GitHub - CompVis/stable-diffusion
https://github.com/CompVis/stable-diffusion
Stable Diffusion - a Hugging Face Space by stabilityai
https://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion
探検
Stable Diffusion
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/27(土) 11:48:52.94ID:ObII5skl0
2022/08/28(日) 11:08:24.64ID:vrKFkuGD0
DreamStudio β
http://beta.dreamstudio.ai/
http://beta.dreamstudio.ai/
2022/08/28(日) 11:12:06.05ID:vrKFkuGD0
画像生成AI「Stable Diffusion」を低スペックPCでも無料かつ待ち時間なしで使う方法まとめ
https://gigazine.net/news/20220824-stable-diffusion-google-colaboratory/
https://gigazine.net/news/20220824-stable-diffusion-google-colaboratory/
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:44:05.93ID:pPi//ZRa0 イラストレーターの絵を学習させて新作絵を描くAIに同人作家たちが激怒 「勝手にわたしの絵を使わないでください!」 [469534301]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661781605/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661781605/
2022/08/30(火) 16:07:05.00ID:hrAvqUBj0
LINEでAI画像生成「お絵描きばりぐっどくん」 日本語に対応、Stable Diffusionを使用
https://kai-you.net/article/84593
https://kai-you.net/article/84593
2022/08/30(火) 16:55:48.58ID:vF7FtkJu0
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 17:35:40.31ID:vF7FtkJu0 プロンプトサーチエンジン
https://lexica.art/
プロンプトビルダー
https://promptomania.com/stable-diffusion-prompt-builder/
https://lexica.art/
プロンプトビルダー
https://promptomania.com/stable-diffusion-prompt-builder/
2022/08/30(火) 17:51:48.61ID:qEgRaZbz0
2022/08/30(火) 21:15:50.98ID:RsKG6kSe0
2022/08/30(火) 21:26:32.06ID:ZsY99NWo0
>>9
確かGRisk版GUIはバグかなんかで1650と1660では上手く動作しないことが報告されてたと思う
確かGRisk版GUIはバグかなんかで1650と1660では上手く動作しないことが報告されてたと思う
2022/08/30(火) 22:19:48.70ID:RsKG6kSe0
2022/08/30(火) 23:50:22.88ID:RsKG6kSe0
ちゃんと読んだらトップページに書いてあったな申し訳ない
2022/08/30(火) 23:59:27.48ID:m8sntfnk0
>>9
Optimized Stable Diffusion GUI Tool使ってるけど、アプデして相性解決するチェック入れたら1660で動いた
https://booth.pm/ja/items/4118603
Optimized Stable Diffusion GUI Tool使ってるけど、アプデして相性解決するチェック入れたら1660で動いた
https://booth.pm/ja/items/4118603
2022/08/31(水) 00:13:57.32ID:SYthq5Aa0
1660じゃなくて、ちゃんと確認したら1660Tiだった。
自分も前まで黒いのしか出力されなかった。
ちなみにチェック外すとやっぱり黒いのが出る
自分も前まで黒いのしか出力されなかった。
ちなみにチェック外すとやっぱり黒いのが出る
2022/08/31(水) 00:18:01.10ID:FSVZqy3F0
hlky版の省メモリ設定ならVRAM4GBでも動いた報告あるよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1661762186/18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1661762186/18
2022/08/31(水) 18:19:37.88ID:IvZ+plRa0
NMKD Stable Diffusion GUI - AI Image Generator
https://nmkd.itch.io/t2i-gui
https://nmkd.itch.io/t2i-gui
2022/09/02(金) 16:52:22.26ID:7SnbE7sB0
これのためにグラボ新調したいのだが
ゲーミング性能よりもVRAMを優先すべきなのかな?
例えば、3060tiよりも3060のほうがええの?
なお、ハイエンドを買う金は無いものとする
ゲーミング性能よりもVRAMを優先すべきなのかな?
例えば、3060tiよりも3060のほうがええの?
なお、ハイエンドを買う金は無いものとする
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 21:24:34.61ID:l4l2Opua0 むずいな〜
自分で素材用意して学習させるしかないか
自分で素材用意して学習させるしかないか
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 21:25:25.29ID:gfsUV0Dp0 >>17
「今のところ(2022年9月2日現在)」はそうだね。
巨大なテンソルをメモリ空間に展開する必要があるけど、計算自体は単純だから、当分処理速度よりRAM容量という傾向が続きそうな気がする。
ただ、これから出てくるソフトウェアが何を求めるか、誰にわかるだろう。仮想通貨でも、大容量ハードディスクを使って計算をスピードアップするような手法も現れたよね。
個人的には、メインメモリに十分な空きがあれば、そちらで代替することもできるような気もする。かなり速度は落ちるけど、例えば50G必要となった場合、そっちの方が圧倒的に安価だし…
「今のところ(2022年9月2日現在)」はそうだね。
巨大なテンソルをメモリ空間に展開する必要があるけど、計算自体は単純だから、当分処理速度よりRAM容量という傾向が続きそうな気がする。
ただ、これから出てくるソフトウェアが何を求めるか、誰にわかるだろう。仮想通貨でも、大容量ハードディスクを使って計算をスピードアップするような手法も現れたよね。
個人的には、メインメモリに十分な空きがあれば、そちらで代替することもできるような気もする。かなり速度は落ちるけど、例えば50G必要となった場合、そっちの方が圧倒的に安価だし…
2022/09/03(土) 00:52:51.89ID:EV+cVIWR0
thx
たぶん3060買うと思う
たぶん3060買うと思う
2022/09/03(土) 04:43:34.53ID:lfu0HE9S0
【画像】AIさん、また絵師を殺す。オープンソースのソフトの使い方が広まったところすごい勢いで2次元絵が進歩 [712093522]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662129970/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662129970/
2022/09/03(土) 09:24:53.83ID:SZV/zqZk0
>>21
これ最後の絵がまんまブルアカの水着チセの立ち絵になってるけどどのへんがすごいの?
これ最後の絵がまんまブルアカの水着チセの立ち絵になってるけどどのへんがすごいの?
2022/09/03(土) 10:46:10.40ID:lfu0HE9S0
文章生成AI専用のスレは無いのか
2022/09/04(日) 16:19:07.88ID:9okkzG/c0
ローカルで動く奴、Ver3.11入れたらちゃんと画像生成されるけど
最後にJavaScriptのエラーが出るな。
最後にJavaScriptのエラーが出るな。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 18:29:24.45ID:vTuTXoxh0 こういう意味不明なのが出てくること多すぎるけど
こういうのはこれで味あってなかなか面白い
ただ7年前のグラボだから時間かかりすぎる。512x512の50stepで3分弱
https://i.imgur.com/pM2yMWA.png
こういうのはこれで味あってなかなか面白い
ただ7年前のグラボだから時間かかりすぎる。512x512の50stepで3分弱
https://i.imgur.com/pM2yMWA.png
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 21:16:38.20ID:/n62EubA0 ドリキンのStableDiffusion 自己インストールでの自己満デモ動画の 1:04:40 リック・アストリー 頻発って
本当はニューラルシステムでの再学習描画のフリして、1時流行った2.5次元レンダリングみたいな、
ピクセルベースでのインターネット既存画像の合成を 呪文フレーズ中での簡単な検索カテゴリ範疇で
ニューラルネットがやりそうな画像合成をやってるだけじゃないの?
リック・アストリーって never gonna give you up ♪って80年台米国ロックでの一発屋でしょ。
稚拙な開発者が、80年台コンピュータ映画で初期エラーでのメッセージで比喩的に使いそうな
never gonna give you up ♪ ていう 呪文の文法にそぐわないものを一蹴するプライド見栄えみたいな
Aiのなせる 無からの論理的思考からの描画には程遠い リアルタイム検索の誤謬 みたいなもんで、
オリジナルかもしれないけど、ナンセンスでしょ どこまで行っても。
本当はニューラルシステムでの再学習描画のフリして、1時流行った2.5次元レンダリングみたいな、
ピクセルベースでのインターネット既存画像の合成を 呪文フレーズ中での簡単な検索カテゴリ範疇で
ニューラルネットがやりそうな画像合成をやってるだけじゃないの?
リック・アストリーって never gonna give you up ♪って80年台米国ロックでの一発屋でしょ。
稚拙な開発者が、80年台コンピュータ映画で初期エラーでのメッセージで比喩的に使いそうな
never gonna give you up ♪ ていう 呪文の文法にそぐわないものを一蹴するプライド見栄えみたいな
Aiのなせる 無からの論理的思考からの描画には程遠い リアルタイム検索の誤謬 みたいなもんで、
オリジナルかもしれないけど、ナンセンスでしょ どこまで行っても。
2022/09/04(日) 21:17:49.73ID:9okkzG/c0
ツイに上がってる浮世絵風のマイケル・ジャクソン好きだわ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 21:25:08.93ID:/n62EubA0 ドリキンさんとか 清水さんとか ぜんさんとか その辺 過去の
ベクトル系でもラスター系でも画像描画での 人工知能的ナンセンス系のレビュー力ないのかな?
ボーカロイドの初音ミクがいつまで経っても 人間とみまごうききまごう音声歌声にならないのと 類似でしょ。
99%までの事故抑制や回避は可能だが、どんなにニューラルシステムを鍛えても 100%のレベル5自動運転は
その100%未満にしかならない 予測におけるノイズ発生の仕組みがそもそも人間にはまだ理解不能と 同じ理由とか
巷で 言われ始めてる 量子のもつれで支配されているこの世はすべてパラレルワールドの分岐で
観察数=人間の認識の数だけ世界は同時に存在する とか それいっちゃー おしまいよ
ベクトル系でもラスター系でも画像描画での 人工知能的ナンセンス系のレビュー力ないのかな?
ボーカロイドの初音ミクがいつまで経っても 人間とみまごうききまごう音声歌声にならないのと 類似でしょ。
99%までの事故抑制や回避は可能だが、どんなにニューラルシステムを鍛えても 100%のレベル5自動運転は
その100%未満にしかならない 予測におけるノイズ発生の仕組みがそもそも人間にはまだ理解不能と 同じ理由とか
巷で 言われ始めてる 量子のもつれで支配されているこの世はすべてパラレルワールドの分岐で
観察数=人間の認識の数だけ世界は同時に存在する とか それいっちゃー おしまいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 21:32:09.73ID:/n62EubA0 ナンセンスにエロも求めると そこには 見たことある感じ アイコラ とか。w
規制対象外をのばなしにしたとしても
蓮画像と 同じような受容体の見聞見識欲をまあ自動描画風に 隅々まで広がるのに
年内いっぱいで それ以上でもイカでもないことがバレるだけだとおもうな。
ただ年齢的にモザイクなしリアルエロ動画とかニューラルアイコラとかそんなものを見て育つ
ポストZ世代の精神性こそ どうなることか 知ったこっちゃないが
規制対象外をのばなしにしたとしても
蓮画像と 同じような受容体の見聞見識欲をまあ自動描画風に 隅々まで広がるのに
年内いっぱいで それ以上でもイカでもないことがバレるだけだとおもうな。
ただ年齢的にモザイクなしリアルエロ動画とかニューラルアイコラとかそんなものを見て育つ
ポストZ世代の精神性こそ どうなることか 知ったこっちゃないが
2022/09/05(月) 06:29:52.05ID:eRq/6ntd0
AI自動お絵描き「Stable Diffusion」でゲーム開発用画像の制作に挑戦
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/1436345.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/1436345.html
2022/09/05(月) 12:00:39.63ID:eRq/6ntd0
無料で画像生成AI「Stable Diffusion」をWindowsに簡単インストールできる「NMKD Stable Diffusion GUI」の使い方まとめ、呪文の設定や画像生成のコツがすぐわかる
https://gigazine.net/news/20220902-nmkd-stable-diffusion-gui-usage/
https://gigazine.net/news/20220902-nmkd-stable-diffusion-gui-usage/
2022/09/05(月) 14:07:26.67ID:76WkYdvX0
2022/09/05(月) 15:02:06.98ID:2RtzxYXe0
GitHub - mika-f/nekodraw: NekoDraw: CLIP STUDIO PAINT plugin for executing Stable Diffusion txt2img and img2img processor
ttps://github.com/mika-f/nekodraw
ttps://github.com/mika-f/nekodraw
2022/09/05(月) 16:09:15.16ID:eRq/6ntd0
オープンソースに有料ソフトのフォトショやらクリスタやらがすり寄って来るの気持ち悪いな
2022/09/05(月) 18:13:01.60ID:Q3aboHsa0
adobeとかがプラグイン作ってるんじゃなくて、誰かが勝手に作ってるだけでしょ。それをすり寄りだなんて
2022/09/05(月) 18:38:05.51ID:eRq/6ntd0
Photoshop用に公開されてるプラグインはAdobe自身が審査している
それを誰かが勝手に作ってるだけなんて言い方もどうかと
それを誰かが勝手に作ってるだけなんて言い方もどうかと
2022/09/05(月) 18:54:47.93ID:Q3aboHsa0
審査って意味知ってる?
オープンソースプロジェクト用だから却下しますなんてやるわけないだろ・・・
オープンソースプロジェクト用だから却下しますなんてやるわけないだろ・・・
2022/09/05(月) 21:13:14.41ID:ko9lL+vA0
amdは radeon edition for windowsを早急に作るんだ
間に合わなくなっても知らんぞ
間に合わなくなっても知らんぞ
2022/09/05(月) 22:05:15.58ID:6azqLm3+0
>26 >32
リック・アストリーはNSFW(見せられないよ!)な画像になったと判断したとき出すんだそうだ
しかしNSFWがでないように改造されたSDで見てみると、ほかと比べてアカンとはどうしても思えないものばかりだった
リック・アストリーはNSFW(見せられないよ!)な画像になったと判断したとき出すんだそうだ
しかしNSFWがでないように改造されたSDで見てみると、ほかと比べてアカンとはどうしても思えないものばかりだった
2022/09/06(火) 04:51:16.90ID:cyTnebh+0
2022/09/06(火) 05:21:08.67ID:ieYK4ihj0
>>37
直接Adobeは関わっていなくても審査するならAdobe公認というお墨付きを与えることにはなるだろ
却下しないのは当たり前だがこんなに早く企業のソフトに組み込まれるのを訝しむのがおかしいか?
直接Adobeは関わっていなくても審査するならAdobe公認というお墨付きを与えることにはなるだろ
却下しないのは当たり前だがこんなに早く企業のソフトに組み込まれるのを訝しむのがおかしいか?
2022/09/06(火) 09:57:44.72ID:Sdh3rHYn0
むしろ逆にAdobeとしてはStableDiffusionを独占したくてたまらんのだろうなぁ
2022/09/06(火) 10:16:52.55ID:K5wkzZSA0
adobeくらいになると
stable diffusionが流行ったなら
もっと高性能で全部入りなやつを開発して
横からプロ需要掻っ攫うに決まってる
あの会社は林檎と同じで、囲い込み大好きだからな
stable diffusionが流行ったなら
もっと高性能で全部入りなやつを開発して
横からプロ需要掻っ攫うに決まってる
あの会社は林檎と同じで、囲い込み大好きだからな
2022/09/09(金) 17:56:57.62ID:sHo1YftU0
適当な英単語で日本の女子高生の脚みたいなのを入力したら盗撮画像っぽいのできたわw
https://i.imgur.com/oOsBZTf.png
https://i.imgur.com/oOsBZTf.png
2022/09/12(月) 12:01:26.43ID:VJ7mg2Eq0
1060の6GでGRisk版GUI使って576x512の画像を生成してる時にVRAMの使用率見てみても50%ほどしか使ってないんだけど
わざと大きい画像では出力できないように制限されてない?
576x512を超えるとエラー吐いて生成できないんだが
わざと大きい画像では出力できないように制限されてない?
576x512を超えるとエラー吐いて生成できないんだが
2022/09/12(月) 16:49:17.72ID:bsTl7VYP0
>>45
うちはRTX2070SだけどVRAM8GBの8~9割くらい使って512*704の画像出すよ
GRiskの配布ページを見ると3日前にアプデされてるからフリー版に制限かけた可能性あるね
ここはPatreon有料会員になると大きいサイズを出せる最新バージョンが入手出来るらしいし(ユーザーコメントに書いてあった
うちはRTX2070SだけどVRAM8GBの8~9割くらい使って512*704の画像出すよ
GRiskの配布ページを見ると3日前にアプデされてるからフリー版に制限かけた可能性あるね
ここはPatreon有料会員になると大きいサイズを出せる最新バージョンが入手出来るらしいし(ユーザーコメントに書いてあった
2022/09/12(月) 17:17:51.95ID:BG9WzkvS0
ごみプロンプト買わされたと思ったら次はSDにまで金払わされるのかw
2022/09/13(火) 17:52:19.68ID:oTX32DmK0
日本語の指示に特化した画像生成AI「Stable Diffusion」の派生版をrinnaが開発
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1439286.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1439286.html
2022/09/13(火) 18:09:25.25ID:R9VW+T1L0
日本語入力したらsd向けのプロンプトに変換してくれる程度の特化なら期待できるんだけど
がんばってファインチューニングしてるんだろうな。そうなるとあまり期待できない
がんばってファインチューニングしてるんだろうな。そうなるとあまり期待できない
2022/09/17(土) 15:39:25.99ID:8XEeYkU90
WaifuDiffusionで遊んでるよ
2022/09/21(水) 13:30:53.05ID:LeAnG4Qm0
今AIお絵かきに一番喜んでいるのは
pixivやTwitterで絵師を誉めておだてて
自分好みの絵を描いて貰ってたオレみたいな奴だな
特にwaifuは最高だわ
pixivやTwitterで絵師を誉めておだてて
自分好みの絵を描いて貰ってたオレみたいな奴だな
特にwaifuは最高だわ
2022/09/24(土) 12:56:09.76ID:fR0TB21B0
NMKDやばいな
こんな高機能なソフトが無料で簡単に使えるとか
絵の描けないゲームクリエイターとかには最高の時代到来だな
こんな高機能なソフトが無料で簡単に使えるとか
絵の描けないゲームクリエイターとかには最高の時代到来だな
2022/09/24(土) 14:01:58.43ID:WDCmdKC70
テクスチャにするための継ぎ目のない画像とか
背景にするための360度用の風景画も作れるしな
背景にするための360度用の風景画も作れるしな
2022/09/24(土) 15:23:13.84ID:kx+cfVJt0
AI画像生成ツール「Stable Diffusion」「Midjourney」を使ったイラスト集が早くも発売
852話氏が生成・リファインしたイラスト100枚以上を収録、約半数には「呪文」も掲載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/news/1441883.html
852話氏が生成・リファインしたイラスト100枚以上を収録、約半数には「呪文」も掲載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/news/1441883.html
2022/09/24(土) 20:18:04.67ID:c9klzSCM0
2022/09/24(土) 20:22:15.06ID:c9klzSCM0
アマのレビュー見た限り、参考資料としてはダメみたいだね
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 22:47:05.27ID:1UnGzA9x0 顔が画面の上に見切れることがやけに多いけど、やっとその理由を思いついたわ。
学習を512x512で行なっているということは、教材となった画像がそのサイズにカットされたということ。
その過程で、顔が見切れた画像が多く、それを学習してしまったんだろう。
学習を512x512で行なっているということは、教材となった画像がそのサイズにカットされたということ。
その過程で、顔が見切れた画像が多く、それを学習してしまったんだろう。
2022/09/30(金) 13:03:13.03ID:QmNADS4Q0
NMKDインストールしたのですがGPUを認識できない?みたいな表示が出てきます
https://i.imgur.com/SpCTgZZ.png
当方RTX3060を使用してるのですがNMKDインストールするだけではダメなのでしょうか?
https://i.imgur.com/SpCTgZZ.png
当方RTX3060を使用してるのですがNMKDインストールするだけではダメなのでしょうか?
2022/09/30(金) 13:17:59.73ID:qBcUNrx+0
cudaとcudnnはインストールしたんけ?
2022/10/03(月) 02:33:15.24ID:eRprL8cM0
逆さまにテーブルに置かれたコップの中に白煙がたなびいてるイメージを出力したくて、色々と試してみたけど上手くいく気配がありません。
コップをひっくり返すことさえできないとは、情けないのは私なのかAIなのか。
"an overturned glass which captures curled white smoke in it, centered, realistic"
で、12枚出力した結果。
https://imgur.com/pZXCZeo
一番下の真ん中の画像は、ひっくり返っているように見えなくもないけど、コレジャナイ感が半端ない。
どなたかコップをひっくり返すpromptをご教示くださいませんか?
コップをひっくり返すことさえできないとは、情けないのは私なのかAIなのか。
"an overturned glass which captures curled white smoke in it, centered, realistic"
で、12枚出力した結果。
https://imgur.com/pZXCZeo
一番下の真ん中の画像は、ひっくり返っているように見えなくもないけど、コレジャナイ感が半端ない。
どなたかコップをひっくり返すpromptをご教示くださいませんか?
2022/10/03(月) 16:55:51.04ID:BFG3uDdL0
アルミ缶の上にあるみかんもうまいこと描写できなかったな
どうしても上じゃなくて缶の中に入る
どうしても上じゃなくて缶の中に入る
2022/10/13(木) 06:27:17.56ID:k2RsrMyr0
画像生成AI「Stable Diffusion」を「Blender」のテクスチャに作成に利用できる「Dream Textures」を導入してみた
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/blenderwthing/1443716.html
画像生成AI「Stable Diffusion」の画像を「Blender」のテスクチャにする方法
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/blenderwthing/1445697.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/blenderwthing/1443716.html
画像生成AI「Stable Diffusion」の画像を「Blender」のテスクチャにする方法
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/blenderwthing/1445697.html
2022/10/13(木) 08:24:58.44ID:CHihhzZs0
キャラと絵柄を維持したまま出力できるのはいつだろうな
そうなれば、ラノベの自費出版が捗る
そうなれば、ラノベの自費出版が捗る
2022/10/13(木) 16:07:00.33ID:GrnQLwQI0
NovelAIなら同じキャラの別の絵も出しやすいみたいよ
2022/10/13(木) 16:56:34.16ID:x9G0kHSK0
描く人ほぼいない昔のマイナーキャラを生成できたらいいなあ
2022/10/13(木) 17:31:34.44ID:Dbg7MU5H0
その内同じキャラの差分を作る専用のAIとか、不完全な絵を修正して仕上げるAIも出てくるだろうね
人の手でなければできないと言われてることも別の役割に特化したAIがやるようになる
人の手でなければできないと言われてることも別の役割に特化したAIがやるようになる
2022/10/18(火) 13:37:31.07ID:kO+8oVZI0
【朗報】お絵描きAI、ラーメンの絵が描けないと判明 これでAIと人間の区別が容易に [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666065315/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666065315/
2022/10/19(水) 05:38:10.21ID:euZmhdIZ0
novelaiの学習データ、こっそりどこぞのdiffusionに統合されないかな
2022/10/21(金) 06:21:58.04ID:CxrUDR3i0
【画像】AI、ついに13人がラーメンを食べる最後の晩餐の生成に成功してしまう [579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666268558/
違うそうじゃない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666268558/
違うそうじゃない
2022/10/30(日) 11:00:36.81ID:NtMQYTNo0
AIとコラボして神絵師になる! 「Stable Diffusion」などを仕事や趣味に使える技術の解説書が発売
AI画像生成の法的な側面やプロのお仕事での活用事例も掲載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/news/1450555.html
AI画像生成の法的な側面やプロのお仕事での活用事例も掲載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/news/1450555.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 高市「発言は撤回しない。謝罪もするな。外務省局長!任せたぞ。」👈なにをさせたかったの?😲 [826239858]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- ぶっちゃけ普通の日本人は台湾とかどうでもよくて、野蛮な反日国中国が偉そうにするのがムカつく!という感情論だけだよね… [452836546]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
