>>432
>Processingのところには搭載されているグラボが表示
自分はオートにした。CPUが10900kなのでオートにするとインテルCPU内臓630グラも多少は
使うようになって少しだけ処理が早くなった
1080/30pをプロテウスで4k30p化で2080スーパーだけだと0.31秒/フレームがオートにすると0.25秒/フレームになった。
>その下にMAX90%となってますが100%にすると何かマズイのでしょうか?
なんも変わらなかった。HWモニターで監視してても使用メモリは変化しないし速さも変わらないから自分には意味無しで90のまんま
>さらにMAX.PROCESSは「2」になってますが、この数字は何を
同時にEVAIをいくつ並列作動で立ち上げられるかの設定。自分の環境では3以上にするとEVAI自体が立ち上がらない
2だと2個まで並列で起動して作動させられる。環境をEVAI側で把握していて立ち上げられる数までは立ち上がるようだ。
1にしてもEVAIの使用率は上がらないのでシングルで動かしていても処理は早くならない。
>Low Power Modeのチャック欄
自分の場合は入れてもなんの変化もない。使用率も変わらないし使用電力ボルトも変化しない。自分の環境では意味がないので無視している