!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfox.net/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
Waterfox part14(Classic)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627455538/
Waterfox G4 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1635174027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Waterfox G4 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 71f0-5+Ff)
2022/08/08(月) 20:27:27.78ID:y2YR8Op/00808208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-icd+)
2023/04/02(日) 09:06:26.76ID:ikT45V310 サイドバーの履歴の項目をクリックと右クリックした時の
背景色を変えるcssを教えてください
現在、濃い緑色で目が痛いw
背景色を変えるcssを教えてください
現在、濃い緑色で目が痛いw
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb2-9P2W)
2023/04/04(火) 02:47:52.75ID:fGvlLOyX0 G5.1.4 64bit
onetabが機能しなくなりました
解決法知ってる方教えてくれさい
onetabが機能しなくなりました
解決法知ってる方教えてくれさい
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン dfcf-icd+)
2023/04/04(火) 08:28:57.73ID:heuz04Sg00404 >>208
自己解決しました
#historyTree treechildren::-moz-tree-row(selected) {
background-color: rgb(110,110,110) !important;
}
/* アクティブ状態で、選択状態のアイテム */
#historyTree treechildren::-moz-tree-row(selected,focus) {
background-color: rgb(90,90,90) !important;
}
/* 非アクティブ状態で、選択状態のアイテム */
#historyTree treechildren::-moz-tree-row {
background-color: rgb(110,110,110) !important;
}
/* 非アクティブ状態で、選択状態のテキスト */
#historyTree treechildren::-moz-tree-cell-text(selected) {
color: white !important;
background-color: rgb(90,90,90) !important;
}
/* アクティブ状態で、選択状態のテキスト */
#historyTree treechildren::-moz-tree-cell-text(selected,focus) {
color: white !important;
background-color: rgb(90,90,90) !important;
}
自己解決しました
#historyTree treechildren::-moz-tree-row(selected) {
background-color: rgb(110,110,110) !important;
}
/* アクティブ状態で、選択状態のアイテム */
#historyTree treechildren::-moz-tree-row(selected,focus) {
background-color: rgb(90,90,90) !important;
}
/* 非アクティブ状態で、選択状態のアイテム */
#historyTree treechildren::-moz-tree-row {
background-color: rgb(110,110,110) !important;
}
/* 非アクティブ状態で、選択状態のテキスト */
#historyTree treechildren::-moz-tree-cell-text(selected) {
color: white !important;
background-color: rgb(90,90,90) !important;
}
/* アクティブ状態で、選択状態のテキスト */
#historyTree treechildren::-moz-tree-cell-text(selected,focus) {
color: white !important;
background-color: rgb(90,90,90) !important;
}
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 7f30-1sX2)
2023/04/04(火) 08:37:26.01ID:DrqoJy0X00404 Waterfox G5とFirefox ESRって見た目以外の使い勝手はほぼ同じ?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-9P2W)
2023/04/06(木) 11:27:12.71ID:SVq65VT/0 ClassicからG5に以降しようと思っているのですがG5はレガシーアドオン使えますか?
classic add-ons archiveを追加したのですがツールバーに表示されません
拡張機能の管理のところ見ると
『Classic Add-ons ArchiveはWaterfoxでの使用が検証できません。
配布元を確認して慎重に使用してください。』
と表示されています
どなたか解決方法教えてもらえると助かります
classic add-ons archiveを追加したのですがツールバーに表示されません
拡張機能の管理のところ見ると
『Classic Add-ons ArchiveはWaterfoxでの使用が検証できません。
配布元を確認して慎重に使用してください。』
と表示されています
どなたか解決方法教えてもらえると助かります
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-Xkp0)
2023/04/08(土) 16:20:33.54ID:WRwXInCl0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-Ay2p)
2023/04/09(日) 03:14:03.90ID:yuof5FiT0 普通に同期させるだけじゃできなかったっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-Xkp0)
2023/04/10(月) 19:52:12.65ID:iK1hJGTL0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-z5/9)
2023/04/10(月) 22:20:18.29ID:IjRiuswG0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4978-Ay2p)
2023/04/10(月) 23:05:21.21ID:vR+uTPp80218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-Xkp0)
2023/04/10(月) 23:44:19.91ID:iK1hJGTL0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4978-Ay2p)
2023/04/11(火) 00:20:43.16ID:DMBY+tE+0 >>218
あーそこからだったか。
Currentは、Waterfox G3版より前に「Waterfox Current」って名前のバージョンがあって、
それならClassic版もcsvファイルに出力せすにブラウザからのデータインポートでパスワードも取り込める
「Watrox index」で検索すればアーカイブのリンクが真っ先に上がってくると思うから、64bit版なら
Index of /92790/waterfox/releases/win64/installer/と辿ってファイルを落とせばいい
あーそこからだったか。
Currentは、Waterfox G3版より前に「Waterfox Current」って名前のバージョンがあって、
それならClassic版もcsvファイルに出力せすにブラウザからのデータインポートでパスワードも取り込める
「Watrox index」で検索すればアーカイブのリンクが真っ先に上がってくると思うから、64bit版なら
Index of /92790/waterfox/releases/win64/installer/と辿ってファイルを落とせばいい
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-Xkp0)
2023/04/11(火) 03:00:33.69ID:AjvI7FgL0 >>219
一旦プロファイルフォルダを消して、新たに作るところからやり直したら、
Syncの同期で移行できたよ。ブックマークはSyncから取り込むと何故か二重三重になってぐちゃぐちゃになるから
classicのバックアップからインポートして復元できた。
あとは代替アドオン探して入れればいいんだけど、幾つか代わりがないのは解ってるから
そこをどうするかだなぁ
Scrapbook XとHttpfoxの代替があればいいのになぁ
一旦プロファイルフォルダを消して、新たに作るところからやり直したら、
Syncの同期で移行できたよ。ブックマークはSyncから取り込むと何故か二重三重になってぐちゃぐちゃになるから
classicのバックアップからインポートして復元できた。
あとは代替アドオン探して入れればいいんだけど、幾つか代わりがないのは解ってるから
そこをどうするかだなぁ
Scrapbook XとHttpfoxの代替があればいいのになぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-Xkp0)
2023/04/11(火) 03:01:13.98ID:AjvI7FgL0 >>219
一旦プロファイルフォルダを消して、新たに作るところからやり直したら、
Syncの同期で移行できたよ。ブックマークはSyncから取り込むと何故か二重三重になってぐちゃぐちゃになるから
classicのバックアップからインポートして復元できた。
あとは代替アドオン探して入れればいいんだけど、幾つか代わりがないのは解ってるから
そこをどうするかだなぁ
Scrapbook XとHttpfoxの代替があればいいのになぁ
一旦プロファイルフォルダを消して、新たに作るところからやり直したら、
Syncの同期で移行できたよ。ブックマークはSyncから取り込むと何故か二重三重になってぐちゃぐちゃになるから
classicのバックアップからインポートして復元できた。
あとは代替アドオン探して入れればいいんだけど、幾つか代わりがないのは解ってるから
そこをどうするかだなぁ
Scrapbook XとHttpfoxの代替があればいいのになぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4958-9Cif)
2023/04/11(火) 23:50:10.64ID:oZcsRXvd0 どうしても代替がないものは諦めればなんてことない
アドオンに任せずひと手間かかるソフトで慣れる
そんなものにいつもでもこだわるよりずっと快適でスムーズなブラウジングが待っている
アドオンに任せずひと手間かかるソフトで慣れる
そんなものにいつもでもこだわるよりずっと快適でスムーズなブラウジングが待っている
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-z5/9)
2023/04/12(水) 01:12:38.00ID:usYSmgTd0 Tab Mix Plusとchaikaが対応したのでGに換えた
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-Xkp0)
2023/04/12(水) 01:27:30.18ID:/iZB8obd0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-/aea)
2023/04/12(水) 04:24:57.74ID:cb4xZyds0 以前はPDFファイルをみるとき
ダウンロードするかソフトで開くかの選択肢が出てきて
ソフトで開くを選択していました
最近久しぶりにこの操作をしたんですが
ソフトで開いたものが、なぜがダウンロードフォルダにDLされています
ソフトで開いたときにDLされないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
ダウンロードするかソフトで開くかの選択肢が出てきて
ソフトで開くを選択していました
最近久しぶりにこの操作をしたんですが
ソフトで開いたものが、なぜがダウンロードフォルダにDLされています
ソフトで開いたときにDLされないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6da-/g3s)
2023/04/12(水) 11:27:23.56ID:sfQIDEtf0 前もダウンロードフォルダを使ってなかっただけでダウンロード自体はしてたのよ
以前のようにテンポラリフォルダをダウンロード先にしたいなら
browser.download.start_downloads_in_tmp_dirをtrueにする
以前のようにテンポラリフォルダをダウンロード先にしたいなら
browser.download.start_downloads_in_tmp_dirをtrueにする
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-z5/9)
2023/04/12(水) 14:14:53.45ID:usYSmgTd0 >>226
横からだけどありがとう
横からだけどありがとう
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4958-9Cif)
2023/04/12(水) 18:15:25.50ID:4sQ1TMXE0 >>224
じゃあずーっと今のままでいればいい
じゃあずーっと今のままでいればいい
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-3jg8)
2023/04/12(水) 18:34:00.42ID:s39cmXBu0 >>228
横からだけどああ言えばこう言うな
横からだけどああ言えばこう言うな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-Xkp0)
2023/04/12(水) 19:53:28.84ID:/iZB8obd0 >>228
捨てれるような遺産しか持ってなくてよかったね
ずっとスムースなブラウジングしたいのに、なんであんたはGシリーズ使ってるのかわからん
webサイトはchromeかEdgeかfirefoxしかサポートしてないだろ
傍流のWF使う理由ってなんなの?
おれはclassicでうまく表示できない時使うのに、classicとほぼ違和感ない環境にしたいからだよ
捨てれるような遺産しか持ってなくてよかったね
ずっとスムースなブラウジングしたいのに、なんであんたはGシリーズ使ってるのかわからん
webサイトはchromeかEdgeかfirefoxしかサポートしてないだろ
傍流のWF使う理由ってなんなの?
おれはclassicでうまく表示できない時使うのに、classicとほぼ違和感ない環境にしたいからだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-Ay2p)
2023/04/12(水) 20:05:18.75ID:WGFfM+Vz0 煽りに一々反応してたらきりがないし不毛だからやめれ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4958-9Cif)
2023/04/12(水) 21:38:39.26ID:4sQ1TMXE0 >>230
まぁあまり考えてないやつとか使い込んでないやつはみんな口をそろえてそう言う罠
踏ん切りつけたやつとか慣れてくる人も俺だけじゃなくてたくさんいるんだから
よく言われることだけど不具合なくて普通に使えてる人はスレにあまり書くことはない(来ない)
愚痴ってるやつの声が大きく聞こえるだけ
お先は見えてるのにここでいつまでも愚痴っててもしょうがないだろってこと
まぁあまり考えてないやつとか使い込んでないやつはみんな口をそろえてそう言う罠
踏ん切りつけたやつとか慣れてくる人も俺だけじゃなくてたくさんいるんだから
よく言われることだけど不具合なくて普通に使えてる人はスレにあまり書くことはない(来ない)
愚痴ってるやつの声が大きく聞こえるだけ
お先は見えてるのにここでいつまでも愚痴っててもしょうがないだろってこと
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-7uwR)
2023/04/13(木) 01:02:56.79ID:2ZuAbCDXa 俺はずっとXPで行く!ってやついたのと一緒だろ
慣れ親しんだものから離れられず新しいものもちょっと試してはみるが
やっぱダメだ~やっぱ〇〇だな!って諦めちゃう
ダメなんだったらどうぞそのままお使いくださいwだよねほんと
ここにいくら愚痴を書き込んだってクラシックが復活するわけないのに
慣れ親しんだものから離れられず新しいものもちょっと試してはみるが
やっぱダメだ~やっぱ〇〇だな!って諦めちゃう
ダメなんだったらどうぞそのままお使いくださいwだよねほんと
ここにいくら愚痴を書き込んだってクラシックが復活するわけないのに
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d3-Ay2p)
2023/04/13(木) 08:51:32.15ID:IojB3aEx0 無理だけどメニューウィザード欲しいなあくらいかな
cssいじればいいんだけど
cssいじればいいんだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-L+2U)
2023/04/14(金) 22:36:12.54ID:hhsF3IOor ツール→ページ情報も何気に螺旋になってて見やすいんだよなWFは
簡単にタブバー下に出来たり
簡単にタブバー下に出来たり
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-e7vf)
2023/04/15(土) 23:00:24.03ID:izw6RVW00 5.1.5入れてみた。特に問題なし
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-n0om)
2023/04/17(月) 19:42:46.07ID:XCPHqzY+0 tab mix plusが一応機能すると聞いてClassicから引っ越してきました、諸々不安はあるけどマジで使えて感動してる
ただ、表示→タブ→タブ幅の数値が反映されてないな、本体側設定の何かしらと競合でもしてるんだろうか
ただ、表示→タブ→タブ幅の数値が反映されてないな、本体側設定の何かしらと競合でもしてるんだろうか
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df85-sFbk)
2023/04/18(火) 11:57:19.45ID:19LVFA330 今日になってネトフリが見られなくなった
昨日までは問題なく使えてたんだが
昨日までは問題なく使えてたんだが
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-dlJB)
2023/04/18(火) 12:10:52.61ID:zdECpfbo0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-5oiz)
2023/04/20(木) 18:47:36.47ID:mz1PUqGn0 もう立ても良い頃だと思って
Waterfox G5 Part1 を立てようとしたけど何故か蹴られて断念
暇な時に誰か立ててね
Waterfox G5 Part1 を立てようとしたけど何故か蹴られて断念
暇な時に誰か立ててね
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-q+sa)
2023/04/20(木) 18:58:08.86ID:QPEVdcR30 まだ1/4しか進んでないのになぜ新スレを立てようと考えた?
立てたところでスレが終わらぬうちにG6になるだろうからスレタイをGseriesにしようとなぜ考えなかった?
立てたところでスレが終わらぬうちにG6になるだろうからスレタイをGseriesにしようとなぜ考えなかった?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-n0om)
2023/04/20(木) 19:09:55.61ID:OZ8AfhQv0 >>238の件だけど、G5.1.5の再インストール新規プロファイルから色々試した結果、どうもテーマが悪さをしているらしい
プリインストールされてるテーマではtab mix plusタブ幅の反映が怪しい、恐らく幅下限しか仕事してない
mozilla.orgからダウンロードしたテーマだと上限下限共に反映されるようだ
プリインストールされてるテーマではtab mix plusタブ幅の反映が怪しい、恐らく幅下限しか仕事してない
mozilla.orgからダウンロードしたテーマだと上限下限共に反映されるようだ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-5oiz)
2023/04/20(木) 19:11:10.08ID:mz1PUqGn0 早漏でゴメンナサイ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-sFbk)
2023/04/20(木) 19:20:00.16ID:30Hrm50y0 立てるの失敗してよかったと考えよう
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacb-sFbk)
2023/04/20(木) 23:07:14.86ID:/8Q+WFUqa 海綿体骨折って、やっぱ「美味なる音」みたいな音すんのかね?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-qmWF)
2023/04/21(金) 01:45:49.23ID:GbRRbcXT0 なんの話かと思ったらEDだった
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-RykB)
2023/04/28(金) 02:10:32.66ID:18Wuw3zz0 Load Background Tabs Lazilyをインストールしたいのに
FirefoxくんがマイナーアップデートしちゃったせいでWaterfoxくんが古いバージョン扱いされて入れられない
アプデはよ!はよ!
FirefoxくんがマイナーアップデートしちゃったせいでWaterfoxくんが古いバージョン扱いされて入れられない
アプデはよ!はよ!
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-xovW)
2023/04/28(金) 08:37:44.52ID:jf85j0op0 UserAgentいじれ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea30-fzJl)
2023/04/28(金) 12:53:04.90ID:HAQMlkNn0 >>248
Waterfox G系はESRベースだからFirefoxのマイナーアップデートは反映されないはず
Waterfox G系はESRベースだからFirefoxのマイナーアップデートは反映されないはず
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea30-fzJl)
2023/04/28(金) 12:54:52.83ID:HAQMlkNn0 あ、アドオンの方が新しいバージョンに合わせてしまったのでWaterfoxで使えないって意味かスマン
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7776-wgJ4)
2023/04/29(土) 12:02:12.54ID:PZ691M1X0NIKU 強制インストールでいけるけどね
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-IScu)
2023/05/01(月) 21:22:17.06ID:rNE+OqBO0 >>172
この一番下って前からだったんだ。 false にすれば解決するからまあいいけど。
この一番下って前からだったんだ。 false にすれば解決するからまあいいけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-sx1H)
2023/05/13(土) 22:31:59.54ID:nHJuqDEQ0 更新がこない
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-9yb8)
2023/05/16(火) 00:28:39.08ID:fsGKN/BZ0 G5.1.6来てるな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-a0Sv)
2023/05/16(火) 00:34:25.08ID:QvCBOkrM0 再起動したら5.1.6になっていて、ノートン先生にデジタル署名が無いとか何とか怒られた
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-zAGd)
2023/05/16(火) 12:28:36.77ID:qI9BRIxXd 先生イラネ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-sx1H)
2023/05/16(火) 13:19:54.52ID:6uqroRhP0 ウイルスバスターにするアル
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-h6Hf)
2023/05/21(日) 07:24:57.66ID:aheduPN/0 G5.1.7早いな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-ff77)
2023/05/21(日) 07:31:27.70ID:LVApnk7C0 DRMを完全にサポートするようになったらしい
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de58-FIIW)
2023/05/21(日) 11:44:02.20ID:yccAZR1I0 クッソどうでもいいけどファイルをクリックした場合に表示されるRestart(Developer)の項目が無くなったな
再起動は三本線の方クリックする方に絞られたみたいで
再起動は三本線の方クリックする方に絞られたみたいで
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-h6Hf)
2023/05/21(日) 23:35:18.09ID:aheduPN/0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a16-HmrL)
2023/05/22(月) 11:06:20.96ID:LCxzwP1j0 >>261
ツリータブの挙動が怪しくなったときにショートカットで再起動できるから便利だったんだがなあ
keyconfigでショートカット付け足したけどRestart(Developer)自体普通の再起動と少し違ってたような気がするんでなんとなく退化感
ツリータブの挙動が怪しくなったときにショートカットで再起動できるから便利だったんだがなあ
keyconfigでショートカット付け足したけどRestart(Developer)自体普通の再起動と少し違ってたような気がするんでなんとなく退化感
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-Ho07)
2023/05/23(火) 22:00:25.46ID:41HNa8Rk0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-Ho07)
2023/05/23(火) 22:09:58.00ID:41HNa8Rk0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-7Sj6)
2023/05/26(金) 13:03:32.59ID:OhSPqkBfa だんまりワロ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-h6Hf)
2023/05/26(金) 17:16:49.34ID:5EQQYmiU0 水狐瀏覽器
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0973-oisx)
2023/06/07(水) 00:46:04.16ID:HPSLijhP0 更新きた
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-2rqm)
2023/06/12(月) 17:22:47.16ID:WAJrYnVh0 初期から使ってたけど流石に俺も最近G5に移行したよ
使い勝手は多少劣るがまぁ何でも慣れだな
君達が来るのを待っている
使い勝手は多少劣るがまぁ何でも慣れだな
君達が来るのを待っている
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-2rqm)
2023/06/12(月) 17:25:46.04ID:WAJrYnVh0 あ、間違ってこっちに書いちまった
まぁ良いやしばらく使うからこれからもよろしく
まぁ良いやしばらく使うからこれからもよろしく
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-JQtP)
2023/06/12(月) 17:44:48.78ID:ofAs93vu0 Classicは更新が完全に止まってしまったのか
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-JQtP)
2023/06/13(火) 11:55:09.92ID:WSr3owbI0 そういえば今回のG5の更新は本家Firefoxより1日早かったんだよな、珍しい
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d3-2rqm)
2023/06/13(火) 19:09:35.06ID:Vk9CLehk0 Classic残してはいるけど使うこともうないだろうな
いくつかアドオン足りないけど近い環境つくれたし
いくつかアドオン足りないけど近い環境つくれたし
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-2rqm)
2023/06/14(水) 00:00:57.42ID:6GjEbJAV0 TMPが復活した時点でClassicは7割方存在理由を失った
残り3割はClassicThemeRestorerだったが、これもなきゃないでなんとかなってるs
残り3割はClassicThemeRestorerだったが、これもなきゃないでなんとかなってるs
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b62-8sUu)
2023/06/14(水) 01:30:11.55ID:p06NQdPb0 ずっとClassic使ってたのに、もう限界が近い
もう更新はないんじゃないかな
メルカリとか開けないサイトがたくさんあるし、
買い物の決済でバグるとこが増えてきて致命的だわ
もう更新はないんじゃないかな
メルカリとか開けないサイトがたくさんあるし、
買い物の決済でバグるとこが増えてきて致命的だわ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-2rqm)
2023/06/14(水) 23:22:13.69ID:NG4drcUg0 >>275
そんなに苦労してまでClassic使う理由はないと思うよ
そんなに苦労してまでClassic使う理由はないと思うよ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-Su08)
2023/06/15(木) 03:41:56.21ID:z93F7x040 一応CSSまでいじって環境は揃えたが一部崩れるところがあってイラついてくるわ
別に買い物とかも大してしないしクラシック温存
別に買い物とかも大してしないしクラシック温存
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-z0U9)
2023/06/17(土) 05:15:53.97ID:i4z5srPr0 導入時ちょっとガマンして拡張を探して入れ替えてやれば
ほぼ最新で刷新された前と殆ど違和感の無いブラウザ環境が実現するのに
というかやってみて、ものすげー役立ったのが"ログインとパスワードの管理"
個人的にこれだけでもClassicから移行する価値が十分にあった
ほぼ最新で刷新された前と殆ど違和感の無いブラウザ環境が実現するのに
というかやってみて、ものすげー役立ったのが"ログインとパスワードの管理"
個人的にこれだけでもClassicから移行する価値が十分にあった
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-z0U9)
2023/06/17(土) 05:17:12.80ID:i4z5srPr0 あと起動が凄まじく速くなったw
設定引き継いでるはずなのに何で?と思ったわ
設定引き継いでるはずなのに何で?と思ったわ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9230-l8k0)
2023/06/17(土) 19:09:21.21ID:lleKD2BT0 ClassicからG5って設定の移行できるの?
プロファイルをそっくりコピペしたらおかしな事になりそうな気がするけど
プロファイルをそっくりコピペしたらおかしな事になりそうな気がするけど
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-ftpi)
2023/06/21(水) 20:32:37.97ID:b8Xze/te0 G5でBLUE PROTOCOLのサイトの冒険ガイドの始まりとかが開けないのですが、仕様ですか?
項目によっては開けるものもあります。
項目によっては開けるものもあります。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-C6j3)
2023/06/21(水) 23:27:28.65ID:6RhbohY+0 ベンチをスケール100%でしか動かないようにして仕様と言いきるところだからなぁ
M$ですらWQHD/WQXGA以上は100%を超えて指定することを推奨してるというのに
M$ですらWQHD/WQXGA以上は100%を超えて指定することを推奨してるというのに
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a7-NLMp)
2023/06/22(木) 23:40:27.13ID:ICNPlf020 ttp://i.imgur.com/FmU78TW.png
クラウドゲームでマウス制御奪われるのはしょうがないとしても
このヘルプのポップアップは以前のバージョンでは出なかったはずなんですよね
どうやったらいちいち出ないようにできるか教えてください…
バージョンはG5.1.8です
あとできればマウス制御奪われないようにできるならそれも知りたい…
てかugamenow.comって何だ…
クラウドゲームでマウス制御奪われるのはしょうがないとしても
このヘルプのポップアップは以前のバージョンでは出なかったはずなんですよね
どうやったらいちいち出ないようにできるか教えてください…
バージョンはG5.1.8です
あとできればマウス制御奪われないようにできるならそれも知りたい…
てかugamenow.comって何だ…
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0644-LkZK)
2023/07/04(火) 05:47:29.95ID:YsvOzOok0 G5.1.9
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-iz2R)
2023/07/04(火) 06:30:28.84ID:EAlNTab70 G5.1.9のリリースノートの「Waterfox is now independent again.(Waterfoxは再び独立しました)」ってどういう意味だろう?
指定されたリンク先はPage Not Foundで中身が表示されないし
指定されたリンク先はPage Not Foundで中身が表示されないし
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-M1Kw)
2023/07/04(火) 17:31:17.22ID:bZch0wkvd287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-3srb)
2023/07/04(火) 17:57:22.28ID:CL77utnJ0 とりあえず更新した
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-iz2R)
2023/07/04(火) 19:27:52.61ID:amLQV8AL0289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/04(火) 21:47:48.87ID:cMyhXdsur すげー
アレックス君めっちゃ頑張るやんw
アレックス君めっちゃ頑張るやんw
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb98-hRAP)
2023/07/04(火) 21:51:02.23ID:J8D83H5i0 独立記念日じゃん
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-hRAP)
2023/07/05(水) 14:47:48.43ID:PUN+upZO0 >>287
G5.1.8 から自動更新できますですか
G5.1.8 から自動更新できますですか
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-3srb)
2023/07/05(水) 15:41:42.93ID:YZttHGvq0 >>291
解凍して上書きしましたん
解凍して上書きしましたん
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-iz2R)
2023/07/05(水) 15:46:10.07ID:mnoplvmj0 G5に更新が降ってくるのって数日遅れるんだっけ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-CcWf)
2023/07/05(水) 16:20:10.81ID:dxejUyG8a なんかいいスムーズスクロールアドオンないかな
カクってる
カクってる
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-3srb)
2023/07/05(水) 18:58:10.51ID:YZttHGvq0297名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/05(水) 21:37:16.36ID:ER9PmDo9r >>294
アドオンよりアバコンで調整した方が良い感じに出来るような・・
ちなみに自分のは
general.smoothScroll.currentVelocityWeighting 0
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMaxMS 350
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMinMS 300
くらいにしてる
Yet Another~はたまに挙動が変になるし
SmoothScrollも埋め込みタイプのところはスクロールしなかったりで
スムーズ系のアドオンはイマイチな印象
アドオンよりアバコンで調整した方が良い感じに出来るような・・
ちなみに自分のは
general.smoothScroll.currentVelocityWeighting 0
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMaxMS 350
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMinMS 300
くらいにしてる
Yet Another~はたまに挙動が変になるし
SmoothScrollも埋め込みタイプのところはスクロールしなかったりで
スムーズ系のアドオンはイマイチな印象
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-c6L3)
2023/07/05(水) 23:58:31.49ID:Q+KS1toh0 ClassicからG5へ移行したのですが
上部の検索ウインドウでググってから検索した用語をマウスで全選択しようとすると出来なくてこれだけが苦痛
普通検索ウインドウの文字をマウスでなぞって青文字で範囲指定できますよね。なんか出来ねー仕様ですか?
上部の検索ウインドウでググってから検索した用語をマウスで全選択しようとすると出来なくてこれだけが苦痛
普通検索ウインドウの文字をマウスでなぞって青文字で範囲指定できますよね。なんか出来ねー仕様ですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-vNKC)
2023/07/06(木) 00:18:06.21ID:BZ/bHreb0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-c6L3)
2023/07/06(木) 01:00:17.26ID:SXJAT2Gm0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-CcWf)
2023/07/06(木) 02:28:01.10ID:p4YS+o1pa302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-vNKC)
2023/07/06(木) 13:12:34.37ID:BZ/bHreb0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-vNKC)
2023/07/06(木) 13:16:09.84ID:BZ/bHreb0 >>297
横だが俺もyet違和感あったからこれにしたわthx
横だが俺もyet違和感あったからこれにしたわthx
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-iz2R)
2023/07/06(木) 13:36:10.70ID:tpyzpfKY0 Firefox ESRから新しいメジャーバージョン115が出たけど、G5のベースはどうなるんだろう
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb98-hRAP)
2023/07/06(木) 19:20:04.54ID:uyYFVJ4S0 G6.0試してるけど114て表示されてる
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1758-rsl+)
2023/07/13(木) 13:16:28.63ID:DIBbEtNL0 クラシックで表示されないページが増えすぎて
G5に移ろうとしている最中なのですが
クラシックからインポートしてるはずなのにパスワード移行出来ていません
ブックマークもなぞの歯抜け状態です
どうすればちゃんとインポート出来るのでしょうか?
G5に移ろうとしている最中なのですが
クラシックからインポートしてるはずなのにパスワード移行出来ていません
ブックマークもなぞの歯抜け状態です
どうすればちゃんとインポート出来るのでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-Z4tn)
2023/07/13(木) 14:30:14.05ID:Yjn7Njtl0 è®Å
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- ネトウヨ「日本はなめられてる!」👈ぶっちゃけこの幼稚な発想こそなめられる主要因だよな [268718286]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★7
- 「カラダ目的の女」がいない理由、誰にもわからない… [242521385]
