CyberLink PowerDVD Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 06:48:06.16ID:h8v3LWak0
CyberLink
 http://jp.cyberlink.com/
サポート終了製品・サポート対象外の製品一覧
 http://support.jp.cyberlink.com/%40tool/outofsupport/
公式フォーラム
 グローバル版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/ENU.page
 日本語版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/JPN.page

前スレ
CyberLink PowerDVD Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594569886/
2023/04/05(水) 08:18:57.34ID:QpQ9jNR40
FullHDです
2023/04/05(水) 09:25:03.93ID:r2MePufB0
あ、24.5インチのFullHDです。ゲーム兼用なので4Kとかにはしてないです。
2023/04/05(水) 11:40:21.39ID:N+F2I+Wn0
UHD-BDのことか
2023/04/05(水) 19:28:22.68ID:AXk4T1nS0
>>207
見る時4K HDRのテレビに繋いでるよ
UHD-BD再生専用ノートパソコンにしたので
2023/04/05(水) 19:33:49.56ID:T++GNAR60
倍速駆動のテレビに繋ぐとかは無しにして、一般的なデスクトップPCの環境で、市販品ブルーレイを合法的にヌルヌル60fpsで観ようと思ったらfluid motionが使えるRadeonのグラボにするしかない?
PowerDVDのTrueMotion機能は市販品ブルーレイだとオンにできないみたいなんだが
10年くらい前の三菱のモニターが倍速駆動対応してそうだけど、タマ数も少なさそうな中古のモニターに手を出すのはちょっとなぁって感じ...
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 01:08:08.30ID:84ihF4MK0
win7機に限界きたんで20年ぶりに新パソコンにしてPowerDVDも22 Proを購入したんだけどISOファイルの直接再生できないのか…
ならばとdaemonで仮想ドライブ作って再生させようとしたがそれもダメ
最近のPowerDVDはリッピング対策でISO再生きないようになってるのかね
古いPowerDVDはwin11では動かないし、持ってるDVDはもう必要ないと思って片っ端からISOファイルに落として捨てちゃったよ…
2023/04/06(木) 01:27:11.62ID:pmH6gfXY0
>>213
捨てたとか違法割れカスじゃねぇかこっちくんな
2023/04/06(木) 01:32:55.04ID:84ihF4MK0
ごめん自分で使う限りはいいかと思ってた
リッピングそのものが違法だったんだね、結局自業自得か
使用用途のないのに買ったPowerDVDは高かったけどいい授業料になった
2023/04/06(木) 01:36:00.15ID:KWhy2boU0
ProではDVD ISOは再生出来ない。Ultraなら再生出来る。残念
2023/04/06(木) 03:01:26.02ID:84ihF4MK0
なるほど、22体験版が普通にISO再生できたので安心しきって22pro買ってカウンター食らった
22Ultraの体験版だったのね、先に言って欲しかった、どこにも書いてないし引っかけ問題かよ

買った22proが6400円で 22Ultraへのアップグレード版が6100円で、12500円かかる
最初から22Ultra買ってたら9800円で済んだwww
もう最悪…典型的な安物買いの銭失いだな
powerDVDは縁がなかったということで、今までのようにVLCで我慢しますわ
2023/04/06(木) 09:03:55.82ID:tyD3LjBj0
製作者の意図した通りに動作するのはPowerDVDのほう
VLCだと上手くない
2023/04/06(木) 12:27:18.32ID:Z/CWPwuW0
3000円損くらいのカウンターパンチでうだうだ言うなよw
しかも、自分が確認してなかっただけなのに。だいたいそういうのって表になってるんだから、普通自分の要件満たしてるか確認するだろ、人のせいにもしてるしアホか。
2023/04/06(木) 12:49:43.90ID:YvA0O6bP0
>>217
返金してもらって買い直せばいいよ
2023/04/06(木) 17:57:58.67ID:m5fQQYs70
>>218
最近vlcでYouTubeのストリーミング再生できなくなったからpowerdvdにしてる
2023/04/08(土) 06:56:32.10ID:wNFgVvKk0
グレイテストショーマンのBlu-rayかったんだけどどこにも日本語音声と字幕がないよーどゆこと
2023/04/08(土) 09:38:28.49ID:rt+1MOj50
>>222
なんかの設定がUSAになってるね、それは
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 13:40:32.42ID:KKgvhXpX0
BIGセールやってるけど22逝ってもよい?
それとも23待ち?
2023/04/08(土) 20:27:50.16ID:MYiTKZdD0
>>224
昔だったら最新のをメキシコ決済で買えば良かったらしいとすごいエッチな動画を観ているユーザーから訊いたけど
いまもそうなのかな?
2023/04/08(土) 20:58:33.65ID:TwdVzxU80
BIGセールやってるということは23がもうすぐってことだけど
23発売後は当分高いままだから22逝っちゃっていいんじゃないの?
2023/04/09(日) 23:08:23.81ID:w43HTldw0
PDVD16と21を使用しているけど21はDLNA周りが不安定で突然落ちる。
PDVD16の方が安定している。
Skylakeの530で観てるけど
228213
垢版 |
2023/04/10(月) 04:50:48.62ID:txYeBwFT0
DAEMONのみならずWinCDEmu等でなんとか騙せないかなと試してみたんですが仮想ドライブ系全部ダメでした
XP~win7上で動く古いpowerDVDは行けたのに、最新のpowerDVDはマウントツール対策されてますね、当たり前か。
でもISOファイルをmp4に変換できる機能が普通にあって、これは驚いた。しかも1G以下に縮小できる
欠点は変換に時間がかかる上に字幕が表示されない、邦画専用ですね。
長年最新OSに乗り換えなかったんで時代の流れに付いて行けなかった、カルチャーショックです
powerDVDで動画管理したかったけど、まぁ仕方ない。win12が出れば新しいpowerDVDはUltraにします
スレ汚し失礼しました

>>218
そうなんすよね、昔から映画を観るのに最適で慣れたUIだったけど、他にアプリケーションを新たに買いそろえなきゃいけないし、DVD鑑賞ごときにこれ以上金使いたくないんでVLCで我慢しますわ

>>220
返金考えたんだけど、ダウンロード版なんで無理のようです。使わないものに6400円も出して金を捨てることになったけど、いい勉強代でした。
2023/04/18(火) 01:33:14.67ID:vhDA2gbM0
>>228
購入から30日以内ならダウンロード版でも返金できる
2023/04/18(火) 07:21:19.82ID:32VOLVrx0
>>222
亀レスだけど、初期設定でアメリカ言語になってると思う
トップメニューの画面で
本編を再生、音声字幕メニューじゃなく
play,audio,subtleみたいに表記されてたらアメリカ言語設定
設定かえるときちんと日本語表記になって、音声と字幕に日本語選択でてくるよ
自分も昔引っかかったある
2023/04/25(火) 02:12:01.21ID:VQO4qiZC0
PowerDVD 22 の無料体験版を新規で使ってみたのですが、
アプリ起動するとタスク マネージャー プロセス詳細に
『msedgewebview2.exe』が同時に大量に出現するのですが、
PowerDVD 20、または 21 を使用している方はこれ出てきますか?
以前の PDVD にはこんなの出てなかったと思うのですが。
2023/04/25(火) 03:36:12.80ID:4LxdB9kB0
>>231
https://zeropasoakita.livedoor.blog/archives/39941372.html
2023/04/27(木) 03:52:34.95ID:7aGtovHE0
Windows 11 ではなく 10 です。アプリを終了すると消えます。
2023/04/28(金) 18:20:47.56ID:273obHwG0
これか
Microsoft、Windows 10でも「WebView2」ランタイムの展開を開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1420490.html

この2022年6月28日以降のアプデやバージョンで組み込まれてる可能性がある
アカウントのサインイン関係かな(垢作成しないと使わせねえぞゴルァ)
webview2が入ってないと、22の無料体験版が起動しない
因みに20 ultraでは出て来ない
2023/04/28(金) 19:53:34.40ID:a4KxAYuj0
まだ23発売されません
セールまでするとは
今年はリリースしないのか
236201
垢版 |
2023/05/01(月) 11:19:50.27ID:d8G2QECb0
Powerdvd22入れてからパソコンをスリープに出来なくなった
2023/05/01(月) 11:49:22.12ID:VgAL/3U+0
スリープのないPCなんて
2023/05/01(月) 12:40:52.19ID:lNYAyQGK0
>>236
アプリのスタートアップから、clmediaserverをオフにしろ
239236
垢版 |
2023/05/01(月) 22:48:55.80ID:yE1Gr8J00
>>238
有難うございます
2023/05/02(火) 00:19:39.30ID:rxqOhtKz0
>>236
おれ逆に22にしてからスリープができるようになった
それまでずっとダメだったんだわ
2023/05/02(火) 10:44:06.01ID:EtkmZf4Y0
ゲオとかツタヤ 近所の DVD/BD 以前よりレンタル率落ちた感
ほぼみんなサブスクに移行した感じでPCでこのソフト使ってる人もかなり少なくなってそう

っていうかたいして機能上がってるわけでもないのに値段設定高すぎ。ver版で1500円くらいまでなら毎年更新するんだが
2023/05/02(火) 11:17:59.42ID:YHDv2kCp0
>>241
うちの近所のゲオ、TSUTAYAは未だに新作DVDは貸し出し中がほとんどでレンタルできない
確かにPower DVDは内容の割に値段高すぎだね
2023/05/02(火) 13:13:19.65ID:TnudhQY60
DVDとかBDサブスクで観れるんならわざわざレンタルしに行かないよ
連休に行ってもほとんど貸し出し中だし
しょうがないからエロ動画借りてきたわ。
2023/05/02(火) 17:17:45.57ID:rxqOhtKz0
>>241
渋谷のツタヤが徒歩で行ける場所にあるけど
タイトルを探すのもめんどうでオンラインで送ってもらってる
借りるのはサブスクにないタイトル
2023/05/02(火) 20:01:48.49ID:EtkmZf4Y0
オンライン便利よな。この間までゲオが55円だから借りたわ

自分はツタヤ(1F本 目当て) ゲオ(2F ハードオフ目当て) でたまに行ってるがいつも人いない感じ
(借りる物決ってる人ばかりで他に何か借りようって人がいない)

アメリカと同じでレンタル業はもう無理やなと感じる(車いるような田舎の場合ね)
2023/05/02(火) 22:39:24.16ID:rxqOhtKz0
>>245
米国は2010年頃にはレンタル店が消えたからねぇ
2023/05/03(水) 02:07:11.88ID:d7jokRUO0
韓流ファンの奥様方が支えてくれるだろう
2023/05/03(水) 03:44:02.96ID:H2B/xZXi0
韓流とかオワコン印象 今は中華系がじゃね?ワイヤーアクションの歴史物人気あるみたいよ
2023/05/03(水) 11:26:46.28ID:IFSvTW6I0
>>244
TSUTAYAディスキャスって基本店頭にあるソフトは借りれるんじゃないの?
2023/05/03(水) 12:54:23.35ID:/TuvwkIC0
>>249
質問の意図がわからないのでスルーする
すまんね
2023/05/03(水) 13:00:18.78ID:/sjgec550
>>250
アスペなの?
TSUTAYA店舗に置いてあるタイトルで、DISCASでレンタルできないタイトルがないか聞いてるんだよ。
2023/05/03(水) 13:16:23.47ID:H2B/xZXi0
横からだけど、理解力ないのは250やろw
2023/05/03(水) 13:17:26.07ID:H2B/xZXi0
間違い 250 じゃなくて251だったわ
2023/05/03(水) 13:45:27.55ID:Ld5of//j0
今日借りたいレンタルDVD入荷日でGEOの開店前に行列で並んでて開店と同時にダッシュしてるおっさんがいて先に取られた
2023/05/03(水) 13:46:25.93ID:/sjgec550
>>254
悪いな
2023/05/03(水) 13:48:31.20ID:Ld5of//j0
>>255
お前かよw
早めに返却してくれ
2023/05/04(木) 00:08:23.65ID:qcqQsu7K0
>>251
質問だったんだw
えらそうでぜんぜんわからなかったよw
2023/05/04(木) 00:27:49.25ID:SVVBtLlt0
>>249がアスペなだけ
2023/05/04(木) 03:25:31.65ID:2Lqapdqw0
>>251
普通に読めばそう理解できるはずだが、>>250が何が分からなかったのかがわからん
>>257
最後はてなマークでどう見ても質問だろw>>249
>>258
お前な
2023/05/04(木) 03:30:24.39ID:2Lqapdqw0
>>250
もしかして、店頭にあるソフトという言い方がわからんのか?店頭にあるタイトルと言えば解るのか?
でも質問であることすら理解してなかったようだしw>>257
どこらへんにエラソー要素があったのかもイミフ
なんなのコイツ😅
2023/05/04(木) 05:01:15.51ID:qcqQsu7K0
2023/05/04(木) 08:05:50.42ID:2Lqapdqw0
わらうしかないよな、そら😂
2023/05/04(木) 12:00:58.02ID:SVVBtLlt0
>>259
アスペが顔真っ赤になって下手な反論してて受けるわ
素直に勘違いしてましたって言えばよいのに

244は 【店舗ツタヤで】 借りるのは 【自分が登録してる動画配信サービスの】サブスクにないタイトル
って意味で言ってるのに249の話のつながらない事言われて意味不明だって言いたいんだろw
2023/05/04(木) 13:53:56.93ID:qcqQsu7K0
>>262
質問をするならもう少し言葉遣いに気を付けた方がいいし
他人を責める前に自分に非はないのか検討した方がいいと思うよ
こちら側の失敗としてはうっかりレスしちゃったことかなw
今後気を付けるよw
2023/05/05(金) 00:05:44.82ID:XoVuqzMI0
>>263
>タイトルを探すのもめんどうでオンラインで送ってもらってる
の部分を完全に読み落としている。読解力無いのは手遅れだとしても、まともにアンカ打つくらいは簡単なんだから、できるようになってから絡んできてね😊
>>264
だから、>>249のどこにエラソーな要素があるんだよ?その後はともかく。まさか5ちゃんで敬語使えとでも言うのかよ😂
2023/05/05(金) 00:56:22.49ID:FtmyBCVN0
>>265
エラそーじゃないと思ってるんだw
だったらもう何も言うことはないw
2023/05/05(金) 01:00:40.47ID:FtmyBCVN0
>>265
もういちいちレスつけてこなくていいよw
てか100年ROMってろマジで
2023/05/05(金) 05:20:53.12ID:XoVuqzMI0
>>266
お前の主観=常識ではない
俺の主観=常識でもない
だから説明を求めているのに、話逸してばかり😅
>>267
そして、精一杯の捨て台詞とともに逃げる😂🤣💥😂🤣💥
2023/05/05(金) 07:11:21.98ID:6LH2kvAT0
>>243
ホームシアターセットとかあると配信と円盤、音質が圧倒的にちがうんだよね
うちも近所のゲオ閉店してはじめてありがたみわかったよ
いまは郵送で円盤レンタルにしてる
アクションとかだとBlu-rayの音はめちゃくちゃいいよ
2023/05/05(金) 08:12:46.41ID:XoVuqzMI0
>>269
TSUTAYAディスキャスって基本店頭にあるタイトルは借りれるの?
2023/05/05(金) 12:39:25.71ID:+dHK8aSr0
>>265

>タイトルを探すのもめんどうでオンラインで送ってもらってる
そこにかかってるのって店舗の方で探すの面倒だからオンラインのツタヤでって事だろ
お前そんなに理解力なくてよく生きていけるなw
2023/05/05(金) 12:44:44.83ID:+dHK8aSr0
馬鹿の奴のために訳書いてあげるよ


241に対して 歩ける位置にツタヤ店舗があるけど 店舗内で歩いてタイトル探すの面倒なのでオンラインのレンタルサービスを使っている
なおDVD/BDを借りるのは動画配信サービスにないタイトル

これにたいして249とか251の返信くらったら何言ってんだこいつって誰もが思うわwww  日本語勉強してから書き込んでくださいねwww
2023/05/05(金) 12:46:02.16ID:+dHK8aSr0
しかもディスキャスwww

公式でもきちんとツタヤディスカスって言ってるのに。やはり日本語不自由君かw
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 15:41:33.87ID:eWt+5V9u0
ブルーレイの再生てultraを買ったけどproでも良かったのか…
2023/05/05(金) 21:31:53.56ID:FtmyBCVN0
>>274
standardでもいいかもね
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 08:59:15.59ID:a7vL+7kl0
スタンダートでもブルーレイokなの?
2023/05/06(土) 10:12:53.90ID:hQ9r37/t0
そういう事がわかっていない人が書いてるだけ
2023/05/06(土) 11:36:05.36ID:vrpXBOo40
何で自分で確認しようとしない?
https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/compare-versions_ja_JP.html
2023/05/06(土) 13:46:23.32ID:8WB5Q1c60
23はまだかいな。ってかたいして機能アップしないくせに高いな~
昔は他ソフトまでついて2000円程度で更新版買えたのに
2023/05/06(土) 14:28:17.57ID:LTpXKNdu0
>>276
OKなものだと思い込んでたわすまね
2023/05/06(土) 15:24:11.77ID:vBXXg6cS0
>>274
ウルトラのYouTube再生機能地味に便利
2023/05/07(日) 14:19:08.89ID:YPSo6UAi0
23の情報ってまだでてないん? もうさすがに新機能できるのないから他ソフトと統合させて
エンコ 焼き オーサリングソフト化にでもするとかだったりして
2023/05/07(日) 20:14:49.90ID:eDTCZUnW0
そうだね
サンタさん来るといいね
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 22:06:18.18ID:3YVTzui/0
バグ取りだけでいいよ
2023/05/09(火) 00:05:15.05ID:OIIV014j0
>>271
あれ?もしかしてオンラインのTSUTAYAがTSUTAYAディスキャスって知らないのかな?😂‼❓❓
2023/05/09(火) 00:06:00.27ID:OIIV014j0
>>272
こいつもな😂😂😂
2023/05/09(火) 00:08:37.94ID:OIIV014j0
>>273
こだわってんのはそこかよ😂
ディスキャスは帰国子女なら仕方ないだろ😂😂😂ジャップ😂😂😂
2023/05/09(火) 00:10:14.71ID:OIIV014j0
>>272
アンカぐらいまともに打てって言ったろ😂🤣💥低能😂🤣💥
2023/05/09(火) 00:17:35.67ID:v6MEnDB10
ホンモノじゃないですかw
2023/05/09(火) 00:26:19.61ID:M0Zjrs9m0
必死すぎw ガチもんじゃないっすかw
2023/05/09(火) 00:27:46.14ID:M0Zjrs9m0
なお、TSUTAYAディスキャスで検索すると以下になりますwww

次の検索結果を表示しています: TSUTAYAディスカス

公式でもディスカス表記ですwww
2023/05/09(火) 00:34:53.96ID:M0Zjrs9m0
>>287
どうりで日本語が不自由なんだなとwww

そんな理解力で日本で生活できてますか?www
2023/05/09(火) 01:46:47.06ID:OIIV014j0
>>292
日本語不自由なのはお前だろ😂
俺が日本語不自由な理由、勝手に解釈したろw
正しいツッコミは英語読みでもディスカスだろ‼😂だろ😂🤣💥
お前に俺が英語ネイティブだと錯覚させる釣りだと気付けよ😂🤣💥
2023/05/09(火) 01:48:19.65ID:OIIV014j0
キレイに嵌ってくれて嬉しい💪😆
2023/05/09(火) 01:55:41.62ID:M0Zjrs9m0
>>294
PC作業中の暇つぶし相手きたーw
ディスキャス君と名付けよう
2023/05/09(火) 21:06:19.60ID:tffp/Slx0
このスレTwitterみたい
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 21:19:04.13ID:XZRFRxOY0
何回セール期間延長しとんねん。今に始まったわけやないけどな、毎年のこっちゃけど。
よっぽど売れてへんのか。
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 21:19:49.05ID:XZRFRxOY0
閉店セール詐欺やな
2023/05/11(木) 01:28:57.79ID:vetikZZ10
あと十日以内に告知あるんやろか
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 11:50:59.40ID:SsyvSYex0
最終と銘打ってセール期間延長します。
2023/05/14(日) 06:57:06.99ID:Oyz2PDxo0
19ウルトラから22にするメリットってあるかな?
2023/05/14(日) 10:55:02.45ID:LwCOE5Qn0
何の目的なのかによるよね?
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 10:59:42.35ID:6fFFxrUh0
>>301
ない
21以降はバグだらけでメーカーも放置のままなので、19を使い続けることをお勧めする。実際自分はそうしてる。
21も22も購入したが、バグ対応する気ないと判断して、2回とも返金させたった。
2023/05/14(日) 14:45:28.00ID:Oyz2PDxo0
ぢゃおね
なんも変わってる気しないし
10から19にしてふ~んって真顔になったし
2023/05/14(日) 21:07:59.61ID:KHO6cL9Q0
>>303
今日まで12利用者向けセール(5,800円)なので迷っていましたが、家探ししたら14と17か見つかったので、見送る事にします。
ありがとう。
2023/05/15(月) 01:48:54.20ID:s0/fLhN10
2年経つとアップグレードが終わり
BD新作のプロテクトに対応できなくて見られなくなるってのがあったけど
最近どうなんだろね?
2023/05/15(月) 05:36:06.08ID:C7JprRkj0
昔は赤い狐の更新内容で判断してたっけな

今では面白いと思える映画も少なくなってPCでBD見なくなったから今だ19
PC新たに自作したら定番で入れるソフト更新一新しようと思ってるけどこのソフトはどうしようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況