Jane Style (Windows版) Part205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/19(金) 20:54:29.36ID:NB68mPjE0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part9
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1652190828/
Jane Style for Android Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660000011/
Jane Style (Windows版) Part203
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660265560/
Jane Style (Windows版) Part204
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660543357/
2022/08/21(日) 01:21:26.72ID:T/ywNw4C0
JaneスレなのにLive Live言ってる時点でお察しレベルだけどな
2022/08/21(日) 01:22:26.07ID:xaz//sAk0
遂にUA偽装してもニュー速+がだめになったわ。
2022/08/21(日) 01:23:35.40ID:DCpCeufc0
>>259
Frontend使ってるんで正直よく解ってないかもです
一応コンソールに出力されているのは

proxy2ch version 20220522 with curl 7.82.0 (TLS/SSL backend: Schannel)
Scripting enabled with Lua 5.4.4
Global User-Agent: n/a
Use API for: reading posting
API gateway server: api.5ch.net
User-Agent (for API authentication): Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621
User-Agent (for API dat retrieving): Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621
X-2ch-UA (for API authentication): Live5ch/1.59
X-2ch-UA (for API dat retrieving): Live5ch/1.59
Listening on port 9080...

こんな感じになってるんですけど
2022/08/21(日) 01:24:48.98ID:DCpCeufc0
>>260
(すみません自重して移動します)
2022/08/21(日) 01:26:16.03ID:OH71OGnN0
実際問題、Liveの方がStyleより書けること多いんだから仕方ない

っていうか、串使ってんならLiveじゃなくてスマホにした方がいいんじゃないのっていう素朴な疑問
LiveだってOSをグリグリ弄らないと書けないところは結構あるんだからさ
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 01:45:03.39ID:8z4zDJbN0
もう一つマヌケなSikiユーザーくんへ

https://simple-minds-think-alike.moritamorie.com/entry/disable-electron-remote-module
このdeprecatedなモジュールだけか知らんがharmfulとかcancerとかボコボコに言われてるよ?

ELECTRON_BROWSER_FUNCTION_CALL
こんなモジュールを作ってしまったこと自体が
この界隈のレベルの低さを物語っている

Electron malware injection: PirateStealer
https://itnext.io/reversing-nodejs-malware-part-2-analysing-the-source-code-a31c316ff4f

↓悪目のwebサイトには16進数の関数や変数名がうじゃうじゃ
function a0_0x47b121(_0x44bb58,_0x4e9d60,_0x355d77,_0x4e9d34,_0x1a193e){return a0_0x1b80(_0x1a193e- -0x1e4,_0x44bb58);
普通のブラウザでもウザいのにElectron上で踏まされたら人生終わり

https://youtu.be/QEnYkkzwCG8?t=427
2022/08/21(日) 01:49:15.21ID:u/h4ZfGl0
>>254
出たな謎のSikiアンチ
> まるで5chちゅ卒産んゑいw
日本語で書き込んでね

ちなみにSikiはXSS全く効かなかったよ
昨日HTMLタグで遊んでたけど、Sikiは5chのDATをまず独自形式に変換してそれから描画する仕様なようで、5chで使われないHTMLタグは変換の段階で全部消すっぽいからなーんもできんかった
iframeどころかimgタグすらできなかったよ
button要素も試してたけどもちろんダメ
scriptはCloudflareのせいで仕込めなかったけど、たぶんこれもSikiには効かないと思う
Sikiはゼロ幅スペースやRTLマークなどの見えない数値文字参照すらあえて解釈させずに残したりしてるし、セキュリティには相当気を遣ってそう


それよりもLive5chの心配した方がいいよ
iframeとか、URLの処理でsrc=がぶっ壊されてたまたま読み込めなかったけど、あと一歩進んでたら読めてたからな
そこからスクリプト読ませてXSS可能だろ
2022/08/21(日) 02:06:01.98ID:MU4NjZVL0
>>254
そういや上で挙げたMANGOの<mark>にも対応していない模様w
https://i.imgur.com/hHMBORu.png
独自形式に変換された段階で<mark>は跡形もなくどこかへ……
https://i.imgur.com/4kIMPCV.png

名前欄のHTMLタグは辛うじて残ってるけど解釈しない仕様
ただのIEコンポ専ブラとはわけが違うんだなぁ
というわけでSikiは5chにいくらHTMLタグ仕込まれてもまともに動きません
2022/08/21(日) 02:24:24.63ID:Ln/+ckOq0
Sikiに文句あるならSikiのスレでやってくれ
2022/08/21(日) 02:26:25.04ID:l8EqtHk10
とりあえずアレだな
UA偽装しても書けないとか言ってる人は
そもそも本当にちゃんと狙い通りのUA偽装が出来ているのか
chkBBxなりでちゃんと確認してから発言した方がいいと思う
2022/08/21(日) 02:28:15.54ID:l8EqtHk10
>>250
OCN(ipv6)のStyleはニュー速+で全ブロックくらってなかったっけ
2022/08/21(日) 02:36:42.59ID:TCF9Oq6Z0
Styleって必要悪だよな
2022/08/21(日) 02:44:55.54ID:XuXqsFee0
不必要だし悪じゃないけど悪人が使ってるんだね
2022/08/21(日) 02:54:01.46ID:hLNKzuPO0
悪目立ちしてくれる存在というのは必要だと思うよ
2022/08/21(日) 02:54:56.99ID:hLNKzuPO0
Styleが集中的に規制されてくれるから
それ以外の専ブラが助かっている側面があるとか無いとか
2022/08/21(日) 05:03:34.76ID:DzBz+7C50
>>256
NHKのBS実況
それやっても出るわ
うちのジェーンちゃん
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 07:17:05.66ID:0KukJzjG0
>1
>8
>10
>144
おつ
2022/08/21(日) 08:06:23.54ID:xrTKrDiP0
>>272
なんで悪やねん
ただのツールやぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 08:37:49.42ID:qac3ouiW0
てすと
2022/08/21(日) 08:47:28.19ID:g9lbtfio0
>>272
そもそもゴミ運営がスパイル以外追い出したのが原因だから
こんなゴミソフトだけを残したのがクソゴミ
2022/08/21(日) 09:04:14.24ID:CJDlurjK0
やっぱにゅー+が鬼門か
2022/08/21(日) 09:07:37.20ID:1S1+qiZ30
てす
2022/08/21(日) 09:16:23.68ID:ajoW0R5y0
とす
2022/08/21(日) 09:21:19.94ID:DWl1VYif0
てすと
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 09:31:27.61ID:c2SJxAsh0
ニュースはスマホで書き込めば問題ないだろ
何でそこまでしてパソコンでやりたいんだ?
実況はパソコンがいいから使ってるけど
実況なら互換モードの方法で十分だし
使い分けろよバカ
2022/08/21(日) 09:37:05.25ID:wvqoT/BI0
>>285
これだけ情報が出てるのにまともにUA偽装も出来ない方がバカだと思うよ
2022/08/21(日) 09:38:43.69ID:zgkPfAI20

Region: [JP]
QUERY:[60.150.170.138] (ワッチョイ) 59b1-DrDl
HOST NAME: softbank060150170138.bbtec.net.
IP: 60.150.170.138
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 (JaneXeno/220528) Windows/10.0.22000
MonaKey: 96db6419ae....
2022/08/21(日) 09:39:04.39ID:zgkPfAI20

Region: [JP]
QUERY:[60.150.170.138] (ワッチョイ) 59b1-yEPu
HOST NAME: softbank060150170138.bbtec.net.
IP: 60.150.170.138
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 (JaneXeno/220528) Windows/10.0.22000
MonaKey: 373c69d946....
2022/08/21(日) 09:40:01.77ID:zgkPfAI20

Region: [JP]
QUERY:[60.150.170.138] (ワッチョイW) 59b1-JZw1
HOST NAME: softbank060150170138.bbtec.net.
IP: 60.150.170.138
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.153 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; JaneXeno/220528)
MonaKey: 69b9a41a7f....
2022/08/21(日) 09:40:26.18ID:zgkPfAI20

Region: [JP]
QUERY:[60.150.170.138] (ワッチョイW) 59b1-HTlr
HOST NAME: softbank060150170138.bbtec.net.
IP: 60.150.170.138
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chGear/1.1.3 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; JaneXeno/220528)
MonaKey: 8d89130a35....
2022/08/21(日) 09:40:41.19ID:zgkPfAI20

Region: [JP]
QUERY:[60.150.170.138] (ワッチョイW) 59b1-HThQ
HOST NAME: softbank060150170138.bbtec.net.
IP: 60.150.170.138
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Ciisaa/1.71 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; JaneXeno/220528)
MonaKey: 18dd44e42e....
2022/08/21(日) 09:40:52.81ID:zgkPfAI20

Region: [JP]
QUERY:[60.150.170.138] (ワッチョイW) 59b1-Tbgr
HOST NAME: softbank060150170138.bbtec.net.
IP: 60.150.170.138
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 En2ch/1.4.21 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; JaneXeno/220528)
MonaKey: 60ff139bbf....
2022/08/21(日) 09:41:08.59ID:zgkPfAI20

Region: [JP]
QUERY:[60.150.170.138] (ワッチョイW) 59b1-q6f4
HOST NAME: softbank060150170138.bbtec.net.
IP: 60.150.170.138
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.3.3 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; JaneXeno/220528)
MonaKey: 2c0e016ba0....
2022/08/21(日) 09:44:23.52ID:pg7+mX3m0
>>286
よくその程度のことで偉そうにできるなおまえ・・・よほどの真正廃人なんだな
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 09:47:39.39ID:9dyc1Xzz0
自分は2chGearのUA使ってるな
()の中は少し変えて個性をもたせる
2022/08/21(日) 09:52:14.04ID:GIrf2XHw0
>>294
アンカーミス?
>>285に言ってあげて
2022/08/21(日) 10:04:30.00ID:qW5UljZp0

Region: [JP]
QUERY:[121.103.196.222] (ワッチョイ) 0b88-xVVl
HOST NAME: fp7967c4de.ap.nuro.jp.
IP: 121.103.196.222
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22000
MonaKey: 1ba8fc6162....
2022/08/21(日) 10:10:49.02ID:e1JW3Upn0
>>285
すぐ規制されるのにスマホで書き込めとか言ってる方がバカ
2022/08/21(日) 10:11:45.04ID:S4U5TT9T0
Windows11の次期メジャーバージョンのビルドは22621
Windows/10.0.22621はそのうち規制されやすくなるね
2022/08/21(日) 10:17:01.13ID:P4BJ8+zB0
JaneStyle使ってる時点でバカ決定なんだけどな
2022/08/21(日) 10:20:53.04ID:gdE19ctw0
そういうマウントはどうでもいい
2022/08/21(日) 10:21:15.84ID:VmXJbOzm0
まぁ、メインで使う気にはならんよね
2022/08/21(日) 10:22:43.83ID:QmjfUVnZ0
バイナリ解析してる人がJaneStyle使ってないって言うんだから笑うわ
2022/08/21(日) 10:26:16.04ID:QmjfUVnZ0
そりゃ今の状況考えればAPI串は普通に使ってるだろうし
API串使うならわざわざ公認専ブラでやる必要はないし
じゃぁなんでStyle単体のUA偽装とか解析してんのよって考えたら
ただのお遊びってことになるよな
2022/08/21(日) 10:29:39.29ID:/J2LD1Dm0
てすと
2022/08/21(日) 10:29:51.26ID:JXT5R0uV0
書けねぇ
2022/08/21(日) 10:31:21.76ID:/J2LD1Dm0
>>286
> これだけ情報が出てるのにまともにUA偽装も出来ない方がバカだと思うよ
便所の落書きとも言えるここにどんだけ人生かけているの?

普通の人ならこんなところかけなくても人生において関係ない
あ!無職だからか!
2022/08/21(日) 10:41:47.89ID:Xd+vOr7B0
>>304
今の所、自分が書く 30 板くらいには一切規制が入ってないのでどうでもいいんだけど、
主に書いている板に規制が入るようなら浪人を買って済ませようと考えてる。

対処療法で戦い続けるとかやってられないんでねw
2022/08/21(日) 10:47:48.42ID:XVHtf6sq0
>>308
いいお客さんだね
頑張って5chを稼がせてあげて
2022/08/21(日) 10:53:26.89ID:ikSLEadu0
不正取得ってちょっと前までは1日待てば回復してたように思うけど
何日経っても回復しなくなってきてるね

荒らしが鍵の大量取得をしにくくしようという狙いがあるんだろうけど
不正取得に苦しむ人は更に増えるんじゃないかという
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 10:53:47.19ID:0kmfI7g+0
>>308
×対処療法
○対症療法
2022/08/21(日) 10:59:18.96ID:pmv8mTXY0
[TEST]
削除して
書き込んで

[TEST]の
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=
無くても書けてるって事はこのままでいける?
2022/08/21(日) 11:05:22.24ID:qUnBN0yS0
JaneStyle
Jane2ch.ini
[TEST]
WrtCookie=ldsuid=
ってのにVPN使っても生IP記録されてんだがこれ何?
2022/08/21(日) 11:08:28.36ID:yPX8SItb0
>>313
したらばの書き込み時のcookie
2022/08/21(日) 11:14:20.95ID:gXe6N7uy0
>>313
したらばのcookieだけどそのままだと5chに送られるんだよねそれ
気付いて無い人が多い
2022/08/21(日) 11:15:16.69ID:pmv8mTXY0
>>313
それ他で自分が聞いたやつ
まんまコピペしてマルチにして何がしたいの?
2022/08/21(日) 11:18:12.80ID:yPX8SItb0
ずっと前から忘れたころに思い出したように話題になってるよ
2022/08/21(日) 11:22:06.35ID:qYP0+xMy0
全然書き込めなくなった
どうすればいいの?
2022/08/21(日) 11:24:11.14ID:gXe6N7uy0
>>318
また随分とエスパー待ちな質問の仕方だね

とりあえず鍵を削除しなさい
2022/08/21(日) 11:25:33.97ID:yPX8SItb0
訂正
今確認したけど、
書き込みAPIが導入されてからは、5chへcookieは送信されなくなってる
ただし書き込みAPIを使わないpinkは別
2022/08/21(日) 11:27:55.53ID:w9QK24oy0
>>152
そうか!そうだったのか!
2022/08/21(日) 11:28:13.43ID:RaKWFTVX0
今までプラスはlive5chで書き込んでたのに、今日は鍵が無効で書き込めなくなった
2022/08/21(日) 11:28:31.37ID:w9QK24oy0
キョホホホホホホホホ
2022/08/21(日) 11:28:54.58ID:MJuuLtf20
まずパンツを脱ぎます
2022/08/21(日) 11:31:04.12ID:MJuuLtf20
パンツ脱いでからν速+書き込んだら書けた!
2022/08/21(日) 11:34:24.64ID:i2JKW3Vg0
JaneStyle使う人は皆紳士
2022/08/21(日) 11:36:30.18ID:fiESHm1R0
Live5chもだいぶ書けなくなってきたね
やっぱこれからはスマホだわ
2022/08/21(日) 11:46:12.73ID:ttzbZfD80
>>1
PC版Jane Styleはバイナリ改造してもAPIProxyでもニュー速+他は制限で書き込めないので使わない

スマホアプリのJane Styleも制限されるので使わない

ニュー速+他に書き込む場合は制限を受けないスマホのmae2cを代用する

Jane Styleは完全に死んだ
2022/08/21(日) 11:54:54.24ID:YpI3GYbE0
Date&Time: 2022/08/21 11:50
ISP: ソフトバンク光
Board: ニュース速報+

Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.0.6000 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.1.7601 (Service Pack 1) … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.2.9200 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.3.9600 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.10240 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.18363 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19041 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19042 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19043 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19044 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.20270 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.21390 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22000 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22449 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22622 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25115 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25179 … NG(ただ今制限→鍵無効)
2022/08/21(日) 11:55:20.07ID:YpI3GYbE0
Styleに続いてLive5chもニュー速+は死亡した模様
2022/08/21(日) 11:56:14.35ID:/PYQ1gaB0
>>328
ふーん?
2022/08/21(日) 12:00:24.21ID:/PYQ1gaB0
>>328
>PC版Jane Styleはバイナリ改造してもAPIProxyでもニュー速+他は制限で書き込めないので使わない

確認したけど普通に書けるね
APIProxyろくに使いこなしてないでしょ
2022/08/21(日) 12:05:15.94ID:MJuuLtf20
いや+書けるぞ書けるようになったぞ ただ+は普段常駐してないから嬉しくないが
2022/08/21(日) 12:06:01.24ID:7tyTowU90
>>328
Live5chのUAしか試してないってバレバレなんだわ
2022/08/21(日) 12:08:22.62ID:MJuuLtf20
どのスレでもそうだけど無駄に改行して書き込む人は
煽って正解をもらおうとしてる構ってちゃんだしな
2022/08/21(日) 12:10:10.54ID:BbxrOhEz0
無駄な改行がある書き込みはNG行きなので気にならないよ
2022/08/21(日) 12:20:01.26ID:CDmNGERQ0
>>328
書き込めないのは自分のせいでしょ
2022/08/21(日) 12:21:08.59ID:F9stwN/10
もういい。
そんなに運営が壺教会とグルでニュー速+に書き込まれるのが嫌なら、こっちからニュー速+なんて書いてやらねえよ。
2022/08/21(日) 12:26:19.72ID:Xd+vOr7B0
宝くじが外れても、国と統一教会がグルになっているから外れたとか言っていそう。
2022/08/21(日) 12:29:11.29ID:wXTxdrqB0
>>329
昨日まで書けてたけどこれと同じ結果になった
2022/08/21(日) 12:30:13.68ID:MSAqttHt0
昨日Aliexpress見てたらSIMスロット10分岐するアダプタ売ってて
荒らしはこういうの買って切り替えてまでやるんだろうなって一人でワロてたわ
2022/08/21(日) 12:33:41.49ID:Xd+vOr7B0
>>341
実際そう。
荒らしというか削除 (という名の埋め立て) 業者ね。
2022/08/21(日) 12:40:39.19ID:wXTxdrqB0
ニュー速+かけるようにLive5ch捨ててUAいじってみた
直った
2022/08/21(日) 12:43:59.48ID:CDmNGERQ0
Win用公認専ブラを二つとも排除とかなかなか香ばしい状況だね
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 12:45:40.54ID:/J2LD1Dm0
Windows11が規制になり10がかける
わけわかめ
2022/08/21(日) 12:47:36.64ID:Rj8UGOa+0
2022/08/21(日) 12:47:46.06ID:Rj8UGOa+0
そうなんだ
2022/08/21(日) 12:49:08.91ID:Ja69Zhrt0
ようやくWindows10の時代が来たって事だな
そろそろWindows7は卒業した方がいい
2022/08/21(日) 12:53:13.14ID:USw+qY8U0
5ch公認PC用ブラウザはJane StyleとLive5chしかないのに両方とも芸スポ全規制は酷すぎる
ニュー速+みたいなキチガイ板と一緒の条件で規制しないでくれよ
2022/08/21(日) 12:53:22.50ID:z55p1VQH0
>>344
V2C-Rさん……
2022/08/21(日) 12:56:47.76ID:8HGdzxoo0
>>350
すまん、存在忘れてた
2022/08/21(日) 12:58:59.97ID:Xd+vOr7B0
>>349
どこかの芸能事務所なりスポーツ協会?に都合の悪いスレッドがあるんでしょうよ、知らないけど。
そしたらそこらが業者に依頼を出して埋め立ててもらう。するとその結果として多くが規制される。
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 12:59:35.60ID:dNxeFix90
今の所プラスで書き込めている
ただいつまでそれが持つかは分からない、書き込めるUAの範囲が物凄く狭くなってる気がする
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 13:01:03.44ID:RanLZ7Jx0
規制ひでえな
2022/08/21(日) 13:01:46.47ID:5SHeT1lB0
V2CはSikiに取って代わられた感がある
下手に開発者がいるせいでまとまりがなくなり超絶複雑化してる
2022/08/21(日) 13:06:43.49ID:USw+qY8U0
>>352
芸スポの埋め立てなんて1年近く見てないぞ
間違いなくニュー速+と同設定にされた巻き添え規制
2022/08/21(日) 13:10:08.37ID:KMr+LJm+0
興味が無い自分からみたらニュー速も芸スポも同類か芸スポの方が下ってぐらいなんだけどな
2022/08/21(日) 13:10:53.19ID:Bh2xPwN80
5chの運営は「もう5chはやめたいので書き込みをするな」
と言いたいわけだろうから
運営がやめろと言うんだからさすがにやめるしかない
2022/08/21(日) 13:11:07.52ID:wKQn6pDO0
どこの板がどう言う理由で規制されたかは、
ソフトウェア板とは無関係の話題
2022/08/21(日) 13:11:33.98ID:z9UBwF1w0
ひろゆきこういう時に頑張ればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況