!
2022/10/20(木) 05:24:27.85ID:DbQlpEg20
>>543
Ctrl+C でコピーできるよ
2022/10/20(木) 14:32:10.23ID:+P3joJ+L0
>>538
パスワード12文字なんだよねえ
ただ情報ありがとう
パスワード変更したり試してみるよ
2022/10/20(木) 17:12:17.17ID:RwCDlE9U0
live5chってリンクをクリックしても飛ばない仕様になってるんですか?
2022/10/20(木) 18:19:06.75ID:Y6m1YSaT0
なってないけど
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:55.24ID:RwCDlE9U0
でわどうして私のは飛ばないんですか?
2022/10/20(木) 18:27:39.32ID:0i6C5N520
>>551
存在しないブラウザに飛ばす設定になってない?
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:41:08.60ID:RwCDlE9U0
設定→オプション→ブラウザ→通常のURLを開くブラウザ
でgoogleにしてあるんですが
ご教示ねがいます
2022/10/20(木) 18:42:54.52ID:k49vEXrM0
"google"って入れるだけじゃダメよ
2022/10/20(木) 18:44:37.44ID:c5q3+v2d0
Chromeの実行ファイルのパスを指定しないとダメ
2022/10/20(木) 18:47:08.02ID:tbujhChv0
>>553
もう書かれてるけど、ブラウザのパス(ブラウザのファイル名まで含めたフルパス)を入力しないとだめ
2022/10/20(木) 18:52:40.66ID:FNZDkD/K0
デフォは空欄で規定ブラウザ起動じゃないん?
2022/10/20(木) 18:55:17.77ID:c5q3+v2d0
規定ブラウザ次第
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:58:13.85ID:RwCDlE9U0
出来たーーーーー
(人''▽`)ありがとう☆
2022/10/20(木) 19:00:09.47ID:vpRDqLdb0
別のパソコンで同じような環境で使いたいのだが
マウスジェスチャや板ボタンなどの設定はどこにあるの
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 20:28:47.79ID:GssdNSZL0
もうニュー速なんて書いちゃねえけど、実況BSNHK書けねえ。
めんこいにゃんこ絶賛したいだけなのに。
2022/10/20(木) 22:26:45.09ID:6ZMudgtm0
ネコ実況したかったな
2022/10/20(木) 22:40:09.02ID:zgIJdmj/0
書けるようにすりゃいいじゃん
やり方はさんざん出てるのに
2022/10/20(木) 22:40:20.08ID:zgIJdmj/0
書けるようにすりゃいいじゃん
やり方はさんざん出てるのに
2022/10/20(木) 22:46:22.59ID:zbst4ZM20
コズミックサイクラー / ヴァージンVS (1982) うる星やつら「星空サイクリング」の原曲
https://www.youtube.com/watch?v=jcOAQfoUwXM

元曲の方が違和感を感じるシリーズ

新作アニメでは怪人赤マントもカットされるんだろうなぁ
2022/10/20(木) 22:46:56.74ID:zbst4ZM20
誤爆
2022/10/20(木) 22:48:38.31ID:Qh5WJP8B0
なめ猫
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 00:25:41.97ID:xL9w/OUW0
あがた森魚さんってご存命だったかしら?
2022/10/21(金) 00:39:35.86ID:fS8DgU2x0
>>548
自己レス
パスワード変更しても症状改善せず
2022/10/21(金) 04:14:14.22ID:2LvzFhSv0
ニュー速+書き込めると思ったらまた制限にかかってる
なんやこれ
2022/10/21(金) 04:31:57.55ID:Cv9fE1TI0
そうなんだよ昨日からまた書き込めん
ニュー+も芸スポも

ギギギ・・・・
2022/10/21(金) 05:04:30.86ID:FKHc1wRK0
書き込めるようにして書き込めばよいだけでは
2022/10/21(金) 05:39:16.90ID:zpLVqVF+0
Janeやlive5chのような専ブラはタイトルを開くたびにそのタイトルの全レスを格納していってしまうのが使いにくい
これらのゴミはどうやったらお気に入りに指定したものだけ残して一挙に消せるのだろう?
2022/10/21(金) 09:59:46.18ID:FYxYbbG90
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2022/10/21(金) 10:41:09.39ID:nTCEgYr80
今日書き込み重くない?
2022/10/21(金) 12:08:34.25ID:kcdqi93J0
元の鞘に納まって、巻き込みを減らすための対策とは何だったんだろうな
2022/10/21(金) 20:51:41.60ID:YCVzVuni0
ニュー速+また制限食らうようになった
2022/10/21(金) 21:06:12.14ID:hu+Fhc9V0
せめてプロバイダとWindowsのバージョンくらい書こうや
2022/10/21(金) 21:19:12.29ID:AMI7LOEa0
プロバイダはNTT
Windowsのバージョンは11
2022/10/21(金) 22:14:04.85ID:EW10OU9F0
俺も規制食らった
eonet
2022/10/21(金) 22:14:30.82ID:EW10OU9F0
この間の規制が解けたのが10月5日
わずか16日間の命
2022/10/21(金) 22:16:29.28ID:EW10OU9F0
特定のプロバイダの規制じゃないんだよな
大きいところを一斉に、って感じ
2022/10/21(金) 22:30:23.55ID:Le8o/h2r0
全く違う系列のプロバイダを2つ契約してるけどどっちでも駄目だったわ
2022/10/21(金) 22:42:24.39ID:AMI7LOEa0
>>583
UA偽装しても書けないってよっぽどだと思うけど
どこのプロバイダ?
書けない板はどこ?
2022/10/21(金) 22:47:58.79ID:EW10OU9F0
>>584
このスレのレスが言うUA偽装って机上の空論であることは
この間の規制のときによくわかったからもういい

プロバイダ単位の大規制なんだよ
だから本来はこのスレに書いても仕方ないんだけど
規制解除板が機能してないからここに書きたくなるんだわ
2022/10/21(金) 22:49:03.78ID:EW10OU9F0
具体的にUA偽装の手順を書いてみてと言っても
誰も書けなかったんだな
そしてできないのが悪いと開き直る始末
2022/10/21(金) 22:50:30.29ID:EW10OU9F0
鍵規制の対応方法は役に立ったのだが
もう鍵規制はされてない
ドカンとプロバイダごと規制されてる
2022/10/21(金) 22:51:05.93ID:Csq4tO6y0
https://youtu.be/y8n9C42Z6YQ
2022/10/21(金) 23:23:18.12ID:0Kdo5eNP0
>>587
普通に制限規制じゃないのか?
だったらUA関係あるぞ
2022/10/21(金) 23:29:53.62ID:AMI7LOEa0
>>585
もうちょっと検索力付けましょう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/645

>プロバイダ単位の大規制なんだよ
UAの偽装も試さずに何を言いきってるのよ
2022/10/21(金) 23:31:45.76ID:AMI7LOEa0
このスレはこの手の情報を嫌い人が多いので知っててもあまり書く人おらんのよ、察して
2022/10/21(金) 23:32:41.39ID:0Kdo5eNP0
1つや2つUA変えて駄目だからってUAじゃないプロバイダーだと騒いでるとしたら滑稽w
2022/10/22(土) 00:02:02.12ID:epCQgJz90
今の運営は規制の仕方が無能すぎる
2022/10/22(土) 00:07:23.67ID:3X6sMnoW0
規制の仕方に関しては前の運営の方が無能だったわw
2022/10/22(土) 00:27:35.41ID:t4UbXAUh0
実況でブーニン!出てらっしゃい!って書きたかったのに(´・ω・`)
2022/10/22(土) 02:59:42.78ID:AGHQqhMR0
定期更新チェックが登録できなくなっていろいろ調べたら
上限の設定なんかあったのね…
無能だったわ
2022/10/22(土) 16:08:18.65ID:LhcTzrcP0
>>590
このスレで紹介されてるAPI串の方法よりも
ピリオドをカンマに変える方が簡単で有効なような気がする
2022/10/22(土) 17:05:55.27ID:gv6+5Y5Q0
>>597
気のせい
2022/10/22(土) 17:29:53.14ID:zMqQxOLq0
気を制する事も武士道では重要
2022/10/22(土) 18:36:19.75ID:sIQAMSnD0
>>597
できるもんならやってみれば
2022/10/22(土) 18:39:12.62ID:SfskFt3N0
ID:EW10OU9F0 こういうガイジや
オウム返しするだけのゴミみたいなレスとか明らかに減ってるし
池沼排除としてはそれなりに効果は出てる
2022/10/22(土) 18:54:43.50ID:LhcTzrcP0
>>597
間違えた
win11偽装のレスだ
らくらくパッチ1回使えば完了した
2022/10/22(土) 19:13:06.85ID:sIQAMSnD0
>>607
Live5chのUA自体が規制されてる場合は?
2022/10/22(土) 19:23:40.11ID:dmX/o8/J0
>>603
誰へのレスか知らんがOSのマイナーバージョン部分が大事だったりするんだぜ
2022/10/22(土) 19:34:39.36ID:AFJHEQop0
>>604
OS以前にLive5ch自体が規制されてる場合の話
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:43:51.25ID:ETpJNeib0
結局規制の嵐になるんだな
2022/10/22(土) 20:30:00.48ID:UE/z3i/M0
>>605
報告された荒らしの UA+OS を順番に規制していって、結果として全部規制されることはあっても、
Live5ch 1.59の全OSまとめて全部規制というのはないんじゃないかな。
2022/10/22(土) 20:39:13.79ID:jzU0YBHE0
板のスレ一覧取得に時間がめっちゃかかるようになった…
2022/10/22(土) 20:49:04.60ID:wP/xrO3u0
うちはスレ読み込む時に3秒くらいのタイムラグが発生する事がたまに起きるようになった。
2022/10/22(土) 22:34:18.83ID:GiyLGaT20
書き込みにタイムラグ
思わず連投しちゃいそう
2022/10/22(土) 23:08:22.67ID:1yppXkQO0
板ごとに規制が変化するのがホントやっかい
2022/10/23(日) 01:52:59.97ID:uXwc5JL90
ニュース板がどこももうチョンモメん化して来たから移住し時かなぁと考える今日この頃
2022/10/23(日) 04:03:58.35ID:lEyAOraf0
>>605
そもそも603は誰へのレスなんだ?
2022/10/23(日) 08:29:29.74ID:NhN9YX+p0
テレビの実況板
LIve5chだと「制限してます」で書き込めないのに
JaneStyleだと書き込めるのはなぜだろう
環境は一緒なのに
2022/10/23(日) 08:55:56.39ID:olVIhrKQ0
うちは全くその逆だわ
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:02:04.29ID:7QyqGtbN0
live5chは死んだ!何故だ!
2022/10/23(日) 09:05:00.30ID:RmfclQX10
おまかん
2022/10/23(日) 09:09:19.27ID:Rtwb2ZmM0
?大人「Live5ch 死亡確認っ!」
2022/10/23(日) 09:23:16.02ID:JZt+Pv8H0
Janeがほぼ書けなくなったのでLive5に替えたのだがこれもだめなの?
まあまあ書けているので良いと思ったのだが
2022/10/23(日) 11:37:39.85ID:+I20zAgG0
>>614
板ごとにブラウザ ver.no.とOS ver.no.の組合せで >>80-81 みたいに規制されるから
その板とアンタのOS ver.no.と Live5ch ver.no.の組合せは規制されているけど
その板とアンタのOS ver.no.と JaneStyle ver.no.の組合せは規制されていない
2022/10/23(日) 12:48:43.14ID:CdWu2fUZ0
>>607
> Live5ch 1.59の全OSまとめて全部規制というのはないんじゃないかな。
なくはないんじゃないかな
実際昔あった気がする、今はあまりないかもしれんけど、可能性としてはなくはない
2022/10/23(日) 12:49:51.67ID:8o7T6fVl0
レス取得に異常に時間がかかる
2022/10/23(日) 12:51:59.87ID:zHJmVWNl0
windows11偽装で今回はスカスカ動いてるわ
2022/10/23(日) 13:23:52.46ID:zHJmVWNl0
すごく基本的な質問いい?
今のLive5chのUAってどこ見たらわかるの?

ブラウザなら確認くん見るんだけど
専ブラはどうしたらいいのかわからん
2022/10/23(日) 13:43:46.54ID:gijSQrgq0
>>624
本文1行目行頭に
!chkBBx:
2022/10/23(日) 14:30:32.49ID:zHJmVWNl0

Region: [JP]
QUERY:[58.189.89.43] (ワッチョイ) 67cf-TLq7
HOST NAME: 58-189-89-43f1.osk3.eonet.ne.jp.
IP: 58.189.89.43
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22000
MonaKey: 0e164a36ce....
2022/10/23(日) 14:34:18.26ID:J/KHJg0U0
あ、さらしちゃった
ルータ切ってIP変えておこう
2022/10/23(日) 14:35:02.14ID:dWaYHz230
>>627
馬鹿だろこいつ
IPスレとか立ってたらめっちゃ反発してそう
2022/10/23(日) 14:58:56.29ID:8FaRJAU50
eo光のIPv6はIPoEじゃなくてPPPoEなのか
2022/10/23(日) 15:17:40.37ID:J/KHJg0U0
IP変えた後急にdatのダウンロードが重くなった
いらんことしなきゃよかった
2022/10/23(日) 16:38:06.69ID:dzbHttev0
これだけ重いと全鯖規制だね
2022/10/23(日) 16:45:16.15ID:lEyAOraf0
重いのは規制じゃないよ
何時ものAPI障害だろ
2022/10/23(日) 16:45:33.81ID:+KcaM3Za0
うちはOCNとBB.excite使ってるんだけどOCNの方が激重になってる
exciteは平常運転
2022/10/23(日) 16:49:09.22ID:T9zqbc7c0
書き込みボタンのすぐ上にお絵かきのチェックがあるけど、
たまにここ押してウィンドウ出てきて書き込むの遅れるときあるからメール欄の右にあるsageとかあそこに並べてほしいな
2022/10/23(日) 17:13:47.45ID:5wzoUGa40
5ch不具合報告スレ Session 29
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1664417008/393
> 393 :Ace ★ :2022/10/23(日) 16:44:43.77 ID:CAP_USER
> APIが少々調子悪いのでリブート要請しましたが、
> あちらは真夜中なので少々お時間をいただきます。
2022/10/23(日) 18:47:48.79ID:J/KHJg0U0
らくらくパッチって不安定で書き込みに失敗したエラーでること多いんだけど
・live2ch.exeとらくらくパッチを同じフォルダに置く
・一度書き込みに失敗したら新しいLive2ch.exeは削除して
 できてるLive2ch.exe.bakを戻してトライ
するとできるようになった
なんかもっとうまい方法あるのかな

またスカスカ書けるようになってうれしい
2022/10/23(日) 19:19:54.96ID:J/KHJg0U0
>>632
スカスカ使えるPCと使えないPCとがあって
使えるPCのlive2ch.exe持ってきてパッチ当てて使うと
またスカスカ使えるようになったけどこれはどういう仕組みなのかな

単にAPIの不具合だったらみんな重いはずかなと思ったりする
専ブラの仕組みがまったくわからんのでただの感想だが
2022/10/23(日) 19:25:16.31ID:4VsZnhtM0
>>637
うちはプロバイダ2つ使ってて片方だけ遅かった
もう片方はまったく問題なかった
2022/10/23(日) 19:31:29.16ID:J/KHJg0U0
>>638
うちは同じプロバイダというか
同じ回線使ってる別のPC
2022/10/23(日) 19:33:28.21ID:J/KHJg0U0
マシンというかUA単位で規制してるのはわかるけど
同じマシンでも使うlive2ch.exeによって
APIやdatの読み込み(というのかな)が
早くなったり遅くなったりする理屈がよくわからない
2022/10/23(日) 19:35:59.36ID:4VsZnhtM0
APIの認証サーバは複数で構成されてるらしく
問題ないサーバに接続してる端末はOKだったという説
でも>>637は謎
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 19:57:09.62ID:lEyAOraf0
>>640
あれこれやってるうちに運営が対処しただけだろうと思うよ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1664417008/393-394
> 393 名前:Ace ★ [sage]: 2022/10/23(日) 16:44:43.77 ID:CAP_USER
> APIが少々調子悪いのでリブート要請しましたが、
> あちらは真夜中なので少々お時間をいただきます。
> 394 名前:Ace ★ [sage]: 2022/10/23(日) 17:34:51.98 ID:CAP_USER (18)
> リブート完了したようですので、様子を見て下さいです。
2022/10/23(日) 20:01:03.52ID:J/KHJg0U0
その時間よりちょっと後の話だったのだがな
前のexeに戻して検証してみたいが
また読み込みが遅くなるかもだからやめとく
2022/10/23(日) 22:44:20.30ID:1qrCIlig0
JaneのUAをまるごと規制している板はいくつかあるけど
Live5chのUAまるごとってのは今は無さそうな感じかな
2022/10/24(月) 12:30:02.87ID:2DbIRGQh0
困っています
夕べから老人でログイン出来ません
2022/10/24(月) 12:31:45.17ID:p0y3B9uP0
問題なくできてるな
BANされたんじゃね?
2022/10/24(月) 12:33:55.84ID:2DbIRGQh0
Firefoxでは現在もログイン出来ています
何か壊れたのでしょうか
2022/10/24(月) 12:36:13.51ID:p0y3B9uP0
エラー表示されないの?
2022/10/24(月) 12:43:13.24ID:2DbIRGQh0
https://i.imgur.com/yrMC1Vn.jpg
このような状態です
諦めて再インストールしてみます(まだLIVE5ch歴が半年弱です)
2022/10/24(月) 18:08:29.21ID:uWnwtSh50
SB光ですが久々にN速+にテスト(無難な内容のレス)したら書けました
ただNGワードとか画像リンクとかは試してません

規制解除、もしくは緩和されたんですか?
2022/10/24(月) 18:31:42.65ID:CS3JK4AT0
>>650
UAの規制は緩和されてるけどNG登録は緩和された気配なし
2022/10/24(月) 18:45:05.01ID:uWnwtSh50
>>651

了解しました

ただ長らく規制されてた上に
最近のヤフコメ規制や誹謗中傷法制化とか出てきて
下手な書き込みして要らぬ気遣いや不安抱えるくらいなら
N速+とかは「見るだけ」でいいかな?って思うようになってますけどね

ちなみにYahooニュース自体はヤフコメの酷さだけでなく
本来読みたい記事に関連リンク等「余計なもの」が多すぎるんでポータルにもしてないし
uBlock Originでyahoo自体ブロックしてます
(仕方なく記事を読むときだけ一時解除)
2022/10/24(月) 18:51:44.27ID:uWnwtSh50
uBlock Originでの特定のブロック

https://web.archive.org/web/20210510094623/https://ch.nicovideo.jp/suteranism/blomaga/ar1123046
uBlock Origin で特定のサイトをブロックしよう

https://jitakudesoho.jp/ublock-origin-how-remove-any-element-from-page-permanently
uBlock Origin:ページから要素を永久に削除する方法
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 20:05:07.62ID:d1UjDMdn0
また書き込めなくなってきた
655649
垢版 |
2022/10/24(月) 22:20:34.68ID:2DbIRGQh0
原因分かりましたゴメンナサイ
レジストリがおかしくなってたようで、モンキーとかいうキーの値クリアしたら
ログイン出来るようになりました
2022/10/24(月) 22:23:21.89ID:p0y3B9uP0
よかったね
2022/10/24(月) 23:52:34.27ID:qB0ehnmN0
>>652
同じく。未だ壺壺連呼してるキチガイパヨとか捕まるでマジ
2022/10/24(月) 23:54:16.01ID:gRYbQ5KQ0
>>657
捕まったのは五輪汚職でした
2022/10/25(火) 00:13:11.52ID:QmYCftXh0
日本人へのヘイトやってる連中もはよ捕まってほしいわ
2022/10/25(火) 00:18:51.23ID:oQfxJSSJ0
なんで?
2022/10/25(火) 07:12:21.52ID:M0R5FWbL0
勝ち逃げ安倍
2022/10/25(火) 08:58:45.40ID:s+U/JQdH0
既得ログから検索で正規表現が使えないとか
移転した過去鯖が対象にならないとか
なんでこんな気が利かないの?
せめて全取得スレが選択できればいいのに
2022/10/25(火) 09:11:13.46ID:T5KadGsa0
JaneもそうだけれどLive5などの嫌なところは一度見たスレは既得のレスになって全部残ってしまうこと
これでファイルがゴミだらけになって無駄な情報でHDDなどが蓄積されてしまうこと
これが嫌なのでいちいち削除しているが面倒。一度見た既得レスは期間gあ過ぎたら自動削除してほしい
2022/10/25(火) 09:25:46.86ID:W3NzSi5G0
世の中の大半の専ブラはそうだから、いっそread.crx2とか使えばいいんじゃない?
みやすいよ
2022/10/25(火) 14:20:38.77ID:RUEADYKd0
専ブラのサイズは?
2022/10/25(火) 15:23:20.61ID:cki9NmqS0
し、C・・・
2022/10/25(火) 15:57:40.54ID:4oIyVx9J0
限りなく正解に近い
2022/10/25(火) 16:08:32.73ID:niCeSD4w0
でもCに満たない人もいるので油断は禁物だぞ。
2022/10/25(火) 16:28:23.81ID:YGEMtMHc0
男性が思うCは実際はEやF
2022/10/25(火) 17:09:20.39ID:PWoW8jXM0
今この手のブラウザで、複数PCで同期して使えるようなものってある?
Jane→Live5ch
と使ってきたのだけれども
2022/10/25(火) 19:41:11.44ID:TRUhZ5fe0
新しいPCだとオートリロードのボタン押しても気づいたら解除されてる
なんでだろ?
2022/10/25(火) 19:42:34.26ID:VnN5LWun0
レスがない状態でオートにしてると何回目かで解除される仕様
2022/10/25(火) 19:46:16.43ID:TRUhZ5fe0
ありがとう
2022/10/25(火) 22:28:17.94ID:kHWNl7jA0
どういたしまして
2022/10/25(火) 22:51:22.60ID:77OHVEXQ0
N速+で制限喰らった
2022/10/25(火) 23:13:23.88ID:hsQHenJh0
数日前から食らってただろ
2022/10/26(水) 03:25:27.30ID:rRQ4JUQh0
【 バージョン 】 1.59
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.789.19041.0
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.19044 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【  不具合  】 Roninにログイン出来ない
【  エラー   】 なんらかのエラーでログインに失敗しました
【詳しい内容 】 Live5chを起動して自動でのRoninログインでエラーが出る。
設定>オプション>今すぐログインからRoninログインしようとしてもエラーが出てログイン出来ない。
2022/10/26(水) 06:20:02.38ID:mOE5OIYo0
>>663
Jane系は右クリックメニューから閉じるじゃなくて削除を選択すればレスのファイルは残らないだろ
メニューに削除があるのを知らないのか?
2022/10/26(水) 09:01:47.76ID:w7TlIG8C0
>>678
それは知っているけれどそれ自体面倒くさかった
live5はもっと面倒
2022/10/26(水) 09:03:07.61ID:IZy2sshJ0
>>670
ブラウザ側にそういう機能ないからツールでファイルを同期させてる
2022/10/26(水) 09:24:19.31ID:jOxxdZxB0
>>679
Live5chは、
スレ表示エリアの右上に「ログを削除」ボタンが有るし、
スレ一覧の右クリックメニューにも「ログを削除」が有るし、
「機能」メニューの「ログ整理」で「最終読み込み」順に並べて、
任意の日時から最古のレスまで選択してまとめて削除も出来るよ。
2022/10/26(水) 12:32:34.18ID:1GgKw9d/0
Enterで書込にしたら改行できなくなって一行のコメントしか書けなくなりますよね?
使ってる人いるのかな?
2022/10/26(水) 12:52:38.42ID:jDkkXEe50
>>682
実況用で短文を効率よく投稿できるようにするためでは?
2022/10/26(水) 13:04:47.37ID:lzjnZKvL0
Shift+Enter で改行できるかテストしてみる
2022/10/26(水) 13:05:50.84ID:lzjnZKvL0
実況時に短文投稿するための機能なんで改行はできないぽいね
2022/10/26(水) 13:08:51.93ID:1GgKw9d/0
実況の8割は一行だけどそれでも改行ができないと困る
2022/10/26(水) 13:10:53.38ID:lzjnZKvL0
改行するときはCtdl+E でフロート書き込み出して
そっちのEnter 書き込みのチェック外しておけばいいんちゃうか?
2022/10/26(水) 13:15:17.35ID:1GgKw9d/0
>>687
そういうやり方もあるね
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:43:08.90ID:fqBPmkj70
ERROR 新仕様に対応したブラウザーをご使用ください
2022/10/26(水) 19:23:12.29ID:3WMJIAZh0
書き込みを制限する板がいつの間にか増えてるな
2022/10/26(水) 21:01:30.49ID:SF93UecG0
レゲー板書けない。
2022/10/26(水) 21:15:12.65ID:d0eUR3ht0
>>691
Win10以降のUAを使いましょう

https://ana.open
2ch.net/test/read.cgi/software/1666778770/16
693名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/26(水) 22:13:52.55
こんにちは
浪人ログインで相変わらず原因不明ERRORが出ますが
何回も繰り返してるとその内出来るという意味不明状態です

さらに「新仕様に対応したブラウザーをご使用ください 」まで出るように
またXenoの頃のように2chApi串使わないとダメなのでしょうか
2022/10/26(水) 22:15:48.65
>>677
ああ俺以外にも「なんらかのエラーでログインに失敗しました 」の人が居た
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 23:13:47.92ID:OaCfSIsr0
Live5chを何年かぶりにインストールしたのですが、使っている内に書き込み欄がレス表示の下に現れなくなりました。スレッド名の黒い行とその下のタブの2行が白い欄に変わりますが何もできません。フロート書き込みに初挑戦中ですが、元に戻す方法を知りたいです。
2022/10/26(水) 23:30:57.58ID:w/y+fgct0
ここはどうなってるん http://uproda11.2ch-library.com/e/es000090055015874511205.jpg
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 23:51:04.79ID:OaCfSIsr0
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000090066015874611206.png
押した状態になって、こうなります
2022/10/26(水) 23:58:25.89ID:OaCfSIsr0
枠になるラインをいろいろドラッグして出てこないか試したり、書き込み欄で検索したり、再インストールしたり、思いつくことはやってみましたが元に戻せません。
このままフロート書き込みオンリーになってしまいそうです。
2022/10/27(木) 00:18:57.07ID:JtZoi1In0
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000090099015874911209.jpg
レスを読むだけなら普通に問題ないです
2022/10/27(木) 00:23:39.32ID:NM14fTLB0
レジストリの値がおかしくなって窓消えるバグをずっと抱えてるからそっち消さんとどうにもならんと思う
2022/10/27(木) 00:29:06.34ID:JtZoi1In0
そうなんですか~
調べて「レジストリを消す」に挑戦してみます
ありがとうございました
2022/10/27(木) 06:28:03.18ID:Dt45KckD0
浪人ログインできない問題は半年だかずいぶん前に俺も書いたな
以前はログインできてたのになぜかできなくなった
2022/10/27(木) 10:35:13.32ID:xcRKPUqj0
埋もれてしまってるが
>>498 にげろたんの書き込みアリ
そこで言うテンプレとは質問テンプレのことで
ヘルプ>質問テンプレ、とやった時に出るものね
右下のボタンで[書き込み欄に送る]
必要事項を記入したら>>498とレスアンカーを添えて書き込む
アンカーは無くてもいいんだけどあるほうが
げろたんが探すとき楽でしょ

こういうデータが貯まるとなんとなくわかって来る(人も居る)
ので直してもらえる(可能性が上がる)
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:09:28.09
派遣切られてどうせ年内暇なので、WindowsUpdateで22H2にしてみます。
後は以前何年も使ってた2chApi串を久々いじってみます。
2022/10/27(木) 15:20:23.74ID:vca0KLXv0
寂しい年末だね・・・
2022/10/27(木) 17:10:26.38ID:8A8j+afH0
素のLive5chだと書けなくなったってこと?
状況がよく分からないんだけど
2022/10/27(木) 18:21:09.08ID:6X8QWG8v0
Live2chの時は書き込みバーのドッキングってあったはずなのに
今のLive5chにはみあたらないね
2022/10/27(木) 19:21:33.14ID:Mn0Y210j0
使わないからねぇ
2022/10/27(木) 22:40:22.50ID:kropH04e0
>>706
WindowsUpdateをやって22H2にしたら、浪人ログインのエラーがピタっと消えました。
が、書き込みでは「新仕様に対応したブラウザーをご使用ください」が出てます。
また串探してきてUAとか弄ってるところです。
2022/10/27(木) 22:51:35.90ID:vw8GHd750
>>520 じゃないの?
2022/10/27(木) 22:56:56.77ID:8A8j+afH0
>>709
もうちょっと始めから説明頼むよ
何やってるのか全く分からん
2022/10/28(金) 09:22:53.43ID:2trHGELm0
ニュー速また書き込めるようになった
2022/10/28(金) 11:33:40.22ID:fiXKZhSA0
+は駄目だな
2022/10/28(金) 23:05:30.79ID:vAT3a1im0
2台目のパソコンにLive5chの環境を移植したいんだけどどうすればいいの?
2022/10/28(金) 23:20:28.47ID:Sx1ZyBhb0
2代目に5chを新しくインストールしたあと1台目の5chフォルダを全コピ上書きする
2022/10/28(金) 23:22:54.60ID:KeN5Q10e0
レジストリは?
2022/10/28(金) 23:27:25.90ID:Sx1ZyBhb0
不具合出たら素直に手作業が設定やり直しが早い
2022/10/28(金) 23:28:21.50ID:vAT3a1im0
>>715
それやったんだけど完全移植できてないんだよな
なんでだろう
2022/10/28(金) 23:44:06.14ID:YX+mUlZm0
そりゃ上にも出ているようにレジストリを使っているから
2022/10/28(金) 23:45:58.98ID:vAT3a1im0
Win7からwin8.1にレジストリって移植できるの?
2022/10/29(土) 00:16:36.13ID:bf20ddEe0
できるよ
2022/10/29(土) 18:06:17.25ID:cYosQ2aQ0
起動する時に過去ログ一覧が出るので時間がかなりかかるんですが、DAT落ちした過去ログを一括削除する方法はありますか?
2022/10/29(土) 21:39:02.88ID:a2SIfVxW0
22H2にアップデートしたらニュー速+書き込めたわ
2022/10/30(日) 07:57:56.71ID:nvS9AwhO0
アップデートしたら全板書けるな
徐々に規制されていくんだろうけど
2022/10/30(日) 09:27:20.13ID:5HY8NH2/0
まさか規制はマイ糞と裏で組んでいるのでは・・!?
2022/10/30(日) 09:34:30.84ID:Ql1e0efN0
Live5chの5ch書き込み時に使ってるUAは
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19044
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045
(19044はwin10 21H2, 19045はwin10 22H2のこと)
な感じでOSのビルド番号が付いているので、OSのバージョンアップでUAが変わることになる
19044では規制されてても19045で未規制な状態なんだろう
これから19045も徐々に規制が増えていくからまあ書けるのは一時的なもんだけど
2022/10/30(日) 09:51:26.37ID:UWfkJiD30
久しぶりにログインできるようになった
2022/10/30(日) 10:12:35.42ID:cnc9UmLj0
19044だけど普通に書き込みできているが
2022/10/30(日) 16:23:37.99ID:rr/vbNgo0
嘘乙
2022/10/30(日) 16:32:26.28ID:XEIpmkrU0
板によっても各々の環境によっても違うから
「書けない」と言ってるやつも「書ける」と言ってるやつも事実だと思うよ
2022/10/30(日) 17:10:39.23ID:qoY9U9CN0
もはや偽装できて当たり前の状況で書けないとか意味がわからん
2022/10/30(日) 17:49:25.33ID:SE31UBPc0
偽装なしには書けないって話だろ
2022/10/30(日) 17:59:06.90ID:aMnkLMmR0
偽装もしないで書けない書けないって言われても
そんなに書きたいのになんで偽装しないの?
としか思わん
2022/10/30(日) 18:44:53.43ID:srfMRxnD0
UA偽装なんかしなくても書ける
2022/10/30(日) 19:01:23.56ID:ghxEBw8U0
偽装厨うぜえ
2022/10/30(日) 19:52:25.63ID:6UquD2YF0
壊れたレコードみたいに書けない書けない繰り返す奴も相当ウザいけどな
2022/10/30(日) 20:00:27.46ID:IlIsTZvx0
偽装厨うざ
2022/10/30(日) 20:15:47.08ID:U02fI4x30
書けないってだけ書く奴はグチりたいだけで書けるようになる気はないんだからほっとけよ
2022/10/30(日) 21:26:36.11ID:2x13tvXl0
>>726
そんなことわかってる
2022/10/30(日) 21:39:23.24ID:jZRgJ63R0
Live5chとJaneのUAはめっきり使わなくなったわ
偽装してる人は多分みんなそうだろうけど
2022/10/31(月) 00:13:30.68ID:lSyXWprd0
>>733
そもそも公式専ブラで何の悪事も働いてない者まで規制されて
偽装しなくてはならん状態が異常なんだろ

頭おかしいんじゃねえか?
2022/10/31(月) 00:20:35.04ID:A9OfP7D10
文句があるなら運営にでも言えばいいと思うけど
現実問題としてこういう状況なんだから書きたいんだったら対処はすべきよね
2022/10/31(月) 01:47:32.21ID:r+Zfx8Y70
運営には自由に規制できる権限があるからなあ
2022/10/31(月) 04:14:18.34ID:a45CgIvE0
>>90
UAで規制しようとするから、UA偽装が問題と感じるんだよ
UAで規制するのではなく、アカウント(鍵)があるなら、
ひたすらアカウント(鍵)をBANするという規制方針にしないと元の木阿弥

> 偽装が出来なかったらスクリプトを使った連投自体が容易に出来るものじゃなくなる
1レスも書けない板に、UA偽装することで書けるようになることはあっても、
UA単位で連投規制してるわけじゃないなら、UA偽装と連投自体とは関係ないよ

>>132
別にどんなやり方でもいいけど、他の条件は同じで、
UA偽装してない場合の連投規制のかかりやすさと、
UA偽装してる場合の連投規制のかかりやすさに違いがあるかということ
2022/10/31(月) 09:00:58.54ID:POt/C2Ij0
>>743
広告を強要してるから権限があるかどうかは怪しい
運営とgeroimo氏の間でどういった契約がなされてるか不明だが
現在のような規制方法が不当だとする訴訟を起こせばハッキリするだろう
2022/10/31(月) 09:52:22.43ID:q0/zhR1W0
規制してる人「私は運営ではありません。ボランティアです。」
2022/10/31(月) 10:08:35.46ID:DLtL8DXW0
規制に悪事とかあまり関係無い
書き込み数を抑える為に制限してる
その「ついで」に一部の荒らしも規制してるってだけ
更に低民度の多い回線を多めに制限する事で掃除
偽装すら出来ない程の低知能は不快なレスが多いからね
個別に対応なんて馬鹿らしいのでざっくり
そんなに書きたきゃ、「書ける回線」を用意して「UA偽装」が出来るようになることだ
ガイジは余所へ逝け、が5chのスタンス
2022/10/31(月) 10:30:53.12ID:T0xy2lTa0
浪人使えばNGワード以外は書けるからUA偽装なんて貧乏人以外は出来なくても問題無い
2022/10/31(月) 12:58:51.53ID:r+Zfx8Y70
>>745
規制とgeroは関係ねえよ
2022/10/31(月) 18:52:30.18ID:65cLJJM10
windows11になってから
live5chの書き込み欄で確定・改行すると?
カーソルも文字が上の行に移動してしまう事が頻発
IMEのキーボード設定をwindow10設定にしていじってるので
おまかんかも知れないけど
live5chだけのショートカットを無効にする方法はないでしょうか?
2022/10/31(月) 18:53:34.81ID:65cLJJM10
訂正

windows11になってから
live5chの書き込み欄で確定・改行すると?
カーソルと文字が上の行に移動してしまう事が頻発
IMEのキーボード設定をwindow10設定にしていじってるので
おまかんかも知れないけど
live5chだけのショートカットを無効にする方法はないでしょうか?
2022/10/31(月) 19:23:59.73ID:yhhmU5It0
浪人買えって拝金主義がワンランクアップしたってことだ
古い5chの住人は嫌がるだろうな
2022/10/31(月) 22:51:00.97ID:/N2aNdK80
>>751
win10の頃から頻発するけどおまいら全然言わないからおまかんだと思って黙ってたけど
稀によくあるよね
2022/10/31(月) 23:09:24.43ID:NHNxWebX0
レスdat読み込みに時間かかる
755山崎渉
垢版 |
2022/11/01(火) 00:04:47.80ID:8a3HLHgU0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 00:12:36.12ID:nTOwZFgV0
Live5chで更新チェックでなくて自分の最近のレスだけを抽出して表示する機能はありませんか
2022/11/01(火) 00:28:30.72ID:8ouUApH80
Janeになれちゃうと自分のレスが確認しづらいのがLive5chのネックの一つだと感じる
2022/11/01(火) 09:56:45.69ID:olw8IIW70
心眼で何とかなるレベル
2022/11/01(火) 11:35:07.82ID:bp+obXcH0
自分の書き込みもそうだけど自分の書き込みに対するレスを見つけづらいのが一番ダメ
せっかくの専ブラなのに
2022/11/01(火) 13:08:41.27ID:Lnvl1wCX0
>>759
たしかにそう感じる。Janeは良かった
但しJaneもなぜか自分に対するレスがわからないこともあった
2022/11/01(火) 13:53:53.83ID:pXEXIE0y0
Janeは書き込み時のタイムアウトや「~」等5ch側で勝手に文字やレス内容を変更されると
自分と認識できなくなってしまう
そうなると返信も付かない
返信はあくまで自分があることが前提だから
2022/11/01(火) 15:33:38.55ID:1jR9MA6D0
芸スポ解除されてたわ
半年ぶりぐらいかも
2022/11/01(火) 15:49:22.90ID:dmu+K+Y/0
>>761
それは仕様上仕方がない
手動で自分マーク付ければいい
2022/11/01(火) 18:14:11.18ID:PGqMQBSr0
機能が欲しかったらSiki使っとけばいい
2022/11/01(火) 18:16:43.12ID:HwSGMc460?2BP(0)

いつの間にか他所規制でカキコできなくなったので十数年ぶりに専ブラ使おうとこれ入れた
まだ入れたばかりなんでこれからいじるけどView使ってたころが懐かしく思える画面
でも全部のスレでカキコできるわけじゃないぽいからちょと心配
2022/11/01(火) 18:40:33.09ID:pTKH+NnL0
>>760
末尾整形にチェック入れてないんじゃない
2022/11/01(火) 19:58:50.48ID:FNPreL3B0
よく「ID真っ赤にして」ってののしられるのが何のことかわからなかった
ずっとLive2ch使いだったから
2022/11/01(火) 21:35:56.56ID:hHbIZuDw0
自分もギコナビからLive2ch使ってるから意味が分からなかったけど
何回も見るうちに多数書き込みしてるIDを揶揄してるんだろうなと思ってた
JaneStyleなんかがそういう仕様なのかな?
2022/11/01(火) 21:44:21.55ID:FNPreL3B0
>>768
そういうことです
5回以上書き込むとIDが赤くなるんだよ
本当に知らなかったわ
2022/11/01(火) 21:52:17.19ID:dmu+K+Y/0
Live5chは「新機能?何それ?」的なスタンスだよなあ
そして他にあまり真似されない
機能的にかなり孤立化してるよな
2022/11/01(火) 22:47:20.55ID:0dVKneSJ0
最近、1クリックでスレが開かないことが多いんですが、皆さんもそうですか?
2022/11/01(火) 22:51:12.92ID:KCg1xTqi0
5chサーバーが重くなってる時はそうなる
2022/11/01(火) 22:52:54.09ID:HwSGMc460
昔ν即でどれどれ今日はどんなスレあるかなポチで開いたスレの半分がID真っ赤とかザラだった
特にアジア+とか嫌儲はしょっちゅう不毛なバトルしてて赤かったなぁ
2022/11/02(水) 02:24:27.14ID:a9iPMZxP0
JaneとLive2chの比較

<Live5chのデメリット>
・自分の書き込みやそれに対する返信が探しづらい
・板を探しづらい
・過去ログの取得に浪人が必須
・API串が使いづらい (HTTP化改造の完成度が低い)

<Live5chのメリット>
・未読スレが見た目でわかりやすい
2022/11/02(水) 05:50:09.04ID:BtQ1mZKZ0
スキンが使いやすいから移行できんわ
ただ板毎のスレ一覧がタブ化されないのは不便だけど
2022/11/02(水) 06:18:31.85ID:vsU/SSJy0
>>775
Janeのスキンは使いづらいと言ってる?
2022/11/02(水) 08:29:30.50ID:0GlREOH60
Janeのスキンに使いやすいのがあるのか
具体的には?
2022/11/02(水) 09:59:40.09ID:0LAeX2dJ0
Janeの使い方の質問はJaneスレでやりなさい
「JaneStyle スキン」とかでググれば情報出てくるでしょ
2022/11/02(水) 10:47:44.81ID:qvYSt0X40
>>776
余計なこと言うなよバカ
2022/11/02(水) 11:17:33.58ID:Pnsolaat0
JaneStyleのスキンはただ見た目変えるだけでしょ
Live5chはスキンで機能を拡張していく感じだから別物
俺は知らんけど
2022/11/02(水) 13:17:53.22ID:ziCGzisZ0
2022/11/02(水) 13:18:18.50ID:ziCGzisZ0
ニュー速+に書き込めないのが私のストレスです
2022/11/02(水) 14:25:48.60ID:1WTthNlj0
嘘乙
2022/11/02(水) 20:43:43.59ID:YPuUzHst0
今朝から急にお茶の間パソコンが+の規制に引っかかった
UAをwindows11に偽装した自室パソコンの
Live5ch.exeをコピーして上書きしたら書けるようになった

思うんだけどさ
このスレでいっぱいこれはOKってUA書く人いるじゃん
そんなことしないで書き換えたLive2ch.exeをこっそり配ってくれれば
一番喜ばれると思うんだけどな

API串の変更はあまりうまいこと行かないから
2022/11/02(水) 21:21:41.46ID:GBxcB83l0
配ったら違法じゃね?
2022/11/02(水) 21:22:16.82ID:YPuUzHst0
>>785
だから「こっそり」って書いてるだろw
2022/11/02(水) 21:24:27.36ID:YPuUzHst0
こっそり配られてる違法ソフトを使ったことのない人から石を投げよ
少なくともソフトウェア板は皆無だと思う

俺は違うが
2022/11/02(水) 21:29:04.77ID:Z9rchPcA0
違法なのには変わりがないのに
と言うかここgeroが見てんだからこっそりになんねえよ
2022/11/02(水) 21:43:25.59ID:K3Pa5ozz0
書き換え方広めるだけなら堂々とできるんだからこっちのがいいわ
2022/11/02(水) 21:48:45.01ID:YPuUzHst0
そうか?ラクが一番だよ
ラクラクパッチと11への書き換え方法一緒に書いて配ってくれてもいい
2022/11/02(水) 22:14:19.40ID:Z9rchPcA0
>>790
楽したいからって他人に手間かせさせんな
2022/11/02(水) 22:17:44.19ID:YPuUzHst0
>>791
てめえに言ってんじゃねえ

親切でUAいっぱい書くのなら
書き換えたexe配る方がもっと喜ばれるよということだ
2022/11/02(水) 22:21:08.45ID:VU7BOLvs0
>>784
おばかさん?
2022/11/02(水) 22:28:38.87ID:VU7BOLvs0
>>774
外部の板にアクセス出来ないのもLive5chの大きなネック
2022/11/02(水) 22:44:26.64ID:qD0AlUih0
画像ポップアップするとアプリ落ちるんだが 対処法ある?
2022/11/02(水) 23:05:35.02ID:lRAA2zLn0
最近使い始めた者です

デフォだとレスアンカーのポップアップが直近2つまでしか表示されないようですがもっと表示させることできますか?
設定見たりググたりしたけどよくわからんかった
2022/11/02(水) 23:31:10.50ID:2vX/KHdB0
>>782ですが、今やってみたら書き込めました
なんで?
恐らく2か月ぶりくらい
2022/11/03(木) 00:00:05.17ID:Kl3GkG9P0
>>792
> もっと喜ばれるよ
お前だけだよそんなの
2022/11/03(木) 00:42:51.23ID:3783QvQN0
>>792
ネタならもうちょっと面白くお願い
2022/11/03(木) 01:58:38.76ID:UO3FsMAk0
UAやIPを偽装しても書けない板なんて見当たらないよ
偽装しても書けないのは十中八九偽装の死かtが悪いだけ
2022/11/03(木) 09:39:37.55ID:KaLl8uGV0
偽装すら簡単に出来ない池沼は余所へ逝けってことだ
2022/11/03(木) 11:56:18.00ID:R4Qavd170
>>795
俺もそれなったけど表示されるポップアップのサイズを小さくしたら治ったよ
2022/11/03(木) 14:21:23.78ID:UuWvbfMY0
画像ポップアップで稀に落ちることはあるな
2022/11/03(木) 18:19:33.38ID:F6FMDmsM0
不親切な昭和脳が多いなこのスレ
2022/11/03(木) 18:26:09.24ID:0QFIe7100
なにが不親切?
2022/11/03(木) 18:42:30.98ID:veiYUrZa0
昭和脳にとって他者の足を引くことは美徳だしな
2022/11/03(木) 18:49:44.39ID:Kl3GkG9P0
他人の足を引っ張る
と言いたいのかな?
2022/11/03(木) 18:58:51.89ID:0QFIe7100
ヒントを書いてあげて不親切呼ばわりされるとかかわいそう
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 16:24:41.06ID:iN3S5+X30
今さっき文字サイズが小さくて漢字変換を間違えてしまうという大失態をしてきてしまった
文字入力欄の文字サイズを大きくする設定ってどこにありますか??
2022/11/04(金) 17:46:45.88ID:LP/gWGZH0
>>806
あとマウントが得意なのが昭和脳
ググレカスとかね

今の子はちゃんとURL示してくれる
優しいわ
2022/11/04(金) 17:47:38.45ID:LP/gWGZH0
>>808
答えを書かないから不親切なんだよ
お前ヒントしかない解答のない問題集買うか?
2022/11/04(金) 18:02:35.38ID:K5c24XzL0
>>811
何が分からないん?
2022/11/04(金) 19:10:26.88ID:cDjLP5gn0
>>812
混ぜっ返すなよ、君みたいな人はここには要らない人なので
2022/11/04(金) 19:47:31.30ID:K5c24XzL0
>>813
何の話?
何が分からないのか言ってくれないと回答のしようがないって話をしてるだけなんだが?
2022/11/04(金) 20:54:04.97ID:CeOu2Yjc0
書けない人ってスレちゃんと読んでないだけでしょ
2022/11/04(金) 20:56:56.56ID:hlY66M2D0
読みたくない、直接俺に教えろって人でしょ
そんな人誰も相手にしないよ
2022/11/04(金) 21:36:35.53ID:2BxCJnJ90
みんなでおーぷんいこうぜ
2022/11/04(金) 21:59:21.62ID:BFoTSGH+0
>>812,815

こんなふうにカンマ切りするとMateやJaneはちゃんと全部アンカー効くのに
Live5chだと2番目(815)が効いてくれない
みんなどうやってる?
2022/11/04(金) 22:28:59.06ID:YNpkRzox0
>>818

2行に分けて
>>812
>>815
と書くか、
横着したい時、あるいは間の813、814は無関係だと明らかに分かる場合は
>>812-815
でもいいんじゃないか?
2022/11/04(金) 22:33:40.94ID:V/vWhR8u0
>>819
自分で書く時はどうにでもなるが
他人が>>数字,数字と書いてくるのは阻止できんだろ
2022/11/04(金) 22:45:19.69ID:YNpkRzox0
>>820

>>812,815 と書いてある時に、
815のほうをマウスでダブルクリックして反転させF4キーを押せば
815のコメントがポップアップ表示されるけど、それじゃダメか?
2022/11/04(金) 22:49:37.01ID:V/vWhR8u0
>>821
俺に答えても意味ねえし
何かずれた奴だな
2022/11/04(金) 22:55:29.88ID:Hb+Mykrr0
>>821
こんなことできるのか!
横からだけどthx
2022/11/04(金) 23:42:03.18ID:4r8sZJYu0
>>822
じゃあお前誰だよ
2022/11/05(土) 01:12:05.50ID:DD/7XpWd0
>>824
818ではない人
2022/11/06(日) 00:15:17.18ID:x1f++20c0
趣味系は問題ないけど芸スポとかニュー速+とかダメだな

>>817
人が多くてニュース系について語り合える匿名の場所があったら行きたいわ
2022/11/06(日) 01:04:40.47ID:KSnDz3ED0
Live5chってオープン使えたっけ
2022/11/06(日) 01:12:51.09ID:sA6Fg9ya0
そういうのうちやってないんで!
2022/11/06(日) 01:30:56.36ID:6lvVRF0s0
>>826
僕のニュー速はもう糖質の集まりみたいな場所になってしまた・・・(´・ω・`)
2022/11/06(日) 09:42:14.50ID:B49EusmF0
昨日の夜から0時を待つことなくIDがちょくちょく変わる
今までこんなことなかったのにな
プロバイダのせいか5chのせいかLive5chのせいか?

100レスできないじゃないかw
2022/11/06(日) 10:09:05.52ID:SO6NA7fJ0
こんなところに書込みしないで
自分のIPアドレス確認できるサイトなりでIPアドレス確認して
IDもIPアドレスも変わっていたらプロバイダのせい
IDだけ変わってIPアドレスは変わっていなかったら5chのせい
Live5ch自体は全く無関係
2022/11/06(日) 10:13:55.03ID:SO6NA7fJ0
げー
software板 + Live5ch + Win7 (+俺のプロバイダ + >>831 の内容) が
ただ今制限をかけています からの 鍵が無効です
処分になっている
2022/11/06(日) 10:21:12.98ID:Itt3sEDp0
>>832
いろいろわからんのだが
・まだwin7使ってるの?
・なぜ>>831-832は書けたの?
2022/11/06(日) 10:31:30.61ID:SO6NA7fJ0
新しいパソコン買ったけど環境移行が面倒なのでズルズル使い続けている
浪人使えば規制中でも書き込める
2022/11/06(日) 10:39:43.51ID:B49EusmF0
浪人使っても書き込めなかったというレポ多数あったけどなあ
2022/11/06(日) 10:44:23.58ID:SO6NA7fJ0
「鍵が無効です」の導入初期は浪人使っても書けなかった
途中から浪人使えば書けるようになった
この問題に関する最近の不具合の有無は知らない
2022/11/06(日) 12:51:12.04ID:L+itgw3M0
浪人なんて使わんでも、マネキン消したら書けるやろ
こんなことでそんなムダ金使う必要なし
2022/11/06(日) 13:16:25.82ID:h6dQ3jON0
制限や余所が浪人で回避できることもあるという話は聞いたことあるけど、
鍵無効が浪人で回避できるというのは初耳だな、途中からというのは最近の話?
浪人ONで書けて、そのまま浪人OFFにしたら、制限出ずに鍵無効が出るんだよね?
つまり、鍵の再取得はせずに、無効な鍵を使ってることを確認してるかが気になる
2022/11/06(日) 14:21:03.95ID:SO6NA7fJ0
>>837
どうやって書いたか訊かれたから浪人使って書いたと事実を述べただけで
「鍵が無効です」の対策として浪人を紹介したわけも「鍵が無効です」の対策として浪人を買ったわけでもないから
「浪人なんて使わんでも・・・」と言われても
もちろんそうだがそれがどうかしたのか?と言うしかない
2022/11/06(日) 14:21:59.52ID:SO6NA7fJ0
>>838
よく覚えていないけどたぶん二ヵ月前くらいには浪人で書けるようになっていたはず
>>839 も浪人OFFで「鍵が無効です」と表示されてから浪人ONにしてすぐ書き込んだ
2022/11/06(日) 14:40:40.82ID:RZMu8v1+0
>>837は、MonaKeyを消しても当該板に書き込んだらまたMonaKey無効になって結局書き込めないのを知らないだけでしょ
2022/11/06(日) 17:28:03.88ID:GSOKzAzn0
キリッ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:35:08.78ID:aHOdP0jc0
NGワードに登録しても機能しない
2022/11/06(日) 19:38:40.75ID:9PceFwfI0
>>841
はぁ?
何言ってんのこのオッサンw
2022/11/06(日) 20:02:21.16ID:zUH5E/jc0
>>843
あるね

ログを破棄してリロード

オプション NGワード 本文
で語尾のスペースとか
コピーでの余計な物を除く
などすると有効になる
2022/11/06(日) 20:29:29.75ID:xBs0B9KO0
レトロゲーム板書けますか?
2022/11/06(日) 20:32:23.46ID:aq1bW4/F0
>>846
どうだと思う?
2022/11/06(日) 21:20:10.42ID:BIReq1ri0
>>846
ここは書けるようになったけどレトロゲーム板は未だ書けない
2022/11/06(日) 21:30:44.79ID:ahfTWROq0
UAやプロバイダはおろか、どういうエラーで書けないのすら言わない人達
2022/11/06(日) 21:38:35.59ID:nbNuyXdl0
>>848
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1667669861/17
2022/11/06(日) 21:39:17.06ID:gJrIgRnV0
>>848
互換モード使うのやめたら?
2022/11/06(日) 23:34:47.73ID:BIReq1ri0
>>849
質問してたから答えただけ
ノーマル以外の事する気ないからアドバイス不要
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 09:22:35.71ID:g5fW7WcV0
>>845
ありがとね
2022/11/07(月) 18:39:19.52ID:ID4iwB8M0
テスト
2022/11/08(火) 09:08:03.67ID:2zEfSeLB0
>>852
コイツって絶対にこんな奴やろうなあw

https://i.imgur.com/7R7ecKG.jpg
2022/11/08(火) 09:28:59.04ID:fTRuvt1h0
>>855
それは一々API串持ち出してきてイキってる奴じゃねw
2022/11/08(火) 11:15:09.45ID:ugAo9P830
>>855
自画像か?
2022/11/08(火) 12:57:34.32ID:zKRt43NB0
>>855
俺じゃんw
2022/11/08(火) 13:19:27.63ID:Dt3mK9oH0
俺は20時間以上ベッドでゴロゴロだからちゃんと座ってるソイツの方がまだマシに思える
2022/11/08(火) 15:30:35.15ID:GuHLAXTu0
その年齢でその姿勢を維持できる腰の強さは羨ましい
2022/11/08(火) 19:49:23.54ID:nuAKAOmf0
なんか絵文字が文字化けするようになったんだけどどうすればいいのん??
2022/11/08(火) 20:16:20.10ID:8sSQrAjH0
んなこと言ったってAPI串使わんと書けない板が多いのは事実だししゃーないわな
2022/11/08(火) 20:24:00.61ID:ihW73c5v0
やってることは同じでも2ch時代とは運営や経営の方針違っているからなぁ
無料の専ブラであれもこれもそれも全部やれというのはもう無理なんだろうなぁ
2022/11/08(火) 21:35:26.87ID:RwljTwaT0
鍵焼かれること多すぎ
なんとかならんのかね
2022/11/08(火) 21:40:41.35ID:et9HYGsF0
焼かれる板は避けるだけでいい
2022/11/08(火) 21:48:19.80ID:hd2/t7na0
串使って焼かれにくいUAで運用
完全に焼かれないというのは無理だが焼かれる頻度は下げられる
2022/11/08(火) 22:30:21.14ID:ryMmlunV0
>>864
焼かれるような書き込みばっかりしてるんちゃうの
2022/11/08(火) 22:33:12.29ID:3g5lZXIY0
書けない奴の僻みなんかほっとけって
串を普通に使ってた書けない訳ないんで
使い方が悪いか使う頭がないかどっちかなんだから処置なしだわ
2022/11/08(火) 22:41:41.75ID:94laH/zQ0
俺はAPI串使ったがだめで
win11へのUA書き換え一発で
今まで問題なくどの板も使えてる
鍵が焼かれることもなくなった

まあもちろんおれ環なんだろうが
手間をかければよりよいというものではなく
合う合わんの問題だろうと思う
2022/11/08(火) 23:27:43.57ID:6arTtgPX0
>>869
串の使い方がおかしいだけ
書けるUAがあるなら串でも同じ設定なら間違いなく書ける
2022/11/09(水) 11:24:46.74ID:ZIeaJC0A0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2022/11/09(水) 12:59:18.20ID:myaZPYCW0
>>855
ギコナビかよ
昔使ってたわ
2022/11/09(水) 13:23:31.77ID:tK+YUC8G0
>>869
串は自由度が非常に高くてバイナリ書き換えでできることは全部串に設定できるよ
2022/11/09(水) 18:10:14.55ID:I2tprNKW0
鍵が出て書き込めなくなってるでござる
2022/11/09(水) 19:46:44.63ID:P16TCuGZ0
自分も鍵焼かれて書き込めなくなったから
再インスコしたら書けるようになった
2022/11/09(水) 20:11:01.66ID:EzwjL2510
同じく。再設定めんどくさい。
2022/11/09(水) 20:15:52.54ID:m6Ca1HjH0
以前はTorの出口を日本に設定して使えて便利だった
2022/11/09(水) 20:48:38.07ID:z7RBrBwf0
また何か書き込もうとしたらUA規制で
ただ今制限をかけています から 鍵が無効です のパターンが復活しているな
2022/11/09(水) 20:51:28.37ID:pLsGfb0k0
復活してるなと言うけれどずっとその状況の人もいれば
全く無縁の人もいるし、前はそうだったけど今は平気って人もいるんですよ
2022/11/09(水) 20:53:37.34ID:SjikrwsT0
板によるから規制されるというやつはまず板を書け
2022/11/09(水) 21:53:31.10ID:m6Ca1HjH0
>>878
流れの速いスレじゃね?
2022/11/09(水) 22:09:05.53ID:gKQ4Hnyt0
>>878
板にもよるしUAにもよるしワードのせいの場合もある
とりあえず板ぐらい書こう
2022/11/09(水) 22:16:28.45ID:OmA/S81F0
>>879
ばらばらっと気まぐれに規制がかけられてる感じ

俺はUAを11偽装してから全然引っかかってない
他のマシンで引っかかったときも
偽装後のLive2ch.exeコピーしたら大丈夫だった

教えてくれた人は神
2022/11/09(水) 23:14:02.47ID:jbjD9K3P0
ただ今制限からの鍵無効をくらったけど、MonaKeyクリアして復活
2022/11/10(木) 13:10:29.20ID:533DNhJi0
レジストリまでいじるの面倒
一発回復ボタンをつけてほしいっす
2022/11/10(木) 13:48:11.61ID:XP4R65wv0
.regファイル作ればOK
2022/11/10(木) 14:02:29.65ID:533DNhJi0
しかし一度エラーを食らったもう鍵無効になっちゃうのね
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 18:27:23.17ID:ucCOQdTN0
モナキ空白にした
かけたw
2022/11/10(木) 19:03:57.36ID:WqYFlAsa0
レジストリのショートカットって作れない?
2022/11/10(木) 19:10:41.24ID:WqYFlAsa0
自決した
2022/11/10(木) 19:25:30.39ID:ebdK/EAL0
南無阿弥陀仏....( -人-)
2022/11/10(木) 19:50:23.21ID:D7GcHb2W0
>>889
一度monakeyいじると次はレジストリエディタをクリックするだけでmonakeyが出るから思ったほど面倒じゃなかった
2022/11/10(木) 21:00:18.80ID:wvYeAbdv0
毎回レジストリエディタを起動して消してる人がおるのか
2022/11/10(木) 21:33:04.79ID:DA/aH5oH0

Region: [JP]
QUERY:[126.23.217.105] (ワッチョイ) 1db1-Ly3k
HOST NAME: softbank126023217105.bbtec.net.
IP: 126.23.217.105
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22449
MonaKey: e79171d5d6....
2022/11/10(木) 23:01:55.86ID:4vFmYYxs0
>>893
いい方法があるなら教えて下さい
2022/11/10(木) 23:37:29.83ID:DA/aH5oH0
>>895
レジストリエディタを使わずバッチでレジストリ変更する方法
https://thanaism.com/archives/188
2022/11/10(木) 23:40:57.83ID:8Iv5KpyP0
レジストリエディタで変更したほうがむしろバッチで変更するより楽に思えるのだが?
2022/11/11(金) 00:02:04.55ID:4xBrPPh50
>>897
アイコンをダブルクリックするより楽なレジストリエディタの操作方法なんて思いつかない
2022/11/11(金) 00:17:26.03ID:74uJZP5z0
バッチファイルや.regファイルは、最初に学習コストがかかるのが難点
俺もregコマンドや.regファイルなんてめったに使わないから今から作るとなるとググって調べなきゃならんし

これを「レジストリエディタで変更したほうがむしろバッチで変更するより楽」だと感じるのが素人
逆がITエンジニア
2022/11/11(金) 00:39:06.21ID:W3wSC7hs0
>>399
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1667669861/38

メモ帳の操作に学習コストが掛かる人には無理に勧めない
2022/11/11(金) 00:39:46.47ID:W3wSC7hs0
アンカーミス >>899
2022/11/11(金) 00:41:34.84ID:npa7jEtG0
バイナリ書き換えで 鍵無効時自動リセット が過去スレにある
コマンドもregフアイルの書き方も
2022/11/11(金) 00:54:05.09ID:t+4x4uaB0
>>900
おっこれでregファイルの書き方ググる必要なくなったわサンキュー
2022/11/11(金) 01:53:22.90ID:YPcdfhqH0
素人がレジストエディタ操作する方がよっぽど危ないという話がある
誤操作ひとつでWindowsがおかしなことになりえるぞ
2022/11/11(金) 02:28:00.24ID:8siTLUb90
>>900
サンクス
2022/11/11(金) 03:07:39.93ID:dCadzWeW0
>>904
素人が中身もわからずregファイル実行する方が危険だと思うよ
2022/11/11(金) 06:27:10.69ID:44tRkJ3v0
これ書き込み欄を下に固定できなかったっけ?
どうやれば枠内に固定できますか?
2022/11/11(金) 06:41:34.60ID:49Anf4MZ0
>>907
下に固定されてない姿を逆に知らないんだが
別窓とかになってるの?
2022/11/11(金) 07:05:26.99ID:44tRkJ3v0
>>908
そう、イントールしたときは固定されてた(多分デフォは固定?)んだけど、
色々いじくってたら固定されてなくて「フロート書き込み」を押すと書き込み欄がpopして書ける
janeみたいな感じ
2022/11/11(金) 07:07:21.34ID:44tRkJ3v0
あと文字変換の反応が悪い、なんだこれ
2022/11/11(金) 07:56:52.77ID:ZPAfD6pY0
>>909
ツールバーの一番右のボタン(WRTアイコン)が「書き込み欄表示」ボタン
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/menu01.gif
2022/11/11(金) 08:33:19.32ID:44tRkJ3v0
>>911
出てきた!ありがと
文字変換が遅いというか途中でなぜか英文字(小文字で暫く直らない)になるのは不具合?
2022/11/11(金) 13:23:41.20ID:s3crWFsi0
クレジット板書いたらBAN食らった(´・ω・`)
2022/11/11(金) 14:12:15.32ID:DEFOuU3Z0
過疎板でしか書けなくなった。携帯スマホやテレビドラマの板も規制エラーで書き込めず、都度鍵無効にされる
2022/11/11(金) 15:44:14.88ID:I6hm4VE00
>>913
UAのOS情報を19044や22000以外にすれば大丈夫
2022/11/11(金) 16:58:38.67ID:RbiJr89W0
>>913
「書いたら」というのが曖昧だな
書き込めたの書き込めなかったの?
2022/11/11(金) 17:33:09.40ID:0Jsfzj+S0
>>916
書き込めてはいない
2022/11/11(金) 18:36:07.52ID:tfFuVqoP0
全板からスレッドタイトルで検索で
-が入ると検索結果がおかしい
どういう処理してる?
2022/11/11(金) 22:43:44.86ID:O9BTYeG70
Janeで検索してる
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 00:28:47.87ID:4uw7stsO0
ニュース+に書き込めない
2022/11/12(土) 01:20:40.43ID:9AxsHeql0
なんでBEの番号ってポップアップだと表示されるのにレス表示では?なの?
2022/11/12(土) 01:32:10.49ID:MyP6+OJn0
>>920
書き込めるようにしましょう
2022/11/12(土) 08:45:10.80ID:LxYMxMvs0
通販・買い物に書くと鍵無効になる
2022/11/12(土) 10:26:09.43ID:u9dMUPPG0
書いてる人は何で書いてるんだろうな
何を使っても書き込めないのでそこの住人にも聞けない
2022/11/12(土) 11:09:15.52ID:cgZmi8kx0
スマホから書く
2022/11/12(土) 11:36:55.66ID:60NvXEGe0
そういうのいいから
2022/11/12(土) 11:54:35.31ID:bvmLeVBZ0
串を使って書き込めるUAを探すのが手っ取り早い
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 12:12:58.53ID:4yZSIrzv0
レス表示欄が?になるんですが、これって直せないでしょうか?unregをインストールしたらそうなった
2022/11/12(土) 12:13:10.50ID:SNIQe4lb0
TEST
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 12:38:19.94ID:4uw7stsO0
もうだめだ
2022/11/12(土) 13:05:16.25ID:AtMs0h0Y0
昨日たまたま少し試したら突然全部の板で書けるようになってた
3ヵ月ぶりでびっくりしてる
今早速芸スポで堪能してるは本当によかった
2022/11/12(土) 13:23:36.77ID:bvmLeVBZ0
そして気づいたらまた書けなくなってることでしょう
束の間の喜びを堪能してください!
2022/11/12(土) 13:36:51.81ID:jZYIZIR+0
書けなくなる事なんてないだろう
2022/11/12(土) 13:49:41.26ID:UDM2fmJG0
全部の板で書ける状態が続くなんてありえないだろう?
2022/11/12(土) 13:55:49.62ID:eOb+cdv10
情強ならどの板でも書ける方法を知っている
2022/11/12(土) 14:08:01.90ID:UDM2fmJG0
live5chはUA変更が難しくないか?
2022/11/12(土) 14:26:48.31ID:jZYIZIR+0
難しくないね
2022/11/12(土) 14:28:12.13ID:UDM2fmJG0
教えて!
2022/11/12(土) 15:12:12.34ID:sdjyMaxL0
バイナリ改変も串利用法も
過去スレに詳細書かれてるから自分で漁れ
2022/11/12(土) 15:14:19.52ID:dJyMjUZd0
>>939
なんで自分で示さないんだろう
本当に不親切
2022/11/12(土) 15:28:07.81ID:jZYIZIR+0
ちょっと前の過去ログすら漁れないのならそれほど書けるようになりたい訳でも無いのだろうから別にそれでいいんだろう
2022/11/12(土) 15:31:02.95ID:dJyMjUZd0
>>941
昭和脳のマウントジジイだねえw
もう今ではつまはじきだよそんな態度
2022/11/12(土) 15:34:54.86ID:HgZ6c8eh0
昔の運動部コーチみたいに意地が悪いな
2022/11/12(土) 15:37:54.16ID:dJyMjUZd0
昔はこういう奴におべっかつかって教えてもらう、ってのが普通だったからね
今は別の優しい人がちゃんと教えてくれるからそういう奴は嫌われるだけ
2022/11/12(土) 15:38:41.74ID:dJyMjUZd0
このスレ意固地の悪い奴が一人住み着いてんだよ
具体的なこと何も言えないバカ
2022/11/12(土) 15:40:54.02ID:q/5TfmVu0
こんな古臭いソフトなんか何で使いたいんだ

今時の若者ならSikiとか使うだろw
2022/11/12(土) 15:56:31.63ID:sdjyMaxL0
Sikiは半日で修正版が出る更新頻度と作者のやる気は買うけど
あまりにもエンバグ多過ぎて
もちっと完成度上がって落ち着いてくれないと常用する気にならん
2022/11/12(土) 16:03:29.05ID:AtMs0h0Y0
>>934
全部の板かどうかは知らんけどさw
少なくとも芸スポ、ニュー速、実況、あとスポーツとドラマ板くらい書けたから問題ないわ
2022/11/12(土) 16:19:18.58ID:ovHVjIsa0
最初の内は付き合ってたけどこう何度も重なると直接教えたくなくなってイジワルしたくなるね
2022/11/12(土) 16:22:13.09ID:dJyMjUZd0
>>949
ならないよ普通はw
コピペして貼ったらいいだけなんだから
2022/11/12(土) 16:28:54.31ID:ovHVjIsa0
新鮮な人はレスしてやったらいいさ
俺は数十回付き合ってもう疲れたからリタイヤさ
2022/11/12(土) 16:36:07.50ID:dJyMjUZd0
>>951
うんじゃあ上から目線の適当なことさえ言わなきゃいいよ
教えるのなら徹底的に具体的にね
2022/11/12(土) 16:38:12.35ID:Ngf9s8aa0
少し前まで自分も書き込めなかったので気持ちは分かる
過去スレ探せばすぐ見つかるじゃん

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661602781/6-12
2022/11/12(土) 16:42:01.80ID:dJyMjUZd0
>>953
その>>45が万能、ってもう一言付け加えてあげないと
2022/11/12(土) 16:47:46.80ID:dJyMjUZd0
あ、スレはこっちだな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/
2022/11/12(土) 17:14:01.78ID:GHh4/jZb0
ああ埋め立て荒らしのせいでテンプレが貼られてないのか
だからスレを頭から読めと言っても迷子になる人が多いんだな
2022/11/12(土) 17:20:17.38ID:dJyMjUZd0
>>953とかもうLive5chでは落ちてるしね
ブラウザ見るのも面倒だろ
2022/11/12(土) 18:21:02.64ID:pvWVeX+S0
前スレ嫁とか1から嫁って何で言うかと言うと
具体的にレス番とかURLとか呈示できないから
そりゃあ書いてあったことは覚えていても細かいことは忘れってるってのは普通だわな
そうした時に
回答者が探す
質問者が探す
どちらが妥当かって話だ
2022/11/12(土) 18:35:28.91ID:HgZ6c8eh0
そもそもバイナリをいじれないのだからいくらバイナリデータを引用されても意味なし
2022/11/12(土) 18:50:06.46ID:JdgEIZOY0
ただ前スレ嫁とか1から嫁ってだけだとなぁ
せめて何かキーワードが1つ2つ(今回ならもなきぃとか)あれば
質問者も探すのに見当つけやすいかな、とは思う
2022/11/12(土) 18:52:21.62ID:HgZ6c8eh0
みんな素人だから示されてもできないと思うよ
バッチファイルみたいなのが作ってあって、それを適用すると設定できるというようなものでないと無理
2022/11/12(土) 18:53:29.74ID:pvWVeX+S0
>>960
回答者に手間かけさせるなよ
2022/11/12(土) 18:58:01.62ID:pvWVeX+S0
>>961
だったら諦めよう
2022/11/12(土) 19:00:07.83ID:dJyMjUZd0
>>958
回答するなら捜してあげて答えてあげないと
それが回答者の義務だ

ないしは「あったと思うがわからない
誰かフォロー頼む」でもいいんだ

そんなこともしないでわからんのかボケみたいに言うから
昭和脳のマウントとか意地の悪い奴って言われるんだよ
2022/11/12(土) 19:02:53.09ID:pvWVeX+S0
回答者なんて概念どこから出てきたんだ?

この人やっぱおかしいよ
2022/11/12(土) 19:03:57.14ID:dJyMjUZd0
>>965
>>962から

おかしいのは時代についてけないお前だ
2022/11/12(土) 19:11:43.38ID:pvWVeX+S0
時代じゃないな
お前が一人おかしいだけ
2022/11/12(土) 20:21:35.66ID:WzLOjvBr0
>>965
このスレを回答者で検索したらお前のレスが一番最初に出てきたぞ
2022/11/12(土) 20:36:17.44ID:dJyMjUZd0
どうしても自分の態度が悪いことを認められないみたいだね
認知症のジジイといっしょだなw
2022/11/12(土) 20:37:09.37ID:bkDvHvxR0
UA偽装したい人はこれみろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1667669861/6
2022/11/12(土) 20:37:28.53ID:Ngf9s8aa0
そもそも質問スレじゃないんだから
「回答が貰えるのが当たり前」とか勝手に思ってる時点で大間違い
2022/11/12(土) 20:38:11.52ID:dJyMjUZd0
じゃあお前の書いてたのは寝言か
それでわけがわからなかったのか
納得した
2022/11/12(土) 20:41:38.13ID:Ngf9s8aa0
>>972
レス辿ってみたら
あんたの方が寝言じみてるわな
どういうスタンスで延々と文句言ってるのか意味不明すぎるんだわ
書き込めなくて困ってる普通の人だと思って教えたのに必要なかったな
2022/11/12(土) 20:42:44.33ID:bkDvHvxR0
過去スレに情報があるっていう情報も回答にはなっているだろう
過去スレ読むだけで分かるって分かる訳だから

このスレ、アングラな情報嫌う人多くて直接書きにくいしね
2022/11/12(土) 21:02:24.24ID:wRYFY4/40
ガイジを締め出す為の規制なんだから規制に掛かったヤツに懇切丁寧教えてはダメ
人間なら解せるはずのヒントを与えるだけで良い
ヒトモドキは余所へ逝け
2022/11/12(土) 21:33:58.70ID:pvWVeX+S0
>>969
自分の態度?
具体的に
2022/11/12(土) 22:08:11.00ID:ovHVjIsa0
まあ今後二三十回同じ質問でやり取りやったら気持ちも変わると思うよ
2022/11/13(日) 00:11:39.62ID:RuvVHk8f0
>>970
自由にUA偽装できるようになったわさんくす
2022/11/13(日) 00:48:04.33ID:A9V+GOj80
作者さんが来るスレなんだから
裏技的なことはこのスレではやらないほうが賢いということが判ってない人まだいる
ここでやりとりしてたら、運営がげろたんに「その裏技使えなくしろ」というかもしれないというのに…

まあ、そういうこと判ってやってるジャマ下シンパか荒しなんだろうけどねえ
2022/11/13(日) 01:24:01.45ID:5Xe1RvhX0
>>979
山下のところのほうがその手の話題は盛んだろ
2022/11/13(日) 01:25:50.76ID:ZShDMNCX0
荒らしてない人まで書けない事の方が問題なので知った事ではない
2022/11/13(日) 02:39:24.64ID:aqJO42T00
>>981
ほんとこれ
こんな理不尽な掲示板は他に無い
2022/11/13(日) 02:52:18.55ID:w2X3bQXh0
ふたばもわりと巻き添えで規制になるよ。
2022/11/13(日) 03:28:15.21ID:qfMCvKph0
書けなくて5chから距離が遠のくくらいが身のためだ
2022/11/13(日) 08:35:32.07ID:34l0VbhP0
書き込めない規制が続くんでRonin買ってしまったが実に快適
2022/11/13(日) 09:29:02.21ID:ETqsbLh50
5chはどの板も機知に富んだやり取りができる人や専門家も居なくなったから内容が恐ろしくつまらなくなっている
2022/11/13(日) 10:28:05.16ID:xnOaA0lZ0
>>986は一方通行のままでいいから情報を提供していく側に回ってみたら?
誰もいなくなった板で延々と情報を書き続けるのが望ましい。それが君の役割なのだ
2022/11/13(日) 10:55:39.69ID:40qvbPhT0
実況に書けないのが残念
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 11:36:06.57ID:SI8UuOgV0
冷静に見て、ここまでユーザーに書かせたくない掲示板なんて珍しいよねw
何もしてない人が規制される掲示板とか世界でも類を見ないだろう
オワコンと言われつつも5chはまだまだ集客と影響力があるということかな
2022/11/13(日) 11:45:26.06ID:G6O2VvLM0
>>988
書けない訳ないでしょ
2022/11/13(日) 11:48:44.51ID:xnOaA0lZ0
書けるUAを見つけたり
場合によってはISPを乗り換える必要がある
絶対に書けないなんてことはないからね
2022/11/13(日) 12:21:30.59ID:LiTgvaU10
書ける人が十分の一になったとすると興味を引く書き込みも十分の一になったと言える
もう5chにしがみつく必要はないんだろうね
2022/11/13(日) 12:32:21.91ID:ScdGVXwA0
ひろゆきのころは規制が酷くて結構焼かれてたけど運営変わって逆に自由に書けすぎて削除依頼もままならない
ここにきてひろゆき時代以上に規制が掛かったりして快適に書きたきゃ金払えと
極端に振れすぎてな
2022/11/13(日) 13:10:25.45ID:RHnPX5b30
友達いないおまいらは5chで過ごす時間が一番長いだろうに
快適に過ごすため課金すればいいのに
ジュース二本分くらいで一ヶ月遊ばせてくれる遊技場他にないだろ
2022/11/13(日) 23:22:52.69ID:2tM1AWgR0
janeみたいに改造できないの?
更新はメンドクサイしNGもすぐ出来んし
2022/11/13(日) 23:57:57.06ID:/uD8dRZT0
できるよ
過去スレ参照
2022/11/14(月) 00:07:35.21ID:uoP9+XfR0
そうなんですか、調べてみます
2022/11/14(月) 07:48:45.31ID:uoP9+XfR0
文字変換がモタモタ遅れるの何なのこれ
2022/11/14(月) 09:41:54.03ID:adtfdzra0
ヘルプーーが無いな
以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う
で検索してやってみて直らない?

じゃなければ裏で更新中とか
2022/11/14(月) 09:49:22.99ID:8Of4t/Lh0
>>994
自己紹介は要らない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 17時間 49分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況