!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ePSXe
http://www.epsxe.com/
PCSX-R-PGXP
http://ngemu.com/threads/pcsxr-pgxp.186369/
DuckStation
https://github.com/stenzek/duckstation
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1497065664/
マルチエミュレーター総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/
前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646934633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
最強のエミュレーター(PS編) 24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/08/06(土) 09:50:00.93ID:JK+YR0/V0
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-0WDc)
2023/08/20(日) 18:38:26.60ID:SGPYmrqHa865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d4-bp/L)
2023/08/20(日) 21:52:50.41ID:POIPbz830 中身が違う同じファイル名とかあるだろうから1DISC化は無理だろうと思ってるけどどうなんだろ
1File化はできるだろうけど
1File化はできるだろうけど
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 310a-hA/d)
2023/08/21(月) 07:35:03.16ID:Fs1BqrDH0 1ディスク化って1イメージファイル化の事じゃないの??
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-QJtQ)
2023/08/21(月) 16:10:47.13ID:ZvMBGJgS0 プログラムを書き換えてディスク交換なしにするんやで
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2143-q59E)
2023/08/21(月) 16:38:56.75ID:YXs4d6/o0 Duck基本的にすごく良いんだけど時たま謎のクラッシュ/フリーズが出るタイトルあるんだな
蒼穹紅蓮隊で爆懺の半分ぐらいのところで落ちるのは設定をどう弄っても如何ともし難かった
ePSXeだと何もなくクリアできた
蒼穹紅蓮隊で爆懺の半分ぐらいのところで落ちるのは設定をどう弄っても如何ともし難かった
ePSXeだと何もなくクリアできた
869名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H5d-PEiF)
2023/08/21(月) 16:49:37.97ID:/8GPOos/H 差分CHDとか言うの泥版duckでも使えんの?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-QJtQ)
2023/08/21(月) 17:33:15.93ID:ZvMBGJgS0 使ってみれば答えはわかる
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-0WDc)
2023/08/21(月) 23:10:29.76ID:pKcHYxuga 鉄拳3はepsxeでもduckでもエンドロール入ると画面暗いまま動かなくなってた
スタートボタン押して飛ばせるが
それから改善したのか知らんけど
biosなしなのに最高に安定して互換性高いxebraだとやっぱり問題なかったりすんのかなやってないけど
以前duckでガンパレやってたらフリーズしたことも1度あったけどあれはゲームのせいかな
スタートボタン押して飛ばせるが
それから改善したのか知らんけど
biosなしなのに最高に安定して互換性高いxebraだとやっぱり問題なかったりすんのかなやってないけど
以前duckでガンパレやってたらフリーズしたことも1度あったけどあれはゲームのせいかな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3973-AkbC)
2023/08/21(月) 23:14:31.77ID:Y5XlQPSH0 鉄拳3はcdda.
物理ディスク or ccd or cue or chd
にしろ
物理ディスク or ccd or cue or chd
にしろ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2143-q59E)
2023/08/21(月) 23:42:07.33ID:YXs4d6/o0 鉄拳3はうちの環境では遠い昔のePSXe1.5から2.0まで何も問題出たことなかったな
いまDuckstationで試したらエンドクレジットで固まった
なんか予想外のところで不具合でがち
いまDuckstationで試したらエンドクレジットで固まった
なんか予想外のところで不具合でがち
874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-0WDc)
2023/08/22(火) 04:05:11.91ID:JPOt1qnka875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 216e-GN4e)
2023/08/25(金) 09:21:55.19ID:Kj2zzDme0 DuckStationでゲームのローディングを速くする方法ってシーク高速化の倍率をあげたらいいんだよね
いくつくらいまで上げても問題ない?
2x~10xまであるけど結構いけるものなの?
いくつくらいまで上げても問題ない?
2x~10xまであるけど結構いけるものなの?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18b-39PT)
2023/08/25(金) 11:11:12.35ID:M0g2v0KK0 問題ないのはx1、要はいじらないのが無難。
タイトル次第じゃ高速化もするけど、不具合出るタイトル多数。
ロードウザいタイトルはそこだけ手動早送りすればいい。
タイトル次第じゃ高速化もするけど、不具合出るタイトル多数。
ロードウザいタイトルはそこだけ手動早送りすればいい。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-AkbC)
2023/08/25(金) 12:07:04.03ID:sX/hFc2lM データ配置連続化による高速化もたかがしれてるので、
優秀なゲームプログラマーほど、読み込みの遅さを前提に、並行作業を割り当てる。
読み込みを早くすると、本来、絶対先に終わってるはずの並行作業が終わってない
という想定外の事態になりやすく、極めて暴走しやすい。
優秀なゲームプログラマーほど、読み込みの遅さを前提に、並行作業を割り当てる。
読み込みを早くすると、本来、絶対先に終わってるはずの並行作業が終わってない
という想定外の事態になりやすく、極めて暴走しやすい。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-AkbC)
2023/08/25(金) 12:25:08.64ID:sX/hFc2lM コンシューマー機という均一性の高いスペックと
PS1では、まだまだOSの介入が小さいため、
作業時間のブレが小さい。
そうすると、作業時間の大きな変動に対応した
プログラミングがされない傾向にある。
PS1では、まだまだOSの介入が小さいため、
作業時間のブレが小さい。
そうすると、作業時間の大きな変動に対応した
プログラミングがされない傾向にある。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-0WDc)
2023/08/25(金) 15:23:44.49ID:e30juzA4a FFコレクションとかFF9とかクロノトリガーとかグランディアにロード高速化設定してやってた
それによる問題は感じなかった
非同期先読み、読み込み高速化、シーク高速化のどの組み合わせが1番早くなるかがよくわからんかったけど
クロノはなぜか円盤にSFCのデータも入ってたから先にSFCエミュでやってみたりしたが
あとブレイズブレイドとかいうの買ったけどメモカたくさん使うようだからエミュ向きっぽそう
それによる問題は感じなかった
非同期先読み、読み込み高速化、シーク高速化のどの組み合わせが1番早くなるかがよくわからんかったけど
クロノはなぜか円盤にSFCのデータも入ってたから先にSFCエミュでやってみたりしたが
あとブレイズブレイドとかいうの買ったけどメモカたくさん使うようだからエミュ向きっぽそう
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-YAjS)
2023/08/25(金) 16:16:21.22ID:9sUxLc6m0 読込待たずに処理進めちゃうようなプログラム書いたら今も昔もクソ無能プログラマーだろ
読込時間遅かろうが早かろうが関係ない、メジャータイトルだとDQ7初期盤がいい例
読込時間遅かろうが早かろうが関係ない、メジャータイトルだとDQ7初期盤がいい例
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-AkbC)
2023/08/25(金) 16:53:23.43ID:mwcQvL98M 読み込みを待たないとは書いてないだろ。
読み込みの間に、読み込みと並行できる作業を入れて時間を有効に使うんだよ。優秀なやつは。
並行作業は本来確実に終わってるはずなので、それを待つような無駄な処理を、優秀なやつは入れないんだよ。
読み込みの間に、読み込みと並行できる作業を入れて時間を有効に使うんだよ。優秀なやつは。
並行作業は本来確実に終わってるはずなので、それを待つような無駄な処理を、優秀なやつは入れないんだよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-YAjS)
2023/08/25(金) 17:34:53.21ID:9sUxLc6m0 >>877の後半2行
読込は待つけど読込速度早くすると並行作業が終わってなくて暴走するってどんな処理だよ
決済処理が分かりやすいけど読込と処理を待つなんて当たり前の話でその上でトランザクション処理で整合性を保つ
HDD+ADSLの読込速度想定してたのにSSD+光が普及しちゃって読込とメイン処理完了してるのに並行処理追いついてないのは想定外!!エラー!! そんなんありえんだろ
トランザクション処理なんて初歩の初歩だけど普通の会社に就職できないレベルの底辺プログラマーがゲーム会社に入ってたからアイテム増殖バグとかもザラにあった
それでもソフトウェア開発実績すらない企業がこぞってゲーム業界に参入してたファミコンソフトの頃の出来と比べたらマシだけど
待機処理が無駄、入れない方が優秀とかヤバいだろマジで
読込は待つけど読込速度早くすると並行作業が終わってなくて暴走するってどんな処理だよ
決済処理が分かりやすいけど読込と処理を待つなんて当たり前の話でその上でトランザクション処理で整合性を保つ
HDD+ADSLの読込速度想定してたのにSSD+光が普及しちゃって読込とメイン処理完了してるのに並行処理追いついてないのは想定外!!エラー!! そんなんありえんだろ
トランザクション処理なんて初歩の初歩だけど普通の会社に就職できないレベルの底辺プログラマーがゲーム会社に入ってたからアイテム増殖バグとかもザラにあった
それでもソフトウェア開発実績すらない企業がこぞってゲーム業界に参入してたファミコンソフトの頃の出来と比べたらマシだけど
待機処理が無駄、入れない方が優秀とかヤバいだろマジで
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3973-AkbC)
2023/08/25(金) 17:49:12.64ID:931pjEl00 環境が変わり得るなら当然両方の終了チェックをするよ。
だから878の補足がつく。
だから878の補足がつく。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2173-q59E)
2023/08/25(金) 20:20:53.76ID:tWGGX2uh0 DuckStationの最新Preview Buildではディスク複数枚組のタイトルでディスク交換が楽になったな。
つくづくデータベースを精査して欲しいなぁ、内容に間違いが目立つし。
自分が持っているタイトルだけを修正すればいいんだろうけど。
つくづくデータベースを精査して欲しいなぁ、内容に間違いが目立つし。
自分が持っているタイトルだけを修正すればいいんだろうけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-vHpx)
2023/08/27(日) 20:01:50.24ID:0J+uDXuKa 確かに、ときメモ2でディスク交換ボタン押したらずらっとディスク名が並んで出た
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad4-mWB0)
2023/08/27(日) 23:15:09.34ID:Gvn3deIk0 β版まで含んでるのかもしれない
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa11-vHpx)
2023/08/29(火) 23:43:03.53ID:G2Nn8oG+aNIKU アンノウン状態のクロノクロスはディスク交換ボタン押してもそこには出てこないから
いままで通りファイルやリストから選ぶ方法だった
所有ソフトでほかにアンノウン表示なのはときメモ1とスペースグリフォンだった
いままで通りファイルやリストから選ぶ方法だった
所有ソフトでほかにアンノウン表示なのはときメモ1とスペースグリフォンだった
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a7-dlFE)
2023/08/31(木) 01:25:04.11ID:GePlcK7w0 5つ星のうち1.0 最高傑作! by セガ一同 2022年7月5日に日本でレビュー済み
やたら抽象的な文面の最高!レビューが多いところに闇を見る
制作者はサクラが嫌いなorサクラを知らない人の集団だった 愛が無い
サクラを壊す!と豪語した名越プロデューサーの有言実行になった作曲の田中公平はあやねるとヤレて大喜びしていたけど
なんで広井王子ぬきのサクラで自分だけ制作に参加したのか?
自分さえよければ誰とでもヤルのか?
宮崎駿じゃない監督で新トトロを誰かが作る日が必ず来るでしょうが久石譲は絶対に宮崎駿じゃない監督のトトロへの曲提供は拒否するでしょう
大喜びでシントトロの曲をつけたら裏切り以外の何者でもない田中公平の寝返りがサクラの晩節を汚し、キズナを壊し、トドメを刺した
ところで、おもらしした自分のケツも拭かずに倒れた新サクラ みっともないので終わるにしても最期にケツを拭けと思うが拭くための新サクラ2は作られそうにない
人のフンドシに漏らしておいて洗濯もしない無責任 つまり愛が無い
これ以上の言葉は必要ない
やたら抽象的な文面の最高!レビューが多いところに闇を見る
制作者はサクラが嫌いなorサクラを知らない人の集団だった 愛が無い
サクラを壊す!と豪語した名越プロデューサーの有言実行になった作曲の田中公平はあやねるとヤレて大喜びしていたけど
なんで広井王子ぬきのサクラで自分だけ制作に参加したのか?
自分さえよければ誰とでもヤルのか?
宮崎駿じゃない監督で新トトロを誰かが作る日が必ず来るでしょうが久石譲は絶対に宮崎駿じゃない監督のトトロへの曲提供は拒否するでしょう
大喜びでシントトロの曲をつけたら裏切り以外の何者でもない田中公平の寝返りがサクラの晩節を汚し、キズナを壊し、トドメを刺した
ところで、おもらしした自分のケツも拭かずに倒れた新サクラ みっともないので終わるにしても最期にケツを拭けと思うが拭くための新サクラ2は作られそうにない
人のフンドシに漏らしておいて洗濯もしない無責任 つまり愛が無い
これ以上の言葉は必要ない
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f6-lN7b)
2023/08/31(木) 18:05:28.10ID:bm/okpjc0 DuckStationでウインドウサイズを実機相当の640x480にしたい
ドット描画は実機相当か整数倍に拡大しないと不揃いになる
どうしたら良いか教えてください
ドット描画は実機相当か整数倍に拡大しないと不揃いになる
どうしたら良いか教えてください
890889 (ワッチョイ 55f6-lN7b)
2023/08/31(木) 20:16:02.85ID:bm/okpjc0 ゲーム起動後は表示-ウィンドウサイズから変更できたが1x倍でスクショを撮ると400x300になるな…
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d73-lN7b)
2023/08/31(木) 20:22:05.91ID:Gm5NZg5N0 >>889
1:640*480で表示されているゲームを用意する。(ゲーム中じゃなくてもタイトル画面だけ640*480で表示されているものでも可)
2:ツールバーの設定>表示内のアスペクト比を4:3(若しくはPAR1:1)、トリミングを無し、整数アップスケーリングにチェックを入れる
3:ゲームを起動して640*480で表示されているところまで持っていく。
4:ツールバーの表示>ウィンドウサイズ>1x倍を選択
と、いったところかな?
(320*240で表示中にウィンドウサイズを2x倍でもオッケーかと)
1:640*480で表示されているゲームを用意する。(ゲーム中じゃなくてもタイトル画面だけ640*480で表示されているものでも可)
2:ツールバーの設定>表示内のアスペクト比を4:3(若しくはPAR1:1)、トリミングを無し、整数アップスケーリングにチェックを入れる
3:ゲームを起動して640*480で表示されているところまで持っていく。
4:ツールバーの表示>ウィンドウサイズ>1x倍を選択
と、いったところかな?
(320*240で表示中にウィンドウサイズを2x倍でもオッケーかと)
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-5XGt)
2023/09/02(土) 07:16:43.92ID:pPSfCacP0 結局duck stationでチョロQの音楽鳴らすのはどうやるん?
cueから開くってどういうことよ?
cueから開くってどういうことよ?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff81-8APc)
2023/09/02(土) 08:43:03.90ID:evrIiOdd0 CDDAの話はもうお腹いっぱい
吸い出しについて勉強しろとしか言えん
吸い出しについて勉強しろとしか言えん
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-LK8d)
2023/09/02(土) 11:13:23.45ID:b09txs3f0 ツェーデーデーアー
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f36c-kH9H)
2023/09/02(土) 11:32:25.30ID:SHrvDgDO0 ちゃんと吸い出してchdにしておけば問題なく鳴るぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-g4sH)
2023/09/02(土) 12:31:45.97ID:N1xQsGUb0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-LK8d)
2023/09/02(土) 13:10:32.49ID:b09txs3f0 そうとも限らないよ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-yzHn)
2023/09/02(土) 15:05:11.82ID:UISaSHBe0 シーディーじゃなく、シーデー、デイブイデー
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4e-MHXi)
2023/09/02(土) 15:25:02.09ID:20hY5rG70 夢PSエミュレーターのご紹介!
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-LK8d)
2023/09/02(土) 16:48:33.20ID:b09txs3f0 金利分割手数料はジャ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-yzHn)
2023/09/02(土) 23:51:12.71ID:hKKGekEa0 CDRプラグインの「cdrVirus.dll(VirusCDR Image Driver)」が、Avast Free AntivirusでWin32 Trojan-genに感染してると言われる。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-g4sH)
2023/09/03(日) 08:47:02.17ID:TqzJpn2x0 >>901
845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 13:55:59.78 ID:H+iOE5GK0
cdrVirus.dllって名前の通りavastでウイルス反応が出るんたけど、使っても大丈夫なの?
AvastとSymantecは10年間ずっとウィルス判定ですよw
845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 13:55:59.78 ID:H+iOE5GK0
cdrVirus.dllって名前の通りavastでウイルス反応が出るんたけど、使っても大丈夫なの?
AvastとSymantecは10年間ずっとウィルス判定ですよw
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-LK8d)
2023/09/03(日) 11:30:24.47ID:vQ6ZDbYU0 なるほどそうなのかわかった
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-+GqY)
2023/09/06(水) 12:53:08.84ID:Qg6/UNnh0 DuckStation(LatestPreviewBuild)で装甲機動隊L.A.P.D.をプレイ中
メッセージが出るところで処理が重くなってしまうようになった(LatestRollingReleaseでは問題なし)。
ソフトウェアレンダラーにすれば解消されるんだけど解像度が変えられなくなるし。
メッセージが出るところで処理が重くなってしまうようになった(LatestRollingReleaseでは問題なし)。
ソフトウェアレンダラーにすれば解消されるんだけど解像度が変えられなくなるし。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-+GqY)
2023/09/07(木) 20:18:35.40ID:5uADs2Kt0 なんか他にもDirectXだと重くなるタイトルがあるようだ。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW dbcf-baF3)
2023/09/09(土) 21:26:13.73ID:xVpqR8T500909 DuckStationでテイルズオブデスティニーのチート
が有効にならないんだけどなんでだろう?
チェック入れて「チート1が有効になっています。」
のポップアップは出るんだけど反映されてない
が有効にならないんだけどなんでだろう?
チェック入れて「チート1が有効になっています。」
のポップアップは出るんだけど反映されてない
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-SjEv)
2023/09/09(土) 22:29:47.72ID:sWU8Zj9+0 デスティニーは通常版とBest版があるから、違う方のチートを入れてるのでは
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-bdWa)
2023/09/10(日) 12:46:00.28ID:PLreIhbF0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-SjEv)
2023/09/10(日) 13:28:41.65ID:XYAmsZ3D0 >>908
>ちゃんとSLPS-01100で合ってるんだけどなあ
ゲームリストに出ているのを言っているのであれば
バージョン違いがどうかは分からないですよ
"ちゃんと"はどのように調べたかを書かないと
本当はどのバージョンかは他の人には分からない
>ちゃんとSLPS-01100で合ってるんだけどなあ
ゲームリストに出ているのを言っているのであれば
バージョン違いがどうかは分からないですよ
"ちゃんと"はどのように調べたかを書かないと
本当はどのバージョンかは他の人には分からない
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcf-baF3)
2023/09/10(日) 15:55:22.33ID:PLreIhbF0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-SjEv)
2023/09/10(日) 16:32:35.43ID:XYAmsZ3D0 >>910
最新のDuckStationを使っているのであれば
ゲームリストのテイルズオブデスティニー上で右クリックして
プロパティー→ハッシュ値を計算をクリックすれば
初期版じゃないバージョンだと
"リビジョン Rev.1"
と出ます
最新のDuckStationを使っているのであれば
ゲームリストのテイルズオブデスティニー上で右クリックして
プロパティー→ハッシュ値を計算をクリックすれば
初期版じゃないバージョンだと
"リビジョン Rev.1"
と出ます
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571f-MmH2)
2023/09/10(日) 16:57:15.84ID:RLlN5VGV0 割れ厨なんかほっとけよ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-bdWa)
2023/09/10(日) 17:01:18.30ID:PLreIhbF0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-SjEv)
2023/09/10(日) 17:01:55.50ID:XYAmsZ3D0915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-bdWa)
2023/09/10(日) 19:05:06.69ID:+7HmCLlHa 犯罪者ワロタ
ふと買った俺もプロパティ見てみたがベスト版なのにSLPS-01100と表示されててアレ?
ふと買った俺もプロパティ見てみたがベスト版なのにSLPS-01100と表示されててアレ?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-6jLp)
2023/09/10(日) 20:22:02.45ID:1/xTJpju0 ベスト版や限定版といっても中身は通常版と同じなのがほとんどだしね。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-6jLp)
2023/09/10(日) 20:41:53.97ID:jF8AGV8a0 夢であるようにって感じやな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-bdWa)
2023/09/10(日) 21:46:41.17ID:+7HmCLlHa デスティニーはベスト版でバグ修正してるって聞いたので選んで買った
中古だからディスクが間違って通常版入ってた? とか思って確認したけどちゃんと盤面はベスト版のSLPS91111だった
このあいだのクロノクロスみたいにduckのデータベースの間違いかな
中古だからディスクが間違って通常版入ってた? とか思って確認したけどちゃんと盤面はベスト版のSLPS91111だった
このあいだのクロノクロスみたいにduckのデータベースの間違いかな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-SjEv)
2023/09/10(日) 22:41:34.85ID:XYAmsZ3D0 >>918
シリアル番号はデータベースじゃなくて
CD上のデータを読み取っていると思われるのでデータベースは関係ないです
PS1のベスト版などの後に型番を変えて発売したゲームは
CD上のデータのシリアル番号と製品の型番が違っている事が多い
たぶん、テイルズオブデスティニーは
通常版の後期に出荷されてたものとBEST版の中身は同じだと思われるので
どちらの型番を表示しても正確な製品の型番とは合わないという事が起こります
こういうケースでは修正版のイメージ化しものから製品上の正確な型番を調べる方法はありません
シリアル番号はデータベースじゃなくて
CD上のデータを読み取っていると思われるのでデータベースは関係ないです
PS1のベスト版などの後に型番を変えて発売したゲームは
CD上のデータのシリアル番号と製品の型番が違っている事が多い
たぶん、テイルズオブデスティニーは
通常版の後期に出荷されてたものとBEST版の中身は同じだと思われるので
どちらの型番を表示しても正確な製品の型番とは合わないという事が起こります
こういうケースでは修正版のイメージ化しものから製品上の正確な型番を調べる方法はありません
920名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr3b-Amzm)
2023/09/10(日) 23:50:34.52ID:qTbECEqEr テイルズオブデスティニーはむしろ初期版じゃないと使えないバグ技があるから
(通常版の後期バージョン以降だと修正されてて不可)
それのために中古屋で初期版探して買ったな
(通常版の後期バージョン以降だと修正されてて不可)
それのために中古屋で初期版探して買ったな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad4-BOSo)
2023/09/11(月) 02:09:08.37ID:WH5+9pyr0 まぁデータ自体は違うんだからCRry
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-bdWa)
2023/09/11(月) 14:57:32.37ID:YSgqS576a >>919
なるほど
ペルソナ2罰ベスト版のプロパティ見るとゲーム名の最後にdisk1って表示されてるが、
通常版は特典ディスクと2枚組らしいけどベストは本編ディスク1枚だけ
中身が通常版の1枚目と一緒なのかと思ってたが、シリアル番号見たらベストのが表示されてた
通常版とベスト版で一応違うってことなのかな
もともと1枚しかないゲームもみんなdisk1って表示されるのかと思ったがこれは違った
罪はベストでバグが修正されてたらしいから罰もベスト買ったんだけど、
武器バグというのが修正されてるのかググっても出てこなかったし、まだ罪の途中で罰までいってないからわからんけど
なるほど
ペルソナ2罰ベスト版のプロパティ見るとゲーム名の最後にdisk1って表示されてるが、
通常版は特典ディスクと2枚組らしいけどベストは本編ディスク1枚だけ
中身が通常版の1枚目と一緒なのかと思ってたが、シリアル番号見たらベストのが表示されてた
通常版とベスト版で一応違うってことなのかな
もともと1枚しかないゲームもみんなdisk1って表示されるのかと思ったがこれは違った
罪はベストでバグが修正されてたらしいから罰もベスト買ったんだけど、
武器バグというのが修正されてるのかググっても出てこなかったし、まだ罪の途中で罰までいってないからわからんけど
923919 (ワッチョイ db6e-SjEv)
2023/09/11(月) 15:44:59.44ID:vPvb8My40924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-bdWa)
2023/09/11(月) 16:47:41.25ID:YSgqS576a 中身同じでもベスト版がちゃんとベスト版のシリアル出るのはどういうからくりなんだろ
どちらにしろバグそのままだったら嫌な感じ
どちらにしろバグそのままだったら嫌な感じ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-6jLp)
2023/09/11(月) 18:13:27.21ID:ZdtJXvym0 >>924
多分ペルソナ2罰の場合通常版を入れるとベスト版のシリアルが出ると思う。
流通が切り替わった関係でシリアルがSLPS〜からSLPM〜に変わってしまい、
データベースを作成する際にアルファベット(+数字)順に並べてしまった為の弊害かと
多分ペルソナ2罰の場合通常版を入れるとベスト版のシリアルが出ると思う。
流通が切り替わった関係でシリアルがSLPS〜からSLPM〜に変わってしまい、
データベースを作成する際にアルファベット(+数字)順に並べてしまった為の弊害かと
926919 (ワッチョイ db6e-SjEv)
2023/09/11(月) 18:15:14.54ID:vPvb8My40 >>924
ベスト版でも通常版でも両方ともベスト版になるようなデータベースになっているという事
DuckStationのゲームリストでシリアル番号順に並べたら
ディノクライシス1と2はCPCSというプレステのゲームソフトにはない型番から始まってる
redumpのデータから自動でデータベースの一部を作ってると思われるがうまくいってないね
ベスト版でも通常版でも両方ともベスト版になるようなデータベースになっているという事
DuckStationのゲームリストでシリアル番号順に並べたら
ディノクライシス1と2はCPCSというプレステのゲームソフトにはない型番から始まってる
redumpのデータから自動でデータベースの一部を作ってると思われるがうまくいってないね
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-6jLp)
2023/09/11(月) 18:51:26.53ID:ZdtJXvym0 ディノクライシスの場合はDINO CRISIS 5thAnniversaryの型番で登録されてますね。
なので発売日も2004年になってる。
なので発売日も2004年になってる。
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deb1-R79z)
2023/09/12(火) 21:34:48.15ID:yeC/mByB0 Duckでバイオハザードを内部解像度スケール1xでプレイすると文字がチカチカするのはどこで直せますか?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-IgzL)
2023/09/13(水) 10:02:58.21ID:Y8nqXLwYd ePSXe v2.0.5 FF7インターナショナル版で画像がズレるのどうしたら良いですか
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b36e-gFeG)
2023/09/13(水) 10:16:19.58ID:O5v3hniF0 >>930
DuckStation使っても駄目?
DuckStation使っても駄目?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b36e-gFeG)
2023/09/13(水) 10:16:42.14ID:O5v3hniF0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-IgzL)
2023/09/13(水) 11:18:37.10ID:Y8nqXLwYd933名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-0Tss)
2023/09/13(水) 18:26:19.39ID:yEcoO62NM Duckでデザエモンキッズのセレクト100がスタートできない
2枚組の方
2枚組の方
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8af4-Umaz)
2023/09/14(木) 10:25:40.54ID:ADX46Fdm0 だっておっさんじゃん
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-7CbB)
2023/09/16(土) 20:47:45.22ID:I3RqB9gm0 最近ワイドスクリーンハック使い始めたんだがこれ凄いな
ゼノギアス、MGS、エコーナイト、ディノクライシス
まるでリメイクのゲームをやってるみたいだぜーーーーーーーー
ゼノギアス、MGS、エコーナイト、ディノクライシス
まるでリメイクのゲームをやってるみたいだぜーーーーーーーー
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd4-SBmS)
2023/09/17(日) 01:44:37.70ID:1FXX59lx0 本来絶対見えない部分を見えるようにさせたりすると
ス○Ⅲのドラ○もんみたいにヤベェ!!!ってのが置いてあったりするのかしら
ス○Ⅲのドラ○もんみたいにヤベェ!!!ってのが置いてあったりするのかしら
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa53-Pa4f)
2023/09/17(日) 03:25:03.57ID:qLtf28XZa PS2エミュでワイドにしたら、ペルソナ4で部屋へ入ってくる堂島父と出ていく堂島父が
画面端に2人スタンバイしてて笑ったりした
PS1もポリゴンのゲームならこういうのありそう
画面端に2人スタンバイしてて笑ったりした
PS1もポリゴンのゲームならこういうのありそう
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f5f-ERWh)
2023/09/18(月) 15:56:09.37ID:KnhKFCLb0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f5f-ERWh)
2023/09/18(月) 15:56:39.98ID:KnhKFCLb0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe7-VRQG)
2023/09/18(月) 16:07:15.58ID:tfe1RLjZ0 2Dの格ゲーでステージが横に広がったり、動画じゃないアニメーションは画面外もきちんと描いてあったり
せっかく書き込んだ人は、表示されない部分まで作らされたって思いそう
せっかく書き込んだ人は、表示されない部分まで作らされたって思いそう
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-VRQG)
2023/09/18(月) 22:01:02.42ID:1liKVH0I0 ドラクエ7やってたらフリーズしたわ
エミュレータ使ってもフリーズするんだな
恐るべしドラクエ7
エミュレータ使ってもフリーズするんだな
恐るべしドラクエ7
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb1-7zCX)
2023/09/18(月) 22:35:50.11ID:ImBrj2Ks0 つまりPCは完全無敵と?
絶対エラー起こさないPCとかうらやま
絶対エラー起こさないPCとかうらやま
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-VRQG)
2023/09/18(月) 22:38:14.86ID:1liKVH0I0 あ?何だお前
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd4-SBmS)
2023/09/18(月) 22:40:54.57ID:EYRww4p30 フリーズだって再現しちゃうんだからっ☆あちしパーペキすぎない?
みたいな感じ?
みたいな感じ?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-VRQG)
2023/09/18(月) 22:42:06.79ID:1liKVH0I0 あ?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd4-SBmS)
2023/09/18(月) 22:49:34.47ID:EYRww4p30 あ?じゃなくってさ
3行目ってそういう意味で書いたんじゃんないの?
3行目ってそういう意味で書いたんじゃんないの?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-VRQG)
2023/09/18(月) 22:52:00.87ID:1liKVH0I0 はい
948名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-Pa4f)
2023/09/19(火) 05:36:58.64ID:D39DAvtMH dq7はベスト版でフリーズ修正したらしいしソフトの問題っぽい
duckでガンパレやったとき1度画面暗転したまま戻らなかったことある
ガンパレもいろいろバグが知られてる
22人プレイ出す裏ワザやってみたことあるけどエミュはOP早送りできるからそのぶん楽な感じだった
duckでガンパレやったとき1度画面暗転したまま戻らなかったことある
ガンパレもいろいろバグが知られてる
22人プレイ出す裏ワザやってみたことあるけどエミュはOP早送りできるからそのぶん楽な感じだった
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd3-ERWh)
2023/09/19(火) 11:55:16.68ID:6RGyhYrPM ググると グランツーリスモのセーブデータがダウンロードできるとこあるけど
あのデータはプレステのエミュで使えるのかな?
あのデータはプレステのエミュで使えるのかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-NfV8)
2023/09/19(火) 13:06:06.90ID:h//vmMPf0 自分で試せよ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-7CbB)
2023/09/19(火) 15:55:29.58ID:hAo2ST0W0 3月1日のバージョンから8月13日のバージョンにアップデートしたらまだステートセーブの互換性残ってた
意外と長いんだなぁと思った
意外と長いんだなぁと思った
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-VRQG)
2023/09/21(木) 22:17:17.39ID:DoVvTQnB0 あひるだとグランストリーム伝記が特定箇所でイベント止まったりエラー落ちしたりでダメだな…
こういう時の為にゼブラとePSXeも残してあるからいいんだけど
こういう時の為にゼブラとePSXeも残してあるからいいんだけど
953名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-V+PU)
2023/09/22(金) 12:42:14.79ID:/hcYzkMDM DuckでCivilization2がスタートできない
操作不能
ePSXe問題なし
操作不能
ePSXe問題なし
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe7-VRQG)
2023/09/22(金) 13:04:00.72ID:67DErzbK0 デジタルコントローラーで?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1f-xbk3)
2023/09/22(金) 13:04:05.54ID:sDsGSeY40 うちは普通にプレイできるな
操作不能なら操作をデジタルに変えてみたら
操作不能なら操作をデジタルに変えてみたら
956名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-V+PU)
2023/09/22(金) 14:33:12.19ID:/hcYzkMDM デジタルモードに切り替えたら動きました
操作不能だったらこのモードの切り替え忘れですね・・・
操作不能だったらこのモードの切り替え忘れですね・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6c-I6Ax)
2023/09/22(金) 16:55:23.88ID:pfdI1qz+0 切り替え忘れというか、本来はDuckがゲームに合わせて切り替えるはずなんだけどね
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe7-VRQG)
2023/09/22(金) 17:00:57.38ID:67DErzbK0 >>588
これのことですね
これのことですね
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f38-5w5J)
2023/09/22(金) 17:56:46.26ID:OWjTJ0Lb0 だからストライカーズ1945-2は自動で切り替えてくれないんだ
不便だと思ってた
毎回デジタルにパッドを押さないとゲームプレイできなくてさ
でも以前ダックできてたんだけどね
なんか変えたのかな
不便だと思ってた
毎回デジタルにパッドを押さないとゲームプレイできなくてさ
でも以前ダックできてたんだけどね
なんか変えたのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-NfV8)
2023/09/22(金) 18:15:10.98ID:pfdI1qz+0 resourcesフォルダのgamedb.jsonに入ってる情報に基いて
コントローラーのモードを切り替えてるはずだからその情報が変わったんだろう
コントローラーのモードを切り替えてるはずだからその情報が変わったんだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-NfV8)
2023/09/22(金) 18:57:08.81ID:rmGsVCCD0 >>960
正しいのを変えたというのは可能性が低いと思って
半年前くらいと10カ月前くらいのを見たけど
ストライカーズ1945-2は変わってないよ
勘違いか、何かだろうね
普段は違うエミュを使ってるからDuckStationは詳しくはないが
設定を見るとプロファイルを作ってゲーム毎に変えられるみたいだから
データベースを変えてるのは上書きの時に面倒だと思うなら
そういう設定をしたら良いかもね
正しいのを変えたというのは可能性が低いと思って
半年前くらいと10カ月前くらいのを見たけど
ストライカーズ1945-2は変わってないよ
勘違いか、何かだろうね
普段は違うエミュを使ってるからDuckStationは詳しくはないが
設定を見るとプロファイルを作ってゲーム毎に変えられるみたいだから
データベースを変えてるのは上書きの時に面倒だと思うなら
そういう設定をしたら良いかもね
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe7-VRQG)
2023/09/22(金) 19:14:44.88ID:67DErzbK0 2021年4月にjsonにアナログコントローラー追加されて、以降は変更なし。
これ以前だとうまくいったのかな?
これ以前だとうまくいったのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f38-5w5J)
2023/09/22(金) 19:20:17.95ID:OWjTJ0Lb0 今確認したんだけどストライカーズ1945はそのままでプレイできるけどストライカーズ1945-2はデジタルモードにコントローラーを自分で切り替える(自分だとホリパッド3使ってるからPSボタン押す)
それをしないとプレイできない
機体紹介画面はアナログモードでもスタートボタンで飛ばせる
だから勘違いじゃないよ
どこか設定から自動で直せないかな
以前はこんな事しなくてもプレイできたんだよね
それをしないとプレイできない
機体紹介画面はアナログモードでもスタートボタンで飛ばせる
だから勘違いじゃないよ
どこか設定から自動で直せないかな
以前はこんな事しなくてもプレイできたんだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【朗報】奇跡のFC2高校が発見される [455031798]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
