!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part384
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697039/
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697272/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696877/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdda-Vtma)
2022/08/06(土) 05:35:21.17ID:MkNeyHG2d337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-kVuH)
2023/04/07(金) 15:31:00.45ID:VJUvo9b60 柔軟剤の臭いはコロナワクチン接種者の臭いじゃないですか
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1c-jNeE)
2023/04/07(金) 16:00:25.59ID:ZExXvS6g0339名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-6Qnh)
2023/04/08(土) 14:32:18.05ID:z+lJL3VrH 👙✨👙✨👙✨
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-Ay2p)
2023/04/12(水) 09:32:37.66ID:WLnozdNq0 firefox 112
DownThemAll!の画面表示出来なくなった?
DownThemAll!の画面表示出来なくなった?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-dDHH)
2023/04/16(日) 17:45:42.97ID:mAYfza3f0 cookieshield並に使いやすいクッキー制御のアドオンないですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e3-sFbk)
2023/04/16(日) 17:52:44.12ID:vrWqL/2s0 cookieshieldを知らないやつには回答権がない質問か
俺には回答権がないので答えられない
俺には回答権がないので答えられない
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-JZkb)
2023/04/18(火) 10:36:18.82ID:r2iGhrKBa Add custom search engineでPayPayフリマの検索プラグインを作成したら、
例えば『ワンピース フィギュア』という文字で検索すると『ワンピース+フィギュア』というように半角スペースが『+』になってしまい
『ワンピース フィギュアとは別の検索結果が表示されます
プログラミングは全くの素人なのですが、以下からどのように修正したらいいか誰か教えて
https://i.imgur.com/EX70cJX.png
例えば『ワンピース フィギュア』という文字で検索すると『ワンピース+フィギュア』というように半角スペースが『+』になってしまい
『ワンピース フィギュアとは別の検索結果が表示されます
プログラミングは全くの素人なのですが、以下からどのように修正したらいいか誰か教えて
https://i.imgur.com/EX70cJX.png
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-sFbk)
2023/04/18(火) 11:23:34.21ID:BPPR1Yy50 全角スペースで行くしかない
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-baic)
2023/04/19(水) 13:26:07.28ID:fEtVGthe0 フォルダーのアイコンが変わったんだけど前のようにするにはどうすれば・・?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-baic)
2023/04/19(水) 13:28:59.78ID:+nMjvP0k0 >>345
Firefoxをリフレッシュ
Firefoxをリフレッシュ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-sFbk)
2023/04/19(水) 13:31:36.13ID:CTICjVh80 いやそれレジストリの方になるんじゃね?
フォルダのアイコンを変更出来るなんて初めて知ったが
フォルダのアイコンを変更出来るなんて初めて知ったが
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-baic)
2023/04/19(水) 13:51:50.48ID:fEtVGthe0 >>346
嘘つくなよ、今のProfileが消えるじゃん
嘘つくなよ、今のProfileが消えるじゃん
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-baic)
2023/04/19(水) 14:04:01.98ID:+nMjvP0k0 別にうそをついてる気はないんだけど
元のプロファイルは保存されるし
そもそもアイコンのフォルダは自己責任改造以外では変更できないはずだしアップデートで変更されるはずもないから完全スレチ
元のプロファイルは保存されるし
そもそもアイコンのフォルダは自己責任改造以外では変更できないはずだしアップデートで変更されるはずもないから完全スレチ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-sFbk)
2023/04/19(水) 14:23:20.74ID:aeWRIQ850 昔何か買えて色変えたけどアプデで元に戻ってからもう変えてないな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c712-uE6i)
2023/04/19(水) 16:24:50.48ID:CuKaDhuz0 userChrome.cssに書き加えるやつだろ?
ウチもバージョン上げたら変わってもうたわ
フォルダは黄色が見慣れているので原因探らなきゃならん
ウチもバージョン上げたら変わってもうたわ
フォルダは黄色が見慣れているので原因探らなきゃならん
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-baic)
2023/04/19(水) 16:43:49.92ID:fEtVGthe0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-sFbk)
2023/04/19(水) 19:48:05.78ID:34Lk/URz0 >>351-352
ブックマークフォルダーのアイコンはロダに修正版来てるよ
ブックマークフォルダーのアイコンはロダに修正版来てるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ee-baic)
2023/04/19(水) 21:45:14.37ID:t/qgWjWM0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-sFbk)
2023/04/20(木) 15:14:35.65ID:7qdLLvGQ0 Windows側のフォルダじゃなくてブックマークフォルダの話だったのか……
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-uE6i)
2023/04/20(木) 15:37:03.57ID:wPYPxGQn0 そそ
ブックマークのほう
-moz-image-region がサポートされなくなったってロダに書いてあるな
念のためcssも書き換えたわ
ブックマークのほう
-moz-image-region がサポートされなくなったってロダに書いてあるな
念のためcssも書き換えたわ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-baic)
2023/04/20(木) 15:43:08.58ID:bjzwheE00 >>353
ありがとうございます、Aliceさんのと勘違いして探してしまった^^; )うまく元に直りました
ありがとうございます、Aliceさんのと勘違いして探してしまった^^; )うまく元に直りました
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-TQIc)
2023/04/20(木) 16:27:28.45ID:q7zdll3z0 フォルダアイコン変わったことに気づいてなかったわ
気づいてなかったくらいだから俺はこれで良し
気づいてなかったくらいだから俺はこれで良し
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-baic)
2023/04/20(木) 17:04:50.70ID:qH5g5Fge0 フォルダアイコンが変わったっていう言い方がそもそもおかしい
アプデでuserChrome.cssの「改造」が無効になったっていうだけ
フォルダアイコン自体がアプデで変更されたことはない
アプデでuserChrome.cssの「改造」が無効になったっていうだけ
フォルダアイコン自体がアプデで変更されたことはない
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e3-sFbk)
2023/04/20(木) 18:29:38.89ID:j5C8cyAR0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-sFbk)
2023/04/20(木) 18:33:34.40ID:MQCiqgCF0 現行のブックマークフォルダは劣化してるよ
ツールバーのアイコンも視認性が悪くなっている
どうしてこうなるのか理解しずらい
ツールバーのアイコンも視認性が悪くなっている
どうしてこうなるのか理解しずらい
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-baic)
2023/04/20(木) 18:34:55.89ID:qH5g5Fge0 それはシステムテーマ自体がメジャーアップデートで変更されたタイミングの話なので
そういうことを言ってるんじゃない
そういうことを言ってるんじゃない
364名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-sapy)
2023/04/20(木) 19:54:10.02ID:M/VNLZgqM >>363
なんかカッコわるw
なんかカッコわるw
365名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-sapy)
2023/04/20(木) 19:54:26.70ID:M/VNLZgqM >>363
なんかカッコわるw
なんかカッコわるw
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477c-C4RG)
2023/04/20(木) 21:05:39.98ID:bMRqVEzM0 大事な事なので2回言いました
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-Ifoo)
2023/04/20(木) 21:13:18.02ID:fmnidSGP0 2回も書き込んでるのカッコわるw
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacb-sFbk)
2023/04/20(木) 23:03:21.46ID:/8Q+WFUqa ()÷
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-/HYv)
2023/04/23(日) 20:55:19.45ID:7eQHH7El0 スムーズスクロールをもうちょっと他ブラウザのようにスムーズにしたいです
何かありますか?
何かありますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6612-ASru)
2023/04/23(日) 21:03:29.48ID:0lvkHYUa0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-/HYv)
2023/04/23(日) 21:34:03.97ID:7eQHH7El0 Yet Another Smooth Scrolling WEっつーの入れました
すべてのウェブサイトの保存されたデータへのアクセスを求められて怖い そんなもんすよねしらんけど
>>370
Edge
マウスのホイール設定もありますし難しいっすね
すべてのウェブサイトの保存されたデータへのアクセスを求められて怖い そんなもんすよねしらんけど
>>370
Edge
マウスのホイール設定もありますし難しいっすね
372名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0H92-ETv+)
2023/04/23(日) 21:35:20.77ID:FkV2gSDbH Mouseのメーカーのソフトウェアとかインスコすると滑らかになるよ
ロジクールはあるよ、そういったソフトウェアが
ロジクールはあるよ、そういったソフトウェアが
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-RykB)
2023/04/23(日) 23:11:21.70ID:+iZTl4Q3a スムーズスクロールなんて新しい環境を導入したとき真っ先に切る設定の一つだが
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-/HYv)
2023/04/24(月) 20:20:00.66ID:IJGeJdbi0 EdgeはWindows Scrolling Personalityを無効にしたらまともになるな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-RykB)
2023/04/24(月) 20:43:37.42ID:lrX/EauD0 スムーズスクロールは気持ち悪くて自分も切るな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-/HYv)
2023/04/25(火) 07:38:13.72ID:sD87DU1/0 ゴシップサイトブロッカーが
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f83-0Qic)
2023/05/03(水) 16:25:17.00ID:lJzc9bQw0 有名アドオンのダウンロード系
Video download helperなど、ことごとく使えなくなった?
色んな動画サイトで試すも2GBとかじゃなくて800KBとかばかり
Video download helperなど、ことごとく使えなくなった?
色んな動画サイトで試すも2GBとかじゃなくて800KBとかばかり
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-hzXf)
2023/05/03(水) 16:37:47.57ID:67QvsWF70 サイトによるとしか
> 800KBとかばかり
ダウンロードできてるじゃん?使えなくなったとは?????
> 800KBとかばかり
ダウンロードできてるじゃん?使えなくなったとは?????
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-hzXf)
2023/05/03(水) 17:37:41.05ID:k/scYyjl0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f83-0Qic)
2023/05/03(水) 19:28:17.11ID:lJzc9bQw0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-CVkx)
2023/05/03(水) 19:39:22.82ID:DDUFr0A80 拡張機能で720pのYouTube動画が軒並み落とせなくなってるな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-fitb)
2023/05/03(水) 20:08:59.10ID:MznYJdl30 まぁYouTubeはあの手のサイトとは思えない程度の頻度で仕様弄ってきてるしな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-fitb)
2023/05/03(水) 20:35:38.80ID:A0QQaNos0 Youtubeはy2mate.comかローカル YouTube ダウンローダーですね
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-CVkx)
2023/05/03(水) 21:19:02.90ID:DDUFr0A80 そういや、Easy Youtube Video Downloader Express使ってるけど
数日前からDL速度も大幅に落ちてるな
30秒やそこらのCMや予告編落とすのに数分かかるようになってる
数日前からDL速度も大幅に落ちてるな
30秒やそこらのCMや予告編落とすのに数分かかるようになってる
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f83-0Qic)
2023/05/03(水) 22:33:33.61ID:lJzc9bQw0 YouTubeはいいんよ別に
問題はアダルティ
問題はアダルティ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-hzXf)
2023/05/03(水) 23:46:10.63ID:k/scYyjl0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-hzXf)
2023/05/03(水) 23:46:53.95ID:k/scYyjl0 ツール買えって話
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-hzXf)
2023/05/03(水) 23:47:16.68ID:k/scYyjl0 それかエロDLスレ行け こっちくんな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbf-bHiN)
2023/05/04(木) 04:33:06.76ID:FHgEPZTkd で、動画のダウンローダーはどれが良いのさ?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-hzXf)
2023/05/04(木) 05:19:10.76ID:48UJdd480 エロDLスレ行けって こっちくんな
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbf-bHiN)
2023/05/04(木) 13:19:34.22ID:QwD0BjBNd >>390
そうか、じゃ~誘導してくれ!
そうか、じゃ~誘導してくれ!
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f24-JAf6)
2023/05/04(木) 14:15:16.93ID:GvecNW4V0393名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdbf-bHiN)
2023/05/04(木) 19:59:49.92ID:QwD0BjBNd >>392
アドオンでお願い!
アドオンでお願い!
394名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H9b-JAf6)
2023/05/04(木) 20:02:26.20ID:L+y/aT3pH395名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 1f83-hzXf)
2023/05/05(金) 13:18:53.94ID:wpA/Jh1p00505 >>393
ヨソできけ
ヨソできけ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927d-OxIP)
2023/05/06(土) 15:38:39.75ID:GaAwKZJS0 Easy Youtube Video Downloader Expressの修正きたな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166e-4ykT)
2023/05/09(火) 12:52:08.53ID:j8R2mP2K0 IDM Integration Module
ってどうなんだ?
Androidアプリの1DMみたいなのかと。
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/tonec-idm-integration-module/
ってどうなんだ?
Androidアプリの1DMみたいなのかと。
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/tonec-idm-integration-module/
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-O5MS)
2023/05/10(水) 11:41:25.77ID:k3pOUTUS0 アイヤーアプデしたら画面がまた崩れたよーもうイヤだFOX
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167d-OxIP)
2023/05/10(水) 11:51:20.30ID:KebO8/KS0 どうせ自分が入れてる拡張機能のせいだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-O5MS)
2023/05/10(水) 12:16:13.62ID:NMht/ykW0 >>398
スレチ自己責任
スレチ自己責任
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 521c-KeI6)
2023/05/10(水) 19:25:05.82ID:/adase6+0 UIいじり倒していいことはなにもないって開発者たちにゆってやりたい
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-LlLp)
2023/05/10(水) 19:39:29.10ID:BXt5LVVNa それはUIデザインをいじりたおすCSSを拾ってきてよくわからんのに入れて
アップデートでおかしくなったと騒ぐアホどもに言うべき
アップデートでおかしくなったと騒ぐアホどもに言うべき
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KeI6)
2023/05/10(水) 19:48:12.34ID:o+0nFJTu0 おま環を作り出すユーザーが悪い
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-F6vc)
2023/05/11(木) 10:55:23.13ID:7rhDR4rE0 YouTubeが「広告ブロッカーをオフにしないと動画を見せない機能」をテスト中
https://gigazine.net/news/20230511-youtube-blocks-adblocker/
https://gigazine.net/news/20230511-youtube-blocks-adblocker/
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-uTC/)
2023/05/11(木) 12:13:16.01ID:25Fyxqju0 銭払えということですね
406名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-B0xy)
2023/05/11(木) 13:06:56.08ID:rVnF2DlxM Fire StickとかでYouTube見るとCM出ちゃうけど、頻度が半端無い事に気付く
ちょっと見たらCM、またちょっと見たらCMだもんな
YouTube見なくても、TVerとか選択肢は沢山ある
ちょっと見たらCM、またちょっと見たらCMだもんな
YouTube見なくても、TVerとか選択肢は沢山ある
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1612-tcUg)
2023/05/11(木) 16:58:43.53ID:5PXTPAp/0 Googleは広告屋だし、広告ブロックなんて許すわけがないんだよな
アドオン開発者にはなんとか頑張って欲しいけど
アドオン開発者にはなんとか頑張って欲しいけど
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-KeI6)
2023/05/11(木) 17:20:50.00ID:c3RVx8WZ0 Googleのサービスを使わなければいいだけだな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a4-VPmR)
2023/05/11(木) 20:50:52.26ID:zwDr1zCP0 どっ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-YTwn)
2023/05/12(金) 08:33:17.04ID:n/yThelEa ここしばらくずっとタブ周りの動作がもっさりするなぁと思ってたら原因はContainer Tab Groupsだった
お気に入りのアドオンだったけど目に見えてパフォーマンスに悪影響あるんで取り急ぎSimple Tab Groupsに乗り換えてみた
これはこれで悪くはないんだけどTab Stash使えなくなるのは痛いな…
お気に入りのアドオンだったけど目に見えてパフォーマンスに悪影響あるんで取り急ぎSimple Tab Groupsに乗り換えてみた
これはこれで悪くはないんだけどTab Stash使えなくなるのは痛いな…
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-O5MS)
2023/05/12(金) 09:03:10.82ID:Thl33EV20 こっちでは何の問題もないな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-KeI6)
2023/05/12(金) 12:05:35.80ID:7Xqponuy0 TMP pre.15
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa5-ZkZz)
2023/05/13(土) 15:16:26.80ID:ICrqSK+a0 Firefox 113.0.1でDark Readerを使っているのですが、
なぜかオンにしてもデフォルトでオフになってしまいます
サイトに飛ぶたびに、そこでURLの部分をクリックしてオンにしています
なぜなんでしょうか
なぜかオンにしてもデフォルトでオフになってしまいます
サイトに飛ぶたびに、そこでURLの部分をクリックしてオンにしています
なぜなんでしょうか
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa5-ZkZz)
2023/05/13(土) 21:21:07.62ID:ICrqSK+a0 別のアドオンに切り替えました
失礼しました
失礼しました
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-MQsf)
2023/05/18(木) 10:08:13.58ID:6bofZFOB0 Adblock Plusを昨日最新版にしたら何故か広告ブロックしなくなってしまった
どうしたら直せますか?
どうしたら直せますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa67-ZkZz)
2023/05/18(木) 10:28:03.44ID:rw+0YSkPa と言うか、数日前にいきなり広告の挙動変わってなかった?
なんとなく入れて「ああ、これでカットできるな」程度で長年使ってる拡張が遂に効かなくなって
最近何かとよく聞く奴に乗り換える羽目になった。
なんとなく入れて「ああ、これでカットできるな」程度で長年使ってる拡張が遂に効かなくなって
最近何かとよく聞く奴に乗り換える羽目になった。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:34:58.58ID:yZl9wlUY0 youtubeが広告をスキップさせなくなるのには対応できるのかな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb76-V1Ij)
2023/05/27(土) 08:36:17.43ID:bdP+/JQL0 uBlock Originで
agree.5ch.net/mona.png
を消せないんだけど
agree.5ch.net/mona.png
を消せないんだけど
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-J226)
2023/05/27(土) 10:03:52.06ID:ngwS4SD50 ( ´, _ゝ`) プッ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbf-+Kkr)
2023/05/27(土) 10:11:09.78ID:IkGTf3ci0 フィルタのチェック入ってないとかそのあたりの設定のポカミスだろ……
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-S+HU)
2023/05/27(土) 21:30:38.12ID:VdGbwE/Q0 な、age厨だろ👆
422名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H0f-J226)
2023/05/27(土) 22:01:40.88ID:bPnZGl41H ( ´, _ゝ`) プッ>>420
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-Myy0)
2023/05/28(日) 00:17:52.70ID:y3aeaTgra オナラくさい
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bbee-S+HU)
2023/05/29(月) 21:01:01.28ID:Sk7eWUa90NIKU Firefoxを起ち上げてすぐは使用してるメモリのサイズが2.5GBくらいで、
数時間Youtubeを見ると6GBくらいまで膨れ上がって何故かFireminでも開放できないのでFirefox自体を再起動する
という事を繰り返していたんですが、
いい加減この状態を脱却しようと思いアドオンを1つずつ調べていったところ原因はEnhanced Youtubeでした
必須クラスに毎日使っているアドオンなのでこれをメモリリークさせない方法、もしくは代替になるアドオンがあれば教えてもらえないでしょうか
数時間Youtubeを見ると6GBくらいまで膨れ上がって何故かFireminでも開放できないのでFirefox自体を再起動する
という事を繰り返していたんですが、
いい加減この状態を脱却しようと思いアドオンを1つずつ調べていったところ原因はEnhanced Youtubeでした
必須クラスに毎日使っているアドオンなのでこれをメモリリークさせない方法、もしくは代替になるアドオンがあれば教えてもらえないでしょうか
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bbee-S+HU)
2023/05/29(月) 21:39:57.47ID:Sk7eWUa90NIKU426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-S+HU)
2023/05/30(火) 04:17:03.36ID:xlxpwSDo0 >>425
設定の見直しをしなさい
設定の見直しをしなさい
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbee-S+HU)
2023/05/30(火) 12:18:04.05ID:GasPO51x0 Enhancerの全てのチェックボックスを外してからFirefox再起動して試してみましたがそれでもダメでした
具体的には1つYoutubeのタブを開いて見る(70MB)→閉じる→別のYoutubeタブを開いて見る(120MB)→閉じる→別のYoutubeタブを開いて見る(190MB)→(略)→別のYoutubeタブを開いて見る(900MB)
このような感じでどんどん膨らんでいくようです
さらに謎なのが、開いては閉じをしているYoutubeタブだけでなく、他の数個のランダムなタブも巻き込むようにほぼ同じ容量を食わせ始めるところです
例えば開いたYoutubeタブが400MBを食う時点では何の関係もないGoogle検索結果タブが400MB食っている、といった感じ
Youtubeタブも巻き込まれたタブも、更新しようが閉じて開き直そうが絶対にメモリを放さず、
・Firefoxを再起動する
・アドオンマネージャーからEnhancer for Youtubeをoffにする
この2つの方法でしかメモリリークの倍率は初期化されませんでした
具体的には1つYoutubeのタブを開いて見る(70MB)→閉じる→別のYoutubeタブを開いて見る(120MB)→閉じる→別のYoutubeタブを開いて見る(190MB)→(略)→別のYoutubeタブを開いて見る(900MB)
このような感じでどんどん膨らんでいくようです
さらに謎なのが、開いては閉じをしているYoutubeタブだけでなく、他の数個のランダムなタブも巻き込むようにほぼ同じ容量を食わせ始めるところです
例えば開いたYoutubeタブが400MBを食う時点では何の関係もないGoogle検索結果タブが400MB食っている、といった感じ
Youtubeタブも巻き込まれたタブも、更新しようが閉じて開き直そうが絶対にメモリを放さず、
・Firefoxを再起動する
・アドオンマネージャーからEnhancer for Youtubeをoffにする
この2つの方法でしかメモリリークの倍率は初期化されませんでした
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b97-HYXf)
2023/05/30(火) 13:43:45.26ID:yRS+ugFe0 googleの検索結果にはyoutubeの埋め込みある場合あるしなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-/RYi)
2023/05/30(火) 14:38:50.63ID:na/6rEbp0 > Firefoxを起ち上げてすぐは使用してるメモリのサイズが2.5GBくらいで、
ここから既に( ゚Д゚)ハァ?状態なんだけど
https://i.imgur.com/OzAryWa.png
普通こんくらい
ここから既に( ゚Д゚)ハァ?状態なんだけど
https://i.imgur.com/OzAryWa.png
普通こんくらい
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f73-sPSE)
2023/05/30(火) 15:29:16.49ID:PT5C6b7l0 スワップされてるんだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbee-S+HU)
2023/05/30(火) 16:03:21.02ID:GasPO51x0 顔文字使う人なっつ
てか400MBマジすか
トラブルシューティングモードですら起ち上げた瞬間には800MB、30秒後には1.7GB占有してます
前回終了時に開いていたタブの数は8個
トラブルシューティングモードって余計なもの一切動いてないんですよね?なんでだろ
てか400MBマジすか
トラブルシューティングモードですら起ち上げた瞬間には800MB、30秒後には1.7GB占有してます
前回終了時に開いていたタブの数は8個
トラブルシューティングモードって余計なもの一切動いてないんですよね?なんでだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-5UZY)
2023/05/30(火) 16:51:58.07ID:Qvt7Y80a0 つべ観ながらこのスレ開いても600MB程度だな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbee-S+HU)
2023/05/30(火) 18:23:50.19ID:GasPO51x0 スワップは仮想メモリのことですよね
物理16GB+仮想10GBに設定していたのをなしに変更後、PC再起動してFirefox起ち上げたらすぐに2.5GB
10GBの時と変わらない結果となりました
ブラウザは年々重くなってると聞くしこんなもんだろうと思ってた数値ですが
ここまで他の人と掛け離れていたとは…とんでもないおま環ぽいですね
自分の環境が異常だと知れただけでも進歩ですし、近いうちにクリーンインストールしてみようと思います
回答どうもありがとうございました
物理16GB+仮想10GBに設定していたのをなしに変更後、PC再起動してFirefox起ち上げたらすぐに2.5GB
10GBの時と変わらない結果となりました
ブラウザは年々重くなってると聞くしこんなもんだろうと思ってた数値ですが
ここまで他の人と掛け離れていたとは…とんでもないおま環ぽいですね
自分の環境が異常だと知れただけでも進歩ですし、近いうちにクリーンインストールしてみようと思います
回答どうもありがとうございました
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-S+HU)
2023/05/30(火) 19:22:22.73ID:VX1gYY1B0 新規プロファイルではどうなの
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-ite+)
2023/06/02(金) 15:13:56.42ID:W9x6eVaI0 YouTubeの登録チャンネル一覧が元に戻って良かったわ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-N/Lw)
2023/06/03(土) 15:39:10.70ID:+F/GtPmO0 Firefoxをフルスクリーンで起動させるアドオンがスクリプトはないでしょうか?
ていうか昔はプロパティで--start-fullscreenと入れればフルスクリーンで起動できた筈なんですが…
ていうか昔はプロパティで--start-fullscreenと入れればフルスクリーンで起動できた筈なんですが…
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bf-w4Nq)
2023/06/03(土) 17:36:40.86ID:tb7P52Sc0 キオスクモードっていうのがそれじゃないの?
今でも使えるか知らんけど
今でも使えるか知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- んなり放題🍬のお🏡
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- ホリエモンが政治家達を呼んで台湾有事について議論する動画を公開したんだけどお前らはこれの内容についてどう思う [317527133]
