専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26.1串目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/28(日) 20:45:23.41ID:wHvr3YbA0
2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。


広域埋め立て荒らしのためテンプレは過去スレを確認して下さい
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659698201/
2022/08/28(日) 22:22:47.53ID:GufQpovA0
ちょっと撒いてみるぞ
定着する確率は宝くじ1等が当たるより低いと思うが
プロクシ作らねスレへ

スクリプト被害者の会(漱石スクリプト難民の避難所)
https://sannan.nl/fax/
2022/08/29(月) 01:48:38.87ID:Q0rUW07N0
JaneStyleで使えるluaって何処かに転がってない?
自分で色々やってみてるけど全然上手く行かない……
2022/08/29(月) 02:05:45.06ID:XJaVBpki0
>>3
上手くいかないのを部分的にでもいいから晒して指摘してもらった方がいいと思うよ
2022/08/29(月) 02:10:51.74ID:XJaVBpki0
JaneStyleのluaで初心者が躓くとしたら
RefererとかX-PostNonceの辺り?
2022/08/29(月) 02:15:48.43ID:dsC4l4gt0
リファラはSPyle形式でなくとも通ってたはずだからNonceじゃね?
2022/08/29(月) 02:31:35.83ID:Q0rUW07N0
>>4
ありがとうございます
アップしてみましたので確認して貰えますと助かります

https://pastebin.com/qTEemvC5

これより上はサンプルから変えてないです
これで動かしてみると 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。 のエラーが出ます
2022/08/29(月) 02:52:29.00ID:i0bffvCO0
>>7
えーと…
とりあえずpr*xy2chは最新版の使い、
sample.luaも最新のものを参考にしましょう
2022/08/29(月) 03:00:35.02ID:Q0rUW07N0
>>8
最新のって20220522じゃないんですか?
サンプルも見つけた奴で一番新しいの選んだんですけど
2022/08/29(月) 03:19:43.41ID:TRg5oqkK0
>>3
どう上手く行かないのか、何かエラーは出ないのか

>>7
generatePostSignatureFromTable より上で、
postSig や postNonce を代入しようとするのは、明らかにおかしくないか?
2022/08/29(月) 03:36:07.43ID:i0bffvCO0
>>9
https://nota
bug.org/Nanashi
NoGombe/proxy
2ch/src/v20220522/lua/sample.lua
2022/08/29(月) 03:46:21.02ID:Q0rUW07N0
>>10
試しに generatePostSignatureFromTable を一番上にしてみましたが

http://egg.5ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.0
Looks like a request to bbs.cgi, will be modified before sending...
Lua: Failed to call willSendRequestToBbsCgi function:
C:\lua\仮01.lua:127: attempt to index a nil value (local 'tBody')

こんなエラーが出てそもそも串が機能しませんでした

>>11
はい、そのサンプルを見て色々やってみてどうにもならないのでこのスレに聞きに来ました
2022/08/29(月) 04:24:29.80ID:TRg5oqkK0
>>12
generatePostSignatureFromTable の第一引数に tBody があるでしょ?
でも tBody は createTableFromBody のところで定義されてるでしょ?
だから、tBody が定義されるより上で、generatePostSignatureFromTable は呼べない
ついでに、generatePostSignatureFromTable の第二引数の UserAgent も定義されてない
2022/08/29(月) 04:37:39.56ID:So3WGLEP0
>>12
本当に>>11のサンプルだけを参考にしている…??
自分には3月ごろの古いサンプルを参考にしているとしか思えない個所が複数あるように見えるのですが
2022/08/29(月) 04:59:09.48ID:Q0rUW07N0
>>13
なるほど、勉強になります

>>14
言われてみるとググって見つけたluaも参考にしましたので
確かにサンプルだけではなかったです……
改めましてサンプルのみを参考にやり直してみました

https://pastebin.com/zV7gpg9n

これで試したところ 不正なProxyが検出されました。 になりました
別の串と同じ設定でそっちは繋がるのですが、何処がおかしいのか……
2022/08/29(月) 11:33:32.76ID:mZwIg+130
Jane Styleを他の使えなくなったブラウザのGUIにカスタマイズできれば終わりなんだがな
もしくはフロントエンドを他ブラウザにしつつJane Styleをコアにして読み書きできれば問題ないだろ

LinuxのJD系ブラウザで5ちゃんねるを閲覧することさえできなくなったのが致命的だ
2022/08/29(月) 11:35:27.07ID:s7Ey2lym0
それで終わるならStyleで串使う話は出てこない
2022/08/29(月) 12:25:32.52ID:Ol5EUjjq0
>>15
X-2ch-UAヘッダがないしbodyの順序もおかしい
2022/08/29(月) 12:38:37.65ID:j6I0mwce0
>>18
bodyの"feture"ってどっから出てきたのかな
まだなんか変なサンプルを参考にしてない?
2022/08/29(月) 12:45:42.89ID:j6I0mwce0
アンカーミス >>15
2022/08/29(月) 12:50:55.92ID:/qBdjeJx0
>>15
書き込み実行時に画面に表示されるliaで生成しているヘッダやボディの情報と
本物のリクエスト分を比較して差異を確認しなきゃダメだよ
https://pastebin.com/UjCyrwPJ
https://pastebin.com/3Drzyj2M
本物にしかないヘッダや内容が明らかに異なるヘッダが必ずある筈
2022/08/29(月) 14:16:47.48ID:Q0rUW07N0
>>21
改めて調整しなおして確認しました
本物のリクエスト文と比較して明確な違いに思えるのは

POSTの ?guid=ON HTTP/1.1 が HTTP/1.0 だけになっている
本来のリクエスト文には Accept は存在しない
Accept-Encoding の部分に identity が余分に入っている?

この辺りのように思いました
Accept の問題は request.headers["Accept"] = "" で対応すれば良いように思うのですが
残り二つはどこをどうすれば良いかよく解らないです……
2022/08/29(月) 15:10:19.01ID:07i9a13a0
>>22
HTTP/1.1は放置でもとりあえず大丈夫
削除したいヘッダは""とかnilとか指定すればOK
2022/08/29(月) 15:27:36.24ID:Q0rUW07N0
>>23
色々とありがとうございます
おかげさまで正常に使用できるようになりました
2022/08/29(月) 15:37:23.50ID:DfgaGCeO0
>>24
おめでとさん
完全再現出来てないとチェックが厳しくなったときにまた引っかかる可能性があるので
その時は更に要再調整
2022/08/29(月) 16:07:13.45ID:Q0rUW07N0
>>25
了解しました
重ね重ね色々とありがとうございました
2022/08/30(火) 07:12:26.68ID:sxZhzQk70
>>16
それを助けるのがAPI串じゃないのか?
JD は使ってないけど、API串使えば読み書きできるようになるのでは?
2022/08/30(火) 15:11:57.04ID:ZiUq8/eh0
>>27
API串は正規のアプリじゃないじゃん
インターフェースだけ変更して送受信書き込みを正規のアプリ(ここならJane Style)でやれればいいんじゃね?
その為のハブになるようなアプリがあれば後ろめたさが減るってことだが…
2022/08/30(火) 15:24:12.20ID:z55rxoa80
たかがhttpリクエスト文を再現するだけのことに山下のバグと非効率てんこ盛りのSpyleをコアにするとか頭イカレた発想だな
相手する価値もない
2022/08/30(火) 17:10:49.50ID:ZiUq8/eh0
>>29
いや、API使っている他の専用ブラウザでも構わないけど
大事なのは使えなくなった専用ブラウザをバイパスして使えるブラウザが書き込むように仲介するアプリの存在
2022/08/30(火) 17:12:16.45ID:o1+8jVoL0
Sikiのプロクシボードは非公式だから使いたくないってか
2022/08/30(火) 17:13:51.57ID:2ewej4mY0
Sikiなんて糞使うくらいなら串でいい
でも一番の糞はID:ZiUq8/eh0
2022/08/30(火) 17:17:58.04ID:YEbD9NOr0
書けないだけならともかく見ることもできない馬鹿 >>16 なんて
相手する価値はない
2022/08/30(火) 17:27:22.11ID:z55rxoa80
proxy2chはlinuxで使えるんじゃねーの?使い方分からんバカ?
2022/08/30(火) 17:29:45.91ID:/fhMuWqs0
正規アプリがいいならWineでStyle使えばいいだろ
Linuxで動く
2022/08/30(火) 18:57:33.50ID:9YOczDib0
今週毎日午前2時頃から再起動だと
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1621930054/649
2022/08/30(火) 19:12:22.34ID:ionGFe0z0
bbspinkは昨晩終了したと <PINK運用情報板
2022/08/30(火) 19:15:38.39ID:z55rxoa80
pink秘密基地 質問・雑談スレッド29
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1605061663/328
2022/08/30(火) 19:39:09.61ID:PTK4PeEr0
板名書かれてるんだから馬鹿でもレスを探せるな
2022/08/30(火) 19:43:55.46ID:MTC6EHS70
それは馬鹿を買いかぶり過ぎじゃないかな
2022/08/30(火) 20:08:05.48ID:x/X+io6k0
板によって使うUAを変えたくてluaを弄ってみたけど
boardの値を見て分岐させるだけだから簡単な話だった
2022/08/31(水) 00:31:31.11ID:amG3arYi0
なんか泥版JaneStyleのUAが不正なPROXY食らうようになっちゃった
チェックが厳しくなったのかな
設定見直さなくちゃ
2022/08/31(水) 01:36:29.93ID:OIKCnYO60
でぇへんやろ
2022/08/31(水) 09:49:49.79ID:+KvAuWVU0
>>42
https://pastebin.com/M7EDbYu9
これと同じリクエスト送っても、不正なPROXY 403 が出るな
これが今でも通るのか誰か確認してくれると助かる
2022/08/31(水) 12:54:26.06ID:1pgi/jFD0
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1661686374/32

https://pastebin.com/M7EDbYu9 のリクエスト文とはフィールド順やら項目に結構違いがあるようだ
2022/08/31(水) 13:33:13.23ID:ekFe9ZM70
新しいJaneを作ろうとしてるけどいまいちブラウザとプロクシがどういう関係をしてるのかわかってないので質問します
今専ブラ側ではAPIの呼出は行っていない(Janeとかが使わせてくれない)&htmlスクレイピングもできない状態になってると思います
そこでプロクシを使ってdatを作りそのdatを専ブラで読み込んでるという認識であってますか?
その時プロクシはどうやってdatを作ってるのでしょうか?
同様にAPIやhtmlからでよいのでしょうか?そうであれば注意を受けたりしないのでしょうか?
なぜ専ブラはダメでプロクシならよいのでしょうか?
2022/08/31(水) 14:02:10.43ID:1pgi/jFD0
nutsのソース見た感じ、nonceのミリ秒000固定になって、そこを不正な串の判断材料にされてる?
2022/08/31(水) 14:05:38.81ID:aufw6Egt0
>>46
APIを使ってdatを読み込むとかHTMLをスクレイピングするとかは
5chは禁止してる行為なので、専ブラは危険回避してやらない
串は匿名でそんなん知ったことかって違反上等でやってるだけ
2022/08/31(水) 14:24:24.90ID:1pgi/jFD0
犯罪上等ってワケじゃないけどね
串単体では「見れない」からね
DLツールは著作権侵害しているワケじゃない
有料コンテンツでは無いのでAPI不正利用が不正アクセスにあたるかすら白寄りのグレーだが仮に不正アクセスに該当したとしても「被害額」は発生していない
配布されている串にKeyは含まれていない
等々で、精々、利用規約違反止まり
なのでリスクが限りなく低い
2022/08/31(水) 14:35:35.49ID:GsNtxY8L0
read.cgiの件どうなった?
2022/08/31(水) 15:06:00.90ID:OIKCnYO60
不正にならんのですが?
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 15:43:05.01ID:ekFe9ZM70
なるほどなるほど
じゃあ別にプロクシの形取ってなくてもスクレイピングアプリを別途作ってスレの情報をdatにすれば
そのdatを専ブラ側で読み取って使えるということですね
2022/08/31(水) 16:13:43.56ID:aufw6Egt0
>>52
人に言われてどうのこうのじゃなしに、自分で調べて考えてどうするか決めるべき
そんな自分を持ってない人は責任という言葉をよーく考えてから手を出すようにすること
2022/08/31(水) 16:39:25.55ID:1pgi/jFD0
> スクレイピングアプリを別途作ってスレの情報をdatにすればそのdatを専ブラ側で読み取って使える
> じゃあ別にプロクシの形取ってなくても
それが(ローカル)プロクシな訳だが。。
そしてわざわざ作らなくてもhtml2datというツールが既にある
過去ログは浪人使用以外htmlからの取得しか無いがAPIからのdat取得と違いhtml変換だと差分取得が難しい
htmlから変換したdatとAPIから直接取得したdatではどうしてもサイズに違いが生じてしまうからね
API利用の方が面倒が少ないってこと
これから作ろうって割には専ブラの仕組みや歴史的経緯など知識が不足し過ぎなのでもう少し色々勉強なさい
Monazilla.orgとか無くなったんだっけ?
無料HP大手のinfosekとgeocitiesが消えて大分情報も消えただろうから情報入手も難しいだろうけどどこかまとめとか残ってるだろう
まあ過去の偉人に習わず遺産を活かさずゼロからやってみるのも趣味としては面白いかもね
でもきっと自己満足だけで続けるのは難しいと思うよ
そういうの沢山消えて行ったからね
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 17:01:52.82ID:ekFe9ZM70
でもAPIのキーとか変わってしまうことが多いんですよね?
しかもそのAPIはろくに公開してないという…
あとproxy sampleにAPIは2ch.netの意思に反するとか書いてあったし
ならサイズは大きくなっても毎回HTMLを取得して作ったほうが良いのでは?
あと利用者がプロクシとか考えなくて使えるようにその専ブラアプリに同梱させるつもりだからそれを他の開発者が作ってるソフトと同梱するとなると少し忍びないかなと…
スクレイピングアプリなら作れるのでこいつ同梱すればいいかなと
2022/08/31(水) 17:05:59.96ID:ZQRE4cl20
>>55
https://developer.5ch.net/
2022/08/31(水) 17:09:55.31ID:ekFe9ZM70
いや…ならプロクシもだめじゃんってことになるので…
あくまでスクレイピングソフトと専ブラは別ソフトです
2022/08/31(水) 17:11:57.04ID:aufw6Egt0
なんで専ブラがそういう手段を提供してないのか、もう一度良く考えてくれ
何事にも浅すぎるんだよ、お前
2022/08/31(水) 17:15:37.29ID:aufw6Egt0
じっくり考えた上で、どういう結果になったとしてもそれを受け止める覚悟を持ってからやってくれ
可能性は低いが0ではないし、裁判になったらつらいぞ
2022/08/31(水) 17:27:27.87ID:ZQRE4cl20
そもそもスクレイピングでdat取得する串はすでに存在するし
5ch側が専ブラの新規開発・コピーサイトを排除するためにこんなんなってるんだ
2022/08/31(水) 17:51:29.74ID:ekFe9ZM70
ではなぜプロクシはいいのですか?
同じではないですか?
2022/08/31(水) 18:04:39.72ID:unomSx8A0
>>61
プロキシが良いなんて誰も言ってないし思ってない
5chからしてみればプロキシでも専ブラでもアウト

プロキシは古いソフトを使うための悪あがきなんだけど最近は規制が厳しくて公式専ブラでもプロキシを使われることが多くなってるな
2022/08/31(水) 18:06:04.41ID:aufw6Egt0
だから、そいつらは実質大丈夫だと判断してやってるんだよ
他人がどうこうより、自分で考えて行動しろ
他人もやってるから自分もやったなんてそんなの言い訳にならんからな
2022/08/31(水) 18:08:51.12ID:aufw6Egt0
社会人で公務員や企業に勤めてるのならリスク回避という考えの方を薦めるが
自由業で自分で責任取れるならまあご自由にってところかな
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:21:41.50ID:DZkzqXEZ0
放送法としては受信契約の義務はあるけどNHK会長も契約は自由意志だと言ってたし
契約しなくても罰則がないのは国民への強制ではないからという見解らしいから、
払いたくないなら契約しなければいいのでは?

それでも義務として契約はしなければならないと考えながらも払いたくないというなら
テレビは廃棄してTVerでも見ればいいのでは
2022/08/31(水) 18:24:59.35ID:ekFe9ZM70
あぁそういうことですか
ならスクレイピングソフト+専ブラ作ります
2022/08/31(水) 18:27:34.04ID:DZkzqXEZ0
誤爆
2022/08/31(水) 21:16:39.68ID:zbjtw8Ms0
どんな専ブラ作るの?
既存の専ブラにない売りとかどういうの考えてるのか興味ある
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 21:29:10.89ID:ekFe9ZM70
>>68
かっこよさ
かな
操作感はJaneに似せてる
余計なものあるから省こうとは思ってる
https://youtu.be/3cS7P1MVBBo
2022/08/31(水) 21:35:08.20ID:unomSx8A0
想像ついてたけどやっぱりか

多分想像の100倍は大変だと思うので最低でも1年は開発を続けるつもりで頑張ってほしい
2022/09/01(木) 02:44:21.47ID:Tqr5yA940
今の串って現行スレはちゃんと差分だけの取得じゃないの?
過去ログはhtml変換してるけど
2022/09/01(木) 08:38:51.43ID:NfC1E+RV0
>>44,45
UA が JaneStyle_Android の場合は、
PostNonce が 10桁数値.3桁数値 の形式でないと、不正なPROXY 403 になるようだな
大抵の人は初めからそうしてたのかもしれないけど、
M7EDbYu9 では 10桁数値だけなのは何でなんだろうな、2.3.3 で変わったのか?

>>47
現状では、10桁数値.3桁数値 の形式かどうかだけ見てて、
000固定かどうかは見てないようだけど、nuts は敢えて000固定にしてるのか
実際の JaneStyle_Android/2.3.3 ではどうなってるんだろ?
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 10:40:14.60ID:tTbF5Fbm0
板によって書けたりかけなかったりする
2022/09/01(木) 12:50:10.12ID:Y65q+3hd0
>>72
UAに限らず000固定なんてチェックしていない(っていうか出来ない)よ
2022/09/01(木) 13:29:42.87ID:u1gvBhd70
ミリ秒付加で行けたわ
不正なPROXY 「403」 は nonceがおかしい(ミリ秒あるかどうか) ってことでいいのかな
2022/09/01(木) 13:34:22.31ID:CGthd1U70
>>75
Yes
2022/09/01(木) 22:00:07.26ID:ybzOw+1/0
外部プログラムあkらAPI呼び出しできるプロクシ誰か作ってよ
既存の専ブラのUI/UXが酷過ぎて自分でフロントエンド作りたいのに5chのAPIライセンスが障害になっていて開発できない
なんでこの時代にクローズドなプロプライエタリになってんだよ馬鹿じゃねーの
2022/09/01(木) 22:05:08.34ID:HnDgjCal0
>>16
Style使えれば終わりなんて認識の奴は相手する価値もない
jd使って閲覧できないと書いてるのは開発どころか既存の
ソフトを使う知能もない
2022/09/01(木) 22:07:59.49ID:8BJf+7XQ0
>>77
それはお前の技術力が無さすぎるだけ
既存のプロキシで十分要求は満たしているから普通にちょっとコードを書くだけで問題なく機能する物は作れる
2022/09/01(木) 22:09:57.19ID:E+HHaJF50
>>77
今残存してる専ブラは、串なんか意識してなく
旧2chへアクセスしてるつもりでちゃんと動作してるよ
君もそうすれば?
2022/09/01(木) 22:10:39.96ID:QmujpZ+R0
作りたいのに開発できないから誰か作ってよとは
どうせ自分じゃ何もできなくて他人に要求するだけなんだろ
2022/09/01(木) 22:15:20.88ID:u1gvBhd70
相手しちゃダメ
その子は構ってちゃん
2022/09/01(木) 22:18:10.31ID:JXz2T+bz0
昔の2chの仕様についての資料がインターネットから絶滅寸前なのもあるし、今風なwebapiなりdllなりから使いたいというのもあるかもしれない
2022/09/01(木) 22:19:23.63ID:8BJf+7XQ0
とりあえず旧2ch形式の専用ブラウザを作るところから始めろ

subject.txtでスレッド一覧
xxxxxxxxx.datからスレッド内容を取得
bbs.cgiへ所定のデータをPOSTすれば書き込み

この三つの通信の基本さえ押さえておけば5chへのアクセスなんてちょっと応用するだけだ

これが分からない、教えてほしいとか言い出すなら100%無理だから諦めろ
2022/09/01(木) 22:20:05.17ID:E+HHaJF50
スレの読み込みや書き込み。スレ立てだって、ただのHTTPアクセスソフトで実現できるしね
curlとか、プログラムから使うならWinHTTPだけでも大丈夫だし
2022/09/01(木) 22:23:43.56ID:CpI3IhYb0
jdやjdimはソース全公開でjdimの開発は現在進行形で続いてるから
それなのに閲覧もできないレベルなんだから
開発なんて自分でするわけない
2022/09/01(木) 22:48:16.92ID:E+HHaJF50
旧2chとのやりとりなんて、ネットワークキャプチャーすれば分かるだろ
まあ資料はarchiveを漁れば出てくるけど、作るのなら実際のやりとりを確認するのは必須だろ
http://web.archive.org/web/20140220014950/http://www.monazilla.org/index.php?c=6-20
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:48:24.94ID:sXj+bMzl0
いやスクレイピングすればいいだけの話でしょ?
API発行しないんだから無視でOK
2022/09/01(木) 23:05:10.98ID:ybzOw+1/0
いやだから結局API発行されないからスクレイピングでゴリ押しで実装してるだけだろ
なんで今の時代にアプリそれぞれ個別にスクレイピングして実装なんて馬鹿みたいなことしてんだよ日本は低脳PGしかいないのかよ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:10:31.60ID:sXj+bMzl0
>>89
なにそれ?
今その方法で作ったってこと?
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:11:08.42ID:sXj+bMzl0
あと個別にアプリを作るのは指摘逃れっていう見方もある
2022/09/01(木) 23:11:58.78ID:E+HHaJF50
専ブラではスクレイピングなんてやってない
API串の中には、APIの他にHTTPスクレイピングもサポートしてるものがあり
串の設定次第でスクレイピング動作する
2022/09/01(木) 23:18:57.87ID:E+HHaJF50
>>89
なんだかんだ言う前に、monazillaの仕様を読んでくれ
APIを用意してくれなんてレベルの複雑さじゃないから
単純に、情報取得はGET一発、書き込みもPOST一発で終わりなので
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:24:19.78ID:sXj+bMzl0
未だに5chってHTML並べただけみたいなページだよな
ひろゆきが作ったときから何も変わってない
2022/09/01(木) 23:40:08.46ID:8BJf+7XQ0
>>89
新しいものを作ろうとする人間がいないっていう点には同意するが
勝手にそんなAPIを作って公開すれば確実に訴訟ものだから誰もやらないだけ

なんでこんなバカなことをやる必要があるのか少し学んでおいた方がいい
2022/09/01(木) 23:42:11.18ID:JXz2T+bz0
某APIプロクシはAPIアクセスの部分dllで外出ししてるぞ、C#だけど
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 00:01:51.69ID:17Os4beb0
ほう…
勝手に使っていいんかな?
2022/09/02(金) 06:57:52.08ID:sG640AQQ0
>>77
Sikiみたいにプラグイン化しとけばいい
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 07:11:55.79ID:17Os4beb0
でもSikiって別にAPI使ってないんだろ?
使ってたら違法サーバーアクセスだし
2022/09/02(金) 07:28:14.20ID:ZngSn6FD0
バリバリ使ってますが何か
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 07:31:38.23ID:17Os4beb0
つまり犯罪を犯してるということ
2022/09/02(金) 08:15:28.36ID:uCecFwKd0
Sikiも数年開発を続けて今があるので何言われても腐らず続けていればちゃんと評価される

>>69
ここからどこまで進歩できるか楽しみにしておく
2022/09/02(金) 08:38:08.36ID:fXKllWLw0
Siki本体とプラグインを別と考えれば、Siki本体はAPI使ってない
APIを使うプラグインをインストールすれば、そのプラグインがAPIを使う
2022/09/04(日) 21:05:04.40ID:BL7lYKA50
Live5chのキー使えてる人いる?
このスレで出てたものでやろうとしたらキーが期限切れだか古いだかといわれた
2022/09/04(日) 21:06:58.60ID:YkyZHSbg0
期限切れ言われるのは鍵だろマヌケ
2022/09/04(日) 21:09:06.78ID:mimJgJrl0
APIキーとMonaKeyをごっちゃにする初心者あるある
2022/09/06(火) 09:27:43.79ID:+qL+NR/m0
Live5ch/1.60 で書き込めてたのに、未登録バージョンになったのか
今使えるのは 1.59 だけ?
2022/09/06(火) 21:40:37.88ID:8v6apqHf0
ここにUA馬鹿が移動してきたか
2022/09/06(火) 21:45:23.25ID:FUnYw1+D0
>>107
嘘乙
2022/09/06(火) 23:10:22.91ID:+qL+NR/m0
>>109
書き込めてたのは嘘だ、以前から未登録バージョンだった という意味の嘘なのか
未登録バージョンになったというのは嘘だ、今でも書き込める という意味の嘘なのか
2022/09/06(火) 23:35:51.43ID:j8HYGF950
Live5ch/1.58 未登録
Live5ch/1.59b1 未登録
Live5ch/1.59b2 未登録
Live5ch/1.59 OK
Live5ch/1.60 未登録

JaneStyle/4.10 未登録
JaneStyle/4.20 OK
JaneStyle/4.21 OK
JaneStyle/4.22 OK
JaneStyle/4.23 OK
JaneStyle/4.24 OK(未リリース)
JaneStyle/4.25 未登録

V2C-R/3.5.1 未登録
V2C-R/3.5.2 OK
V2C-R/3.5.3 OK
V2C-R/3.5.4 OK(未リリース)
V2C-R/3.5.5 未登録
2022/09/06(火) 23:38:29.85ID:j8HYGF950
2chMate/0.8.10.152 未登録
2chMate/0.8.10.153 OK
2chMate/0.8.10.154 OK(未リリース)
2chMate/0.8.10.153 未登録

2chGear/1.1.2 未登録
2chGear/1.1.3 OK
2chGear/1.1.4 OK(未リリース)
2chGear/1.1.5 未登録

En2ch/1.4.20 未登録
En2ch/1.4.21 OK
En2ch/1.4.22 OK(未リリース)
En2ch/1.4.23 未登録

JaneStyle_Android/2.3.2 未登録
JaneStyle_Android/2.3.3 OK
JaneStyle_Android/2.3.4 OK(未リリース)
JaneStyle_Android/2.3.5 未登録
2022/09/06(火) 23:59:32.68ID:nu0BUWvw0
訂正

2chMate/0.8.10.152 未登録
2chMate/0.8.10.153 OK
2chMate/0.8.10.154 OK
2chMate/0.8.10.155 OK(未リリース)
2chMate/0.8.10.156 未登録
2022/09/07(水) 00:00:17.07ID:RZsUFD9i0
Live5chだけ待遇が悪い件
2022/09/07(水) 20:05:30.39ID:RT5PB8x30
Ciisaで不正なPROXYが出て書けなくなった
何が引っかかるようになったのか
2022/09/07(水) 21:28:21.12ID:Z8mmUoBR0
使わなければどうということはない
2022/09/08(木) 17:59:11.02ID:8yokAKWS0
串が初回起動時に限りエラー吐くのだけど
これは何が原因なんでしょう?

Returned status code 304 to client
Exit... Return code is non-zero (3221225477, 0xC0000005)
2022/09/08(木) 18:13:33.99ID:p7LnrrfV0
最新版使ってなさそう
2022/09/09(金) 09:23:39.62ID:GUx6MnCo0
>>75
いや、不正なPROXY 403 は JaneStyle_Android 関係のエラーってだけで、
その 403 の中に、Nonce を見た規制も加わったということ
例えば、Accept: */* を Accept: text/html に変えても 403 が出る

>>74
000固定かどうかは見てないようだけど、チェックはできるかと
2022/09/09(金) 09:32:25.82ID:fkJixzLD0
>>119
1000回に1回は通過できちゃうチェックって意味か
2022/09/09(金) 10:01:03.37ID:FMr99hdg0
固定値が正解なら変数表記を止めて実数を記述すればいいだけの話
2022/09/10(土) 14:11:24.05ID:jY4oqApN0
5ch不具合報告スレ Session 28
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1658610575/215
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1658610575/223
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1658610575/230

そこそこの技術がここのプロキシやUAの話じゃありませんようにw
2022/09/11(日) 12:03:13.55ID:3H1OJNAp0
ここにテストスレを建て有効なUAを駆使して連投のテストをしている人がいるね
IP変えずに20分で200連投できちゃうのか
この板が荒らしの基地みたいになるのはイヤだなあ

基地の外なら仕方無いかw
2022/09/11(日) 12:06:20.33ID:3H1OJNAp0
>>123
良く見たら変更しているのはWindowsバージョンだけだった
巻き添い予防のためにこの専ブラベースのUA使うのはやめた方がいいのかなw
2022/09/11(日) 13:02:00.89ID:PMmnWJYH0
このスレの人なん?
わざと運営の目に付くようにやったりしてて、これぐらいはすぐに規制出来るようになれやってハッパかけてるだけに見えるけど
2022/09/11(日) 13:03:27.75ID:PMmnWJYH0
まぁどっちでもいいけど、串の本質ってこういうもんなんだから仕方ないな
2022/09/11(日) 13:07:02.39ID:dSkfKYvb0
鍵が最低6個あればIP変えなくても5~6秒間隔で連投出来るんだな
思ってたより遥かに柔いなぁ、5ch
こんなんじゃ漱石スクリプトと規制するのなんて夢のまた夢だわ
2022/09/11(日) 13:07:07.89ID:KavKeWNM0
沖縄の基地の出入り口に張り付いてる外国人を基地外と呼ぶ
2022/09/11(日) 13:29:15.97ID:Z5SVkYDr0
今のスクリプト荒らしの本流はあくまでスマホだよな
基本は5~6秒毎に飛行機飛ばしてIP変えながら異なるUAでの3Postの繰り返しで
あとはスマホをいくつ用意できるかでトータルの攻撃力が決まる感じか?

VPNGateはシングルスレッドだと威力はショボイけど
スマホみたいな物理の数に以前せずに幾らでもスレッド増やせるから
その気になればバカにならない威力が出せそう
2022/09/11(日) 14:32:41.54ID:PML3v0IX0
鍵制度が嵐の手助けになってるんだとしたら皮肉なもんだ
2022/09/11(日) 14:42:54.93ID:likDtfF+0
規制議論板で話題出してみたよ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1662333776/346
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 14:44:37.38ID:O1C/fVy60
巻き添え規制がなくなるという触れ込みで導入したMONAキーとは何だったのか
2022/09/11(日) 15:07:57.78ID:likDtfF+0
>>132
APIキーが割れない前提だったんだから仕方がない

APIキーが割られなければ結構しっかりしたシステムだと思うよ
APIキーが割られなければ
2022/09/11(日) 15:28:23.01ID:EePjz0TN0
そのキーをユーザーソフトの中に埋め込む時点で無能
性善説前提のシステムとか今どきありえん
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 15:29:53.68ID:O1C/fVy60
連投やNGワードしてるとモナキー無効にされた時期があったけど
それ辞めてしまったね
UAの機種規制どころかソフトまるごとのズボラ規制に成り下がって巻き添えがひどくなってる
2022/09/11(日) 15:31:32.62ID:wJDVS1QR0
一応個々のソフトごとに別の暗号化というか難読化はしていたんだけどね
2022/09/12(月) 06:41:15.46ID:2Y7SquKR0
なぜもっと難読化を複雑にして頻繁にアップデートしないのか?
いつか解析班が負けてしまうことはないだろうか?
2022/09/12(月) 07:57:02.22ID:QfTs/Q8N0
簡単に言うね
2022/09/12(月) 09:17:16.50ID:/VLjtAwP0
暗号化というのはスパコンで100万年ぐらい計算でもしない限り破れないようにすることで
難読化というのはエロ本をベッドの下に隠しとくようなことだな
頻繁に場所を変えたり畳の裏にしてみたりぐらいで母ちゃんの目はごまかせんよ
2022/09/12(月) 09:59:29.09ID:2Y7SquKR0
だとしても、頻繁に隠し場所を変えると探すの面倒臭くね?
隠し場所を変える労力に比べて、探す労力の方が大変そうなんだが
解析班はゲーム感覚で楽しむかもしれんが
2022/09/12(月) 10:18:39.49ID:UHgvCrEu0
事前に決まってる文字列送るだけなら簡単に破れるわな
2022/09/12(月) 16:21:46.53ID:/VLjtAwP0
140ぐらいの認識のやつが本当に作ってるから
いつも規制対策はこういう悲惨な結果に終わってるのだよ
2022/09/12(月) 21:01:42.62ID:2Y7SquKR0
文字列が事前に決まってても、それをごちゃごちゃ計算して隠してたら、
その逆算方法を辿って行くのは面倒臭そう
2022/09/12(月) 21:21:00.60ID:/VLjtAwP0
馬鹿の考え休むに似たり
2022/09/12(月) 21:22:59.37ID:gEgBoeT10
休むだけならまぁ何もしないでくれてるからまだ良い。
2022/09/12(月) 21:25:05.52ID:/VLjtAwP0
活動的な馬鹿が活動した結果がkonozamaだもんね
2022/09/12(月) 21:28:15.84ID:gEgBoeT10
ほんそれ…
2022/09/12(月) 22:51:56.36ID:2Y7SquKR0
簡単に破れるとしても何回も破るのは面倒臭いと思うが、
実際は破られても全然更新しないから、馬鹿はそこまで活動的ではないみたい
2022/09/13(火) 05:53:25.42ID:X1sG49y+0
proxy2chを使った連投テスト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1663015495/2-

どうやったらこういうのを規制出来るようになるんだろうね
2022/09/13(火) 08:44:12.39ID:x32fzYzU0
>>149
アカウント認証制にしてしまえばいいだけ
基本IP/UAを元にした認証だけでは防げんよ
2022/09/13(火) 08:56:40.12ID:E0sxx76d0
アカウントを一人一つに限定できる仕組みが必要
自由につくれるなら意味が無い
2022/09/13(火) 08:59:50.98ID:x32fzYzU0
最初は捨て垢とか使って沢山作る奴も出るだろう
ただ、それを運営が規制していけばいいだけ

他の利用者が今のように簡単に巻き添えを食うことはなくなる
2022/09/13(火) 09:07:19.86ID:E0sxx76d0
>>152
今のMonakey(これが自由に作れるアカウントに相当)とどう違ってくるのかな?
2022/09/13(火) 09:10:10.06ID:E0sxx76d0
鍵が無効ですってのが、アカウントをBANすることに該当する
これは5chで必死になってやってる
2022/09/13(火) 09:22:09.85ID:l2r1gwml0
>>149
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1609001744/170
これを導入
2022/09/13(火) 10:03:56.91ID:W/GE5Gg30
>>155
あ、筑波チェックなんて仕組みあるんですね
今はやってないのかな
2022/09/13(火) 13:20:16.07ID:dE+a6+RY0
proxy2chって起動中でもUAは簡単に変更できるけど
同じ「UAで鍵を切り替える事って出来ないんだな
2022/09/13(火) 14:15:13.36ID:hMvarU6q0
lua側で鍵管理するようにすれば何でもできるが
2022/09/14(水) 09:27:58.20ID:Vtt6qDsC0
Winに化けるよりAndroに化ける方が幅が広い
2022/09/14(水) 09:56:57.88ID:Vl7xLnmu0
iOSに化けよう
2022/09/15(木) 06:34:07.62ID:S8rwafZO0
JaneStyle_Androidの新しいバージョンからUAのチェックがかなり厳密になったね
機種名まで厳密にチェックしてる気がする
2022/09/15(木) 06:47:04.50ID:S8rwafZO0
スクリプト荒らしが自由に使えるUAの種類を制限する狙いだとは思うけど
UAを変えなくても鍵だけ変えればよい訳で
2022/09/15(木) 14:52:38.28ID:LqISsm0V0
公式最新のsample.luaのUAとKeyの合計3ヶ所を書き換えるだけでは動作しないんですか?
2022/09/15(木) 15:17:59.71ID:bRGkuMhz0
しないです
UA毎のヘッダとボディがちゃんとオリジナルを再現できるように調整しましょう
2022/09/15(木) 15:33:28.12ID:BoaivxIY0
もう5ちゃんねる側がコロコロ仕様を変えるから仕様変更についてけないと書き込めない
逆に言うと書き込みだけ切り離して考えた方が楽
2022/09/15(木) 15:43:25.32ID:BE0GGcYQ0
lua使わなくてもいいようになってるはずだけど
luaは自分用に動作をカスタマイズしたいときに使えばいい
2022/09/16(金) 12:30:19.01ID:Vk8gWLUa0
そんなにしょっちゅう変更しないと書けない人もいるんだ
うちではコマンドラインオプションを最後に変更したのが5月1日、luaを変更したのが5月23日
それでずっと書けてるな
2022/09/16(金) 13:47:21.35ID:YdUQK4No0
化けてるものによる
2022/09/16(金) 13:54:00.57ID:64ppYSPv0
大変だな
俺のタイムスタンプ確認したらluaが4/9、起動用のbatが5/23だったわ
2022/09/16(金) 14:26:02.53ID:BWqZcQog0
どんなUAでどんな板に行ってるかによるのでなんとも
規制が厳しいのなんてごく一部の板だけの話だし
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:57:53.70ID:UGyiyMev0
俺は荒し屋だから規制されやすい
2022/09/17(土) 01:07:42.76ID:VefQMerU0
行き詰ってくるとどうでもいい話題だけになる
2022/09/20(火) 09:37:20.82ID:KykoJRIm0
read.cgiぶっ壊れてんのなんとかしてー
2022/09/20(火) 11:46:27.12ID:NcqOvDkb0
余所エラーが出て、chkbbxするとタコ付いてない「あなたはこのスレッドにはもう書き込めません」が出ます
プロバイダ変えてもダメ
2022/09/20(火) 11:53:14.79ID:k+RrwVdl0
専ブラでどうやったら余所エラーになれるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 14:09:59.96ID:rAE1p0Fa0
User agentは問題なくても
投稿内容が原因で余所でやってください
になることがあるよ。
2022/09/20(火) 15:55:13.26ID:y0yChwAC0
最近稀に燃やされたりコピペ規制に引っかかったりする
別に変なことはしてないんだけど
運営がハードル上げたのかもな
2022/09/20(火) 16:25:48.05ID:n+gWAObU0
>>177
> 別に変なことはしてないんだけど
プロクシ使ってる時点で運営的には変なことをしてるんだよ
2022/09/20(火) 16:59:08.53ID:o7CFF8Es0
ブラウザでもろくに書けないから同じことよ
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:55:24.73ID:cfiuBXVS0
>>175
ChromeのUAで書こうとすると規制されてる板もある
2022/09/21(水) 14:03:08.05ID:CVEHWHx50
>>175
Twitterの本文で余所でやってくださいが出たけど本文削除したら書き込めたからNGとかあるんだろうな
分かりづらいわ
2022/09/21(水) 14:26:24.11ID:VTQAGp2D0
Rock54とかじゃなくて余所エラーになっちゃうんだ?
どういう違いがあるんだ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 15:05:54.16ID:OsdxR9ck0
板による
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:23:47.45ID:nmQy2EG90
余所規制回避のためにUAを複数用意して板毎に使い分けてるわ。
それでもダメな場合はIPアドレス変更。
2022/09/24(土) 12:00:27.98ID:v0XWCBuc0
専ブラ使ってたら余所規制なんてそうそう出ないと思うが
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 13:20:40.24ID:vneCEsho0
転職板に書いてみ
2022/09/24(土) 13:53:04.51ID:y7AbBG0Y0
>>186
書いたよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661422059/56

回線やUAの指定があるなら言って
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:51:18.70ID:yaPBeptZ0
>>187
JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
2022/09/25(日) 05:48:05.64ID:PgEaTwYq0
>>188
ただ今制限エラーになるだけで余所規制なんか出てこないよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 11:39:36.66ID:82+CES7P0
余所も制限もUA依存で同じ意味で書いたんだが
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 11:42:29.94ID:82+CES7P0
モナキークリアしてUA替えずに再取得すれば書けるというのなら話は違うが
そんなのないからな
2022/09/25(日) 12:06:46.07ID:ogBNhJD30
>>190
後出しジャンケンで今頃何言ってんの
2022/09/25(日) 12:09:17.13ID:VFZ6Mn7V0
モナキークリアはもろ刃の剣
不正扱いされたらアウト
2022/09/25(日) 12:12:47.53ID:5CCZtiMQ0
新方式の専ブラで一回だけ余所エラー見た事あるんだよな
旧方式でしか出ないと思っていたからちょっとビックリしたけど
どんな状況で出たんだったかな
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:03:45.34ID:82+CES7P0
専ブラだろうが串使って汎用ブラウザのUAに偽装したりもするからな
汎用ブラウザのUAが通るならそっちほうがキーの管理が要らないから使いやすい
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:05:06.63ID:82+CES7P0
発端のレスがこれだからね


184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/09/24(土) 11:23:47.45 ID:nmQy2EG90
余所規制回避のためにUAを複数用意して板毎に使い分けてるわ。
それでもダメな場合はIPアドレス変更。
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:07:46.23ID:82+CES7P0
純正のJaneでそのまま書ける時は串なし
書けないときだけ串ONみたいな運用はしないだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:11:39.29ID:82+CES7P0
>>175
串のUAを汎用ブラウザにすればいたるところで出る
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:14:13.04ID:82+CES7P0
下手な偽装だと余所になる前にリファラーが変ですエラーになる(規制されてない板ですら書けない)
2022/09/25(日) 13:16:52.95ID:cuFGqywF0
>>198
そうだろうけどそういう事じゃなくて
新方式でどうやったら出るんだっけという話
2022/09/25(日) 15:34:19.31ID:YLSDUW630
APIでも、レス書き込みでは出ないでスレ立てで余所が出るとか聞いた
2022/09/25(日) 16:15:53.39ID:KQXxYgPn0
レス書き込みで、どこそこの板でこのISPとこのUAで書き込むと余所が出るみたいな事言われて
実際に試して本当に余所がでて驚いた事が一回だけあるんだけど
どういう条件だったか忘れちゃったんだよなぁ
2022/09/25(日) 16:17:38.23ID:KQXxYgPn0
スレ立てだったっけかなぁ、忘れてしまった、そうだったかもしれない
204184
垢版 |
2022/09/25(日) 16:59:10.29ID:RRyhipm70
>>196
なんかすまんな。
俺は汎用ブラウザに化けるタイプなんで。
汎用ブラウザの開発者ツールでcopy as curlするとcgiに対して送ったhttpリクエストの内容が分かるよね。
あれをスクリプトで真似すれば汎用ブラウザに化けられる訳で。
2022/09/25(日) 17:04:57.37ID:28BUR/7B0
>>204
Chromeに化けるの超簡単だよね
206184
垢版 |
2022/09/25(日) 17:08:29.73ID:LPwSn9/E0
>>205
そそ。

でも、それだけだとダメだと思って最近はproxy2chのソースコード見て勉強してるわ。
ゴリゴリのC++のコードだね。
読み応えがあるわ。
2022/09/25(日) 19:37:29.93ID:TrwR/9sA0
あれほぼCのコードでは
2022/09/25(日) 19:43:17.69ID:D2/1/U680
C++だろ
もしかしてIDEが吐くコードと比べて
Cに近いとか思ってるのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 19:54:08.89ID:RRyhipm70
汎用ライブラリの関数はC言語のものがたくさんあるけど、
作者が作ってる部分はクラスがよく出てくるからC++のコードに見えるけどね。
2022/09/25(日) 20:04:57.41ID:rNYTCqnr0
C++です
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 20:56:15.35ID:PgEaTwYq0
俺の荒らしてる板は汎用ブラウザほぼすべて規制で封じられた(UA使い切った)
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 20:59:41.53ID:PgEaTwYq0
泥Chrome PCモード
泥Chrome
Win Chrome
Win FF
Linux FF
泥 FF
泥 FF PCモード
iPhone Safari
iPhone Chrome
Mac Chrome
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 21:12:46.87ID:qJmI2K7x0
頭弱そう
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 22:00:07.03ID:x33UIWb50
まだ実行していないが、IPアドレス変更するためにsimカードを挿せるUSBドングルもしくは格安スマホの購入を考えてる。
気になることが二つ。
一つ目はUSBドングルの場合、
IPアドレス変更はどうやるのか?USBポートの電源をON、OFFするコマンドを実行すれば、飛行機飛ばしたことになりIPアドレスが変更されるのか?また所要時間はどれくらいか?
二つ目は格安スマホの場合。
Termuxもしくは何らかのアプリを使ってpythonとcurlとVPNの使用は可能か?そして飛行機モードをONorOFFさせるコマンドはあるのか?
2022/09/25(日) 22:37:17.05ID:WZkF0WEV0
FirefoxをFFって変な略し方するのはやってるん?
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 22:43:57.65ID:x33UIWb50
ファイナルファンタジーが好きなんじゃね?
知らんけど
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 22:57:07.68ID:LPwSn9/E0
>>212
iPad
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:27:16.52ID:ksTDPO+M0
>>212
Win Edge
2022/09/26(月) 00:52:23.45ID:CZdsq6B20
てs
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 02:09:11.44ID:S0b/kclX0
ユーザーの多くが“FF”と略していれば“FF”にせざるを得ない。
https://news.livedoor.com/article/detail/3675252/
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 02:11:40.17ID:S0b/kclX0
余所規制になると即BBXにされるから試すのもおちおちできない
2022/09/26(月) 02:21:20.57ID:10yTk9az0
>>220
普通ファイアフォって言わん?
自分はどこでもファイアフォって言うし人にもそう教えているよ
2022/09/26(月) 03:34:55.67ID:radMLbj+0
きっしょ
2022/09/26(月) 07:50:37.27ID:WaAlHllR0
正直BBx規制はありがたいよね
2022/09/26(月) 08:09:17.19ID:0stjpb2P0
>>224
何で?
巻き添え必須だぞ
2022/09/26(月) 08:14:23.50ID:4WsPufQa0
BBxなんてIP変えるだけで回避できる程度のもんだし
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 09:25:58.24ID:ANn8Xhm20
使えるVPNが減っていく
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 09:26:42.27ID:ANn8Xhm20
余所規制なんてUA変えるだけで回避できる程度のもんだし
2022/09/26(月) 10:01:20.56ID:4WsPufQa0
余所規制は専ブラ使えとしか
2022/09/26(月) 10:04:36.92ID:4WsPufQa0
筑波チェックが入ってから使えるサーバが凄い勢いで減ってて面白いね
BBxはまだしも筑波チェックに引っかからないサーバを手動で見つけるのはもはや無理ゲーなんじゃ
数百台に1台程度の割合だし時間経過で直ぐ規制するし、今回の筑波チェックのシステムは結構優秀だわ
運営仕事してるじゃん
でもなぁ、スクリプト荒らしのメインはスマホ回線だから、そっちをどうにか出来ないと効果は薄そうだ
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 12:37:25.82ID:/xBnCDCh0
VPN規制は今に始まったわけではない
1年くらいまえからある
そして俺がVPNで荒らすと規制ON
ほとぼりが冷めたらまたOFFにしたりを繰り返している

ずっとONでは運営に都合が悪い理由でもあるのだろうか
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 12:43:28.42ID:/xBnCDCh0
3年くらい前はVPN規制はまったくなかったからな
219以外はほぼ100%使えたからスレ立てし放題だった

そのころからBBX規制が増えて行った
その後スレ立てだけ規制されたり、書き込みもBBX規制されたり
今年ではBBXにならないけど鍵だけ無効になったりと
色々変わってきている
2022/09/26(月) 12:43:56.81ID:1/QtgW8D0
とりあえず怪しいIPからは浪人必須の運用に暫定でもいいから変更しとけば良いのに (それをやらない理由とは)

筑波チェックってどうやってんだろう
公式からは全ノードのリストの取得はできない筈だから、どうやって弾いているのかが凄い気になる
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 13:43:41.81ID:/xBnCDCh0
問題なのはVPN規制かUA規制かの区別がつきにくいこと
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 13:49:58.05ID:/xBnCDCh0
895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/06(水) 02:51:12.88 ID:99KOQodm0 [1/11]
VPNでよく使われるポートを判別する手法があるとか
カメレオンVPNはこのポートをランダムに変えることでVPN拒否を掻い潜れるらしい
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 14:00:30.88ID:/xBnCDCh0
VPNか否かで規制されると最初に言った俺を総スカンにした恨みは忘れない
2022/09/26(月) 14:51:43.81ID:wDVgkoWH0
常に筑波で書いてるけど、別にまだそんな困るほどの状況にはないってないけどな
手動だけで使ってる人はBBxじゃないの見つけるのが大変とか、そういうレベルの話なのかな
2022/09/26(月) 14:55:57.64ID:wDVgkoWH0
筑波チェックに引っかかるかどうかを自分でチェックする時の目安は
https://spur.us/context/<;IPアドレス>
とか使うのが手っ取り早いと思うけど
こういうのって普通に公式からリストを大量取得して蓄積してるだけだと思うな

動的IPのサーバが多いからもちろん抜けはあって書けるサーバは見つけられるけど
時間経過でちゃんと塞がれるので継続的にリストを取得しまくってんじゃないかなと
2022/09/26(月) 14:59:04.23ID:wDVgkoWH0
筑波の公式サイトからのリスト収集ってIP変えながらアクセスすればいくらでも新しい情報が手に入るので
精度100%は無理でも結構高い精度で規制はし続けられると思うよ
2022/09/26(月) 15:03:20.69ID:KOxgJK3C0
>>239
IP変えながら収集するとどんな感じで新しい情報入ってくるの?
2022/09/26(月) 15:03:53.43ID:ikM6FRIn0
このスレは荒らし相談所じゃないんで他でやって
2022/09/26(月) 15:34:02.41ID:dxE+cOOk0
>>240
公式サイトやAPIで収集できるサーバリストは
ランダムで100件分(APIなら200件分)が表示される仕組みで
表示される内容はアクセスするIPによって変わる

だからIPをどんどん変えながら取得しまくれば(多少の漏れは出るが)
最新状態のリストを維持し続けられる
2022/09/26(月) 15:43:11.37ID:dxE+cOOk0
>>241
VPN関係のスレはグロスクリプトの粘着荒らしに潰されてるので
今は他でやれる場所がないんだよな
2022/09/26(月) 15:53:34.52ID:+FGJoWAH0
>>238
遙か昔からCyberSyndromeのリストはクローリングして弾いてたし
2022/09/26(月) 16:06:52.09ID:Lw8/EPNZ0
>>244
筑波のリスト収集は簡単だから今回は自前でやってそうな気がするけどどうなんだろねー
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 19:24:14.67ID:/xBnCDCh0
筑波の動的IP全部弾いて蓄積していくとそのうち一般IPでも書けなくIPが増えていくな
2022/09/26(月) 19:28:20.45ID:YfU0GpR00
>>246
長期間利用してないIPは解放するでしょ、マトモな運用するならね
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 21:54:01.91ID:S0b/kclX0
>>247
それは>>231で書いた通り

解放どころかVPN規制そのものが消える
再開時に蓄積したIPを再利用するかどうかまではわからん
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 21:57:01.34ID:S0b/kclX0
BBXになったVPNの規制時刻が秒まで一致してるのがゴロゴロしてるな
やっぱクローリングしてるんだろうな
2022/09/26(月) 22:13:11.09ID:TiygnwwN0
>>231の発言自体でスルー案件なのであった
思い込みって怖いね
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:31:28.75ID:S0b/kclX0
898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/06(水) 02:55:45.99 ID:99KOQodm0 [2/11]
確かに生で書ける状態でVPNに切り替えて車板とクレジット板で2つ書けるIPを潰しちゃったよ


922 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/06(水) 07:49:46.67 ID:kpmTvDiu0
>>905
クレカ板に書けるサーバは見つけられる?
クレカ板みたいにVPNで投稿すると即BBxされる地雷が
仕掛けられてない板なら書き込めるサーバは見つかるけど、
地雷板に書けるサーバって存在するのかな?

>>896
こんな話してたせいか、一晩のうちに、この板も地雷板になってないか
>>884 は、VPNで俺が書いたレスだが、同じIPで書こうとしたらBBxになった
BBxの登録時刻は、書こうとした時刻と一致
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:36:00.89ID:S0b/kclX0
検証方法

生IP + Firefoxブラウザで
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1341618666/
にテスト書き込み
書ける①

次にこのスレに書き込み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615376404/
余所になる②

最初のスレにもう一度書き込み
書ける③

次に
VPN + Firefoxブラウザで
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1341618666/
にテスト書き込み
BBxされていないVPNなら書ける④

次にこのスレに書き込み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615376404/
余所になる⑤
時刻を控えておく


最初のスレにもう一度書き込み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1341618666/
BBxになって書けない⑥
(Proxy60) Registeredのあとの時刻確認して
⑤の時刻と⑥の時刻が一致することを確認する
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:38:03.15ID:S0b/kclX0
生IPは余所規制されてもBBxにならない
VPNは余所規制されるとBBxになる
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:43:37.45ID:S0b/kclX0
検証方法2

生IP + JaneのUAで
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1341618666/
にテスト書き込み
書ける①

次にこのスレに書き込み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615376404/
制限される②

最初のスレにもう一度書き込み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615376404/
キー再取得後書ける③

次に
VPN + JaneのUAで
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1341618666/
にテスト書き込み
BBxされていないVPNなら書ける④

次にこのスレに書き込み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615376404/
制限される⑤
時刻を控えておく

最初のスレにもう一度書き込み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1341618666/
キー再取得後もBBxになって書けない⑥
(Proxy60) Registeredのあとの時刻確認して
⑤の時刻と⑥の時刻が一致することを確認する
2022/09/26(月) 23:15:31.73ID:ZDn5y5Fj0
なんでこんなに急にあぼーんが連発されてるんだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 05:15:26.14ID:DhC1JV/d0
投稿動作後に毎回クッキー削除してもダメ?
2022/09/27(火) 05:29:16.23ID:xuM3XTfC0
>>255
設定してるのあなたですよ
2022/09/27(火) 09:10:38.11ID:lHC85qQD0
>>256
それ不正取得エラーへの直行便では
2022/09/27(火) 16:03:20.15ID:o7sFHbvm0
いつの間に復活してたの
開店休業状態だけど

proxy2ch愛好会 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661896096/
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 18:00:26.61ID:LeUqX/UX0
書けるVPNが激減
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 18:02:08.29ID:LeUqX/UX0
このスレも生IPなら書けるが
VPNで書こうとする
「制限されています」
でBBx送り
ブラウザはJane純正
2022/09/27(火) 18:26:06.80ID:WZd0d2Bs0
常に筑波使って書いてるけど別に困ってないよ
BBx増えたけどBBxじゃないのに自動で繋いでくれるツール使ってるし
2022/09/27(火) 18:30:32.12ID:KFErWQBG0
>>261
使ってるUAが悪いだけじゃね
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 19:20:53.57ID:LeUqX/UX0
ここに書いたのもBBXされのも同じJane純正なんだが
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 19:22:19.80ID:LeUqX/UX0
筑波判定をすり抜けるIPならVPNでも書けるだろうよ
2022/09/27(火) 19:24:34.31ID:RYd9+Y9F0
>>262
人が作ったツールを自慢してどうするw
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 19:39:04.26ID:LeUqX/UX0
5chで筑波排除してる板があることがそんなに信じられないのか?
2022/09/27(火) 19:39:12.37ID:xuM3XTfC0
>>264
Jane純正って何だ?
変な自分用語はやめてほしいよ

というか何で串の情報は書かないんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 19:48:37.72ID:LeUqX/UX0
JaneStyle純正4.23 19044で串など使っていない
筑波で書くと制限BBX
生IPだと書ける
この書き込みもJaneStyle純正4.23 19044 生IP

串使う時はXenoで書く
2022/09/27(火) 19:50:41.66ID:F8ww4UF80
>>266
なんか出回ってるツールでもあるん?
2022/09/27(火) 19:53:14.18ID:F8ww4UF80
>>269
筑波で書くとって簡単にいうけど、具体的にどういうステータスのIPだよ
https://spur.us/context/<;IPアドレス>
この辺で調べても単純なVPNGATE判定出る物ばかりじゃないぞ
2022/09/27(火) 19:59:13.67ID:F8ww4UF80
>>266
何の話だよ、自作に決まってるでしょ
作り方の情報なんて出回ってるでしょ
2022/09/27(火) 20:15:20.16ID:GMzH7bCc0
自動で探してても使えるIPが減ってきたら
探すのに時間かかったり使っててもすぐBBxになったり面倒だろ
2022/09/27(火) 20:15:33.42ID:xuM3XTfC0
>>269
だから純正ってどういう意味で使ってんだよ?
串使ってないならスレタイ100回読んで他に池
2022/09/27(火) 20:24:44.31ID:0iu6qNQV0
>>273
確かにシングルタスクだと探すの時間が掛かるようになってきたのでマルチタスク化したとこだよ
IPが枯渇とかいってもサーバの多くは動的IPだから次から次へと復活するし毎日新しいサーバも生えてくるし
別に困るほどではない印象
2022/09/27(火) 20:33:33.80ID:CK8IH81a0
>>275
その次から次へに復活するIPにみんなが群がっていけば、そのIPもすぐ使えなくなる

>>273 も書き込み直後に死んでるな
> HOST NAME: p7902a210.tokynt01.ap.so-net.ne.jp.
> IP: 121.2.162.16
> -- Results
> Burned BBQ (Proxy60) Registered:20220927-201520
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 20:36:34.75ID:LeUqX/UX0
>>274
Xenoで使ってる串でどんなUAに偽装してもおなじこと
生IPだと書けるUAでも筑波だとBBx
2022/09/27(火) 20:38:33.11ID:PSlsNNuQ0
いい加減スレ違いの頭の悪い書き込み続けてないでtwitterにでも書いてろ
2022/09/27(火) 20:39:45.68ID:MCqj1X8K0
>>237
困るほどの状況って?
全部BBQになっても困るほどの状況じゃないなら、そら困るほどの状況にはならんだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 20:43:59.41ID:LeUqX/UX0
検証方法2

生IP + Chromeで
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1341618666/
短歌スレに書き込み
書ける

次にこのスレに書き込み
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/
余所でやってください。書けない

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1341618666/
短歌スレに書き込み
書ける=BBxになっていない


次に
VPN + Chromeで
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1341618666/
短歌スレにテスト書き込み
BBxされていないVPNなら書ける

次にこのスレに書き込み
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/
余所規制①

短歌のスレにもう一度書き込み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1341618666/
①の時刻にBBxになっていて書けない
2022/09/27(火) 20:44:21.46ID:n2md+DAh0
>>279
ちょっと何を言ってるのか分からない
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 20:46:06.04ID:LeUqX/UX0
Chromeを専ブラ+串UAに替えても同じ
余所ではなく制限にアナウンスが変わるだけ
2022/09/27(火) 20:47:56.21ID:n2md+DAh0
>>276
直ぐに群がれるような環境にしてる人って果たしてどんぐらいおるんだろうね
いよいよ枯渇してきたとしても自分はいまんとこ心配はしてない
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 20:49:32.79ID:LeUqX/UX0
5chで筑波排除してる「事実」を信じられない馬鹿が居る
試せば馬鹿でもわかるのにそれすらせずにこっちを馬鹿扱い

そんなに信じられないことなのか?
あってはならない事態なのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 20:52:56.58ID:LeUqX/UX0
筑波がBBxになる原因の90%がVPNだと判別されているからだよ
ダメUAや連投、NGワード、コピペで規制されてる奴はほとんどいない
2022/09/27(火) 20:53:32.45ID:xuM3XTfC0
ID:LeUqX/UX0は出ていけ
スレ違い連投すんな
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 20:59:29.53ID:LeUqX/UX0
Chromeを専ブラ+串UAに替えても同じ
余所ではなく制限にアナウンスが変わるだけ
2022/09/27(火) 21:00:06.32ID:pJyZ6tu90
そもそも筑波のVPN使うのって荒らしですよね
規制されて当然ですよ
生IPじゃあだめなんですかね?
2022/09/27(火) 21:01:39.25ID:d3lJ1UHh0
>>281
>237 は困るほどの状況にはなってないと言ってるけど、
どういう状況になれば、困るほどの状況なのか?そんな状況はあるのか?ってこと
全部BBQになっても困るほどの状況ではないとしたら、
困るほどの状況になることなんて絶対にないのでは?ってこと

>>252,280 は余所、>>253 は制限
に引っかかってるけど、まず生IPで、それらのエラーが出ない設定を探し、
その設定で同様の検証してみてはどうだろうか?
この板だけど、エラー出なくても、1レス書き込めた直後にBBx送りになってる
同一IDで2レスすることができないんだが >>281,283 は生IP?

>276
> HOST NAME: KD036008191152.ppp-bb.dion.ne.jp.
> IP: 36.8.191.152
> -- Results
> Burned BBQ (Proxy60) Registered:20220927-203334

>279
> HOST NAME: KD118157183008.ppp-bb.dion.ne.jp.
> IP: 118.157.183.8
> -- Results
> Burned BBQ (Proxy60) Registered:20220927-203946
2022/09/27(火) 21:03:54.11ID:d3lJ1UHh0
これはまだ生きてるな
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 21:05:09.83ID:LeUqX/UX0
筑波規制は俺は1年前には察知していた
その当時は専ブラ+串であろうが汎用ブラウザであろうが書けないUA規制は「余所でやって」だけ

現在は
UA規制されている専ブラは「制限されている」
UA規制されている汎用ブラウザは「余所でやって」

UA規制されていないブラウザでも筑波規制されている板では↑とおなじアナウンスになる
(生IPなら書ける)
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 21:07:14.04ID:LeUqX/UX0
>>290
同じIPから複数UAで短時間に書き込まれたらBBxになるんだろうか?
2022/09/27(火) 21:11:25.63ID:GbZH7HXy0
>>289
困る状況というのは本当に書き込み出来るサーバが見つからなくなることでしょ、普通に考えて
そしてそんな状況にまではならない自信があるって話では
2022/09/27(火) 21:12:25.56ID:GbZH7HXy0
ちなみにいまこのIPはVPN
2022/09/27(火) 21:12:56.52ID:GbZH7HXy0
書いたらすぐにBBxされちゃうのはUAによるとかじゃないのかね
2022/09/27(火) 21:14:03.78ID:GbZH7HXy0
一応証明しとこうか
vpn423151147.opengw.net
58.87.150.135
p3a579687.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
Region: [JP]
QUERY:[58.87.150.135] (ワッチョイW) cbe0-o6t5
HOST NAME: p3a579687.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp.
IP: 58.87.150.135
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Ciisaa/1.71 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 12; SHV42)
MonaKey: 8a5ff05365....
2022/09/27(火) 21:14:14.56ID:LeUqX/UX0
iPadのUA
2022/09/27(火) 21:15:34.47ID:LeUqX/UX0
>>295
だったら生IPでもBBxされないとおかしいのに
そうならないんだよね
2022/09/27(火) 21:16:35.63ID:LeUqX/UX0
Xeno + 串(iPad safari)
2022/09/27(火) 21:17:12.24ID:xuM3XTfC0
>>287
だったら最初から串使った場合の検証結果を書きなよ
串使わない検証結果で騙っている時点でスレ違い
規制の話がしたいならそれ専門のスレでやってくれ
ここは串を使った場合限定な
2022/09/27(火) 21:22:48.11ID:LeUqX/UX0
生IPは余所や制限になってもBBxにならない
筑波IPだと余所や制限になればBBxになる(ソフト板)

板によっては生IPで書ける板で同じブラウザ+UA串使っても
筑波IPだと余所や制限になってしまう=BBx
BBxされたとわかるためには別の板で試さないと表示されない
2022/09/27(火) 21:25:38.74ID:LeUqX/UX0
>>300
それも当然試している

それを書くとUAが悪いだの環境がなんだのと難癖付けるのがわかりきってるから
誰がやっても同じになる純正JaneStyle423や純正汎用ブラウザでやってみろと書いただけ
2022/09/27(火) 21:27:33.61ID:LeUqX/UX0
筑波かそうでないかがキーポイントであって
UAとか串は関係ないからな
2022/09/27(火) 21:30:01.75ID:goP6MFV20
あぼーんだらけ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 21:35:09.18ID:LeUqX/UX0
VPN探して書こうとしてて余所や制限になってるのを見た時、
串UAが原因ではないとすぐわかればいろいろ設定変える無駄が減る情報だろ

スレチではない
2022/09/27(火) 21:35:20.76ID:xuM3XTfC0
>>302
やってみろなんて書いてないだろ
自分の検証結果をスレタイも見ず貼っただけだ
いい加減スレ違い続けるのやめろ
>それを書くとUAが悪いだの環境がなんだのと難癖付けるのがわかりきってるから
串的にはそこが大事なんだよ
そもそも串とJaneStyleで同じ結果になるとは限らんのだ

>>303
>UAとか串は関係ないからな
だからスレ違いなんだよ
分からん奴だな
2022/09/27(火) 21:35:56.97ID:xuM3XTfC0
>>305
> 串UAが原因ではない
後出しで何言ってるんだw
2022/09/27(火) 21:36:32.77ID:d3lJ1UHh0
>>292,295
>>276,279,289,290 は全部同じUA同じ鍵
同じIPから2レス目を書き込もうとした時刻にBBxになってるのではなくて、
1レス目を書き込んだ直後にBBxになってる

>>298,301
生IPか筑波が区別できてるってことだな

>>296
証明したいなら仕方ないが、俺としては証明は求めてないよ
書き込み直後に焼かれないIPもあることは >290 でわかったし
むしろ焼かれてないIPを晒すなって思ってる

>>293
> 困る状況というのは本当に書き込み出来るサーバが見つからなくなること
そうなのか、それでも困らないのかと思った
2022/09/27(火) 21:38:04.15ID:xuM3XTfC0
>>308
初心者安価君さあ
荒らしの話題に乗っかるのやめようぜ
2022/09/27(火) 21:40:52.83ID:LeUqX/UX0
>>307
半年前から書いてるよ
2022/09/27(火) 21:43:49.24ID:LeUqX/UX0
半年前のスレではこの話題で盛り上がってるときに運営が設定を変えてきた
串スレを監視してるんだろうな

2chAPIProxy をNGワードにするくらいだからな
2022/09/27(火) 21:46:04.10ID:LeUqX/UX0
898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/06(水) 02:55:45.99 ID:99KOQodm0 [1/10]
確かに生で書ける状態でVPNに切り替えて車板とクレジット板で2つ書けるIPを潰しちゃったよ
2022/09/27(火) 21:49:02.22ID:LeUqX/UX0
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/06(水) 07:49:46.67 ID:kpmTvDiu0
>>905
クレカ板に書けるサーバは見つけられる?
クレカ板みたいにVPNで投稿すると即BBxされる地雷が
仕掛けられてない板なら書き込めるサーバは見つかるけど、
地雷板に書けるサーバって存在するのかな?

>>896
こんな話してたせいか、一晩のうちに、この板も地雷板になってないか
>>884 は、VPNで俺が書いたレスだが、同じIPで書こうとしたらBBxになった
BBxの登録時刻は、書こうとした時刻と一致
2022/09/27(火) 21:52:41.34ID:LeUqX/UX0
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/06(水) 14:58:41.53 ID:kkMCoVjk0 [1/2]
今の5chは暴れ始めた奴をすぐ全員で排除しようとするからつまらん
もっと好き勝手にやり合え
2022/09/27(火) 21:53:51.11ID:LeUqX/UX0
973 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/04/06(水) 15:55:30.33 ID:IYHMSEV20 [11/13]
この現象が今日の夜3時まではクレジット板で起こっていて
朝6時以降はソフト板で起こりクレジット板では出なくなった

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/06(水) 15:58:34.07 ID:IY+7gIqw0 [1/3]
そうかい
もうわかったよ

975 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/04/06(水) 15:59:11.38 ID:IYHMSEV20 [12/13]
ここをチェックしてる運営が
俺らを混乱させるために設定変えたんだろ

976 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/06(水) 16:00:09.22 ID:iJugOYve0 [9/9]
>>975
混乱してるのお前だけだ

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/06(水) 16:00:55.52 ID:IY+7gIqw0 [2/3]
これがなぜ

>クレジット板では余所=BBxなんだよ

になるのかがちっともわからないのがわかったよ

978 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/04/06(水) 16:01:24.41 ID:IYHMSEV20 [13/13]
案の定
混乱して真実に辿り着けなくなったお前らが
真実にたどり着いた俺を叩くという
狙い通りの住民分断工作に成功している
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 21:57:57.58ID:oOJoLcrt0
まあ当面の間、筑波は厳しそうだね。
細かいことは知らんけど
2022/09/27(火) 22:00:00.41ID:xuM3XTfC0
>>310
> 半年前から書いてるよ
誰が書いてるか分からんだろ
ID:LeUqX/UX0ではいきなり串内の検証結果書いてきたのは事実だろ
いい加減消えてくれ
2022/09/27(火) 22:00:40.65ID:ZYfBqgtY0
そもそもリクエスト再現すれば同じ結果になるしそうじゃないなら不定なだけの話だから
VPNの使用可否と串なんて1ミリも関係ないんだわ
お前が荒らすのを手伝うスレじゃないんだよ
2022/09/27(火) 22:24:46.60ID:C3XZZZIG0
無駄に連投する奴はNGが基本
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:23.60ID:e08KPJ8M0
VPN探して書こうとしてて余所や制限になってるのを見た時、
串UAが原因ではないとすぐわかればいろいろ設定変える無駄が減る情報だろ

スレチではない
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 00:23:04.91ID:e08KPJ8M0
そしてここは他のスレよりも筑波利用者が圧倒的に多いスレである

固定IPしかない環境で不正取得になったときどうすんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:14.50ID:e08KPJ8M0
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/05/15(日) 21:15:28.37 ID:Q5fRFOWf0
固定IPなのに
不正取得でた
\(^o^)/オワタ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/15(日) 21:42:20.70 ID:gO95u6my0
>>338
二日くらいで解除みたいだしオワタはないだろ
なんなら串とかかましてIPアドレス変えればいい
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:49.87ID:e08KPJ8M0
50名無しの報告 (ワッチョイ 4ef6-SjAR)2022/05/22(日) 20:02:56.01ID:VcmJwykI0>>52
AceさんはブラウザBANしたのに荒らし復活しておかしいなあ?とか寝ぼけたこと言ってないで
何度も報告された荒らし報告は以前のようにプロバイダ+UI規制に戻してよ
現状意味ないし同じ報告何度もされて負担掛かるのそっちだけど


52え~すぅ ★2022/05/22(日) 20:11:31.90ID:CAP_USER>>53
>>50
現状は発信元がバラバラかつVPN Gateシロ、UAもバラバラなんですよ
逐次対応はしているので荒らし報告を今後ともよろしくです。
2022/09/28(水) 00:50:52.35ID:9LYjjiv80
二兎を追うものは
2022/09/28(水) 01:15:12.52ID:nFP2uw2R0
一等も得ず
2022/09/28(水) 01:19:54.43ID:dkB64uGf0
まだスレ違い荒らし止めないのかよ
酷えな
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 01:41:15.92ID:e08KPJ8M0
数時間前に書けていたiPadの偽装UAでもっと古いのにしましょうになった
数字減らしたら書けたけど
運営ここ見て対応したな
2022/09/28(水) 05:35:48.03ID:gmPHPAxg0
>>323
リンクが無いから捏造だよねそれ
2022/09/28(水) 05:38:52.12ID:gmPHPAxg0
>>308
焼かれてないIPはむしろ積極的に晒すべきだとさえ思う
2022/09/28(水) 06:00:20.70ID:175uV7KI0
>>308
もしかしてBBxになる奴tならない奴の違いに気付いて無い?
2022/09/28(水) 06:36:41.86ID:dkB64uGf0
>>328
何ゆえURL教えてくださいと素直に言えないんだよ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★580【v5】
でググれ
2022/09/28(水) 06:49:36.77ID:c2A/7vRL0
リンク無しなんて捏造が多いんだから疑われて当たり前なんやで
2022/09/28(水) 07:05:12.64ID:dkB64uGf0
>>332
疑うのはググってからにしろって
2022/09/28(水) 07:17:30.14ID:MiA2QzEM0
リンクなし情報とかググる前に疑う方が先になるのは残当オブ残当
2022/09/28(水) 07:59:44.19ID:dkB64uGf0
ねえよ
2022/09/28(水) 08:01:14.79ID:udXKh0vH0
ソースも貼れない馬鹿がなんかいってるわ
としか思わんな
2022/09/28(水) 08:01:30.23ID:Mjyuz3+m0
>>320
> 串UAが原因ではないとすぐわかればいろいろ設定変える無駄が減る情報だろ
vpnが前提 の話なんだからvpnスレでやるべきだろ
串は関係無いのだからスレチ
2022/09/28(水) 08:05:12.74ID:dkB64uGf0
>>336
まあそりゃあID:e08KPJ8M0だからそれはそうなんだが
2022/09/28(水) 08:11:48.62ID:lU6yZKKV0
>>337
VPNスレは漏れなくグロスクリプトが埋めてくるので仕方ないね
2022/09/28(水) 08:26:31.28ID:Ty6YLqEh0
グロスクリプトなんて簡単にNG出来るんだから気にせず貼ればいい
vpnスレでやれ
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:37:12.37ID:e08KPJ8M0
>>336
最近やり始めたわけでもないのにこんなこともしらないとか遅れてるね


質問・雑談スレ373@運用情報板
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1609001744/170

170 名前:Ace ★[] 投稿日:2021/02/05(金) 18:11:45.54 ID:CAP_USER9
この板に筑波チェック入れました。
テスト運用ですので、不具合があったら教えてください
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:41:28.35ID:e08KPJ8M0
>>337
ここは他のスレよりも筑波利用者が圧倒的に多いスレである

固定IPしかない環境で不正取得になったときどうすんだよ
2022/09/28(水) 08:42:17.99ID:9JwM0YHJ0
>>341
そういう話じゃないだろう
内容がどうであれリンクを貼らない奴は疑われるのは常識
2022/09/28(水) 08:42:57.01ID:TV3f2Ci/0
>>330
気付いてない、何か違いあんのこれ?
2022/09/28(水) 08:44:19.66ID:9JwM0YHJ0
>>342
別に筑波以外にも手段は色々あるんだけどな
筑波は手軽ではあるが
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:47:31.52ID:e08KPJ8M0
>>343
知らなかったんだね
勉強になったんだから感謝しないと
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:50:02.89ID:e08KPJ8M0
運営板に筑波チェックが入ったのは2月らしいが
俺が荒らしていた板はもっと早くから導入されていたよ
2022/09/28(水) 09:29:19.75ID:9JwM0YHJ0
そっか、よかったね
2022/09/28(水) 09:31:00.98ID:xs03Aae/0
>>346
煽られて馬鹿正直にリンクを貼った時点で負けだと思うで
自分の非を認めたようなもんやで
2022/09/28(水) 09:34:25.17ID:ITZaQat90
>>323
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1652606066/50-52n
2022/09/28(水) 10:32:48.55ID:IEVfW85U0
筑波はBBxが激増して面白くなったね
いかに効率よくBBxじゃないサーバを見つれるようにするかというゲーム
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 11:11:18.83ID:ZubXWt9C0
「無知の知」 とは自分に知識がないことを自覚するという概念です。
「自分に知識がないことに気づいた者は、それに気づかない者よりも賢い」ということを意味しています。


俺 ・・・ 知識がある
一般人 ・・・ 自分に知識がないことに気づいている
お前 ・・・ 知識がないことにすら気付かないバカ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 11:14:01.90ID:ZubXWt9C0
哲学の父とも呼ばれるソクラテスは「無知の知」という考え方を基本としました。
文字通りの意味は「無知であることを知っていること」が重要であるということです。
要するに「自分がいかにわかっていないかを自覚せよ」ということです。
言い換えると「知らないこと」よりも「知らないことを知らないこと」の方が罪深いということです。
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 11:21:01.45ID:VtubUVZG0
まあこんなところで書いてたら運営に筒抜け
2022/09/28(水) 11:39:11.47ID:nGboSGkT0
筒抜けの方が面白いでしょうに
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 11:39:15.86ID:ZubXWt9C0
当たり前のことしか書いてないけどな
こっちの手の内はまだまだ隠している
2022/09/28(水) 11:58:52.84ID:nGboSGkT0
知ってる事はどんどん書いていくスタンス
2022/09/28(水) 12:19:19.40ID:Ty6YLqEh0
「このホストは規制中です」

これが一番多い
2022/09/28(水) 12:20:32.53ID:Ty6YLqEh0
このIPは被りが多いな
2022/09/28(水) 12:22:50.35ID:NlnpgjLN0
自分の首を絞めるスタイル
2022/09/28(水) 12:24:03.89ID:etgPEf150
このホストは規制中です

このホストはBBx規制中です

明確な違いがあまり良くわかってない

前者も実質的にBBxだよね
2022/09/28(水) 12:27:40.78ID:Ty6YLqEh0
publicでも書けるのあるんだな
以外
2022/09/28(水) 12:34:26.50ID:wb9VPuTU0
BBxはIP個別
> このホストは規制中
は(ホスト|ISP)のレンジ規制、じゃね

p3a579687.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp.
だと
BBx: p3a579687.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp | 58.87.150.135
ホスト規制: *.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp だったり *.ap.so-net.ne.jp だったり
2022/09/28(水) 12:35:50.39ID:2b/Bm9o20
>>362
マジで? 浪人無しで? いつの間に?

publicってサーバ本体は 219.100.37.* のレンジで200台以上あるけど
出口のIPは 219.100.37.233~246の14個しかないんだよな
一時的に書けたとしてもあんまし意味は無さそう
2022/09/28(水) 12:42:36.26ID:Ty6YLqEh0
>>363
それだと softbank9999999999999.bbtec.net みたなサブドメインないタイプだと全滅だよ
個別規制でBBxとは何が違うか分からんけど

>>364
まじで
2022/09/28(水) 12:46:07.26ID:Ty6YLqEh0
>>364
今使っているボランティアも入り口と出口が違うんだよね
なんの目的で分けているのか気になるが・・
2022/09/28(水) 12:54:25.91ID:fCTBoRTO0
>>365
筑波公式サーバの入口と出口
  In → Out
01 219.100.37.1~16 → 219.100.37.233
02 219.100.37.17~32 → 219.100.37.234
03 219.100.37.33~48 → 219.100.37.235 (※死亡中)
04 219.100.37.49~64 → 219.100.37.236
05 219.100.37.65~80 → 219.100.37.237
06 219.100.37.81~96 → 219.100.37.238
07 219.100.37.97~112 → 219.100.37.239
08 219.100.37.113~128 → 219.100.37.240
09 219.100.37.129~144 → 219.100.37.241
10 219.100.37.145~160 → 219.100.37.242
11 219.100.37.161~176 → 219.100.37.243
12 219.100.37.177~192 → 219.100.37.244
13 219.100.37.193~208 → 219.100.37.245
14 219.100.37.209~224 → 219.100.37.246
2022/09/28(水) 12:56:42.53ID:nGboSGkT0
>>366
ごくたまに入口と出口が違うボランティアっているよねー
何やってるんだろね
2022/09/28(水) 13:06:05.65ID:ccF7REzV0
何を話しているのかよくわからないけどVPNスレを別途建てた方が良いのでは
2022/09/28(水) 13:09:38.51ID:CIAC8BPk0
>>369
VPNスレ立てると漏れなくグロスクリプトが走り出すんだよな
本人ここにもいそうだけどね
2022/09/28(水) 13:15:08.67ID:Ty6YLqEh0
俺もそう思うがVPNスレはグロスクリプトが直ぐに荒らしくるからな
スレには関係ない話で申し訳ない
2022/09/28(水) 13:15:27.67ID:xBQT2Iov0
>>361
上はBBQされたIPでは新規鍵を取得できないというエラー
下はBBQされたIPでは書き込めないというエラー
2022/09/28(水) 13:20:10.32ID:LKbWs+gq0
>>372
有効な鍵持ってたって上のエラーは出る時は出るぞ
2022/09/28(水) 13:22:42.34ID:pvFIWz3k0
このスレは筑波VPN使ってる人多いんだろうとは思うけど
ツール使って効率よくBBxとかを避けてる人ってどんぐらいおるんだろうね
流石にも手動じゃちょっとやってられないだろ
2022/09/28(水) 13:30:53.65ID:ccF7REzV0
>>371
よくわかりませんが
スクリプト荒らしとやらをそのどこかにあるVPNスレに隔離し
ここと直接関係無いVPNの話題をこのスレで行うと言うことですか?


340 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : sage : 22/09/28(水) 08:26:31.28 ID:Ty6YLqEh0(7)
グロスクリプトなんて簡単にNG出来るんだから気にせず貼ればいい
vpnスレでやれ
2022/09/28(水) 13:58:05.89ID:9LYjjiv80
こんな状況だとここがグロスクリプトで荒らされそう
さっさと出てけ
2022/09/28(水) 14:13:53.78ID:pvFIWz3k0
荒らされたらそん時考えよう
2022/09/28(水) 14:56:25.65ID:MlNEjCkG0
自分がこのスレを荒らすのは問題ないと思ってる頭のおかしい人
2022/09/28(水) 15:06:32.34ID:05/4QvZw0
筑波VPNのサーバ接続回りとAPI串のUA・鍵回りを一括して管理できるツール作っておくと色々捗りそうだよね
ってかやってる人いそうだよね
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 15:23:39.16ID:3274ylNT0
ゲーム性なんて無いだろ。
探索アルゴリズムが有るか無いからだけの話。
2022/09/28(水) 15:37:32.19ID:6BXASfy/0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1550437484/20-
テストのフリをしたBBx化推進
2022/09/28(水) 17:05:24.40ID:wA3YnxHb0
>>367
219.100.37.* で規制すればいいってことですね
ありがとう
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 17:12:32.35ID:V4zE8Dhk0
IPv6に対応しないサイトは廃れると思うけどな。
5ch.netはシステムが古いよ。
基本的には20年前から変わってない。
2022/09/28(水) 17:38:04.19ID:Ty6YLqEh0
>>375
それID被っているだけで自分のレスじゃないんだよね
2022/09/28(水) 17:54:46.34ID:AHbObdNX0
ひとつのスレでしかも短時間にIDが被る確率ってどれぐらいのもんなんだろね
2022/09/28(水) 17:57:59.31ID:Ty6YLqEh0
単に同じIP使っているだけだと思うよ
同じような時間帯で他の板でも初めて書き込んだのに2番目とか何度かあったし
2022/09/28(水) 18:51:53.44ID:wb9VPuTU0
書ける筑波は少ないから被りはよくある
2022/09/28(水) 18:58:53.92ID:y9Ag7ESY0
でもそれBBxになったと思っていたんだが、同一鯖だった訳じゃ無くマジ被りだったんかな?
2022/09/28(水) 19:38:49.33ID:z87rUzbv0
BBx祭りが凄すぎて変な笑いが出てくる
https://i.imgur.com/FyElofj.jpg
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 19:45:59.85ID:/QePg2lN0
つくばは入れるだけで
犯罪者に鯖を提供している

正規登録だけでなく、非正規のボットネットにポートをこじ開けられる

絶対に入れてはならない
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 19:48:33.69ID:ZubXWt9C0
ネットでの誹謗中傷投稿者を一発開示、改正法10月施行…被害経験者「手続き早まれば踏み出せる」 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664353641/
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 19:59:22.23ID:ZubXWt9C0
VPN over Torが必須になるな
2022/09/28(水) 20:00:42.27ID:iy4d8f4B0
>>390
うん、ちょっと言ってる意味が分からない
2022/09/28(水) 20:05:57.55ID:oBLTyyT40
BBQなんて今は5ch外へ以外へ提供してないしどんどんやっちゃって問題ないな
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 20:07:05.81ID:ZubXWt9C0
>>363
モナキークリア後に制限された場合は
このホストは規制中

それ以外はBBx:
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 20:07:59.66ID:V4zE8Dhk0
筑波は10日ぐらい前から使うのが難しくなった
2022/09/28(水) 20:08:22.29ID:+0W4qWst0
>>389
現状、繋がるボランティアサーバの95%以上がBBQになってる印象
ツール使わんとやってられんよね
2022/09/28(水) 20:13:13.28ID:+0W4qWst0
BBQをチェックするには実際に投稿動作が必要だから何気にproxy2chが役に立つ
2022/09/29(木) 02:35:01.64ID:OQqCrL1/0
運用情報臨時の!chkBBxスレ、新しいのが立たなくなったね
2022/09/29(木) 08:39:59.34ID:Gzx3/88+0
エラーの原因が分からない?
まず確認しよう!
《書き込めない時の早見表》
《掲示板へ戻る》
《スレッド一覧へ戻る》
《スレッドへ戻る》
2022/09/29(木) 14:52:14.60ID:K3+YyxzQ0
運用情報臨時にペンギン出たんか?
2022/09/29(木) 14:58:23.25ID:PX1tsrva0
まだペンギンって季節じゃないでしょ
2022/09/29(木) 15:59:21.84ID:K3+YyxzQ0
臨時じゃない方にも出とるやん
2022/09/29(木) 19:23:48.18ID:swJ6+3WG0
ペンギンってなんや
2022/09/29(木) 19:58:31.05ID:aqx4S3Yk0
>>404
架空のVPNGate自動接続ツール
2022/09/29(木) 20:02:02.02ID:aqx4S3Yk0
>>404
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1656186499/264-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1656186499/302
2022/09/30(金) 10:20:55.18ID:mtCdURr+0
色んな板の規制状況を見てるけど、
世論工作の場になってる板ほど規制が厳しいと感じてる。
現在、No.1の世論工作の場は「嫌儲」だと思うわ。
だから、その分反発も強くてスクリプトで荒らされることが多いんだろうな。
2022/09/30(金) 11:17:36.42ID:cfeid6Ay0
何を今さらなことを
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:23:50.22ID:EVOqfQMo0
自分はロクなプログラミングスキルとか無いので
筑波VPNのサーバ管理はExcelのマクロだけで全部やってるわ
OpenVPNはよくわからんのでSSL-VPN使ってる
https://i.imgur.com/I3BLU74.jpg
2022/09/30(金) 11:29:46.09ID:6WzfuB/80
俺は勉強ついでにパイソンで作ってみたよ
使い道あまりないがGUIメニューも追加してみるか・・
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:32:33.01ID:EVOqfQMo0
4 anonymous@fusianasan sage 2022/04/24(日) 21:02:00.64 ID:???
SoftEtherを使うときはマシン名がサーバに渡ってしまうので、DESKTOPという名称にして誰だかわからないようにしましょう

6 anonymous@fusianasan 2022/04/24(日) 21:40:18.14 ID:xrxFQW1R
とりあえずVPN GateのためにSoftEtherのクライアントを入れる時は
VPN Gateのモジュールは外しておくのが吉
入ってると筑波大の管理サーバに情報送っちゃうよ

7 anonymous@fusianasan sage 2022/04/24(日) 22:56:54.29 ID:???
>>3
テスト書き込みは掲示板に負荷かけるし実運用ではそこまでしなくてもあまり問題にはならない
書込みで使おうとして規制されてたらフラグを立てて除隊しておいて、
IPチェックで規制時から変化していたらフラグを外すとこだけ自動化しておけばいい

8 anonymous@fusianasan sage 2022/04/24(日) 23:57:36.68 ID:???
テスト書き込みまで自動でやってたっぽいのはこれぐらいなもんだと思うよ
規制を受けてないサーバを見つけるコツが分かってれば自動化するほどではない

> 461[名無し]さん(bin+cue).rar2021/12/09(木) 22:40:23.83ID:UQ05xlRs
> 筑波のVPNクライアントはオープンソースなんだよ
> その気になればこういう機能だって追加できんだよ
> https://i.imgur.com/cS25tLf.jpg
2022/09/30(金) 11:34:43.40ID:Qu43eFJe0
>>409
コピペを自分の書き込みを装って書くのはカッコ悪いからやめた方がいいと思うよ
2022/09/30(金) 11:37:23.86ID:Qu43eFJe0
>>411
>テスト書き込みは掲示板に負荷かけるし実運用ではそこまでしなくてもあまり問題にはならない
本当の書き込みをしなくたってBBxぐらいチェックできるんだわ
2022/09/30(金) 12:36:00.19ID:avnzrtV70
書き込み負荷をかけずに(bbs.cgiを叩かずに)BBQチェックができなくなって久しい
昔はできてたんだけどな
2022/09/30(金) 12:48:16.38ID:ur7pK8ni0
まぁいまは924スレを使うのが基本だね
2022/09/30(金) 13:56:54.16ID:MwlsEBq00
ここはVPNのスレじゃない
どっか逝け
2022/09/30(金) 14:07:19.48ID:LqLIFL5X0
UA偽装とIP偽装は表裏一体だよな、最近のUA偽装の目的的に
2022/09/30(金) 14:10:52.65ID:wv/zcG4Q0
>>417
いやそれなら他にVPNのスレがあるからそっちでやればいいのに
そっちは荒らしがいるからVPNの話もこのスレでやるってのが問題だということでしょ
2022/09/30(金) 14:19:17.70ID:MwlsEBq00
UA偽装は古い専ブラが拒否されてるのをすり抜けるためのもの
アラシが規制を掻い潜るために使ってるのとは全く違う
2022/09/30(金) 14:43:08.92ID:JwJIe+ln0
元々はそういう用途もあったらしいね、きいたことある
2022/09/30(金) 14:44:28.76ID:x67e3sBQ0
>>419
規制を逃れるためのUA偽装に違いもくそもないだろう
偽装は偽装だ
2022/09/30(金) 14:49:54.47ID:qxSWa1Zb0
>>421
だな
ユーザーエージェントの全部または一部の要素で規制されて書けないから
規制されていないユーザーエージェントに偽装する
それだけのことだわな
ユーザーエージェントのOSのバージョン部分だけが規制要素ってわけではないのは前からだ
2022/09/30(金) 14:53:17.78ID:MwlsEBq00
死にかけの患者(古い専ブラ)のためのハッパはアリ
自己の快楽(アラシ行為)のためのハッパはナシ
2022/09/30(金) 14:56:55.35ID:x67e3sBQ0
なんで0か100かしか考えられないのかな
規制がひどすぎて荒らし以前に普通に書けないから
一般ユーザーにまでUA偽装がまん延している訳でしょ

そしてこのスレは最前線
2022/09/30(金) 15:05:51.42ID:qWG/rek60
問題にしてるのはVPNの話しをここでされることだろ
UAのことを問題にしてる奴っているか?
2022/09/30(金) 15:35:57.98ID:a4vaWmZO0
VPN接続管理とかUA偽装管理のツールを自作すると大抵連動したくなるから一緒に実装しちゃうよね
2022/09/30(金) 15:44:19.58ID:wv/zcG4Q0
>>426
何をどう実装しても構わないのだけれども
>>1とスレタイを見る限りここでやるのはスレチですよね

荒らしさん達にルールを守れというのはナンセンスなのかしらw
2022/09/30(金) 15:51:08.45ID:IPki6Y4J0
VPNの話は余所でやれっていう人の気持ちは分かるが
利用者はかなり被ってそうだしVPNスレは漏れなく荒らされるので
ここが実質的に避難場所になってるって事なんだろな
2022/09/30(金) 16:01:55.92ID:qxSWa1Zb0
>>428
避難場所にしちゃ駄目なんだよ
2022/09/30(金) 16:13:54.48ID:6WzfuB/80
ここってproxy2chのスレだって誰か言ってた
2022/09/30(金) 16:18:56.09ID:jPp5XjBW0
proxy2chって別に専用スレあるよね
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 16:37:34.17ID:EVOqfQMo0
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/05/15(日) 21:15:28.37 ID:Q5fRFOWf0
固定IPなのに
不正取得でた
\(^o^)/オワタ

>>338
二日くらいで解除みたいだしオワタはないだろ
なんなら串とかかましてIPアドレス変えればいい

>>337
ここは他のスレよりも筑波利用者が圧倒的に多いスレである

固定IPしかない環境で不正取得になったときどうすんだよ
2022/09/30(金) 21:02:07.62ID:xajPT4wC0
実際問題、筑波VPNの代わりになるようなサービスって他に存在しないよな
2022/09/30(金) 21:24:03.28ID:yDAvFJVJ0
昔2ch書き込み代行者っていうサイトがあったが今は流石に機能してないな
2022/09/30(金) 21:30:20.54ID:PB+X3aVd0
殺しの代行みたいな感じで怖
2022/09/30(金) 21:48:38.31ID:avnzrtV70
http://ergo.geo.jp/
在庫切れになってるが、madakanaでの規制チェックも機能してないな
2022/10/01(土) 17:27:14.88ID:c9q2D9Dg0
不正取得の検出方法がなにか変わった?
特定ブラウザだけでるんだが・・
2022/10/01(土) 17:43:57.08ID:19a7WjQD0
ナニで出てナニで出ないの?
2022/10/01(土) 18:03:07.80ID:c9q2D9Dg0
例えば今まで問題なかったニュー速+にchmateで書き込むと不正取得が出るようになった
Live5chはもともと制限されているから別にいいんだが、V2C-Rとかなら何問題ない感じ
2022/10/01(土) 18:20:46.80ID:gkWrZ40x0
土曜日で人が増えたから不正取得が出やすくなっただけかもしれない
もう少し検証が必要かも
2022/10/01(土) 18:21:24.43ID:4ocOafE60
>>439
鍵の再取得が制限される不正取得はあくまでIPに対しての規制だから専ブラの種類は関係ないよ
どの専ブラであろうと鍵の再取得を繰り返せば不正取得に繋がるのは何も変わってない
2022/10/01(土) 18:25:50.25ID:gkWrZ40x0
MonaKeyの有効期間って約一週間ってのは変わってないよね
2022/10/01(土) 19:01:37.94ID:4ocOafE60
最短で1週間、最長で2週間
2022/10/01(土) 21:59:19.84ID:utSrVjSr0
鍵の有効期限1週間ってどうやったら再現できるんだ?
有効期限なのに一定じゃないのか?他の理由で無効化とかでなくて?
1週間で有効期限切れって見たことないんだが
2022/10/01(土) 22:35:59.60ID:53u/rpWu0
初期は基本1週間で書き込みの度に1週間延長でその限度が2週間だったらしい
今は一律2週間じゃないかな
2022/10/01(土) 23:17:45.51ID:CDAYVV700
N速+のスレに書き込んだら不正取得が出たが直ぐに別のN速+のスレに書込できた
不正取得の解除が速いのか?それとも何か不具合があるのかな?
2022/10/02(日) 01:06:50.58ID:X7lugd+N0
それ本当に不正取得?
別なエラーでしょ
2022/10/02(日) 05:02:48.71ID:EKS5g6UF0
>>445
初期から変わってないよ
2022/10/02(日) 09:02:27.84ID:ID+U+/vs0
>>447
「不正取得を検出」と専ブラには表示されてたね

環境はJane Styleと串の組み合わせだけとここ一ヶ月は設定を一切いじってないんだよね
その期間は全く見たことなかったのに昨日だけ10回は見たかな

再現性低いからサーバーが不安定なんだろうと思って気にしないことにした
2022/10/02(日) 22:41:47.05ID:ZclVje7v0
>>446
解除までの時間が変わるとしても、
直前に不正取得が出てるのに、すぐ解除なんてことにはならないだろう
取得に使われるIPが変わってないか確認して、それでもすぐ取得できるなら不具合かな
ちょっと前に、どれだけ取得しても、全然不正取得にならない期間あったよな
2022/10/02(日) 22:51:40.77ID:+rWhm8y40
あったね
普段から検証で不正取得出しまくってるので逆に不安になった
2022/10/03(月) 02:47:28.37ID:FHKbNFgy0
>>448
初期から一律2週間で変わってないという意味なのか、
今でも基本1週間で書き込みの度に1週間延長でその限度が2週間のまま変わってない
という意味なのか
2022/10/03(月) 03:17:47.59ID:IQV1LMrM0
>>452
後者
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:31:02.21ID:bBEVJ/ve0
ニュース速報+が書けるようになってる Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
2022/10/04(火) 18:48:51.92ID:JH3ekdut0
ソレハ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ヨカッタナ
2022/10/06(木) 18:51:43.15ID:KsKKnOq/0
えええBANされたけど!!!!
2022/10/06(木) 19:03:34.40ID:zRSu9gpD0
おめでとう
2022/10/06(木) 20:53:22.53ID:Iu05eeiN0
read.cgiおかしいとこ増えまくって困る…
2022/10/06(木) 22:24:33.08ID:XkEW3sGf0
おかしいとこって?
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 23:36:27.38ID:8uumNoQ30
筑波でスレ立て規制されたらこれ

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1
2022/10/06(木) 23:47:10.86ID:Ui6lhDz60
筑波だからって別に全てのサーバが筑波判定される訳ではないので
判定に引っかからないサーバ使えば済む話だよ
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 08:58:05.31ID:qTQ32JSY0
仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)
自体が分からない。
もう半数以上は2ch廃止からの専ブラで負荷を減らすどーのってのも知らないから。
2022/10/07(金) 09:20:24.86ID:4N4kSp170
仕様を明示しない掲示板システムになった時点でオワコン
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 10:47:15.78ID:qxuLeYjb0
筑波規制

①スレ立てだけNG(BBxにはならない)
②書き込みもNG(BBxにはならない)
③スレ立て可能だがスレ立て直後BBx
④スレ立て不可で即BBx
⑤書き込み不可で即でBBx

これだけあるが③だけは意味不明
2022/10/07(金) 11:13:31.97ID:Aeggb0LN0
①と②のエラーメッセージはどんなん?
筑波判定じゃなくただの「ただ今制限」と同じようなものでは無いの?
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 20:25:58.19ID:qxuLeYjb0
>>465
①は
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1

その板に普通に書ける
ちょっと前までは④だった
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 20:27:03.09ID:qxuLeYjb0
②は制限されているとか余所でやって
筑波を切るとそのまま書ける
2022/10/07(金) 21:39:26.90ID:Hb7cErsn0
筑波ってなんでこんな中途半端な制限の書け方するんだろうね
VPNであると同時に一般ユーザの回線でもあり、動的IPですぐにVPN用途からIPが解放もされうるから
問答無用でVPN931にするようなガチガチの規制は掛けづらいってことなのかな
2022/10/07(金) 23:48:50.42ID:fKKI5tKU0
>>466-467
それは筑波判定に掛かってるわけじゃ無いと思うよ
2022/10/08(土) 02:52:29.89ID:aLMIDYJQ0
>>337ので確かに正解っぽいね

IP:有効 鍵:有効 → 書きこみました
IP:有効 鍵:期限切れ → 書き込み確認 or 不正取得を検出しました
IP:BBx 鍵:有効 → このホストはBBx規制中です
IP:BBx 鍵:期限切れ → このホストは規制中です
2022/10/08(土) 03:17:19.47ID:qCXrmhD50
>>470
誤爆すんなよw
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 04:39:40.57ID:dhiPLH3j0
>>469
少し前までは筑波コロコロでスレ立て放題だった板が全く通らなくなったんだが
BBXは一時期の最悪期は脱したので普通に書けるIP、UA
2022/10/08(土) 09:23:52.19ID:hDmWO9G40
>>472
> 一時期の最悪期は脱したので
なぜか緩和するのが謎だよな
どこの板か知らんけど、スレ立て規制もそのうち緩和するかもな
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 10:38:36.00ID:dhiPLH3j0
もう2年くらいまえからその繰り返し
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 10:41:07.93ID:dhiPLH3j0
3年前だとBBXもほとんどなかった
219と海外以外は98%書けた
2022/10/08(土) 10:56:00.66ID:56d96V2j0
BBxの期間がまた伸びてきてるよね
ちょっと前は Proxy20が1ヶ月、Proxy60が2週間とかだったけど今は倍増?
2022/10/08(土) 12:21:15.53ID:Wl5eJL0m0
Proxy20 なんてリストに載ってる限り、登録時刻が更新され続けるやろ
2022/10/08(土) 12:56:11.15ID:xavlcCCZ0
更新されるのが多いけど解除される事もあるんやで
2022/10/08(土) 15:21:44.27ID:RM8ClfUH0
Proxy60 は規制期間いくらとか一定値に決まってるわけではないよ
2022/10/08(土) 16:09:15.77ID:qCXrmhD50
解除されるのはリストから外れたからだろ
2022/10/08(土) 17:32:10.73ID:Ye7dSrZC0
>>479
BBRが付いていない時の値は決まってるでしょ
2022/10/08(土) 19:32:32.84ID:qCXrmhD50
>>481
決まってないよ
2022/10/08(土) 19:39:43.34ID:0x5Jjk7g0
Proxy60の期間(がきっかり2週間(336時間)だったころ、
BBQが解ける瞬間のchkBBxの書き込みで証明してる人がおったけど、
あれはなんだったんだろうね
2022/10/08(土) 19:50:03.44ID:qCXrmhD50
>>483
偶々その人の場合はってだけ
実際1時間で解除されたって報告もあれば半年、1年解除されないって報告もあった
2022/10/08(土) 20:00:41.75ID:sCJ76vUS0
たまたまで10個以上連続で貼れるもんかねー

BBR付と勘違いしてない?
長期間解除されない例外はもちろん存在するけど基本は固定だろうね
2022/10/08(土) 20:24:22.99ID:XMReS+5Q0
ここは串を駆使して規制を掻い潜るスレじゃないぞ
2022/10/08(土) 20:48:06.27ID:8ky90jvv0
公認されてない古い専ブラで公認専ブラに偽装して
新方式では公認専ブラでしか書かせないようにしている規制を掻いくぐるスレです
2022/10/08(土) 21:27:46.92ID:qCXrmhD50
>>485
> BBR付と勘違いしてない?
してないよ
2022/10/08(土) 21:44:21.25ID:lGkzH2i70
BBxに期間は無いと言い張ってる人が沸いてるのか
2022/10/08(土) 21:53:58.25ID:lGkzH2i70
BBxに目安となる期間があるのはVPNスレじゃ割と常識だよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1654012162/27

27anonymous@fusianasan2022/06/01(水) 22:41:31.11ID:???
>24
VPNGateの公式クライアントやWebサイトのリストから無造作に選ぶだけだとBBQに引っかかりやすい
特に稼働時間が長い奴
稼働時間が短い奴の方が相対的に規制されていない可能性が高い傾向がある

リストを蓄積できるなら新たに登場したサーバを優先的に狙うといい
IPアドレスが変化した直後のサーバも同様
結局はリストの蓄積が物を言う

BBQだったものも例えばProxy60なら大抵は14日で解除されるので
解除される日を狙って繋いでみるのもよい
2022/10/09(日) 00:55:59.77ID:Yt0zgYjf0
>>489
実際時と場合によって規制期間は違うしな
運用系の板では常識だよ
2022/10/09(日) 01:48:23.93ID:q0HlSRla0
>>491
そんな事は分かってるから無理に言い返さなくていいんやで
2022/10/09(日) 02:02:50.49ID:Yt0zgYjf0
>>492
分かってないじゃんw
2022/10/09(日) 07:20:22.60ID:xx3S6qov0
正確な日数は確認してないけどProxy60はいまひと月ぐらいに伸びてるよね
ちょっと前までは確かに半月ぐらいだった
2022/10/09(日) 08:26:08.26ID:hhnJ9y/p0
>>494
IPがレンジ指定だと大抵長期
それ以外は設定された期間(時々変動)
という認識
2022/10/10(月) 00:31:21.39ID:XhPuzRIC0
書けなくて困る場合の応急処置用に
汎用ブラウザに化けるスクリプト作ってみたわ。
悪用しないでね。

post_5ch_net_curl.py
pastebin.com/n6Ym8Drw

PWD:Beimr7ppF6
2022/10/10(月) 09:47:43.01ID:v2vrjJmk0
>>>476,483,485
いつ頃、どういう検証方法をした?
自分でも検証したのか、他の人のレスで見ただけなのか
自分で検証したのなら、どういうエラーで Proxy60 になったのか
他の人のレスなら、その URL を出せるか

10個以上連続でというのは、全部同じ原因で Proxy60 になっただけでは?
2週間で解除される規制に引っかかって Proxy60 になったのなら、当然全部同じになる
いろんな違うエラーで Proxy60 になっても、全部2週間というわけではない

>>490
これは VPN判定で BBx になった場合だけの話をしてるのかもしれないな
VPN判定で BBx になった場合は、一律 2週間で解除というのはあるかもしれない
だけど、一般的には Proxy60 は一律 2週間で解除というわけではないよ
2022/10/10(月) 10:57:43.44ID:eW/One8V0
>>497
>>490のパターンは自分も確認したことあるけど
VPNGateのProxy60は当時はその殆どが確かに14日間だったので
VPN判定でのProxy60に限った話なら2週間ってのはその通りなんだろうなと思う
最近はそれがひと月ぐらいに伸びてるって事だろうなと
2022/10/10(月) 11:56:52.31ID:3DUINDR80
VPN一般スレじゃなくてVPNから5chアクセスするスレを新たに作って
そこでやればいいのになと思う
2022/10/10(月) 22:50:41.17ID:BxXvly3a0
ソフト板にも筑波VPN規制がやってきた?
2022/10/11(火) 17:15:34.58ID:Xdv2TZOF0
固定回線系からの書き込みキツイな
2022/10/11(火) 17:49:57.67ID:Xdv2TZOF0
>>500
運営→運営情報
運営→運営情報臨時
PC等→ソフトウェア

今のところこれぐらいしか確認できんね
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:29.99ID:CR36Ylya0
わかりにくいがスレ立て規制ならもっとある
2022/10/11(火) 20:37:11.17ID:IK4FJwkP0
スレ立て規制できるってことはレス規制もできるってことで、
目立つことしてたら、いつ規制されてもおかしくない
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:48:25.51ID:CR36Ylya0
だから俺は筑波規制は2年くらい前から認知してる

荒らしの手加減を緩めたら解除されたりを繰り返してる


スレ立てだけNG(BBxにはならない)
書き込みもNG(BBxにはならない)
スレ立て可能だがスレ立て直後BBx
スレ立て不可で即BBx
書き込みも不可で即でBBx
2022/10/13(木) 19:54:05.47ID:Plix2Ese0
proxy2chで読み込めないとこ出て来た
2022/10/13(木) 20:22:54.21ID:zYMsWcji0
>>506
どこらへんの板?
2022/10/14(金) 01:25:44.01ID:1BXzMUNZ0
>>507
506じゃないけど、うちは最近medaka鯖とかが夜になるとAPIが接続エラーになるな
朝になると戻るけど、その時はスクレイピングにして凌いでいる
(スクレイピングでも効かないことが何回かあったな)
回線はNTT-PCのPPPoE
2022/10/14(金) 01:32:24.47ID:1BXzMUNZ0
>>508
eggも調子悪いこと多いね (再試行すれば解決する場合が殆どだが)
2022/10/14(金) 02:10:17.99ID:u77c+iee0
こっ、これは
2022/10/15(土) 19:10:56.53ID:4BK+mHPp0
なんか筑波チェックが緩んできてるね
2022/10/16(日) 09:48:34.50ID:twgGsd9Z0
秋田は
2022/11/25(金) 14:28:20.92ID:4y8fjOlp0
流れが完全に止まってる
みんな規制されてるのか
俺も規制されまくってすっかり忘れてたわ
2022/11/25(金) 15:08:59.87ID:xt0mPlxJ0
生半可に筑波VPNに頼ってる人当たりはソフト板に掛けずに困っている気はする
2022/11/25(金) 16:25:57.90ID:EaT2+mP40
普通に書けてるし特に問題もないし
安定期?
2022/12/06(火) 11:06:57.19ID:0NHz/5Tz0
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1664407685/313-319
2022/12/14(水) 19:56:05.45ID:U0gr7/JG0
政治性強いネタ以外はたいてい大丈夫。
2022/12/19(月) 21:38:50.07ID:bwaucNUk0
結局iPhone専ブラのキーは漏れないままなのね
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 18:43:16.46ID:g2cYdkES0
アイホンなんてわざわざ買わないからなあ
2022/12/20(火) 21:06:52.80ID:IVNCpNmi0
>>519
賃貸なら元々付いてるだろうし
付いてないからって設置するのは大屋さんとの折衝が面倒だからあまりやらんよな

持ち家の場合も建売とかマンションだと最初から設備として付いてるから買うっていう意識はないだろうし
家を建てる場合も付ける付けないって話になって買うっていうのとは違う感覚だよな
2022/12/20(火) 21:09:26.61ID:rbhEL7TG0
ただ今制限を設けております。[phs]

って出る
2022/12/20(火) 23:09:31.15ID:opLrHIuw0
>>521
API串使っててそれはちょっとかっこわるい
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 17:46:41.74ID:U3Do86dR0
すみません。
WinUI3で5chBrowserを作ろうと思っています。
側はとりあえず作ったのですが、内部のHTMLの取得をしたり、POSTしたいと思い2ChAPIプロクシなどのプロクシを使った方法で作っていきたいと思ったのですが、
具体的にどうやってやっているのかわかりません。
プロクシは何をして専ブラに板やスレッドを写しているのでしょうか。
専ブラ側のリクエストに対して、プロクシが仲介してHTMLをゲット、それをプロクシがDat化して専ブラはそのDatを見るだけという形なのでしょうか。
専ブラは単に5ch.netのURLを投げるだけでプロクシが仲介してくれるものなのでしょうか。またプロクシによってDat化されたファイルはどこで見ることができるのでしょうか。
その辺詳しく説明されているサイトなどあれば教えていただければと思います。
とりあえず今現在できているところまでGitHubに上げております。
https://github.com/VipperNanashi/5chBrowser
2022/12/31(土) 18:01:04.92ID:ZIJgYsjf0
> その辺詳しく説明されているサイトなどあれば教えて
串のソース公開されてるんだからそれ読めばいいじゃんね
2023/01/01(日) 00:08:40.11ID:XTSy+yD90
>>524
コードリーディングしてみたのですがDatはどこかに保存している感じではなさそうですね、、、
どうやって読み取っているのでしょうか。
全くわかりませんでした。
2023/01/01(日) 01:11:05.71ID:pkF4hKGI0
ソースとか見たわけじゃないけど普通に考えたら専ブラからのHTTPリクエストに対するレスポンスボディの形で返すだけからdatとして保存はしてないんじゃないの
中身みたいならWiresharkとか使えば見られると思う
2023/01/01(日) 01:41:27.96ID:xmB45xUD0
datはrange指定でPCに保存してる以降のデータをバイト指定してもらう
(専ブラは毎回先頭からデータを貰わないことになってる)
専ブラによってはちょっと手前から貰うこともあったかも
(あぼーんされててデータ一がずれる場合の判別のため)
エラーハンドリングが面倒かも
2023/01/01(日) 01:46:02.99ID:XTSy+yD90
>>526
なるほどありがとうございます。
つまりクライアント側でGet用のHTTPリクエストを投げたら自動的にプロクシがヘッダー情報を追加して5chのサ-バーにリクエストを送る。
そんで帰ってきたレスポンスをプロクシがまず受け取ってそれを改変してブラウザに渡してる的な感じなのですかね。
ということはこちらは普通にスクレイピングする形でHTTPGetやHTTPPostを行えばよい感じなのでしょうか。
2023/01/01(日) 01:49:39.99ID:XTSy+yD90
>>527
なるほどバイトで帰ってくるのですか、、、
ではバイトを文字に直す処理も必要という感じですかね。
2023/01/01(日) 01:55:30.57ID:xmB45xUD0
串はHTML->datもサポートしてるから初回は専ブラからrange指定されてても
先頭からデータを取得してdatとして保存して持ってるはず
2回目以降は専ブラからのrange指定に対して
串は対応するレス番号求めてそれ以降のHTMLデータを要求するようになってるはず
2023/01/01(日) 01:58:50.82ID:xmB45xUD0
>>529
専ブラは鯖にあるdatファイルを貰うつもりでいい
ただ毎回datファイルを貰うようにはなってなくて追加分だけ要求するようになってるだけ(range指定)
バイト位置というのは、DATファイルのサイズだということ
2023/01/01(日) 02:08:37.73ID:xmB45xUD0
串のソースでapiの場合を見てるのならdatは保存されない
専ブラの要求するrange位置からのデータをそのまま鯖に要求して
返ってきたデータをそのまま専ブラに返すだけになる
まあ要求時に、sid取得から始まるAPIの手順を踏んでちょっと要求の仕方を変えるけど
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 02:13:35.54ID:XTSy+yD90
>>532
なるほどありがとうございます。
今現在使用を想定している串は2chAPIプロクシなのでAPI取得のものになりますね。
こちら側はGETやPOSTのAPIエンドポイントとRangeを指定する形になりそうですね。
2023/01/01(日) 02:35:20.70ID:xmB45xUD0
串を使うんだからアクセスはhttpで、
2回目以降にはrange指定するんだから無圧縮(Accept-Encoding: gzipとかは付けない)
専ブラではこんな感じでいい
GET http://egg.5ch.net/software/dat/1661687123.dat
If-Modified-Since:
Host: egg.5ch.net
Accept:
User-Agent:
Range: bytes=999-
2023/01/01(日) 02:43:16.07ID:xmB45xUD0
なお、If-Modified-Sinceがあることで初回アクセス時に返ってきたタイムスタンプは
専ブラで保存しておくことが必要なことも分かると思う
あとヘッダとしては上記のみでなく通常付けるようなものは付けておくこと
2023/01/01(日) 02:45:11.17ID:xmB45xUD0
初回アクセス時→前回アクセス時の間違い
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 09:04:32.96ID:XTSy+yD90
なにからなにまでありがとうございます。
頑張ってみます。
2023/01/01(日) 13:29:24.19ID:xmB45xUD0
>>537
とりあえず、JaneXenoあたりの挙動を調査すればいいと思うよ
それも最初は5chではなく、2ch互換BBSでのやり取りを見たほうが分かりやすいはず
まずは2ch互換BBSブラウザとして動作させることが先決
Jane総合掲示板(http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1654347713/)とか
あと、したらば、まちBBSはdatの構造とかちょっと違うので別に作ることになる
構造としては基本classを派生させるようにすればいいかも
2023/01/01(日) 13:44:07.86ID:xmB45xUD0
2ch互換BBSを薦めるのは串が不要だから通信も専ブラのやり取りが直接見えて楽なので
2023/01/01(日) 13:53:28.29ID:xmB45xUD0
したらばとまちについてはdat取得(rawmode)・書き込み等専ブラ開発者向け情報があったと思う
まあ2chにも開発者向け情報があるけどね(Monazillaプロジェクト)
2023/01/01(日) 17:54:37.84ID:xmB45xUD0
まだ何にも実装してないんだね、なので検討する点をいくつか上げておく
■板一覧について
 https://menu.5ch.net/bbsmenu.json
 他の場合はbbsmenu.html
 ・同じ板が複数存在した場合、LINK付きはLINK無しに合併
 さらに自分でLINKを増やして板がユニークになるようにする
 ・カテゴリ・板移動・分離等でbbsmenuに存在しなくなった板でも勝手に削除しないこと
 (今まで取得してきたdatが見えなくなるため)
 ・スレURLから板一覧に板が見つかった場合、鯖名は板一覧のものに置換してアクセスする
 ・鯖名なしの場合も可能なようにしとくとなお良い
■スレ一覧について
 egg.5ch.net/software/subject.txtを取得する
■スレデータ(dat)について
 http://[サーバー]/[板名]/dat/[スレッド番号].dat
 ・datの構造(Shift-JIS)
  [名前]<>[メール]<>[日付] [ID] [BE-ID]<>[本文]<>[スレッドタイトル]
  ※[スレッドタイトル]についてはレス番号1にのみ存在する
 ・まず最初に他の専ブラの挙動を見て、ログフォルダの構造を検討しておく
 ・[スレッド番号]はUNIX TIMEから算出されたものでこれから何時(since)スレが立ったのか分かる
 ・datファイルを直接ログフォルダに放り込む場合やエクスプローラーからドラッグドロップした場合は
  このスレッドタイトルを有効なものとして参照することになる
 ・URLからまず板一覧を検索して見つかった場合に鯖名がそれと異なる場合は、
  板一覧の方の鯖名に置換してURLを補正する
 ・過去ログについてはURLの置換はしないが、dat保存場所は上記の場所と異ならないようにすべき
  また過去ログの取得にはofflaw2の方式にすることも検討
 ・datを要求して302でLocationに(鯖名なしの)URLが返ってきた場合
  移転先の鯖名を求めてリダイレクトして、板一覧の更新を行うよう自動移転追尾するとよい
 ・浪人の場合のdat取得や書き込みやBEについては後回しでもよいと思う
■設定ファイルについて
 外部から設定ファイルを弄られた場合、ソフトを再起動することなく
 更新された設定を有効に取り込む仕組みが必要
2023/01/01(日) 18:47:58.72ID:xmB45xUD0
一応過去ログのURLについて書いとくけど、どうせ今やアクセスできないし
串を使うなら串に任せることでもいい

http://[サーバー]/[板名]/kako/[スレッド番号(上4桁)]/[スレッド番号(上5桁)]/[スレッド番号].dat.gz
スレッド番号が9桁の場合は
http://[サーバー]/[板名]/kako/[スレッド番号(上3桁)]/[スレッド番号].dat.gz
拡張子は、.dat.gzではなく.datの場合もある
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 21:31:29.91ID:XTSy+yD90
まだガワしか作れていません。
いろいろ支援していただきありがとうございます。
助かります。
頑張って新しい5chブラウザ作ってみます!
2023/01/01(日) 23:15:37.00ID:xmB45xUD0
>>543
ここまで書いたんでついでに5chレス書き込みについても触れておく
cookie情報を付加せずにPOSTした場合は、承認要求が(set-cookieとともに)返ってくるので
もう一度cookieを追加してPOSTし直す
(chromeみたいにユーザーに承認ボタンを押させるようにしてもよい)
基本Chrome等でPOSTする場合と同じなのでChromeでの動作を見るのも良い
POST http://egg.5ch.net/test/bbs.cgi
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Accept-Encoding: gzip
Accept: */*
Referer: スレURL/l50とか板URLとか
Cookie: yuki=akari (他にCF-IDとか必要となる場合もある。初回時はcookieなしでPOSTするのも良い)
User-Agent: Monazilla/1.00 ソフト名バージョン・OS名バージョン情報等
  (Monazilla/1.00は5chのみで他BBSにはMozilla/5.0で)
■POSTデータ
(説明上項目毎に改行してるが実際は改行なしで。項目の順番は専ブラによって異なる)
submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE ("書き込む"をURLエンコードしたもの)
&FROM=[名前]
&mail=[mail address / sage等]
&MESSAGE=[POST内容] (データ中での途中行の改行は <br> で)
&bbs=[板名]
&key=[スレッド番号]
&time=Unix Time(進んでいるとエラーになるので、数秒から数十秒遅れの方がよい)
お絵かきを追加する場合は&oekaki_thread1=
レスポンスヘッダに、X-RESNUMという書き込んだレス番が返ってくるのが比較的最近追加された
Jane系でこれを見てる専ブラは無いけど、レスの[自分]判定に有効に使える
■スレッド作成
基本レス書き込みと同じ
submit文字列は「新規スレッド作成」、keyは無し、subject=[スレッドタイトル]を追加
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 23:36:44.92ID:XTSy+yD90
>>544
なにからなにまでありがとうございます。
頑張ります。
2023/01/01(日) 23:45:57.32ID:xmB45xUD0
cookieについては2ch互換BBSとpinkでは必要だが
串でAPIに直して書き込んでくれるので5chではおそらく無くても大丈夫
(APIだとCookieは使わないので)
2023/01/01(日) 23:48:51.98ID:xmB45xUD0
yuki=akariは2ch互換BBSでは付けないように(5ch専用の呪文?なので)
2023/01/02(月) 00:40:18.34ID:Gv6/2I000
MonaKeyがCookieをアレンジして作られたような存在だしな

それにしても5chが新法式を導入してからはや10ヶ月
もうこのまま諦めて法式変えずにずっといくのかしらね
2023/01/02(月) 00:41:01.53ID:Gv6/2I000
専ブラごとのキーを定期的に変えるような悪あがきぐらいはしてくると思ったけど
それもやんなかったな
2023/01/02(月) 00:51:22.55ID:FTasXpaN0
浪人売るのに規制の精度は必要ないというかむしろ邪魔になるからね
2023/01/02(月) 01:12:37.06ID:UFGdyxfp0
3月の時点で既に言われてたけど忍法帖の劣化コピーだな
2023/01/02(月) 02:32:21.95ID:s6gvbmGP0
>>545
ところで5ch運営的には真っ黒案件なのでそれについては承知しとけよ
553544
垢版 |
2023/01/02(月) 11:14:22.32ID:5Y/iW5xj0
>>545
訂正
(Monazilla/1.00は5chのみで他BBSにはMozilla/5.0で)

(Monazilla/1.00は5chや2ch互換BBSのみでしたらば、まち等他BBSにはMozilla/5.0で)

あと検討項目で色々と言ったが
要は、鯖移動したときどうするのか?ってことになる
現役スレの状態で鯖移動された時、
移動前のスレURLを指定された場合Jane系では移動後の鯖(板一覧がベース)のURLに
置換してアクセスするようにしてるわけ
鯖移動・カテゴリ移動・板名変更、もっと言えばサイト移動にどうやって対応するのかを考えること
Jane系ではサイト移動はiniファイルでマニュアル対応させるようになってる
あとログの持ち方にカテゴリ・板名を用いるのならフォルダ名に使用不可の文字等の置換とか
細かい配所はそこらじゅうにある
さすがJane系は長い歴史があるのでそういう細かいところが山ほど入ってる
2023/01/02(月) 15:00:27.57ID:vIKRn3Bf0
さいしょっから全部ハンドルしようとすると多分挫折するので、最小限のところからインクリメンタルに成長させていくのがいいと思うかなあ、頑張ってほしい
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:28:40.57ID:3w8X+U9O0
>>549
まさに今APIキーを変更したようだぞ
2023/01/02(月) 23:44:14.30ID:EpCstnKB0
>>555
へぇ?どのAPIキー?
2023/01/02(月) 23:44:31.59ID:EpCstnKB0
Monazilla/1.00 2chMate/0 Dalvik/2 (Linux; U; Android 0
Region: [JP]
QUERY:[223.134.96.186] (ワッチョイW) 3e04-c0y4
HOST NAME: pdf8660ba.aicint01.ap.so-net.ne.jp.
IP: 223.134.96.186
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0 Dalvik/2 (Linux; U; Android 0
MonaKey: 31291d4695....
2023/01/02(月) 23:44:44.05ID:EpCstnKB0
Monazilla/1.00 2chGear/1 Dalvik/2 (Linux; U; Android 0
Region: [JP]
QUERY:[223.134.96.186] (ワッチョイW) 3e04-nD4Y
HOST NAME: pdf8660ba.aicint01.ap.so-net.ne.jp.
IP: 223.134.96.186
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chGear/1 Dalvik/2 (Linux; U; Android 0
MonaKey: bf9dfe7ed3....
2023/01/02(月) 23:44:59.70ID:EpCstnKB0
Monazilla/1.00 Ciisaa/1 Dalvik/2 (Linux; U; Android 0
Region: [JP]
QUERY:[223.134.96.186] (ワッチョイW) 3e04-Jim0
HOST NAME: pdf8660ba.aicint01.ap.so-net.ne.jp.
IP: 223.134.96.186
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Ciisaa/1 Dalvik/2 (Linux; U; Android 0
MonaKey: 3dcfb50631....
2023/01/02(月) 23:45:14.84ID:EpCstnKB0
Monazilla/1.00 En2ch/1 Dalvik/2 (Linux; U; Android 0
Region: [JP]
QUERY:[223.134.96.186] (ワッチョイW) 3e04-dKi+
HOST NAME: pdf8660ba.aicint01.ap.so-net.ne.jp.
IP: 223.134.96.186
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 En2ch/1 Dalvik/2 (Linux; U; Android 0
MonaKey: 56f22d1e95....
2023/01/02(月) 23:47:34.65ID:EpCstnKB0
んー?
2023/01/02(月) 23:53:18.11ID:jNNXRMk20
すっぽんぽんやないかw
2023/01/02(月) 23:55:48.74ID:3w8X+U9O0
この板の初報告はこのレスで、俺も同じエラーで書けなかったんだが、
なぜかもう出なくなったようだ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1665716465/417

すまん
2023/01/03(火) 00:01:22.96ID:eUalb1JH0
ちなみに発生していたのはJaneStyleのキーだ
2023/01/03(火) 00:08:48.02ID:LVvZDKgK0
普段使いの専ブラはJaneStyleだけど
JaneStyleのUAなんて普段使わないから気づかなかったわ
2023/01/03(火) 00:33:22.38ID:X4gmOpaT0
>>563
わしやないかいwwww
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 00:54:05.49ID:y87fnurO0
すみません。ブラウザを作っているものですが、Sikiのインターネットログを確認するとスレ一覧取得に
https://egg.5ch.net/software/lastmodify.txt
を使っているようなのでこれを試してみましたが以下のようになりどうしてもスレが建てられた日を知ることができません。

1637829878.dat()Twitterクライアント[Web]Tabtter 4ツイート目 ()113()26618()0666()1672011796()2022/12/26(Mon) 08:43:16()----()
1051183860.dat()ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ()690()187552()0644()1660828615()2022/08/18(Thu) 22:16:55()----()
1055458425.dat()アウトラインプロセッサ(Nami2000専用)()764()185467()0644()1672207361()2022/12/28(Wed) 15:02:41()----()
                               など(()は<>のこと<>だとレスアンカーがおかしいと書き込みできなかったため)
思いっきり日付が入っているものはそのスレの最終更新日のようです。
以前教えていただいた〇〇/subject.txtについてもスレ立て日の記入がありませんでした。

スレ立て日を取得するには全てのスレのDatに対して読み込み、1の日付を取ってくる方法しかないのでしょうか。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 01:57:43.43ID:Ia9q6+nN0
dat番号が番号がスレ立て時のUnixtimeや
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:30.50ID:Ia9q6+nN0
APIキーが変わった件だがどうやって取り出すんだっけ。。。
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 02:12:48.89ID:0AR2QX7W0
は?
2023/01/03(火) 02:13:31.08ID:ffLlApq90
書けた!
2023/01/03(火) 04:49:54.26ID:6gsiHZ2g0
>>569
以前取り出した時と同じように各専ブラのコードを追っかけて取り出せばいいだけ
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 05:00:45.26ID:82Dp9xuG0
このスレッドは1000を超えました。
life time: 6日 1時間 1分 19秒
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 05:01:02.77ID:82Dp9xuG0
574が現在時刻をお知らせいたします
UnixTime=1672689662
現在時刻(東京)
2023年01月03日
05時01分02秒
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 05:01:07.82ID:82Dp9xuG0
575が現在時刻をお知らせいたします
UnixTime=1672689667
現在時刻(東京)
2023年01月03日
05時01分07秒
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 05:01:12.92ID:82Dp9xuG0
576が現在時刻をお知らせいたします
UnixTime=1672689672
現在時刻(東京)
2023年01月03日
05時01分12秒
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 05:01:17.96ID:82Dp9xuG0
577が現在時刻をお知らせいたします
UnixTime=1672689677
現在時刻(東京)
2023年01月03日
05時01分17秒
2023/01/03(火) 05:17:53.47ID:6gsiHZ2g0
連投スクリプトとか公開するとニーズあるかな
2023/01/03(火) 05:20:37.73ID:Ia9q6+nN0
いや、APIキーは変わってないか
上の方のレスとAPIキーが一致しませんってエラーで誤解してしまった
条件がわからんがAPIキーが一致しませんってのが出るようになったな
出始めると何度やっても出てきてUAを弄ると治る
2023/01/03(火) 06:00:52.93ID:Ia9q6+nN0
専ブラくんはVIPで共同開発したいって言ってたけど本当はひとりでやりたいの?
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:02.54ID:y87fnurO0
>>568
なるほどありがとうございます。
なんとかいけそうです。
>>574-577
ありがとうございます。
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:55.23ID:y87fnurO0
>>580
VIPで共同開発はしたいけどたぶん誰もやってくれないから一人でやるかんじになってるって感じですね。
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:02.03ID:y87fnurO0
今作ってる5chbrowserではなくてテスト用にコンソールアプリを作ってそちらで試してみているのですがプロキシを使ったスレの取得などは問題なく行けそうです。
ありがとうございました。
頑張って実装します。
2023/01/03(火) 15:52:37.05ID:eXPRa4tZ0
>>582
行程とかやってほしいこととかgithubのissueにしとくと気軽に参加しやすいかも
githubでの共同開発についてはググればいくらでも出てくる
2023/01/03(火) 15:59:45.22ID:Ia9q6+nN0
俺もやりたいんだけど
どこならやってもいいの?
まずは要件定義?
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:16:23.80ID:y87fnurO0
>>584
ありがとうございます。とりあえずissueをちょっと書いておきます。
>>585
おぉ!ありがとうございます!!!
GET関係はあらかた出来そうなのでPOSTとかやっていただけるとありがたいです。
とりあえず要件定義してissueに上げときます。

以下テストに使ったコンソールプログラムの一部です。参考になれば、、、
こんな感じで串を定義して
var httpClientHandler = new HttpClientHandler
{
Proxy = new WebProxy("http://localhost:8080";,false),
UseProxy = true
};
下のような形でヘッダー情報を含んだものを送ると取れました。
Header.Addってやつでヘッダー情報を追加できるようです。
try
{
HttpClient client = new HttpClient(httpClientHandler);
var req = new HttpRequestMessage(HttpMethod.Get, "http://lavender.5ch.net/keiba/dat/1672496139.dat";);//←POSTの場合はhttpMethod.Postにする必要アリだと思います。
//req.Headers.Add("if-modified-since", "Sun, 01 Jan 2023 13:15:27 GMT");
//req.Headers.Add("if-none-match", "W/\"63b1876f-1b6b\"");
    ...
var r = await client.SendAsync(req);
string responseBody = await r.Content.ReadAsStringAsync();

Console.WriteLine(responseBody);
}
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:46:32.55ID:y87fnurO0
とりあえずこんな感じで書きました。
https://github.com/VipperNanashi/5chBrowser/issues/2
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 19:07:53.57ID:Ia9q6+nN0
ありがとう!
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 20:28:46.80ID:y87fnurO0
>>588
こちらこそご協力感謝です!!
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 20:50:46.81ID:Ia9q6+nN0
とは言ったものの串を使用する場合は~.datをGETで取得するだけでPOSTはないわな
なにをしよう
2023/01/04(水) 02:51:18.48ID:/ircvCLD0
まず、命名規約は必須
あと大まかなモジュール構造とデータ構造、グローバルデータや排他制御等
決めとかなきゃいけないだろ
イベントドリブンな構造にするのかどうするのかとか
機能ごとに末端だけを作るにしろ、スレッドセーフでリエントラントなのは必須だろうけど
排他制御が決まってないとファイルアクセス一つできないぜ
2023/01/04(水) 03:18:27.84ID:SLy69fCW0
マウイ君反応薄いから込み入った話できないんだよなぁ
やっぱり本当は一人でやりたいのかね
2023/01/04(水) 03:27:20.72ID:SLy69fCW0
とは言えそもそもスレチだし専スレ立てとくか
マウイ君の状況を知りたい

専用ブラウザ作らね?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672770376/
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 11:16:12.62ID:P3bQm0+i0
>>590
別にPOSTじゃなくてもいいですよ。
普通にdatでスレ取得の処理書いてくれるだけでも助かります。
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 11:17:16.01ID:P3bQm0+i0
>>591
なかなか決めなきゃいけないことだらけですね、、、
ちょっとまとめます。
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 11:18:19.78ID:P3bQm0+i0
>>592
別にそんなことないですよ
>>593
専用スレ建ててもらいありがとうございます。
2023/01/05(木) 02:36:03.17ID:MY7l6tmY0
串勢は大丈夫なのかな?

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1672829512/49
2023/01/05(木) 07:03:53.22ID:cc/nFNec0
昨日からプロキシが使えなくなった
経験的に謎の文字列が違うパターンで
2022/04/11で駄目なんだけど新しいキーあるのかな?
2023/01/05(木) 10:08:02.96ID:5baDnjPN0
どの文字列が使えなくなったのか書かないと
ちなみにMateのは問題無く使えてる
2023/01/05(木) 13:50:02.98ID:duiRQw+f0
うちも昨日からSSLエラー401で使用不可になった
一覧から開いても「認証されていません」でスレが読み込めない
あと「セキュリティで保護された接続の確率に失敗しました」で一覧の更新すらできな板も複数ある
どう対処すればのだろう?
2023/01/05(木) 14:02:13.89ID:f3s1u8OS0
串って何種類もあるのにどれなのかも言わずに質問されてもね
まあ使ってる串のスレにでも行ってみたら?
あとそのとき、どこのブラウザに偽装しててダメだったとか報告しないと
設定なんてたっくさんあるからね
2023/01/05(木) 14:02:32.66ID:6PKV0g+Y0
Detourなら専スレで情報上がってる
WinSockがどうたらとかSSLを使うとダメとかあるらしい
2023/01/05(木) 14:02:48.90ID:6PKV0g+Y0
>>601
入れ違ったけど本当にこれ
2023/01/05(木) 14:14:58.64ID:duiRQw+f0
すみません
使えなくなったのはproxy2chです
2023/01/05(木) 14:16:10.35ID:sIC8GVq90
>>597の件は確かめたの?
SID取得とかDAT取得の時にAccept-Encodingにgzip以外が含まれてた場合にバグる可能性があるってやつ
2023/01/05(木) 16:20:54.33ID:zIAEpml/0
>>604
proxy 2chなら同梱のdllを最新のにすればいける
2023/01/05(木) 16:47:22.41ID:O/T44Y6J0
proxy2chのパッケージに同梱されてるdllで特に問題なく動いてるけどな
API使った読み書き・read.cgi経由の読み込みいずれも問題なし@Win10 22H2
同梱のcurlはWinSSL依存で配布curlはだいたいOpenSSL依存だから
dll置き換えたら行けるとすればWIndowsが古くてTLSが安全な暗号スイートに非対応とかそれ系の問題じゃない
2023/01/05(木) 16:50:05.40ID:1A99aGIM0
圧縮データの展開って串の仕事なのか?
2023/01/06(金) 01:32:32.51ID:jEPKii540
read.cgi経由でレスを取得してdatを返すなら
串で展開するしかないだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 02:16:08.53ID:mp2uGIGR0
どなたか2chMate/0.8.10.158のPOSTリクエストを上げていただけませんでしょうか・・
2023/01/07(土) 02:18:37.07ID:q4vtYxYz0
>>610
なんでいまさら?
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 02:36:05.96ID:mp2uGIGR0
2chMate/0.8.10.158のユーザーエージェントでモナキーを取得しようとしてもAPIキーが一致しませんと出てきてしまいます。
153と何か違うのかと思い確かめたく。
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 02:42:45.73ID:mp2uGIGR0
すみません、自分で取れました。
単純にAPIキーが違うのですね。。。
2023/01/07(土) 03:51:25.50ID:q4vtYxYz0
つい1,2時間前までは古いAPIキー鍵取得できてたのにね
2023/01/07(土) 10:30:31.20ID:O8hNm8l+0
2chMate/0.8.10.158でAPIキーが変更されてたのか
そういえば155あたりでX-2ch-UAを送らなくなったとか聞いたことがあるし微妙にいじってきてるんだな
2023/01/07(土) 10:43:18.82ID:O8hNm8l+0
157でもAPIキーが一致しませんと出るし新しいキーになったのはもっと前なのか
2023/01/07(土) 11:06:30.28ID:sg7Qe7br0
マジかぁ
誰かHMKey解析してくれないかねぇ
2023/01/07(土) 14:53:53.69ID:zwdzBq790
2chMate/0.8.10.153からのキー使ってるけど問題ないなぁ
2023/01/07(土) 16:10:58.35ID:q4vtYxYz0
APIキーが一致しないというメッセージあ出るからと言って
APIキーが変わっているとは限らない件

だいいちAPIキーが変わってたらなんで今まで使えてたの
バージョン毎のヘッダやボディのチェックが厳密になって
変化した要素を追従できてないと弾かれるようになったと考えるのが
妥当じゃないかな
2023/01/07(土) 16:47:59.69ID:za262lMk0
実際にリクエストを見ればわかる
2023/01/07(土) 16:53:22.23ID:za262lMk0
リクエストで見える部分だけストア版と違っていて秘密のキーはストア版と同じの可能性もある
しらんけど
2023/01/07(土) 17:00:48.34ID:g6B7Ehoy0
5ch不具合報告スレ Session 29
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1664417008/659

ここに書いちゃったけど、俺は153devのAPKを弄ってUAとX-2ch-UAのバージョンを158に書き換えたもの使ってて「APIキーが一致しません」が出たよ
153以降はAPIキー共通なんじゃなかったの?って疑問に思ったわ
2023/01/07(土) 18:29:39.23ID:TaYBK43B0
>>606
最新のdllってここので良いの?
curl.se/download.html
curl.dllをWin32バイナリので差し替えてみたがbcrypt.dllがないと言われ
それいれたら今度は関数がnt.dllにない(あんたのOS古すぎ)と言われ詰んだ

あきらめてProxy2ch9xに同梱されてるDLLを全部突っ込んだら動いた
2023/01/07(土) 20:06:20.85ID:O8hNm8l+0
>>622
そっちのレスを見た感じ、156以降はAPIキーが違うので153のキーが使えるのは155までなのか
今まで153のキーが使えていた謎が残るけど情弱な俺にAPIキーやリクエスト文を調べる術は無いので
そういうものなのだと飲み込むことにする
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 22:08:11.32ID:xIDFEa4f0
ちくしょう、串入れてないのに最新の2chGearとCiisaaで読み込めなくなった・・・
2023/01/07(土) 23:28:42.83ID:si/vBlz80
串のスレでボヤく意味がわからない
2023/01/07(土) 23:35:30.08ID:q4vtYxYz0
串入れてないのが原因でしょ
2023/01/08(日) 01:55:34.13ID:wNWJCFIt0
>>523
ごめん
よく調べたら最新じゃなくてこっちのwin32バイナリだった

curl.se/windows/dl-7.83.1_2/
2023/01/08(日) 01:56:36.91ID:wNWJCFIt0
うわアンカミスった
>>623だった
2023/01/08(日) 05:55:47.39ID:U1q5YBVR0
2chMate/0.8.10.158でやっと書けるようになった
めんどくさいなぁもぅ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:55:36.57ID:tD9R5vUQ0
心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態

書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた

質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。

そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく

・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる

「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
2023/01/08(日) 10:22:40.64ID:U1q5YBVR0
エラーメッセージに惑わされてる奴が多いけどAPIキーなんて変わってないからな
今まで未登録のバージョンですエラーになってたケースもほとんどがAPIキーが一致しないエラーに切り替わってる
2023/01/08(日) 10:27:08.09ID:9nUi1Ubq0
IDをコロコロさせるためにUAを書き換えるから引っかかるんだろ
2023/01/08(日) 11:35:38.41ID:deeEDJwd0
>>630,632
キーが変わってないならヘッダが変わってんの?
2023/01/08(日) 11:37:42.22ID:GIiy8Vt40
ヘッダ見れば変わってるのが一発で分かるのに変わってないとか嘘付く意味がわからん
2023/01/08(日) 13:54:25.33ID:hPIM4RsV0
APIKeyは変わってるけどHMKeyは同じって事…?
2023/01/08(日) 15:24:03.66ID:u9MaWoS80
リクエスト文はこちらです。
https://pastebin.com/QGzcSQMr
2023/01/08(日) 15:57:19.88ID:VfjwU29k0
>>628
無事動いた
どうもありがとう感謝感謝
2023/01/08(日) 16:49:00.41ID:vMjAUSBc0
>>637
横からだけど有能
なるほどAPIKeyだけ変わってるのか……だから署名は通ってて書き込めてたんだ
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:15:56.73ID:AX7GS+QU0
普通に158のAPIKey+153のHMKeyだと署名が一致しませんってでるんだが・・
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:20:17.71ID:AX7GS+QU0
153のAPIKey+153のHMKey+158のUA → APIキーが一致しません
158のAPIKey+153のHMKey+158のUA → 署名が一致しません

ソフトウェア板での結果
どっちもX-2ch-UAは消してる
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:21:17.27ID:AX7GS+QU0
ソフトウェア板で158のUAで鍵取得できる人いる?
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:26:49.14ID:AX7GS+QU0
153のAPIKey+153のHMKey+158のUA+158のX-2ch-UA → APIキーが一致しません
153のAPIKey+153のHMKey+158のUA+153のX-2ch-UA → APIキーが一致しません
2023/01/08(日) 17:44:14.46ID:IoPd2TTC0
APIKeyとAppKeyを混同しないように
AppKeyとHMKeyをひっくるめたのがAPIKey

なんでHMKeyはそのままだと思い込んでるのか知らないけどそんな訳ないでしょ
2023/01/08(日) 17:51:35.02ID:88l/B1gm0
>APIKeyとAppKeyを混同しないように
>AppKeyとHMKeyをひっくるめたのがAPIKey

公開されてる方はヘッダーでの名前はAPIKeyですよ。
2023/01/08(日) 17:53:16.64ID:IoPd2TTC0
157や158が違うAPIキーでも今まで書けてたのは
偽装してる奴らをわざと泳がしていたのか単にチェックが甘かっただけなのか
一体どっちなんだろうね
2023/01/08(日) 17:57:34.81ID:3sb/rcsY0
やっぱりキーが変わってますよね
どなかか例のサイトに解析したキーの掲載をお願いします…!!!!!
2023/01/08(日) 18:01:19.59ID:mPSNb1500
UAから見たらキーとかどうでもいいでしょ
ただ今まで使えてたキーが廃止されただけの話
本物のmateだって使ってた連中が一斉に新キーのバージョンに置き換わるわけじゃないし
2023/01/08(日) 18:03:37.98ID:OzdSOw3V0
でも時間の問題だしね
古いメイトは全部書き込めなくなる前に解析しておきたい
2023/01/08(日) 18:04:44.12ID:OzdSOw3V0
xposedとかいうのを使えば解析できるらしいけれども無学なのでこれを機に勉強するか
2023/01/08(日) 18:08:02.42ID:ZwRQUxFU0
人口が減ればそれだけ規制されやすくなるということだから
2023/01/08(日) 18:12:51.19ID:9nUi1Ubq0
>>648
オレは153のUA&キーで普通に使えてるが
どのキーが廃止されたと言うんだ?
2023/01/08(日) 18:13:42.58ID:aZfNw/Ji0
ワイも解析しようとしたんだけど前となんか変わってるんよなぁ
難しそう
2023/01/08(日) 18:17:53.36ID:G7GWqAyY0
>>648
>ただ今まで使えてたキーが廃止されただけの話
されてないから
2023/01/08(日) 18:29:24.11ID:mPSNb1500
前にひろゆきと誰だか知らないゲーム実況者の対談のショート切り抜きのつべで見たんだが
ひろゆきが登場してからただ何の目的も意味もなく
ただ論破だけをしようとする奴が増えたってそのゲーム実況者が言ってたんだけど
まさにお前らのことだよな

論破はしたがるけど他人にとって有益な情報は何一つ出せないというw
2023/01/08(日) 18:31:43.14ID:T+PNVEmZ0
×ただ今まで使えてたキーが廃止されただけの話
○ただ今まで使えてたキー(とUAの組み合せ))が廃止されただけの話

うざいのは同意だが煽り返すのも同類
2023/01/08(日) 18:33:33.73ID:GLswdhYt0
解析しておいたので例のサイトを参照してください
2023/01/08(日) 18:40:17.87ID:AX7GS+QU0
アッアッ…アリガトウゴサイマス(TT)
2023/01/08(日) 18:51:19.87ID:gZJCtp850
>>657
ありがとうございます!!!

>>648
お前は使用禁止な?
2023/01/08(日) 18:53:46.01ID:G7GWqAyY0
書けるようになりました
Thx
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:56:56.56ID:UODsg2Id0
>>655
ドヤ顔で言っちゃったからなぁ
恥ずかしいね
2023/01/08(日) 19:16:04.63ID:9nUi1Ubq0
例のサイト確認しておや?と思いX-2ch-UAを削除してみたら普通に通った
必須じゃなかったんだな
2023/01/08(日) 19:17:23.57ID:PmTfgZrb0
上の方にも書いてるがキーが変わったのと同時にX-2ch-UAも廃止されてる
2023/01/08(日) 19:50:34.15ID:59e6mLgC0
何かあったのtest
2023/01/08(日) 20:06:22.71ID:wqT8d3yE0
>>637>>657
いつもありがとう
迅速かつサクっと解決してくれるイケメンぶりに涙が止まりません
2023/01/08(日) 23:10:00.54ID:8xr0pICu0
>>627
Androidの現行専ブラで串使わずに書けるのはもうJaneとMateだけ?
2023/01/08(日) 23:45:08.81ID:X4bT9fLF0
泥で串が使える専ブラ探せば?
2023/01/08(日) 23:46:04.85ID:e+DMciOP0
>>666
AndroidはAPI対応公認専ブラ多いだろ
ChMate、JaneStyle、2chGear、Ciisaa、En2ch
2023/01/08(日) 23:46:22.80ID:e+DMciOP0
あっ串を使える専ブラの方か?
2023/01/09(月) 10:42:44.05ID:GEoOzHXK0
あっやば
2023/01/09(月) 16:04:19.27ID:NscR44yA0
>>668
Mate、Janeは読み書き出来る。

Ciisaa、GearはbbstableのURL設定しても読み込めない。

En2chは読み込めるがサーバエラーで書けない。

Android5.1のせいかね?半年前は全部出来てたけど
2023/01/09(月) 16:55:52.42ID:S1vLe5Ti0
例のサイトの更新ありがとうございました
2023/01/10(火) 10:13:55.47ID:rziU+PJ40
ちょっとWindows9x版 proxy2chが入り用になったがOpenDriveが開けずに詰んだ
2023/01/11(水) 16:23:59.29ID:siDTMAJ50
真川ひなの
2023/01/13(金) 12:57:03.60ID:ySQuRnbG0
昨日までは普通にレス出来てたのに
今日から突然「余所でやってください」が出るようになったわ
運用情報臨時板すら書き込めん…
2023/01/13(金) 13:19:53.04ID:rx+R+Dfr0
謎の文字列が更新されてたから新しいのにしてみたけど
運用情報板も運用情報臨時板も余所になる
2023/01/13(金) 20:26:13.85ID:qbCjIfyJ0
今の規制ってUAによる規制だからまんまコピペはよくない
2023/01/14(土) 14:10:10.74ID:1f5yFT0x0
Twitter、多数のサードパーティ製アプリが利用できなくなるトラブル発生
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673598514/

イーロンマスク、Twitterから非公式アプリを締め出す
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1673623323/

【速報】Twitter、サードパーティアプリが締め出しを食らう。公式アプリ使用強制か? [857917272]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673582151/
2023/01/14(土) 22:56:23.91ID:rB5Y5/YC0
>>678
スレ違い
2023/01/17(火) 11:48:31.57ID:tB3XfRAp0
158は「署名が一致しますん」になるな
2023/01/17(火) 13:19:31.63ID:DqBOaS+T0
test
2023/01/20(金) 03:06:44.23ID:QcTHBxoc0
書けた!
2023/01/21(土) 13:17:32.74ID:kvS/KmPb0
制限された?
2023/01/21(土) 14:31:31.44ID:8hDD+Sl10
最近多発してる意味不明な書き込みってアラシがUA/キーの生存確認でもしてるんだろうか
2023/01/21(土) 14:33:27.23ID:iLujnwls0
テストスレの乱立スレ立てを潰されたから
広く爆撃するようになっただけ
2023/01/21(土) 14:38:38.99ID:ond+jSyK0
砂漠に水をまくような話
2023/01/21(土) 15:15:32.72ID:fkoHkHS/0
>>684
荒らし対策相談所 11
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1664429791/34
> 34 :第三の男の娘 ★ :2023/01/20(金) 20:10:36.88 ID:CAP_USER
> >>32
> 削除板で大量のマルチポスト報告が挙がっていますが
> プロクシ+偽装スクリプトとのことだそうです
2023/01/21(土) 15:22:17.66ID:iLujnwls0
削除板でのマルチポストとは板をまたがる重複スレ立てのこと
レスの事じゃない
2023/01/21(土) 15:53:13.93ID:dPRS4CF70
おいおい同一板なら良いのかよ?
2023/01/21(土) 15:58:31.73ID:yZ8DuJP30
同一板なら重複スレもしくは乱立
マルチポストは板別ではなく専用の依頼スレになる
2023/01/21(土) 17:41:18.78ID:5hZNcs1k0
ここでテストしてどこかに爆撃してるんだろうな
ここを爆撃する予定かもしれんが
2023/01/21(土) 17:43:56.53ID:PH1+zb0v0
以前はグロスクリプトがソフトウェア板を荒らしていた気がするが最近は静かだな
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 17:47:28.66ID:2YYUmasH0
こんな規制の厳しいスレでテストしなくてもいいのに
2023/01/21(土) 17:54:24.18ID:ilxg6oO40
そういえばソフトウェア板に書き込む時だけやたら重たいな
eggサーバーが混雑しているだけと思ったが違うのか?
2023/01/22(日) 01:57:05.74ID:0+oQgM/F0
あなたはこのスレッドにはもう書けません?
2023/01/22(日) 07:25:21.14ID:B4+bijMW0
マルチバカ
2023/01/22(日) 17:44:49.98ID:d/YHvb8Z0
運用情報板と運用情報臨時板で余所が出るとかどうすりゃいいんだよ…
BBxの確認すら出来ねぇ
2023/01/22(日) 17:50:52.84ID:BAP2h1dF0
>>697
ここでも出来るだろ
まあこのスレでやられても迷惑なだけだが
テストスレとかでやってくれ
意味ないけどな
2023/01/22(日) 18:10:13.66ID:XVGGmQBU0
>>698
何を言っている?

>>697
運用情報以外にもBBxでも書き込めて!chkBBx出来る板はいくらでもあるので
そういうとこでチェックすればいいんよ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1672726637/3-4
2023/01/22(日) 21:23:00.53ID:BAP2h1dF0
初心者安価君が突っかかってきたよんw
2023/01/22(日) 21:40:59.96ID:nWDw6gTn0
俺はそういうときはAnarchy実況でBBxしてる
規制緩いしログ残らないのも好都合なので
ただスレ立ってない時は無理だが
2023/01/23(月) 06:04:33.21ID:zjPAJDZd0
TEST
2023/01/23(月) 06:44:22.95ID:iioO547l0
おぉまぉんぉこぉぽぉん
2023/01/24(火) 12:26:09.91ID:y1R5sZdC0
SChannel/WinSSLで5ch.netにTLS接続ができない環境があるという件
調べてみるとプロトコルバージョンの問題でも暗号強度の問題でもなく
Client HelloのextensionでSNI対応宣言をしてないのが原因だな
OpenSSL等にしないとどうにもならないのはたぶんXP以下だけ
2023/01/25(水) 19:17:29.49ID:A4nrDThG0
テスト
2023/01/31(火) 09:05:46.85ID:eqdK1mBj0
>>1
ここ変なスレ番だけど無関係?
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? Part.∞ [転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1426586945/
2023/01/31(火) 12:55:14.83ID:2Ww8o0Hc0
>>706
パート7の終盤に馬鹿が面白いと思ったのかそんな番号で自スレ立てたけど誰にも次スレと認めてもらえなかったスレ
関係ないと思っておいておk
2023/01/31(火) 14:59:32.76ID:aqTtmzQZ0
>>706
.1のことか?
ここが.1になってるのは、前スレが立ってすぐにスクリプト荒らしに埋め立てされたからだよ
前スレは158~1000まで全部埋め立て荒らしの書き込み

そしてスクリプトで埋め立てられた直後というのは次のスレもまたすぐ埋め立てられる可能性も高いから、Part27にするのではなく26.1で立て直されている
JaneStyleスレとかは連続して埋め立てられて.2とか.3まで行ってたな
2023/01/31(火) 15:44:36.06ID:CpOYB4JE0
またソフト板に埋め立てアラシ発生してるな
やっぱり最近の頻発してた書き込みは使えるUAの確認だったんだろうな
2023/02/01(水) 09:40:42.71ID:Q3jSvxi/0
>>90
ジェンダーを掲げていたのかな?
2023/02/01(水) 09:40:42.90ID:n155xFFP0
>>146
田亀源五郎の言ってたそうだけどなw
2023/02/01(水) 09:40:43.46ID:WR1iNMwL0
>>51
免疫破壊するんだよなー
2023/02/01(水) 09:40:44.02ID:EYS5ZxIq0
>>61
本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷されても文句言えない
2023/02/01(水) 09:40:44.11ID:n155xFFP0
次はお前のママじゃないの?🤔
2023/02/01(水) 09:40:49.09ID:jFYax/WC0
>>93
数日前にスレ立って存在アピった時点で
2023/02/01(水) 09:40:50.77ID:UQiMsTOs0
>>143
そんなことを言っていたとか
2023/02/01(水) 09:40:52.18ID:c2yjKQbr0
>>115
まさに君主論の世界では人権問題で命の危機にさらされてる人らの書き込みでよく見かける
2023/02/01(水) 09:40:53.87ID:570GPC4l0
>>5
いずつことか板美がウザ絡みしてくるようなもんだからな
2023/02/01(水) 09:40:56.46ID:Ko6ETqiB0
比喩とかブラックジョークが分からないのが馬鹿の理由なんだけどな
2023/02/01(水) 09:40:57.62ID:767zC/QN0
>>27
何言ってるかわからんやつが増えすぎ
2023/02/01(水) 09:40:59.72ID:NT2gHVoA0
>>56
身内どころか配信でイキってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ったつうかババアも多そうだし
2023/02/01(水) 09:41:01.27ID:i+M7qlUL0
選挙負けちゃいました~みたいなことしてる?
2023/02/01(水) 09:41:01.45ID:uCtORDIT0
>>6
どう考えてもハゲを誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw
2023/02/01(水) 09:41:01.56ID:JF16x3if0
女の発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してないだろフェミが先鋭化して叩いてるのがわかるぞ
2023/02/01(水) 09:41:01.73ID:BquodxwM0
>>19
超えちゃいけないのかかつて
2023/02/01(水) 09:41:02.72ID:ejxvJrMy0
>>33
昔のネトウヨは日本会議にも入れてもらえないってのはなんだい?
2023/02/01(水) 09:41:07.57ID:Algypq6+0
>>103
内容に問題があったような人間を
2023/02/01(水) 09:41:07.58ID:dKMlIVyw0
デブハゲには人権がないというワードはよく使うと擁護してるのは明らかに世界中で燃えるよ特に中東は背が低いし
2023/02/01(水) 09:41:08.00ID:ECwwzHTl0
>>129
死ぬほど攻撃されても困るだろ
2023/02/01(水) 09:41:09.80ID:ll9wwBbe0
自分が売れ残りなのを考えると意外と若い
2023/02/01(水) 09:41:10.10ID:m/GUmG6T0
>>132
ファイザー摂取3倍だ!!ただの底辺じゃん典型的なTERFで笑った
2023/02/01(水) 09:41:10.16ID:26bF1GK70
>>30
逆に正論認定されたんだろう
2023/02/01(水) 09:41:11.15ID:ll9wwBbe0
なら共産党はアニメ板から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きな連中に支持される国ですし
2023/02/01(水) 09:41:12.99ID:5YW9q5U10
>>28
お前ら信じて様子見してて引いたわ
2023/02/01(水) 09:41:13.46ID:bFj6vGXV0
>>27
別にこの人が異常なんじゃないの?🤔
2023/02/01(水) 09:41:13.90ID:2B7AyvSr0
口が悪い女なんやろか?🤔
2023/02/01(水) 09:41:17.94ID:8htkk3la0
>>3
言われた方がいいぞ
2023/02/01(水) 09:41:18.18ID:BftfYDvA0
>>118
一夜にしてくださいどーぞしてください170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで
2023/02/01(水) 09:41:18.52ID:gxGXqhlV0
>>107
安倍がいると思ってそうな奴だな
2023/02/01(水) 09:41:18.97ID:BftfYDvA0
典型的な尖ってる自分カッケェと思い込んでる怪物だからな一応
2023/02/01(水) 09:41:21.51ID:s3g8cTAM0
>>113
ヤフコメ主力層30代〜40代ここ主力層40代〜60代ってことかな
2023/02/01(水) 09:41:22.48ID:5j1FqL9y0
山とか友人に突き落とされても痛みを感じない鈍感さが強み
2023/02/01(水) 09:41:23.96ID:bFOhIE+r0
>>147
形はどうあれ同じスポーツをやってるのがフェミニストなんですわ
2023/02/01(水) 09:41:24.99ID:PdkN+RHG0
この女が消え去るのは仕方がないのはお前だろネトウヨを論破することしか興味ないんよな?
2023/02/01(水) 09:41:26.43ID:TsRFd5Y60
>>63
お前がスポンサーになってしまったか
2023/02/01(水) 09:41:27.16ID:RlEl7nPI0
>>143
札束殴りガチャゲー用語の人権をいつも攻撃してるんだよ
2023/02/01(水) 09:41:31.19ID:4YG3bqKt0
>>10
こういう育ちの悪さなんだなって
2023/02/01(水) 09:41:32.85ID:RqDdMeGP0
>>34
ゲーム脳とかねーわって思ってたがやっぱり契約解除されただけよ?Twitterとか出会い系垢多すぎて終わってるんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の攻撃性に合致する
2023/02/01(水) 09:41:34.34ID:dsBNgcET0
>>76
若い時にオタク趣味に触れてたからな昭和の頃は失言ばかりの変人ばっかりだった
2023/02/01(水) 09:41:34.99ID:0EMHOtUY0
つーか考えてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうな奴だな
2023/02/01(水) 09:41:36.94ID:SXUPkNGB0
>>123
人権が無いんだろうか
2023/02/01(水) 09:41:38.56ID:uwVMMpNp0
思想関係ってどんどん先鋭化して叩くムーブムントをなくせるんだろうか?って話しかけてくる人多い
2023/02/01(水) 09:41:38.76ID:N7kT9tC50
>>141
これ150以下は人権ないんで
2023/02/01(水) 09:41:39.35ID:54+bxmfr0
>>62
人権がないと言われたりする
2023/02/01(水) 09:41:40.62ID:54+bxmfr0
>>131
今の30〜50代ってことは
2023/02/01(水) 09:41:42.54ID:wZdcDWUE0
>>58
人権侵害とこじつけられることになってもらえないってのがあったんだよね
2023/02/01(水) 09:41:42.65ID:0aJah/Xz0
>>78
明らかに冗談で言っているだけだとおもう
2023/02/01(水) 09:41:45.02ID:HHtbPY+g0
ゴミの発言機にしてたけどさ
2023/02/01(水) 09:41:45.24ID:WLdASHqk0
>>74
匿名掲示板が扇動装置になってきてるよな
2023/02/01(水) 09:41:45.31ID:SSKUT+wm0
>>137
性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないから170センチ以下の男を心の底から軽蔑してるのだけはキモい
2023/02/01(水) 09:41:47.55ID:O0xMznPw0
女はそういうのはほんまかわいそうだと思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのはどうかしてるよな
2023/02/01(水) 09:41:48.71ID:W+eGSsFr0
>>39
なあ野党の意味がわからんまま過ごした
2023/02/01(水) 09:41:49.72ID:+2WSYDqw0
>>8
自分たちは直接軍事介入しないで知ったか披露してそうだよ
2023/02/01(水) 09:41:49.94ID:wo3xW/8L0
>>82
所属会社に通報する奴wwっていってるから元気感はでるけど
2023/02/01(水) 09:41:51.32ID:hDIR6S/L0
>>55
ゲームキャラに使うのが当たり前に出来てる事が出来なくて終わる人が多いね
2023/02/01(水) 09:41:52.51ID:LSvJOp1g0
>>42
必須という意味で使ったのかもしれないが
2023/02/01(水) 09:41:54.23ID:xFaj8yF00
>>74
それで青ポチの左翼ガーとか言ってプチ炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや
2023/02/01(水) 09:41:55.01ID:BBCIPwIe0
なぜか女性の権利を制限するような言い方辞めたら?
2023/02/01(水) 09:41:55.32ID:2EQ+BbPI0
>>49
おネトウヨお得意の透視かお前どう見ても切るの遅すぎじゃね?と思われてるからですよ
2023/02/01(水) 09:41:57.79ID:fGmfSovQ0
>>73
間もなくAカップの事はスレ内に画像もあるし社会民主主義だったとは思えん謝罪文だ
2023/02/01(水) 09:41:57.97ID:loEndNax0
ゴミの発言機にしているような連中が
2023/02/01(水) 09:41:59.19ID:loEndNax0
いつからそんな時間になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの
2023/02/01(水) 09:42:00.40ID:UlxcTc7y0
>>93
反差別と言っているだけだよ
2023/02/01(水) 09:42:05.91ID:H1kDU/7L0
>>147
フォロワーとの関係でどんだけ低身長を馬鹿にすることしか興味ないんよな
2023/02/01(水) 09:42:06.47ID:eaqjBIX70
>>135
オタクと一緒で一部が先鋭化しすぎた結果病気って自覚しようぜ
2023/02/01(水) 09:42:06.80ID:/QQxpaaq0
>>93
きっとこれなんだろ?w
2023/02/01(水) 09:42:07.87ID:/QQxpaaq0
>>42
男のワイでもいきなりテント開けられてビビるくらいなら自己防衛不足やろ
2023/02/01(水) 09:42:09.15ID:EvOMJCx70
>>106
速効通報されてて草
2023/02/01(水) 09:42:10.62ID:eaqjBIX70
>>41
これほんと謎wなんで逆行してるんやろ他人の趣味の時間を奪うなよ
2023/02/01(水) 09:42:11.61ID:+iMW/tcc0
これはアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由戦士を何年も経過してたら因果関係不明扱いだろうし
2023/02/01(水) 09:42:13.47ID:yDh1yU/G0
>>72
だからどうしたんじゃないの?🤔
2023/02/01(水) 09:42:14.39ID:Rvs+QN9d0
>>347
ファイザーのCEOはオミクロンのために改竄したというなら分かるけど
2023/02/01(水) 09:42:14.82ID:hfn27wqx0
>>441
どうして…まんさんの利用が一気に増えたと思うから言うが主張すんのやめてくれんやろ
2023/02/01(水) 09:42:17.27ID:+r3et8Nj0
>>389
原理原則にそれなりにこだわってきたんだろうな
2023/02/01(水) 09:42:17.55ID:R7vKe7t/0
>>92
やべぇこと言っているという点が
2023/02/01(水) 09:42:19.80ID:ikDpd9Pw0
youtubeに入り浸って虚カスをいじめるのはやめたれw
2023/02/01(水) 09:42:20.16ID:B73arOGI0
>>270
もともとの話として民主党時代に代わってたっての見たことねえわ
2023/02/01(水) 09:42:20.79ID:u/eKlMFz0
>>432
昔の人の知恵だったんじゃないの?
2023/02/01(水) 09:42:21.22ID:vvLQTDn20
未だ自分らが原因なの気づいてなくて運良くスルーされてます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです
2023/02/01(水) 09:42:22.80ID:pVPWV93G0
>>313
やっぱり大人になったらマジで社会が分断されてしまうネット上での社会的な発言する奴はネトウヨだからもともと結構いるよ
2023/02/01(水) 09:42:23.37ID:ukyQqjdP0
努力したのはスガ政権だったね
2023/02/01(水) 09:42:23.43ID:7QTJAaz/0
>>73
んなわけ無いだろ
2023/02/01(水) 09:42:25.30ID:ZxXUY5Rj0
ここもそんなもんか
2023/02/01(水) 09:42:25.70ID:411xD1qC0
>>117
今回の件の人権という言葉に反応してるだけつまり野放しにしてくださいどーぞしてくださいー!
2023/02/01(水) 09:42:28.51ID:PU+moFXS0
>>45
ケンのフリしてたけどさ
2023/02/01(水) 09:42:28.66ID:eFFncYbV0
>>257
リアルで言っていた
2023/02/01(水) 09:42:33.33ID:wQ9/iVKS0
>>20
自分達がやってることがおかしいよ
2023/02/01(水) 09:42:36.86ID:ETk0ym530
>>271
人なぜ君達が正しいのだろうか?
2023/02/01(水) 09:42:38.53ID:UlxcTc7y0
悪魔主義に立脚してるのだけはキモい
2023/02/01(水) 09:42:39.02ID:7UCaseF30
>>161
なんJで叩いたら器も小さいと思われるんじゃないの?
2023/02/01(水) 09:42:40.89ID:ezHBlnTj0
フェミニズムって主義なんだとケツ穴に教えあげたりしてあげたじゃん
2023/02/01(水) 09:42:44.69ID:2EUVXlKp0
>>355
自分も言われてないならどうでもいいわけないでしょ
2023/02/01(水) 09:42:52.00ID:UJ58TT3c0
>>209
いや危ないのはお前だろネトウヨを論破することしか興味ないんや
2023/02/01(水) 09:42:54.81ID:AdjQxMgn0
本人の意図→職務上の社会的地位を向上させたいんじゃないか?選挙もあるし同じ動画内での態度しつこさ言葉のチョイス
2023/02/01(水) 09:43:00.32ID:LHGhJmlr0
>>90
オピニオンに内容の是非じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってそう
2023/02/01(水) 09:43:00.49ID:Guv0RI750
>>185
ポリコレって表現規制じゃなくて表現の自由とかいって無駄に言葉大きくするの好きだなー
2023/02/01(水) 09:43:02.93ID:BYbwzw2J0
>>157
さっきから画像貼れてないガイジは何が言いたいの?
2023/02/01(水) 09:43:03.29ID:XsLmwhbh0
災害時の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってない低学歴が低学歴は人権がないと気付けない時点で無理です
2023/02/01(水) 09:43:03.61ID:ItZDITuV0
あと30年もあれば核弾頭を利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろうがよ
2023/02/01(水) 09:43:04.53ID:of8kOQSt0
ナチスも支持されてたんだよ
2023/02/01(水) 09:43:06.18ID:Zh36FA8X0
民主政治が嘘で汚染されたレスしかない
2023/02/01(水) 09:43:08.22ID:8lFgrMHL0
>>169
ワロタw日中に投稿してる連中はその時点で虚カスの主張の知識ってさっきググって調べましたって言われたの根に持っているキャラクターです
2023/02/01(水) 09:43:10.36ID:TeBiTZlW0
>>118
もっとババアになったらどう思う?BBAは男性の数倍異性叩きしてるから1の内容が見れない
2023/02/01(水) 09:43:10.41ID:mJxOdKke0
>>297
私は海外で育ったけどちゃんと読んだら
2023/02/01(水) 09:43:10.70ID:qzNM17gv0
>>359
これ乙武にも刺さるよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
2023/02/01(水) 09:43:11.16ID:QhJnX0kZ0
>>88
これに負けるってネタ抜きのマジで不審だよなでもやっぱ物足りないんだわ
2023/02/01(水) 09:43:11.93ID:qzNM17gv0
テレビでもやってたわ普通のネトウヨとどちらでもないと言っておけば良かったのに
2023/02/01(水) 09:43:12.86ID:bGAGmswp0
>>113
リベラルだけじゃないだろうね
2023/02/01(水) 09:43:13.37ID:w7AvNIG/0
しかし良い時代になったのか
2023/02/01(水) 09:43:19.41ID:ihYz392j0
女無職の男に人権あるの?
2023/02/01(水) 09:43:22.67ID:6Mr6hXyK0
>>122
言われた通りにしてるから遅いとしか
2023/02/01(水) 09:43:23.83ID:jCeoYVsr0
>>405
まぁでも韓国人の後釜にアフィブログが設定した女さんが迷い込むとほんま地獄見るで
2023/02/01(水) 09:43:23.99ID:yEZqiF3x0
>>310
で実際ゲームは上手いんだろうが調子のんな
2023/02/01(水) 09:43:26.81ID:Y4mFFIfi0
>>441
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきた以前からアニメも取り締まれという動きがあったから
2023/02/01(水) 09:43:27.10ID:sIha8UFF0
>>212
日本のゲーム界隈はガイジとかも普通に使ってから効果主張しろよな
2023/02/01(水) 09:43:29.58ID:tz9Y0MBc0
>>285
トランスはウソしか言ってないんじゃないか探っといた方がいいわけだしな
2023/02/01(水) 09:43:31.34ID:VqExJDeV0
>>167
デマと言われてるんだけどなあ
2023/02/01(水) 09:43:32.03ID:4tZBO44C0
>>171
向こうは仕事でやってるわけやなくて論破される王やんけ
2023/02/01(水) 09:43:33.20ID:4tZBO44C0
>>340
ナショナリストの定義を言っていたのに
2023/02/01(水) 09:43:34.95ID:i94IQNBt0
フェミニズムって男を政治豚化だろうと非常識な事とかキモいことしているジェームスですよろしく
2023/02/01(水) 09:43:34.99ID:PSChL1PH0
20代で若手で3〜50代がメイン層だもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん
2023/02/01(水) 09:43:35.71ID:i94IQNBt0
コンボはお前らがやってるから
2023/02/01(水) 09:43:36.52ID:XipOxzWd0
>>253
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきた最悪の世代
2023/02/01(水) 09:43:37.44ID:IDhh4Fbd0
>>347
民主政治が嘘で汚染されてサンドバッグにされる
2023/02/01(水) 09:43:38.26ID:Yl5GlJbB0
>>422
中世に魔女とされたキミ自身キミは家族いる?女性経験ゼロ?収入?定義が難しいね
2023/02/01(水) 09:43:41.88ID:V6mgJvap0
>>276
どう考えてもこれは女側が積極的なパターンやろ
2023/02/01(水) 09:43:41.97ID:JdeVk5ca0
>>63
ヤフコメまだ閉鎖されてたんでしょ
2023/02/01(水) 09:43:44.54ID:1ryN6JIO0
>>16
マジでアスペの猿だよな日本人の異常さが浮き彫りになったわけだけど
2023/02/01(水) 09:43:44.85ID:YPxlqhhl0
>>245
そんなんも書かずにアンカつけろ
2023/02/01(水) 09:43:46.57ID:RgzhVVfT0
eスポーツってこういう世界やったんじゃないのか?
2023/02/01(水) 09:43:49.67ID:cuZEUewq0
ほんとにねいきなり韓国中国の話してんだろって思うが
2023/02/01(水) 09:43:50.95ID:2YzhBXzl0
>>430
いつの間にかにガイジ系タレントになって議事堂突入までやったんだがな
2023/02/01(水) 09:43:51.57ID:i7BfAT040
>>217
ゲームばっかしてると感覚麻痺するんだから考えは改めんといかんわ
2023/02/01(水) 09:43:55.89ID:jwHDlYAk0
売国だし現実的な話ができないやつら原住民はレスポンスいいから人気板になったわけOK?
2023/02/01(水) 09:43:58.37ID:afLIvJLY0
>>98
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか行動になるからベターな反論にはなれない
2023/02/01(水) 09:43:59.71ID:XuzCTy8S0
>>95
俺たちも気を付けような
2023/02/01(水) 09:44:00.85ID:+ZtaofBJ0
>>142
顔と身分を晒した状態で不特定多数の人間に向けて使ったら炎上したからでは?
2023/02/01(水) 09:44:03.44ID:ZZXD2qcR0
>>443
会社にも嫌われ者だからなあ
2023/02/01(水) 09:44:04.40ID:XAg2P7hE0
>>324
お前らに必要なのは男なんやなぁ
2023/02/01(水) 09:44:05.07ID:ONqp2V7/0
>>114
プリキュア好きなやつもいないと成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ
2023/02/01(水) 09:44:05.61ID:Lq7UIAAX0
>>273
自分が詳しい事を虚カスがアンチフランス🇫🇷アイコンやからね
2023/02/01(水) 09:44:05.95ID:XipOxzWd0
>>102
背が小さい奴には人気でそうだなまさかこんな形でここが死んでいくとは
2023/02/01(水) 09:44:07.37ID:RkUqpvBz0
>>413
翌日半日もしないよりはマシだよな
2023/02/01(水) 09:44:11.05ID:vlghMgUJ0
真面目にやってるし対抗するのは無理なん
2023/02/01(水) 09:44:11.21ID:bP+/x08a0
>>339
そして定期的に起こしてるんだなw
2023/02/01(水) 09:44:15.97ID:GjT2qY7I0
>>98
なんかあったんだけどな
2023/02/01(水) 09:44:16.07ID:A6q8WV630
思慮深くない方がマシなんだもんなあ
2023/02/01(水) 09:44:18.04ID:DSbar0to0
>>111
ちゃんと教育して来なかったでヒスるし難儀なもんやな
2023/02/01(水) 09:44:18.59ID:KxTBdVRF0
あぶないなんてレベルじゃないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
2023/02/01(水) 09:44:18.73ID:8kXfUA6X0
これ拡散したんじゃない?
2023/02/01(水) 09:44:21.09ID:DNfHho/40
>>50
そして今回女の発言であれば問わないのが笑える野良じゃなくて表現の幅を広げるものだからなネトウヨのアニヲタはさ
2023/02/01(水) 09:44:24.21ID:759kVRx70
>>193
地雷踏み抜いたんだよゴミ
2023/02/01(水) 09:44:25.38ID:xreYqfrY0
>>374
婆に金使うなって爺がキレてるとか?見てないような経済状態のゴミみたいな親じゃん
2023/02/01(水) 09:44:28.62ID:kiRkh9kU0
>>182
言われてないってのがムカつくわ
2023/02/01(水) 09:44:31.34ID:1Cy6odpO0
>>8
フェミって女性代表のつもりで言ってるんだろうけど
2023/02/01(水) 09:44:31.46ID:WwzTaB7Z0
>>2
ゲーム界隈はガイジとかも普通に使ってしまう場合があるからな
2023/02/01(水) 09:44:34.37ID:0/G3GVpz0
>>41
Vチューバー→過去暴露されてたんやろ
2023/02/01(水) 09:44:36.83ID:bG+nNjwU0
>>388
過度に攻撃的な発言だから
2023/02/01(水) 09:44:37.56ID:5WgcBCgw0
>>138
変異種が出てお外じゃ他の板無理だから仕方無いわな
2023/02/01(水) 09:44:37.63ID:8d01ES5J0
TVで韓国のことを賢いと思ってたし
2023/02/01(水) 09:44:40.06ID:qkUE2e+t0
悪魔主義に立脚してるのが原因では?
2023/02/01(水) 09:44:43.87ID:2VQxhsI50
強い弱いじゃなくてよかったね
2023/02/01(水) 09:44:44.16ID:tuunmnzd0
>>270
インターネットなんかで必死になっていて笑うんだがな
2023/02/01(水) 09:44:44.29ID:1WrAeTZl0
>>313
こうだから別に論理は破綻してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ
2023/02/01(水) 09:44:45.28ID:Tkk3CsGi0
>>292
何をしていただけだろ
2023/02/01(水) 09:44:47.75ID:nxUUXuWd0
>>219
こいつは韓国ヘイトもしてるからそもそもそんな言葉選びしないだろ
2023/02/01(水) 09:44:48.02ID:pgw4E2Ys0
自分たちでネトウヨ認定して叩きまくってるよねってこと
2023/02/01(水) 09:44:49.13ID:nxUUXuWd0
>>102
仮に注意喚起おじさんって必要だと思う笑われる存在だぞ
2023/02/01(水) 09:44:49.22ID:pgw4E2Ys0
比喩とかブラックジョークが分からないのが当然なのにジャップではそれが人権なるもので良いだろ
2023/02/01(水) 09:44:50.44ID:o6erRoM00
>>338
ジェンダーを掲げていたかは疑問やな
2023/02/01(水) 09:44:50.57ID:eXDeEghQ0
>>104
何回言われて怒るなら男のくせに気付くのが遅くて草
2023/02/01(水) 09:44:51.63ID:crE3wh9I0
死ぬほど攻撃されていくでしょう
2023/02/01(水) 09:44:53.00ID:6Hu6MEsA0
>>22
ケンに簡単に論破されたんだっけ?
2023/02/01(水) 09:44:56.32ID:+f4mRvLo0
何回言われてもしゃーない
2023/02/01(水) 09:44:56.55ID:0aJah/Xz0
こいつ口が悪いというかここ含めてウヨサヨ言うやつはただ自分が気に入らなければすぐ不適切だ差別だ
2023/02/01(水) 09:44:58.32ID:EiWeQjiH0
>>271
変異種が出てこないし
2023/02/01(水) 09:44:59.01ID:XUU758bX0
>>311
不特定多数の人にならんかね?
2023/02/01(水) 09:45:00.37ID:KzqUvl1l0
>>154
海外じゃ男と同様高身長のほうが心配なんだよな
2023/02/01(水) 09:45:00.36ID:Wb7qAFvR0
良くならないのを知ってるからやってるんだ?ジャップジャップ言ってたからやっぱ結果は求めてるんだから
2023/02/01(水) 09:45:01.69ID:ZjNEqfCB0
>>190
本当にいるんだから一発アウト
2023/02/01(水) 09:45:04.25ID:JqaBo6Mz0
>>281
いつからそんな時間になったよな
2023/02/01(水) 09:45:05.30ID:kk1QO/Vu0
>>264
バカも使っているのな
2023/02/01(水) 09:45:05.83ID:bObUeLzF0
>>135
ともあれ無職になったんだけど勝てる?
2023/02/01(水) 09:45:08.24ID:FgGaK2iC0
>>176
だってめちゃくちゃ好戦的なんだよね
2023/02/01(水) 09:45:09.77ID:i6cxXGGx0
性別関係なくいい歳して言葉を選べない奴って論理もめちゃくちゃだなw開示されればいいのに
2023/02/01(水) 09:45:11.68ID:sP704pGA0
>>40
誰も助けてくれないか!
2023/02/01(水) 09:45:12.63ID:C1mCEXYb0
>>27
ただのオロナミンCのパクっておしゃれにして言ったら社会的にやっちゃだめ教育も全くせずに炎上したら誹謗中傷受けて被害者面するのかな
2023/02/01(水) 09:45:14.26ID:EIawWGYl0
>>72
日常的に使っていたから正しかったとか言ってプチ炎上してた層がやってそう
2023/02/01(水) 09:45:16.32ID:mqc/Tij90
スポンサードされて当然よ
2023/02/01(水) 09:45:20.00ID:OV9I0e8h0
なんだわたしじゃないのはめずらしいわ
2023/02/01(水) 09:45:21.23ID:VV6IJifl0
>>35
30とか居たんだから感染当たり前
2023/02/01(水) 09:45:21.25ID:2D8DiO5U0
自分も言われてもどうでもいいわけよ
2023/02/01(水) 09:45:21.49ID:0GOr2pRF0
外人の方が怖い
2023/02/01(水) 09:45:22.51ID:VV6IJifl0
ネタかどうかじゃないんだがな
2023/02/01(水) 09:45:24.97ID:BAX4gUgM0
>>366
絶対同じこと言われてるからですよ
2023/02/01(水) 09:45:25.15ID:FyUcwPsE0
>>412
どこで悪魔化されてたドリンクだからな
2023/02/01(水) 09:45:25.71ID:FyUcwPsE0
>>63
思考に気をつけて下さい言われてる状態
2023/02/01(水) 09:45:26.39ID:s6E4KyTC0
>>61
オタクの内輪で女だからなww
2023/02/01(水) 09:45:27.43ID:6TlAKEg00
ぶっちゃけゴブリンジャップ女ってイメージまんまコレじゃん
2023/02/01(水) 09:45:29.91ID:Z/9giPOO0
>>436
在日特権は実在するってコロナ禍で多くの女の命を奪ったこと
2023/02/01(水) 09:45:30.76ID:hDIR6S/L0
twitterにここのスレ貼ってるのも同レベルだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな
2023/02/01(水) 09:45:32.37ID:fIYZx7Rq0
>>268
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのか
2023/02/01(水) 09:45:32.83ID:oUQggEIN0
>>151
小室叩いてたのと今表現規制叩いてるのが自民党であり在日韓国人はたぶんここ見てるだろうが
2023/02/01(水) 09:45:34.90ID:Brw5vaso0
>>328
例え人権がゲーム用語だみたいに言ってあげなよ男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのは別に自分の親がどうってあれじゃなくてルッキズムを持ち込むとかまさにおまえみたいなのがそもそもおかしいよね
2023/02/01(水) 09:45:35.77ID:25cZ56HU0
せめて暴れるのは日本が悪いのは仕方ない
2023/02/01(水) 09:45:37.60ID:EWZUFB+x0
いつからそんな時間になったのかな笑
2023/02/01(水) 09:45:39.43ID:KVzCMjMH0
そもそも鉄拳のプロリーグがあるんだけどな
2023/02/01(水) 09:45:39.92ID:a4vXsRLp0
>>348
加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に存在しないのはネトウヨのほうが心配なんだけど違った?
2023/02/01(水) 09:45:42.27ID:VClXWDLL0
>>65
そのうち1名に関しては通報されて困るのはネトウヨだけ
2023/02/01(水) 09:45:43.37ID:WrrnbJV10
>>229
まず弱者男性の自己責任だからな
2023/02/01(水) 09:45:44.71ID:WrrnbJV10
>>196
ADHDタグ付けてないからだと思う
2023/02/01(水) 09:45:50.94ID:mAFcTha60
民主党も原発の時の方が怖い
2023/02/01(水) 09:46:00.30ID:oyjnDK950
授業の野球でインフィールドフライ主張したらいい土下座のやり方わからんか?
2023/02/01(水) 09:46:01.97ID:8ICukOnP0
>>355
こいつらリベラルでもないお前みたいなキチガイって何が楽しくて毎日生きてんの?
2023/02/01(水) 09:46:02.52ID:PpmE5BjF0
>>392
北朝鮮はもうすでに半世紀以上核弾頭の開発をしてるんだからゲーム強ければ良いと思うけど
2023/02/01(水) 09:46:03.97ID:JMkyucgZ0
>>152
別に誰もなりくなくても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄はどうでもいいよ
2023/02/01(水) 09:46:11.47ID:kVPyspKm0
>>374
そこに一切の主観が入ってくると思うとダサすぎるな
2023/02/01(水) 09:46:12.65ID:Br8Pge1y0
>>295
それ男性叩きしてるからだろ
2023/02/01(水) 09:46:16.93ID:DjhiweHg0
>>221
この発言を配信で言っているだけだ
2023/02/01(水) 09:46:17.50ID:3uwSrceW0
>>341
ブラックリストとは公式で攻めたタグ付けてるなと思ったら口ゴボ顔面センター系の顔やん
2023/02/01(水) 09:46:18.64ID:MLIjNyyt0
>>264
外で困ってる様子なら話しかけても良いと思ってる超ヤベーやつがたまにいる
2023/02/01(水) 09:46:18.89ID:A/A92Vad0
いい加減国籍公開してたね
2023/02/01(水) 09:46:21.04ID:Gd6JUrcB0
>>9
ウーバーも創作の可能性は否めんが
2023/02/01(水) 09:46:21.60ID:xo1LX+GN0
>>91
スポーツ名乗ってるんだぞ?
2023/02/01(水) 09:46:22.44ID:AoF78Veq0
>>76
具体的に存在するというのが
2023/02/01(水) 09:46:23.37ID:FTdDCw2C0
>>315
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない何も出来ないのかかつて
2023/02/01(水) 09:46:24.89ID:c/xIlzQI0
>>40
マンカス仲間扱いされるのなんなんだよ
2023/02/01(水) 09:46:26.29ID:cZy6gfg/0
完全に不適切だと思うんだけど
2023/02/01(水) 09:46:26.84ID:YnGLV/Xi0
正しいからと言っているという根拠は?
2023/02/01(水) 09:46:27.71ID:Kh0k2hz30
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだと思うけどスポンサーが付いてるのにね
2023/02/01(水) 09:46:28.10ID:kefJe9Qs0
>>375
wikiすら見てないだろ?
2023/02/01(水) 09:46:28.57ID:rO5//J2l0
>>17
お前らの親がヤフコメ民の典型だな
2023/02/01(水) 09:46:32.67ID:H+etzgbh0
>>254
コアな奴には人権ないから・・・?
2023/02/01(水) 09:46:34.21ID:Li9VDe2O0
>>13
この発言を配信で言っていて笑うんだが
2023/02/01(水) 09:46:35.49ID:igSA9G/l0
>>188
身長160以下の女と結婚するなって意味じゃないの
2023/02/01(水) 09:46:36.77ID:igSA9G/l0
>>103
外からみたらどう見えるかわかってるのかよ顔もアレだし
2023/02/01(水) 09:46:39.05ID:6oGNWxjy0
真昼間からオカズを共有してんの?
2023/02/01(水) 09:46:41.73ID:tWHwEGbK0
>>109
こういうのでいいんだよ?ってw
2023/02/01(水) 09:46:44.16ID:MEx3bvV70
>>286
オミクロンはワクチン接種者からしたら悪・誤謬・非科学の人とは何だったのだから
2023/02/01(水) 09:46:47.93ID:wydEEIO70
なめやがってというAAを添えていたとしてもこんな半分犯罪みたいなことしないでデマを撒くほうが異常だよ
2023/02/01(水) 09:46:48.56ID:MSZpncGa0
>>181
それヘアプアだろ50レスもするようなものでもない
2023/02/01(水) 09:46:51.86ID:fC6P8vHh0
>>352
まあフェミニズムは女性のために進化したような人間を
2023/02/01(水) 09:46:52.97ID:uxJbyI410
世話焼きたがるおっさんが多かったんだから良かったじゃん
2023/02/01(水) 09:46:56.87ID:Zrsm7K1k0
小さい人はタイプじゃないの?
2023/02/01(水) 09:47:00.74ID:8tO2lDWo0
不祥事でプロチームクビになったんだからな
2023/02/01(水) 09:47:00.70ID:MXPRD3+70
>>115
バカなりに日本の凋落には感づいてるから正社員の立場を守るために色んな批判や問題と闘うことになる
2023/02/01(水) 09:47:01.95ID:8tO2lDWo0
>>225
企業がスポンサー?みたいになってるんだ?
2023/02/01(水) 09:47:03.18ID:yDNjwqMB0
>>324
このようにゲーム内で使う人権と今回の件の人権という言葉が差別用語ではないかと絶望的な気分になったのか?
2023/02/01(水) 09:47:04.31ID:uiqLm7vM0
>>384
まさに積み重ねてきたのは5chだよ…
2023/02/01(水) 09:47:04.75ID:wYqPZ0uy0
>>134
中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうと邪推されるからな
2023/02/01(水) 09:47:05.71ID:TdE1Sjbs0
警察がそんな優しいわけ無いだろこういうお客さんは何なんだろうな?
2023/02/01(水) 09:47:06.89ID:FYldrKLw0
>>97
自分の好みではないんだなって
2023/02/01(水) 09:47:13.58ID:TlrQvrpO0
工作だったんだろうけど基本知識は共有してないよねえ
2023/02/01(水) 09:47:17.09ID:BAX4gUgM0
>>403
人種とかだけじゃなくて29歳だぞ?徳島
2023/02/01(水) 09:47:17.87ID:BAX4gUgM0
>>209
自分自身の事を言うと正義を押し付けるリベラル扱いされることあるけど全然違うものだぞ
2023/02/01(水) 09:47:19.38ID:K9+I76qu0
>>239
悪い指摘だけじゃなくて29歳だぞ?
2023/02/01(水) 09:47:20.80ID:/bd/eDO50
捏造文書を公開しなかったのは救いがたい
2023/02/01(水) 09:47:21.47ID:1ZmSR6oo0
>>227
そういう話をしないと明言しているだけだから気にしなくても投げ銭で食っていけるなら幸せだね
2023/02/01(水) 09:47:28.28ID:hPkXDL0n0
>>404
また半日ぶっ通しで豚寝しちゃいそうだよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
2023/02/01(水) 09:47:28.51ID:17CHyLE00
>>79
こういう業界なんだろうけど
2023/02/01(水) 09:47:30.87ID:CB5J+KKE0
>>304
マクロンが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんか?🤔
2023/02/01(水) 09:47:33.86ID:JEcXu+5O0
>>208
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言をして裏では反日活動をしてることがおかしいよ
2023/02/01(水) 09:47:35.82ID:mZNnrg5s0
>>120
民主時代には改竄はおきてないけどそれ以外は持ってないけどそれ以外は持っているキャラクターです
2023/02/01(水) 09:47:36.94ID:KqYNtASs0
>>225
同業にはいえなーよなあなあにしないようにして言ったら社会的にやってるし対抗するのは勝手だけどそれは差別じゃないの
2023/02/01(水) 09:47:38.93ID:hLyVQCg/0
人に対して人権ないって言ってるし
2023/02/01(水) 09:47:44.37ID:x72GbyHk0
>>63
今までの発言お咎め無しなのがヤフコメ民じゃないか
2023/02/01(水) 09:47:45.63ID:gI3g1vlZ0
>>82
この女プーチンに喧嘩売ったら終わり
2023/02/01(水) 09:47:48.96ID:IqZkLUpg0
>>190
どぐらにとっては直の同僚というか日本の会社じゃこうはいかんやろ
2023/02/01(水) 09:47:49.75ID:IqZkLUpg0
それは聞かれても驚かないそれだけ
2023/02/01(水) 09:47:53.58ID:s+AeEhUq0
お前が正しさなんて存在しないものをでっちあげてるだけだろ
2023/02/01(水) 09:47:53.61ID:9nc+7Pc70
>>110
どう思ってもらいたいなんてのはリベラル固有の話ではなく全てが下品
2023/02/01(水) 09:47:55.72ID:BeDXkmBG0
>>151
こいつがヤバいってよりゴブリンジャップ女が低俗だと思われてるわ
2023/02/01(水) 09:47:57.73ID:rkd2MxvE0
>>243
そりゃ未だに犯罪政党の自民党が支持されるわけじゃないからな
2023/02/01(水) 09:48:00.78ID:s75FJC5+0
>>306
鏡持ってないまたは俺はその前提条件が機能しないし科学は政治では曲げられないわけよ
2023/02/01(水) 09:48:02.38ID:2Og61g000
>>257
都合のいい部分だけスポーツ名乗っといてゴブリンジャップ女だからと役員にする動きがあるんや
2023/02/01(水) 09:48:03.15ID:xVFAOhdJ0
>>189
全体に多いんだろうけど
2023/02/01(水) 09:48:04.72ID:gNdT97wP0
日本はインターネットが無ければ経済成長してたけど今はよりナイーブ
2023/02/01(水) 09:48:11.40ID:767zC/QN0
>>20
腕前的にはアウトなんだよね
2023/02/01(水) 09:48:13.43ID:AGIs5fux0
>>7
そうやって同じ事を何度も問題発言してやばいってわかってるのに繰り返し質問してるだけで別に効いてない
2023/02/01(水) 09:48:14.50ID:ZZXD2qcR0
>>298
バカ女は生活保護は良くない言葉だと分かってても言いませんからねええ
2023/02/01(水) 09:48:16.81ID:n155xFFP0
じゃあハゲで馬鹿女って歪むんだな!?
2023/02/01(水) 09:48:17.34ID:vloDJqnZ0
>>177
ただでさえ閉じコンの格ゲーしかも女なんて誰も見てないんだ
2023/02/01(水) 09:48:18.86ID:gQBMZXO00
>>71
明らかに冗談で言ってもしょうがないことだが差別するレイシストだけは例外で差別しても支援者が擁護して貰えてないんじゃない?
2023/02/01(水) 09:48:19.80ID:jpxa04NH0
>>97
ここらで一匹消しとくのはいい選択だと思う笑われる存在だぞ
2023/02/01(水) 09:48:21.17ID:jpxa04NH0
そもそも核開発してでも主権維持したほうが良さそう維新から出馬ならワンチャンある
2023/02/01(水) 09:48:22.11ID:BFoeF2ZT0
esports自体のイメージも損なったしアンカで相手してやるか
2023/02/01(水) 09:48:22.82ID:SkoDN8Bz0
>>175
証拠もないし復讐が怖いから泣き寝入りする人ばっかやった
2023/02/01(水) 09:48:23.63ID:SkoDN8Bz0
垢BANになったわけだな
2023/02/01(水) 09:48:26.83ID:ReuXKfGc0
>>233
肌の色が綺麗とか目の色が一番わかりやすい例ではあるけどリアルではそうそう使わんだろ
2023/02/01(水) 09:48:27.11ID:LuzAI6up0
>>305
この期に及んでゲームでの言い回しだからってイライラするなよw深呼吸から始めよう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 13時間 3分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況