高機能音楽再生Player "foobar2000" について語るスレです。
■ 公式
http://www.foobar2000.org/
■ 公式フォーラム
https://hydrogenaud.io/index.php/board,28.0.html
■ 本家 Wiki
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Foobar2000
■ 日本語 Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/
--------------------
■前スレ
foobar2000 Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620835474/
■関連スレ
foobar2000質問スレ Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615325960/
■テンプレ
https://wikiwiki.jp/foobar2000/2ch/Template
探検
foobar2000 Part88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 10:01:51.91ID:UmHmgQ8a02023/02/01(水) 15:59:00.53ID:Q5NuLb0/0
>>145
悪魔扱いはされてないここデマ多すぎ
悪魔扱いはされてないここデマ多すぎ
2023/02/01(水) 15:59:44.21ID:muF0ex+j0
>>25
今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してたのと今表現規制叩いてるのが笑えるよなw
今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してたのと今表現規制叩いてるのが笑えるよなw
2023/02/01(水) 16:00:23.98ID:JCD0d8vO0
>>385
・Aカップは生きる価値ないなんて言葉出てくるとしたら社会が言葉狩りする異様な社会ってことだろ
・Aカップは生きる価値ないなんて言葉出てくるとしたら社会が言葉狩りする異様な社会ってことだろ
2023/02/01(水) 16:00:39.72ID:Z8u+E5Gq0
>>195
ジャニオタなんてやってるのがキツい
ジャニオタなんてやってるのがキツい
2023/02/01(水) 16:00:59.65ID:CrA40d/S0
>>406
前も書いたことあるか?
前も書いたことあるか?
2023/02/01(水) 16:01:46.04ID:fwxtmsQv0
>>437
さすがに読者馬鹿にしてるかと思ってんのかよww
さすがに読者馬鹿にしてるかと思ってんのかよww
2023/02/01(水) 16:01:57.03ID:CW0FVygM0
>>377
存在しない国民は誰が政治家にマジ切れしてたもんなあれでイラついたネトウヨが必死で国民全員に10万円配れと騒ぐ謎の集団
存在しない国民は誰が政治家にマジ切れしてたもんなあれでイラついたネトウヨが必死で国民全員に10万円配れと騒ぐ謎の集団
2023/02/01(水) 16:02:26.10ID:yDh1yU/G0
>>443
嫌韓スレをスルーしてんだね
嫌韓スレをスルーしてんだね
2023/02/01(水) 16:02:36.10ID:LOZ2QoV30
>>291
金で黙らせりゃいいんだを昔のフェミが勝ち取ったミニスカートを全国フェミニスト議連は性的搾取というのか
金で黙らせりゃいいんだを昔のフェミが勝ち取ったミニスカートを全国フェミニスト議連は性的搾取というのか
2023/02/01(水) 16:03:09.01ID:HkW7xPrz0
>>439
しかし良い時代になったのか?🤔
しかし良い時代になったのか?🤔
2023/02/01(水) 16:03:09.30ID:ACEAe2dR0
>>24
ほんならなんで載ってるんだわ😅
ほんならなんで載ってるんだわ😅
2023/02/01(水) 16:03:29.84ID:AnzSZDTP0
>>375
嫌韓スレをスルーしてんだよな
嫌韓スレをスルーしてんだよな
2023/02/01(水) 16:03:39.69ID:NjNLu+4H0
>>144
職場のPCが低スペックで人権ないみたいなことしてるよな
職場のPCが低スペックで人権ないみたいなことしてるよな
2023/02/01(水) 16:04:11.80ID:JEcXu+5O0
>>297
お前みたいな詭弁はどうでもいい国民がほとんどだったんだよ
お前みたいな詭弁はどうでもいい国民がほとんどだったんだよ
2023/02/01(水) 16:04:18.95ID:RWVHE6VO0
>>12
重症化するくらい免疫機能が弱っていたらワクチンの効果が出るまで打たなきゃ打った意味ないだろ
重症化するくらい免疫機能が弱っていたらワクチンの効果が出るまで打たなきゃ打った意味ないだろ
2023/02/01(水) 16:04:23.01ID:8sUMhhjZ0
>>356
あえてマジレスするべきだと思う
あえてマジレスするべきだと思う
2023/02/01(水) 16:04:26.79ID:ytzUBSJj0
>>166
重要であって
重要であって
2023/02/01(水) 16:04:38.15ID:z+dBPcwS0
>>144
やたら話しかけてきたりするのはどうかしてる
やたら話しかけてきたりするのはどうかしてる
2023/02/01(水) 16:04:38.28ID:KxVUSoq70
>>339
日本てもしかしたら女のほうがこの手の問題は昔から弱者男性を馬鹿にしてるか?
日本てもしかしたら女のほうがこの手の問題は昔から弱者男性を馬鹿にしてるか?
2023/02/01(水) 18:21:08.09ID:QmbDGh/80
こんなスレをw
直前の話題に戻りたい人は >>629 以前にどうぞ
直前の話題に戻りたい人は >>629 以前にどうぞ
2023/02/01(水) 23:52:11.86ID:JwmgTctu0
というか>>629はこのスレの本来の話題であるのか?
2023/02/16(木) 23:21:24.86ID:GWlR8Vm70
散財したな
2023/02/17(金) 19:16:27.28ID:1+ooCpNG0
ああ、嵐か
2023/02/18(土) 16:23:12.94ID:t5PDS0Zr0
VST 2.x/3.x Adapter不安定過ぎんな
てかこいつ入れてると高確率でアプリ正常終了しない
てかこいつ入れてると高確率でアプリ正常終了しない
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/24(金) 06:34:03.18ID:AzOMhyL/0 V2.0 β25が出ました
2023/02/24(金) 08:54:21.27ID:iicpQmtu0
Beta 25
Fixed portable mode relative paths not being respected by playlist load/save operations.
Fixed bad MD5 verification of AIFF sourced WavPacks.
Reworked fb2k::configStore, now less prone to silly errors saving random configuration bits, should recover from momentary problems with the configuration file instead of crashing.
Slightly better communication between output device checkboxes vs output picker toolbar.
Better console logging if internet stream reconnect events.
Workaround for disappearing windows when dismissing certain DSP dialogs.
Dark Mode: Fixed some prompt headers having odd color.
Dark Mode: Fixed tri-state checkboxes.
Darkened classic MP3 utility dialogs.
Reworked first run & import of old foobar2000 settings. Import of old foobar2000 configuration is now optional.
一か月ぶりということもあってか結構多いな
Fixed portable mode relative paths not being respected by playlist load/save operations.
Fixed bad MD5 verification of AIFF sourced WavPacks.
Reworked fb2k::configStore, now less prone to silly errors saving random configuration bits, should recover from momentary problems with the configuration file instead of crashing.
Slightly better communication between output device checkboxes vs output picker toolbar.
Better console logging if internet stream reconnect events.
Workaround for disappearing windows when dismissing certain DSP dialogs.
Dark Mode: Fixed some prompt headers having odd color.
Dark Mode: Fixed tri-state checkboxes.
Darkened classic MP3 utility dialogs.
Reworked first run & import of old foobar2000 settings. Import of old foobar2000 configuration is now optional.
一か月ぶりということもあってか結構多いな
2023/02/28(火) 01:07:15.44ID:gHDR1WRP0
Beta 26
Portable install playlist save lag regression from beta 25 fixed.
Made more edit boxes recognize ctrl+backspace.
Better info reporting for lossless DTS filies.
Portable install playlist save lag regression from beta 25 fixed.
Made more edit boxes recognize ctrl+backspace.
Better info reporting for lossless DTS filies.
2023/03/02(木) 11:46:03.95ID:DqO5+/hm0
Not-A-Waveform-Seekbar-SMP がいい感じ
https://foobar2000.xrea.jp/?DUI+Theme#h465bf67
https://foobar2000.xrea.jp/?DUI+Theme#h465bf67
2023/03/02(木) 17:37:05.33ID:yuZcJH3n0
闇雲に追い続けてもな
2023/03/02(木) 18:59:46.56ID:DqO5+/hm0
>779
は、fb2k 1.6.16 or fb2k v2.0 beta 32bit で使える
>>780
それは言えてる。
fb2k v2.0 beta 64bit は諦めて、v1.6.1xを使い続けるのもいいんじゃね
fb2k v2.0 64bit は気が向いた時でいいじゃん
は、fb2k 1.6.16 or fb2k v2.0 beta 32bit で使える
>>780
それは言えてる。
fb2k v2.0 beta 64bit は諦めて、v1.6.1xを使い続けるのもいいんじゃね
fb2k v2.0 64bit は気が向いた時でいいじゃん
2023/03/08(水) 07:50:22.80ID:782n3Hid0
Beta 25
Fixed portable mode relative paths not being respected by playlist load/save operations.
Fixed bad MD5 verification of AIFF sourced WavPacks.
Reworked fb2k::configStore, now less prone to silly errors saving random configuration bits, should recover from momentary problems with the configuration file instead of crashing.
Slightly better communication between output device checkboxes vs output picker toolbar.
Better console logging if internet stream reconnect events.
Workaround for disappearing windows when dismissing certain DSP dialogs.
Dark Mode: Fixed some prompt headers having odd color.
Dark Mode: Fixed tri-state checkboxes.
Darkened classic MP3 utility dialogs.
Reworked first run & import of old foobar2000 settings. Import of old foobar2000 configuration is now optional.
Fixed portable mode relative paths not being respected by playlist load/save operations.
Fixed bad MD5 verification of AIFF sourced WavPacks.
Reworked fb2k::configStore, now less prone to silly errors saving random configuration bits, should recover from momentary problems with the configuration file instead of crashing.
Slightly better communication between output device checkboxes vs output picker toolbar.
Better console logging if internet stream reconnect events.
Workaround for disappearing windows when dismissing certain DSP dialogs.
Dark Mode: Fixed some prompt headers having odd color.
Dark Mode: Fixed tri-state checkboxes.
Darkened classic MP3 utility dialogs.
Reworked first run & import of old foobar2000 settings. Import of old foobar2000 configuration is now optional.
2023/03/08(水) 08:42:34.35ID:xw82l+s00
2023/03/08(水) 12:15:25.09ID:NVor0/JD0
VST3うまくいかねぇ。カセットテープの音で聴きてぇ
2023/03/12(日) 22:02:01.22ID:Ge4PYZyc0
youtube source、
unsupported file format
と出て再生できないやつがあるんだよね
unsupported file format
と出て再生できないやつがあるんだよね
2023/03/13(月) 01:26:49.03ID:EwpL3Qfe0
どれよ? 貼ってみ?
2023/03/13(月) 08:55:07.10ID:TuuLDAUP0
litkomaxのCaravelliってプレイリスト
2023/03/13(月) 14:19:43.50ID:EwpL3Qfe0
プレイリストをインポートしてからそれをクリックして展開すれば、かなり重いけど待っていればそのうち再生始まる
他のフルアルバムプレイリストでも試したが、再生時間が長いと開始までが長いようだ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLd-2TIbac_nNmmR4G1gfXmPJrHiPpuWvK
他のフルアルバムプレイリストでも試したが、再生時間が長いと開始までが長いようだ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLd-2TIbac_nNmmR4G1gfXmPJrHiPpuWvK
2023/03/13(月) 14:55:30.01ID:TuuLDAUP0
再生できるのもあるけど、これが
unable open item (unsupported fileformat)
になる
https://youtube.com/playlist?list=PLY1R3EW7J1008DDjJuFDFFQ2BGFWGh1Xf
unable open item (unsupported fileformat)
になる
https://youtube.com/playlist?list=PLY1R3EW7J1008DDjJuFDFFQ2BGFWGh1Xf
2023/03/13(月) 15:46:20.19ID:W/MgW9r30
制限に引っかかって書けねぇ・・・
2023/03/13(月) 16:04:17.65ID:EwpL3Qfe0
エラーでないよ。今長文が弾かれるみたいで説明できない
2023/03/13(月) 22:58:02.46ID:EwpL3Qfe0
you✞ube-dl (external):yt-dlp 2023.3.4で 35秒待てば、Le Livre D'Or. Volume 1を再生し始める。エラーは出ない
先のレスは、そのタイトルでプレイリストを検索してちゃんと確かめた結果だよ
3/13ナイトリー ビルド試してみたが、2秒で再生開始した。どうやらツベが細かい仕様変更をしてるみたいで追従している最中みたいだ
先のレスは、そのタイトルでプレイリストを検索してちゃんと確かめた結果だよ
3/13ナイトリー ビルド試してみたが、2秒で再生開始した。どうやらツベが細かい仕様変更をしてるみたいで追従している最中みたいだ
2023/03/13(月) 23:24:55.73ID:xDCEUfMp0
要するにいつもの事か
2023/03/13(月) 23:27:24.45ID:TuuLDAUP0
2023/03/14(火) 00:58:13.03ID:cSmyj/yI0
>>793 せや。yt-dlp -U --update-to nightly と書いて.batで保存。悩む前にポチってupdateしなはれ
2023/03/14(火) 02:05:31.33ID:XezA5Emo0
曲をアルバムごとに圧縮ファイルに纏める時はZIPと7-Zipどっちがいい?
互換性でZIP?
7-Zipの方が重いとかある?
互換性でZIP?
7-Zipの方が重いとかある?
2023/03/14(火) 02:32:24.13ID:RV9hqCSR0
mp3を固めるなら無圧縮zipにするとか十数年前に聞いたことがあるような
2023/03/14(火) 09:03:18.01ID:cSmyj/yI0
圧縮率の設定が高いほうが思いから重いとかは設定次第
7-zipの最高圧縮だとwavのサイズが85%程度、解凍に1曲1秒以上掛かると思うが?
mp3やflacなら無圧縮zip一択
7-zipの最高圧縮だとwavのサイズが85%程度、解凍に1曲1秒以上掛かると思うが?
mp3やflacなら無圧縮zip一択
2023/03/14(火) 09:03:52.87ID:cSmyj/yI0
思いから 消し忘れw
2023/03/14(火) 10:02:49.86ID:AVqBNwGf0
2023/03/14(火) 11:54:39.62ID:/Pdjjk8t0
無圧縮ZIPに詰めて、*.zip.mp3の拡張子で再生できるプレーヤーもあったな
fb2kのように最初の曲だけしか認識できなかったり、タグに非対応だったりするので、ほとんど使ったことないけど
fb2kのように最初の曲だけしか認識できなかったり、タグに非対応だったりするので、ほとんど使ったことないけど
802801
2023/03/14(火) 12:11:04.13ID:/Pdjjk8t0 いろいろ試してみたけど、MPVが複数ファイルのタグも含めてごく普通に認識できた
無圧縮ZIPアーカイブの作成だから元MP3ファイルを一切変更しないし、
再分割の際も完全復元できるので、これなら結構つかえるかも
fb2kでもきちんとした対応してくれないかな
無圧縮ZIPアーカイブの作成だから元MP3ファイルを一切変更しないし、
再分割の際も完全復元できるので、これなら結構つかえるかも
fb2kでもきちんとした対応してくれないかな
2023/03/14(火) 12:13:55.47ID:cSmyj/yI0
何がしたくてzipでプレリストに入れずzip.mp3にするの?
2023/03/14(火) 12:16:11.06ID:k8jwpJcf0
昔の共有ソフトでビットレートや尺が判別出来たからだろ
2023/03/14(火) 12:23:51.95ID:cSmyj/yI0
そんな理由なのか
2023/03/14(火) 13:25:42.97ID:4fOONwUm0
wav と cue を圧縮して保存する話をしているの?
2023/03/14(火) 23:12:10.76ID:FcnFwJ650
2023/03/16(木) 14:17:40.41ID:yWZEbNXi0
Beta 27
Fixed playlist layout glitch causing unwanted scrolling during certain events.
Implemented fb2k::playlistColumnProvider::flag_alignCenter, was missing until now.
Disabled slow meta autocomplete in low-memory mode.
Properties: Log tag update errors to console.
Dark mode: fixed listbox scrollbars.
Worked around foo_input_dvda bugs, no longer crashes on null album art data returned.
Disabled behind-the-scenes unicode normalization of metadata, caused bugs with playback statistics pinning.
First run will rebuild index for playback statistics, might stall for a few seconds on startup. This is due to the above, corrects potential bad data.
New API: metadb_pre_update_callback, mainly intended to reliably notify foo_playcount about meta changes preventing data loss in corner cases.
ReFactes: Added multi value columns similar to original Facets.
ReFacets: Enter key in search box sends results to playlist.
Fixed playlist layout glitch causing unwanted scrolling during certain events.
Implemented fb2k::playlistColumnProvider::flag_alignCenter, was missing until now.
Disabled slow meta autocomplete in low-memory mode.
Properties: Log tag update errors to console.
Dark mode: fixed listbox scrollbars.
Worked around foo_input_dvda bugs, no longer crashes on null album art data returned.
Disabled behind-the-scenes unicode normalization of metadata, caused bugs with playback statistics pinning.
First run will rebuild index for playback statistics, might stall for a few seconds on startup. This is due to the above, corrects potential bad data.
New API: metadb_pre_update_callback, mainly intended to reliably notify foo_playcount about meta changes preventing data loss in corner cases.
ReFactes: Added multi value columns similar to original Facets.
ReFacets: Enter key in search box sends results to playlist.
2023/03/16(木) 16:56:14.88ID:m9Ruj42a0
v2 stableまでの先は長い
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/16(木) 17:26:59.83ID://keBHxy0 夏までに2.0出るだろうか
2023/03/17(金) 22:20:01.91ID:js+Kqjj/0
winampはどうですか?
2023/03/17(金) 22:27:48.74ID:SqrpyBfn0
WinampはNFT参入の噂が出た頃に見限った
2023/03/18(土) 15:01:40.92ID:XegvLG0P0
目指せBeta 100
2023/03/18(土) 21:12:23.11ID:9o7Br1Lw0
androidでネイティブDSD是非
2023/03/24(金) 01:17:34.22ID:nmG6fBwn0
foobar2000 v2.0 Beta 28
https://www.foobar2000.org/download
β28
ARM用のネイティブfoobar2000がついに利用可能になりました。
コンポーネントのARMビルドをサポートしますが、実際には必要とせず、透過的にx64コードをロードすることができます。
ネイティブARMバージョンはWindows 11を必要とします。Windows 10を実行している場合、x86エミュレーションを通じてレガシー32ビットfoobar2000を実行することは可能です。
FFmpegが6.0にアップデートされました。
内蔵のMonkey's AudioのサポートはFFmpegを使用するようになりました。Monkey's Audioは急速に開発が進んでいるため、
foobar2000本体とは別にアップデートできる別のコンポーネントとして再び利用できるようになりました。
このコンポーネントは、最新のMonkey's Audioライブラリに更新され、最新のCPUアーキテクチャを完全にサポートしています。
内蔵コーデックのタグの更新操作にサニティチェックを追加しました: 最初にカバーがなかったファイルからカバーを削除しようとすると、ファイルがまったく変更されないようにしました。
https://www.foobar2000.org/download
β28
ARM用のネイティブfoobar2000がついに利用可能になりました。
コンポーネントのARMビルドをサポートしますが、実際には必要とせず、透過的にx64コードをロードすることができます。
ネイティブARMバージョンはWindows 11を必要とします。Windows 10を実行している場合、x86エミュレーションを通じてレガシー32ビットfoobar2000を実行することは可能です。
FFmpegが6.0にアップデートされました。
内蔵のMonkey's AudioのサポートはFFmpegを使用するようになりました。Monkey's Audioは急速に開発が進んでいるため、
foobar2000本体とは別にアップデートできる別のコンポーネントとして再び利用できるようになりました。
このコンポーネントは、最新のMonkey's Audioライブラリに更新され、最新のCPUアーキテクチャを完全にサポートしています。
内蔵コーデックのタグの更新操作にサニティチェックを追加しました: 最初にカバーがなかったファイルからカバーを削除しようとすると、ファイルがまったく変更されないようにしました。
2023/03/25(土) 20:19:55.18ID:7aTDrU8i0
foo_uie_biography.dllでLast.fm対応してたんだな知らなかったわ
2023/03/25(土) 22:37:34.18ID:c8fRY8ch0
UPnP/DLNA Renderer, Server x64対応してくれんかなぁ
2023/03/26(日) 22:29:56.11ID:GDorzWaD0
キーボードのマルティメディアキーの再生ボタンってありますよね?あれを無効化できませんか?
spotifyと連動して両方再生が始まってしまうので
spotifyと連動して両方再生が始まってしまうので
2023/03/27(月) 23:05:30.23ID:ZKJmF43A0
>>818
configureからadvancedのprocess system media key eventsのチェックはずしてみたら?
configureからadvancedのprocess system media key eventsのチェックはずしてみたら?
2023/03/28(火) 05:39:44.02ID:zn8/nvcb0
2023/03/30(木) 22:31:45.61ID:MJ2ErFTR0
Beta 29
Converter fixes in 64-bit build, made possible to write 32-bit fixed-point and 64-bit floating-point output.
Converter vs LAME: allowed 32-bit floating-point pass-thru, as current LAME version supports it.
Fixed Windows logoff/shutdown causing foobar2000 not to save playback position.
Fixed main window position/size not respecting system DPI settings.
Updated exclusive output device-specific workarounds.
Converter fixes in 64-bit build, made possible to write 32-bit fixed-point and 64-bit floating-point output.
Converter vs LAME: allowed 32-bit floating-point pass-thru, as current LAME version supports it.
Fixed Windows logoff/shutdown causing foobar2000 not to save playback position.
Fixed main window position/size not respecting system DPI settings.
Updated exclusive output device-specific workarounds.
2023/03/30(木) 23:00:27.26ID:gZ23ROe10
びっくりするなよ
2023/04/01(土) 19:59:38.30ID:RbNvNlos0
Beta 30
Fixed beta 29 regression, maximized main window state is remembered again.
Fixed beta 29 regression, maximized main window state is remembered again.
2023/04/01(土) 20:37:55.97ID:Vxt9YM2x0
こちらのflac-1.4.1-win.zip とflac-1.4.2-win.zipがfoobar2000 v1.6.16で使えなかったので報告
https://xiph.org/flac/download.html
https://xiph.org/flac/download.html
2023/04/01(土) 21:35:44.31ID:14IJp7fN0
>>824
fb2k 1.6.16 x86, flac (xiph reference) 1.4.2 x64, win10 x64
実行パスにあるバイナリを呼び出しているが問題なし
実行できないのはおま環境ですよ
fb2k 1.6.16 x86, flac (xiph reference) 1.4.2 x64, win10 x64
実行パスにあるバイナリを呼び出しているが問題なし
実行できないのはおま環境ですよ
2023/04/01(土) 21:42:06.68ID:14IJp7fN0
「おま環境」って、やってることバレバレだな
「おま環」、やっぱり辞書に入れたほうがいいのかねw
ライブラリも一緒にコピーしないとだめだよ、念の為
「おま環」、やっぱり辞書に入れたほうがいいのかねw
ライブラリも一緒にコピーしないとだめだよ、念の為
2023/04/01(土) 21:45:19.58ID:QYN3t3VQ0
コマンドラインオプションでコケてるんだろうな
削除されたり変更されたものをそのまま使ってるとか
削除されたり変更されたものをそのまま使ってるとか
2023/04/01(土) 21:52:54.82ID:14IJp7fN0
>>827
flacのオプションてそんな大きな変更あったっけ?
flacのオプションてそんな大きな変更あったっけ?
2023/04/01(土) 21:54:30.18ID:rgq0H1G80
hydrogenaudioでさんざんTESTしてたからへんだと思った
2023/04/01(土) 22:05:50.36ID:Vxt9YM2x0
コマンドラインオプションなんてあるのかな
レベル0から8までしかないですよね
flac-1.4.0-win.zipとこれ以下のバージョンなら問題ないです
こうなります
10 個のファイルのうち 10 個が重大な問題で変換されました。
ソース: "cdda://00AA350F,01"
ファイルへの書き込み中にエラーが発生しました (エンコーダーはコード -1073741515 (0xC0000135) で途中で終了しました。パラメーターを再確認してください): "C:\Users\a\Music\新しいフォルダー\01. ルパン三テゾ.flac"
その他の情報:
エンコーダーストリームフォーマット:44100Hz / 2ch / 16bps
コマンドライン: "C:\Program Files (x86)\foobar2000\flac.exe" -s --ignore-chunk-sizes -8 - -o "temp-5962B7D8D32E6640AE46A47873BACE62.flac"
作業フォルダ: C:\Users\a\Music\新しいフォルダ\
変換に失敗しました: エンコーダーはコード -1073741515 (0xC0000135) で途中で終了しました。 パラメータを再確認してください
レベル0から8までしかないですよね
flac-1.4.0-win.zipとこれ以下のバージョンなら問題ないです
こうなります
10 個のファイルのうち 10 個が重大な問題で変換されました。
ソース: "cdda://00AA350F,01"
ファイルへの書き込み中にエラーが発生しました (エンコーダーはコード -1073741515 (0xC0000135) で途中で終了しました。パラメーターを再確認してください): "C:\Users\a\Music\新しいフォルダー\01. ルパン三テゾ.flac"
その他の情報:
エンコーダーストリームフォーマット:44100Hz / 2ch / 16bps
コマンドライン: "C:\Program Files (x86)\foobar2000\flac.exe" -s --ignore-chunk-sizes -8 - -o "temp-5962B7D8D32E6640AE46A47873BACE62.flac"
作業フォルダ: C:\Users\a\Music\新しいフォルダ\
変換に失敗しました: エンコーダーはコード -1073741515 (0xC0000135) で途中で終了しました。 パラメータを再確認してください
2023/04/01(土) 22:14:07.59ID:Vxt9YM2x0
すみませんflac-1.3.4-win.zip以下でした
2023/04/01(土) 22:25:46.27ID:QYN3t3VQ0
そ、そうですね・・・
2023/04/01(土) 22:39:27.65ID:rgq0H1G80
2023/04/01(土) 22:42:05.85ID:Vxt9YM2x0
おま環なんでしょうかね
先日Win8.1から10にしてからこうなりました
8.1の時は問題なかったのですが
先日Win8.1から10にしてからこうなりました
8.1の時は問題なかったのですが
2023/04/01(土) 22:52:25.01ID:rgq0H1G80
2023/04/01(土) 22:54:16.14ID:14IJp7fN0
エラーコードも同じだし、ライブラリ不足で確定だな
https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123143.msg1017219.html
https://hydrogenaud.io/index.php/topic,123143.msg1017219.html
2023/04/01(土) 23:07:00.99ID:Vxt9YM2x0
>>835-836
助かりました
flac-1.4.0-win.zipからflac.exeだけでなくlibFLAC.dllも必要になったんですね
日本語のサイトにはどこにも書かれてなくて分かりませんでした
1.4.2でうまくできました
ありがとうございました
助かりました
flac-1.4.0-win.zipからflac.exeだけでなくlibFLAC.dllも必要になったんですね
日本語のサイトにはどこにも書かれてなくて分かりませんでした
1.4.2でうまくできました
ありがとうございました
2023/04/08(土) 11:02:47.52ID:QDzF1UD20
Beta 31
Fixed glitching when seeking with smooth playback and CPU-heavy DSPs active.
Made image viewer maximized state remembered again.
Fixed status bar dark mode bugs with dim/highlight formatting.
Fixed File Operations dark mode glitching.
Fixed Converter bit depth vs lossy codec regression.
Verifier: Don't use decode postproc for AccurateRip checking.
Switched to 32-bit x86 installer for ARM foobar2000, was using 64-bit before. Fixes stall during install / regsrv32.exe forkbomb.
Removed the ability to toggle low-memory mode in 32-bit build, due heavy performance issues that it causes if toggled accidentally. Another way to toggle it will be added later, for now it's a hidden setting.
Fixed glitching when seeking with smooth playback and CPU-heavy DSPs active.
Made image viewer maximized state remembered again.
Fixed status bar dark mode bugs with dim/highlight formatting.
Fixed File Operations dark mode glitching.
Fixed Converter bit depth vs lossy codec regression.
Verifier: Don't use decode postproc for AccurateRip checking.
Switched to 32-bit x86 installer for ARM foobar2000, was using 64-bit before. Fixes stall during install / regsrv32.exe forkbomb.
Removed the ability to toggle low-memory mode in 32-bit build, due heavy performance issues that it causes if toggled accidentally. Another way to toggle it will be added later, for now it's a hidden setting.
2023/04/12(水) 11:11:14.65ID:W5+hPkV/0
ttps://twitter.com/winamp/status/1645773255091822599
終わったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
終わったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/12(水) 11:28:39.64ID:X7LCcru20
Winamp懐かしいわ…まだ更新してたことに驚き
Lilithとかもあったよな
Lilithとかもあったよな
2023/04/12(水) 11:29:59.13ID:yRxtebeb0
frieveのhscをvstにして欲しい
2023/04/13(木) 11:49:53.19ID:6HYYvT700
Beta 32
Fixed dark mode in "Batch attach pictures" dialog.
Resolved a disagreement with foo_openlyrics resulting in startup crashing.
Fixed dark mode in "Batch attach pictures" dialog.
Resolved a disagreement with foo_openlyrics resulting in startup crashing.
2023/04/13(木) 13:25:35.85ID:fPK69WCF0
>>841
あのソフト良かったよな。wasapi排他とかも対応してくれれば良かったのにな
あのソフト良かったよな。wasapi排他とかも対応してくれれば良かったのにな
2023/04/13(木) 13:31:12.95ID:2K4k21Je0
frieveは見栄えが良かったし、hscも着眼良かったし、コンボルバなんかも面白かったし、
ルムアコ周波数特性補正機能も、オーバーサンプリングしてダウンサンプリングするのも、とても先進的だったけど
実際音が悪かったんだよなw 結局半年も使ってね-わ
fb2kは細かい出音は変わることもあるが、概ね一定の音質を保ってて安心して使える
ルムアコ周波数特性補正機能も、オーバーサンプリングしてダウンサンプリングするのも、とても先進的だったけど
実際音が悪かったんだよなw 結局半年も使ってね-わ
fb2kは細かい出音は変わることもあるが、概ね一定の音質を保ってて安心して使える
2023/04/13(木) 13:32:18.75ID:2K4k21Je0
>>843 VoiceMeeterBanana使えば自由にルーティングできるぞ。動作はめちゃ軽い
2023/04/17(月) 14:23:51.38ID:w/T4guyG0
Beta 33
Release candidate build.
Removed FFmpeg Monkey's Audio decoder which was incorrectly playing specific files, included latest Monkey's Audio library instead.
Made installer remember last used portable installations per CPU architecture.
Removed obsolete/meaningless verifier option for verbose AccurateRip output.
Release candidate build.
Removed FFmpeg Monkey's Audio decoder which was incorrectly playing specific files, included latest Monkey's Audio library instead.
Made installer remember last used portable installations per CPU architecture.
Removed obsolete/meaningless verifier option for verbose AccurateRip output.
2023/04/17(月) 14:24:22.33ID:w/T4guyG0
ようやくリリース候補版 (Release candidate build) だと
2023/04/17(月) 23:56:10.81ID:AxkWt/Dj0
おー
出たら人柱よろ
出たら人柱よろ
2023/04/18(火) 14:03:41.05ID:ogiYwGfg0
【悲報】新しいWinampはWebアプリになりローカルファイルも再生できない
ttps://softantenna.com/blog/winamp-webapp/
ライバルにはならない模様
ttps://softantenna.com/blog/winamp-webapp/
ライバルにはならない模様
2023/04/19(水) 02:47:29.89ID:jPHnn8UU0
>>849
https://www.fastcompany.com/90880374/winamp-is-back-but-not-like-you-remember
Winampの新バージョンは、発売当初はウェブ上でのみ利用可能で、機能も限定されています。
ユーザーは、インターネットラジオ局からのストリーミングやポッドキャストを聴くことができ、
プラットフォームにサインインした個人のクリエイターとつながることができます。
第3四半期に、Winampは、ローカルのオーディオファイルを再生する機能とともに、
iOSとAndroid用のモバイルアプリを発表する予定です。
WindowsとMac用のデスクトップアプリは第4四半期に登場する予定です。
https://www.fastcompany.com/90880374/winamp-is-back-but-not-like-you-remember
Winampの新バージョンは、発売当初はウェブ上でのみ利用可能で、機能も限定されています。
ユーザーは、インターネットラジオ局からのストリーミングやポッドキャストを聴くことができ、
プラットフォームにサインインした個人のクリエイターとつながることができます。
第3四半期に、Winampは、ローカルのオーディオファイルを再生する機能とともに、
iOSとAndroid用のモバイルアプリを発表する予定です。
WindowsとMac用のデスクトップアプリは第4四半期に登場する予定です。
2023/04/19(水) 12:04:34.45ID:3SVQgQ/90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- 福島競馬3回6日目~中京競馬5回初日
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 【悲報】男さん、48歳で月手取り22万円しかないのに片道1時間を高速道路(850円)を使って通勤してて大炎上wwwwwwwwwwww [786648259]
- 【高市速報】警視庁「足立区事故の車を事故前にパトカーが追跡していた」 [931948549]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【画像】さくらみこコラボ中のスシローでぺこらと食事を楽しんだvtuberオタクさん ぺこらが汚すぎて炎上中www [743999204]
- 【動画】床屋のオッサン、客を盾にして殺し屋の銃撃から生き延びる [834922174]
