foobar2000 Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 10:01:51.91ID:UmHmgQ8a0
高機能音楽再生Player "foobar2000" について語るスレです。

■ 公式
http://www.foobar2000.org/

■ 公式フォーラム
https://hydrogenaud.io/index.php/board,28.0.html

■ 本家 Wiki
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Foobar2000

■ 日本語 Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/

-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/
--------------------
■前スレ
foobar2000 Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620835474/

■関連スレ
foobar2000質問スレ Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615325960/

■テンプレ
https://wikiwiki.jp/foobar2000/2ch/Template
2022/12/24(土) 00:17:02.56ID:fz1vME6l0
βなら大抵飛び付いて情強気取る俺氏もこれはさすがに正式リリースまで1.6継続ですわ
でもβということにしてしまわないと人柱してもらえなくてバグ出しも進まんのだろうな
2022/12/24(土) 00:26:17.64ID:UuvzkMHL0
そうなんだよな
2022/12/24(土) 00:29:34.28ID:fz1vME6l0
componentsの対応が結構進んだのも
最初に今にも2.0が完成して完全移行しそうなムードを演出したからこそだろうしね
ある意味騙されたw
2022/12/24(土) 01:20:43.69ID:UuvzkMHL0
Playback Statistics 3.1.1
https://www.foobar2000.org/components/view/foo_playcount

>>565
ペタ仕事がはやいw
2022/12/24(土) 03:22:12.03ID:ChsJpEKh0
内蔵のアートリーダーで外部ソースも扱えるようにしてくれんかなぁ
webp対応してるけど埋め込みのみだから、これが理由で結局pngとかjpgにしてしまう
2022/12/24(土) 13:25:17.55ID:qmrio3Dd0
不要ファイルも結構溜まってるだろうから2.0クリーンインスコしてメインにしてたが1.6も作っておいた方が良さげか…吐血
2022/12/24(土) 15:03:58.11ID:UuvzkMHL0
よくこんな状態でメインにしようと思ったな
2022/12/24(土) 15:17:44.28ID:hssVGDad0
 \ ベータが許されるのは3までだ! /
2022/12/24(土) 15:54:01.18ID:DTgps9X30
foobar2000 以上に高機能なプレーヤーないから、人柱になってでも待つよ。
apple の何とかというプレーヤーはあるバージョンから機能減ってゴミになったし。
あんなのになったら困るので。
2022/12/24(土) 16:01:24.71ID:Ef3jObn90
AppleのあれはもうiPhone管理用でしょ
2022/12/24(土) 18:39:02.69ID:UuvzkMHL0
>>577
普通にStable foobar2000 v1.6.14 とStandard installationでfoobar2000v2.0 betaを試験的に使えばいいのでは?
2022/12/24(土) 18:40:49.38ID:ENH9kdg50
他人のことが気になって仕方がないので
2022/12/24(土) 18:43:30.69ID:UuvzkMHL0
foobar2000v2.0 beta 64bitなら Standard installation でも入るんだよな
64bit版の標準インストール先 "C:\Program Files\foobar2000"
設定フォルダ: \AppData\Roaming\foobar2000-v2
2022/12/24(土) 18:45:33.25ID:ENH9kdg50
自分とは違う使い方を許容出来ないので
2022/12/24(土) 18:56:14.74ID:UuvzkMHL0
>>580 >>582
何を言ってるかわからない、幼稚だし
2022/12/25(日) 00:46:06.29ID:Aferm+H/0
自覚はあるようだ
2022/12/25(日) 20:54:40.72ID:JBY2zFa70
win10でアップデートしようとすると暗号化を解除できませんみたいなエラーが出てたのが直せた
レジストリでTLS1.3が有効にされていたのが原因だった
2022/12/26(月) 21:23:50.82ID:tnRWSy9z0
>>573
自己レスだけど絶対パスで指定したら扱えた
関数でのfb2kディレクトリ指定だとダメだったのな…
結局ELPlaylist使っててまだwebpに移行できてないけども
2022/12/31(土) 22:29:37.37ID:oFqtbhyR0
foobar2000(ColumnsUI)で気に入らないのは再生中に他のライブラリなどへ切り替えてのち元のプレイリスト画面に戻ると再生してる曲がわからなくなる(選択中のハイライトが外れる)こと
何言ってるかわからないだろうがとにかく気に入らない
2022/12/31(土) 23:01:48.03ID:N413JjQa0
そういう時はステータスバーをダブルクリックするんだよ
みんなしってるよ
2022/12/31(土) 23:07:07.78ID:ZIJgYsjf0
cursor follows playback機能はあるけど再生中に再度やらせることができないんだよな
タイトルバーで曲名見てfacetで検索し直すという残念なことをやってる
2022/12/31(土) 23:21:01.27ID:N413JjQa0
Shift キーを押しながら Menu > View > Show now Playing でもいい
2023/01/01(日) 00:18:41.73ID:cRLsW3nm0
そんな操作あったのか…話題には乗ってみるもんだthx
ついでにあけおめー
2023/01/01(日) 00:22:15.59ID:xWd9d2kR0
>>588
あけおめ
2023/01/01(日) 00:35:11.91ID:B9Bf2vDw0
Beta 20

Added "low memory mode" in 32-bit build, restoring pre-beta18 style tag caching semantics.
Located in advanced preferences / general.
If foobar2000 cannot start up due to memory usage, it can be emergency-enabled by putting "enable_low_mem_mode" file in the profile folder.
Misc search bug fixes.
Playlist group layout optimizations reverted (no more scrollbar jumping around stupidly), unless in the new low memory mode.
Fixed various RIFF64 WAV reading bugs.
Fixed blank edit menu shown when no items are enabled.
2023/01/02(月) 10:26:39.57ID:jW0cxdW60
iPadのMonkeyMoteHDで曲名順にアソートする事は出来ますか?
デフォルトだと歌手名準になるのでいちいち検索するのが面倒で…
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:27:18.13ID:m/pQpgAw0
波形が完璧にループしてる音源でRepeat(Track)しても一瞬ブチッと切れたような音がします。
スムーズなリピートってどう設定すればいいでしょうか?コンポーネント?
2023/01/08(日) 18:25:54.68ID:BH22jCqT0
Beta 21

Added 'icon' column in default playlist view.

これは何?
2023/01/08(日) 18:26:58.94ID:BH22jCqT0
>>595
Fadeをonにして0msにして解決したみたいなのを前どっかで見たな
2023/01/08(日) 18:30:03.57ID:BH22jCqT0
自己解決

ファイルにicon埋め込めるのね
何に使うんだろう
2023/01/08(日) 22:22:10.88ID:h4667zGH0
かなり前だけど、foosionがPlaylist Viewでファイルタイプ別 (mp3, m4a, FLAC...) ごとに表示させてた
自分なりに使い道はあるだろうけど、ファイルタイプ別、アーティスト、ジャンル別とか
でも、Propertiesで入らないぞ "Update tags" を何回も繰り返すだけ
2023/01/08(日) 22:48:08.11ID:h4667zGH0
あ、Library内のファイルは入るな
".ico" も入る
2023/01/08(日) 23:03:10.30ID:h4667zGH0
Media Library内というより losslessは入らないのかな?
あと、Hi-Res とか DSD とかもありだな

https://i.imgur.com/EzzBuvk.png
2023/01/09(月) 11:50:16.85ID:0/o99B4a0
Beta 21

Fixed accidental twin Peak Meters.
Fixed a bug resulting in nonsensical channel mask being passed around.
No longer recreates all DSPs when manually cycling tracks in playlist.
Removed untested code for float16 & float24 audio reading. If you run into actual samples of such files, please let me know.
Worked around ages old problem with external changes to file tags causing loss of foo_playcount data (needs new foo_playcount).
Added 'icon' column in default playlist view.
2023/01/10(火) 00:03:44.60ID:hN/EUyqC0
今までのコンポーネント資産は使えないんだっけ
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:26:07.29ID:quCG+NYN0
>>597
ありがとうございます
Fade In/Out DSPで0msにしましたが変化ありませんでした。。
2023/01/11(水) 16:37:40.78ID:qUMwgTfk0
Beta 22

Fixed total playback time not being remembered since beta 18.
Fixed problems with accessing some non-UTF8-compliant FTP servers.
DSP bug fixes.
Fixed FPL writer regression causing some of written playlists to be unreadable.
Fixed a bug that prevented some internet radio station names from being shown.
2023/01/13(金) 17:56:05.40ID:txui4Ts60
今頃になってアーカイバー再生してみたんだけど解凍しているのか再生開始が遅い
こんなもんなの?
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 22:43:56.98ID:1MISYAA70
V1.6.15出ました

1.6.15
 Maintenance release with changes backported from 2.0 series.
 Less DSP reinitializing when cycling played tracks etc.
 Fixed crash after loss of audio output device while playing.
 RIFF64 format reading bug fixes.
 Fixed playlist column layout changes not being remembered in certain scenarios.
 Converter: Fixed very old bugs in AU writer.
 Less strict reading of AIFF format.
 Media Library: Don't report non-audio files (such as pictures or text) inside archives as indexing errors.
 Fixed problems with accessing some non-UTF8-compliant FTP servers.
2023/01/14(土) 00:04:43.49ID:iPST1pNz0
てすてす
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 08:03:44.14ID:dIAvl9XQ0
続いて早くもV1.6.16が出ました。

1.6.16

 Reverted 1.6.15 optimization with fast DSP reinitialization on manual track change.
 This behavior breaks many third party components and can't be enabled by default.
 It's now available as an option because it improves performance when using heavy-to-initialize DSPs such as new VST adapter.
2023/01/15(日) 09:27:03.06ID:DRW7yw860
Beta 23

Fixed missing CListControl accessibility support in 64-bit version.
Fixed crash after loss of audio output device while playing.
Fixed random shutdown crash when using Album List or ReFacets with filters.
Fixed wrong content shown in left pane of File Operations pattern picker.
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 20:39:56.09ID:7gm9ZmMG0
β30まで行くかな
2023/01/16(月) 01:52:10.77ID:iEdOHJHi0
てすと
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 16:09:22.08ID:AeRdU/Me0
V1.6.16用パッチ出ました
2023/01/20(金) 16:32:00.04ID:oP6OhbKY0
Beta 24

Made fast DSP reset (introduced in previous version) opt-in, as it breaks certain third party DSPs.
File Operations: Dark mode bug fixes.
Preferences / Shell: changed default target playlist name.
Fixed outdated info shown after editing tags in low-memory mode.
Properties Autofill logic amended.
Album List & ReFacets: improved handling of | character in tags.
2023/01/21(土) 00:13:19.83ID:az3JeUgG0
iPhoneでアプリ入れて見たがリプレイゲインが動作しない
スキャンして解析をし直しても駄目
試しにゲインを可変するとリプレイゲイン無しのバーで変化する
アルバム/トラックやゲイン、ゲイン+ピークなど色々と設定変えても有効にならない
何か確認することはありますか?
2023/01/22(日) 02:49:19.98ID:CQr9y9J+0
test
2023/01/22(日) 11:43:52.92ID:8KUtiu7b0
てすてす
2023/01/23(月) 15:31:59.86ID:YrbVpcay0
余所でやってください。
2023/01/23(月) 16:28:56.95ID:L4OVdnsf0
規制強化
2023/01/27(金) 21:29:44.39ID:02sOVbfk0
Windows版はマウスクリックでフォーカス変えると音がよく途切れる。
macOS版ではならない。
ググってみたら15年以上前から同様のバグ報告があるが直っていない様子。
他の作業やりながら音楽聴くのにやや不快なんだけど、同様の経験者いない?
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 01:25:11.12ID:zlKf8SNh0
おま環
2023/01/28(土) 08:10:41.20ID:e1fxZHhW0
>>620
PCスペックがしょぼいせい
2023/01/28(土) 09:57:03.77ID:AOHINx+L0
>>620
その症状は経験ないけどDACドライバの出来によって負荷に大きな差がありそう
i9-12900Kとi7-6700Kの2台のPCがあってそれぞれ違うDAC繋いでいるんだけどレベルメーターやスペアナを表示させるとi9-12900Kの方が振れ方の動きが鈍い
そこで何故かPreferences➡Playback➡OutputのFadingを有効にするとキビキビ振れるようになる
OSはどちらも同じWin11Pro22H2
2023/01/29(日) 14:13:24.94ID:QCDjM+rc0
各プレーヤーに置いて機能は色々だけど、音質については粒状感が粗めだけど低音の引き締まりと音色でfoobar2000だとようやく結論を出した
2023/01/29(日) 14:18:15.25ID:QBUOJOsz0
わからん
2023/01/29(日) 14:19:40.21ID:BW3eE5vz0
それきっとスパシーバ効果だから
2023/01/29(日) 14:34:16.87ID:4eTHx/mp0
ありがとう
2023/01/29(日) 16:06:56.87ID:famU7uwj0
違いを聴き比べる事など常人には出来ません
ましてや聴力が劣化している中高年になどわかるはずも無い
2023/01/29(日) 18:38:38.04ID:5N2Ql2Dm0
悲しいことだがチソコの角度と聴き取れる周波数はだいたい比例するからな
2023/02/01(水) 15:46:09.04ID:22LaXDpg0
>>111
あえてマジレスするべきだと思うわ
2023/02/01(水) 15:46:09.28ID:qNO4/wgA0
>>407
これが今の30〜50代中には60代も
2023/02/01(水) 15:46:09.76ID:4AS11nfa0
>>241
自信なさげにブツブツ書かずにどーでもいーことを改竄だーつってるよーに読めたんだが平均4cm差って相当でかいぞ
2023/02/01(水) 15:46:09.87ID:qNO4/wgA0
>>407
ミサンドリーがミソジニーを怨んでいるだけなのにサバサバ系だと勘違いしてるのか果たせていない
2023/02/01(水) 15:46:11.74ID:7QU93NQT0
>>318
今も発狂してるの?
2023/02/01(水) 15:46:11.82ID:agKE9Lau0
>>112
聞いたことないのはなぜなんだろな
2023/02/01(水) 15:46:14.11ID:SeoUsMQr0
>>385
いつもテキトーなこと言ってた
2023/02/01(水) 15:46:14.63ID:SeoUsMQr0
>>189
人権なし発言を拡散したんじゃないの?
2023/02/01(水) 15:46:14.71ID:UQW9kCxF0
>>58
お前みたいな詭弁はどうでもいいんだろうな
2023/02/01(水) 15:46:15.28ID:djO3iEk10
>>241
そんなの反発されていると
2023/02/01(水) 15:46:16.44ID:/hd4t9U00
>>257
日本人としてはマシなんだよなー
2023/02/01(水) 15:46:16.47ID:djO3iEk10
>>210
なのに何で在日みれぃ達は一匹も帰らないんだろうけどマジレスするべきだと
2023/02/01(水) 15:46:19.00ID:wnG1XtL20
>>233
まぁ経世会の政治家は腐敗してたのかよ
2023/02/01(水) 15:46:19.11ID:QbHmzUpI0
>>119
ファシズムに過ぎないんだなって
2023/02/01(水) 15:46:20.46ID:v6OvWcVg0
>>94
引く抜かれてる奴は許されるとか思ってるんだけど
2023/02/01(水) 15:46:20.55ID:qVRKd8Tz0
>>137
オタクの内輪で女だからなのな
2023/02/01(水) 15:46:22.11ID:9lIhd/0l0
>>430
そうしないと明言している
2023/02/01(水) 15:46:22.92ID:9lIhd/0l0
>>276
男女対立の激しい韓国真似ればそうなるに決まってるやん俺ももうここ10年選手だけど共産党の板ではない
2023/02/01(水) 15:46:23.05ID:DX6yzGfE0
>>49
大阪訛りとかそういう話ではなく職務上での問題点を解決するための思想だったの?
2023/02/01(水) 15:46:23.22ID:4/rfFI7p0
>>71
なんでチンポの話ではなく全てが下品
2023/02/01(水) 15:46:24.00ID:4/rfFI7p0
>>306
イライラしてるのに契約続けてたのか?
2023/02/01(水) 15:46:24.75ID:20ORKs/x0
>>343
そんなの反発されていたんだろうね
2023/02/01(水) 15:46:25.21ID:zUgsenej0
>>115
ネトウヨ軍師様に負けるってネタ抜きのマジで不審だよな
2023/02/01(水) 15:46:25.42ID:6kj/BnF40
>>428
くまみこみたいなキャラかと勘違いして調子に乗ったマンコがボコボコにされるの可哀想だな
2023/02/01(水) 15:46:26.26ID:+/Oh2cwf0
>>157
でも岸田って安倍に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるんか?
2023/02/01(水) 15:46:26.53ID:+gLI92dk0
>>371
まあとっくに感染してるだろうけど
2023/02/01(水) 15:46:27.70ID:Ezid1ky60
>>434
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのは男なんやな
2023/02/01(水) 15:46:27.85ID:0wixtDCP0
>>50
マクロンが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだろうけど
2023/02/01(水) 15:46:28.90ID:OS2tZ2680
>>198
スポンサードされてたドリンクだからな一応
2023/02/01(水) 15:46:29.12ID:yDkyw5xq0
>>52
ツイートアクティビティはログインしてる本人にしか表示されない理由にさ必要だからやったんだ?
2023/02/01(水) 15:46:29.26ID:+gHkP8jL0
>>311
本人が別の意図で言っているという点が
2023/02/01(水) 15:46:30.16ID:OS2tZ2680
>>315
どう考えてもこれは女側が積極的なパターンやろ
2023/02/01(水) 15:46:30.44ID:+gHkP8jL0
>>112
これはおまけだが上から目線の女が1番クソ
2023/02/01(水) 15:46:30.65ID:1oBKQndr0
>>282
HNだけかと思ってたが
2023/02/01(水) 15:46:31.34ID:I5JlFBpR0
>>371
しかしイデア的概念として不正が悪であると考える2人のいずれかで後者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を満たしているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い
2023/02/01(水) 15:46:31.54ID:411xD1qC0
>>114
またたらこの腐った臭い振りまいてんのかよ馬鹿女www
2023/02/01(水) 15:46:31.57ID:mvsbDHxy0
>>417
ウメハラは実際に悪魔だからだ!
2023/02/01(水) 15:46:34.24ID:Q5NuLb0/0
>>5
強毒化したよにゃw
2023/02/01(水) 15:46:34.52ID:ipmYjd3u0
>>403
図星だからって擁護してるオタウヨが表現の自由に反対するに変わっただけ
2023/02/01(水) 15:46:35.83ID:H+ehFAPx0
>>417
フタを開けてみればわかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況