!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part384
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697039/
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697272/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696877/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdda-Vtma)
2022/08/06(土) 05:35:21.17ID:MkNeyHG2d226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-/EFQ)
2023/01/01(日) 23:46:30.62ID:6nuMW/So0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7973-Ymiy)
2023/01/11(水) 01:39:45.30ID:ml/ejNbb0 テスト
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ガクブル Sdea-9Pdy)
2023/01/17(火) 05:46:17.88ID:pNu/ct4idEQ isearって無くなった?
ページ内検索のアドオンでおすすめあったら教えて
ページ内検索のアドオンでおすすめあったら教えて
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-sfON)
2023/01/17(火) 19:23:11.25ID:PixcXQ7a0 >>228
最新のfirefoxで使えるかは知らないけど、102.6.0ESRでSearchWP非公式版を使ってるわ
最新のfirefoxで使えるかは知らないけど、102.6.0ESRでSearchWP非公式版を使ってるわ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-A89Y)
2023/01/17(火) 21:17:05.45ID:7zlEImnUa231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-A89Y)
2023/01/17(火) 21:36:40.58ID:UFj4gyXX0 >>229
Dev版やったら使えるんじゃね?
Dev版やったら使えるんじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-sRsu)
2023/01/18(水) 06:08:26.76ID:3RslbkVc0 109.0にしたらツールバーのアドオンアイコンにアドオンへのショートカットが集約されちまったのね。
今まで >> アイコンのようなところに順番考えて格納していたのに。
これ108の時のように戻せないかな、と言うか、もし開発版の時からそうだったとしたら108のままでって意見は出なかったってことかな?
今まで >> アイコンのようなところに順番考えて格納していたのに。
これ108の時のように戻せないかな、と言うか、もし開発版の時からそうだったとしたら108のままでって意見は出なかったってことかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-sRsu)
2023/01/18(水) 06:36:40.82ID:3RslbkVc0 検索したら Unified Extensions Button っていう機能だそうで。
おそらくChromeの真似をしたかったんだね。少し前にChromeがそうなっていたし。
ならせめて Unified Extensions Button 内の順番弄ったり出来るようにして欲しかったわ。
また、Chromeの真似ならブックマークのフォルダアイコンの色とかも真似するとかさ。
おそらくChromeの真似をしたかったんだね。少し前にChromeがそうなっていたし。
ならせめて Unified Extensions Button 内の順番弄ったり出来るようにして欲しかったわ。
また、Chromeの真似ならブックマークのフォルダアイコンの色とかも真似するとかさ。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ febf-sRsu)
2023/01/18(水) 06:44:47.50ID:G9IzEo2l0 要望はBugzillaへどうぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eda-PTG4)
2023/01/18(水) 14:24:18.70ID:dTx18dY00 Chromeの真似というかMV3なアドオンはmanifestにoptional_host_permissionsてのが追加されて
サイトごとに動作の許可を訪問時にユーザに委ねられるようになったから
MV3サポートの一環でこういうUIを追加せざるを得なくなった
使いにくいってのはそのうち改善するだろう
サイトごとに動作の許可を訪問時にユーザに委ねられるようになったから
MV3サポートの一環でこういうUIを追加せざるを得なくなった
使いにくいってのはそのうち改善するだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-7DGa)
2023/01/19(木) 16:48:59.24ID:nLMLRR1k0 ページ内検索は良いものがなくて今は / で開くクイック検索使ってるな
自動で消えてくれるから便利
自動で消えてくれるから便利
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-J2sr)
2023/01/19(木) 17:23:32.71ID:jWUhPkb40 Ctrl+Fの方の検索使ってたわ
クイック検索いいな
クイック検索いいな
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06c0-lWAg)
2023/01/20(金) 00:24:01.40ID:j60My2Zc0 クイック検索ってgithubとかだと使えないんだよね😡
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-7DGa)
2023/01/20(金) 01:27:02.17ID:xhf5ktUz0 github.co.jpだったら普通に使えるけど
https://tadaup.jp/loda/0120012033729045.jpg
https://tadaup.jp/loda/0120012033729045.jpg
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b1-0ZvW)
2023/01/20(金) 17:39:07.90ID:3Hr9cCsb0 テステス
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u3d2)
2023/01/21(土) 10:40:20.14ID:jcVe6VeCd XUL/Migemoマダー?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c376-ynKa)
2023/01/21(土) 15:07:21.49ID:Fc3PJhhq0 >>241
Piroさんが放棄して何年経つと思ってるんだ
Piroさんが放棄して何年経つと思ってるんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-rLSA)
2023/01/22(日) 02:47:41.71ID:LsR6lCzE0 あなたはこのスレッドにはもう書けません。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-LGdj)
2023/01/22(日) 07:27:30.25ID:71yoq9TK0 テステス
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33cf-IscR)
2023/01/22(日) 14:40:32.53ID:WdVQqV3A0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-JXhU)
2023/01/22(日) 16:35:55.68ID:jvCI2AmB0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-Jpma)
2023/01/22(日) 16:59:51.54ID:uH7jjhD80 >>246
うちじゃそれ出ないわ なんだろな
うちじゃそれ出ないわ なんだろな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa7-Be6J)
2023/01/22(日) 17:14:00.94ID:x0siDwMia Edgeでもサイト名は出るなぁ。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-JXhU)
2023/01/22(日) 17:17:29.02ID:jvCI2AmB0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-Jpma)
2023/01/22(日) 17:18:02.88ID:uH7jjhD80 >>249
してみた
してみた
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-Jpma)
2023/01/22(日) 17:22:50.39ID:uH7jjhD80 プライベートブラウジングでもでないなあ
edgeでも出ない
duckduckgoだとファビコン出る
OS側とか回線とかかもしれん わからんすぎw
edgeでも出ない
duckduckgoだとファビコン出る
OS側とか回線とかかもしれん わからんすぎw
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-j5s0)
2023/01/22(日) 18:52:33.86ID:SCYnUkd+0 うぜえ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-pAuH)
2023/01/23(月) 14:54:22.99ID:qsfSNjt30 余所でやってください。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-FiTP)
2023/01/23(月) 15:34:39.86ID:vaFG5mN90 やだぴょ~んww
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33a4-W/Cu)
2023/01/23(月) 16:49:55.35ID:BtUzuMEY0 普通に引くわ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-kNEe)
2023/02/03(金) 07:06:04.59ID:rbUsLFNo0 ここ数日、YouTubeのサイドバーではなく検索結果で出てくるサムネに再生出来ません、という黒い帯が
付いてくるのがそこそこある。
だけど再生(閲覧)出来るのだけど、これって広告除去拡張へのメッセージ??
付いてくるのがそこそこある。
だけど再生(閲覧)出来るのだけど、これって広告除去拡張へのメッセージ??
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-OrCr)
2023/02/03(金) 15:25:46.48ID:3zFRxThp0 うちはuBO入れて、Enhancer for YouTubeでも広告ブロック有効にしてるけど
そんなサムネ見たことないなあ
そんなサムネ見たことないなあ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-+IN8)
2023/02/03(金) 16:50:47.38ID:6WrHLYej0 性欲大丈夫?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b43-sdmS)
2023/02/03(金) 17:08:10.49ID:d/tBqXN80 何でお前ら2人が一緒にいるんだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a758-mrju)
2023/02/03(金) 17:18:35.07ID:4m4HdhwM0 お前の性欲防波堤になるさ。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a74-F2WG)
2023/02/03(金) 17:20:32.04ID:9vuxmnv+0 俺はお前を知っているぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-ISlp)
2023/02/04(土) 13:57:15.51ID:93fbk+q70 FirefoxでuAutoPagerizeやweAutoPagerizeのようにページ送りを無効にし継ぎ足すのではなく
逆に次とか前とかしかない(ページ番号がない)サイトにページ送りのように番号を付ける
拡張ってないですか?
逆に次とか前とかしかない(ページ番号がない)サイトにページ送りのように番号を付ける
拡張ってないですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-U+zU)
2023/02/04(土) 14:58:07.07ID:owS4MtRe0 実際にページにアクセスしないと次とか前のリンクが分からないので全べてのページをクローリングする羽目になりそう
一発目でハングアップしそうやな
一発目でハングアップしそうやな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-25vn)
2023/02/05(日) 21:39:55.38ID:hn0cKz9Ta >>262
一欠片の想像力もないバカの発想
一欠片の想像力もないバカの発想
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-DSw+)
2023/02/07(火) 05:49:53.15ID:z9KTaeSn0 質問スレで聞いたんですがレスがないのでこちらでよろしいでしょうか?
パソコンで5ちゃんするときにfirefoxアドオンの「5CH STYLE FORMAT 2017」を使ってたんですが
最近NGワードが消えるようになってしまったので他にいいもの何かありますでしょうか?
パソコンで5ちゃんするときにfirefoxアドオンの「5CH STYLE FORMAT 2017」を使ってたんですが
最近NGワードが消えるようになってしまったので他にいいもの何かありますでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-qKdf)
2023/02/07(火) 11:30:45.94ID:d3HkJNjj0 YouTubeを快適に見るために使っているFirefoxのアドオンとスクリプトを紹介します
Enhancer for YouTube™
Return YouTube Dislike
SponserBlock for YouTube
Audio Equalizer
Tampermonkey
YouTube CPU Tamer
YouTube Live CPU Tamer
7ktTube | 2016 REDUX
Enhancer for YouTube™
Return YouTube Dislike
SponserBlock for YouTube
Audio Equalizer
Tampermonkey
YouTube CPU Tamer
YouTube Live CPU Tamer
7ktTube | 2016 REDUX
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-hamR)
2023/02/07(火) 18:01:22.38ID:gaaoML210 >>265
chaika
chaika
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8605-uGMq)
2023/02/11(土) 13:17:23.08ID:/8wqlHo00 質問です
リンク化されていないurlに簡単に飛べるようにするアドオンないでしょうか(´・ω・`)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/text-link/
これ機能しないような
リンク化されていないurlに簡単に飛べるようにするアドオンないでしょうか(´・ω・`)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/text-link/
これ機能しないような
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0624-+xRe)
2023/02/11(土) 13:31:07.71ID:t9q0ZKE50 俺は URL Link
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8605-uGMq)
2023/02/11(土) 13:33:35.33ID:/8wqlHo00271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a76-YkDz)
2023/02/11(土) 13:43:10.52ID:wQrz9HIN0 Multiple Paste and Go Button
テキストリンク&Google翻訳
テキストリンク&Google翻訳
272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1SH7)
2023/02/11(土) 13:54:33.41ID:xiSqDS4la273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8605-uGMq)
2023/02/11(土) 14:05:24.74ID:/8wqlHo00 >>272
だめっぽいですね こっちだと
だめっぽいですね こっちだと
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8605-uGMq)
2023/02/11(土) 14:07:18.94ID:/8wqlHo00 使うサイトによってはフリーズしますねこのアドオン
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1SH7)
2023/02/11(土) 14:37:23.43ID:xiSqDS4la 1.4でも駄目だと1.2か1.1かな
最新から順々にバージョン戻してくとうまく動くの見つかるかもね
フリーズしたサイトurlくれれば試してみるよ
最新から順々にバージョン戻してくとうまく動くの見つかるかもね
フリーズしたサイトurlくれれば試してみるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-8lmq)
2023/02/11(土) 15:25:48.79ID:ZJDvcX/Y0 やっぱ固まる時あるよなあそれ
mac版でもそうだったもん
どのサイトとかじゃなくて急に応答なくなる
mac版でもそうだったもん
どのサイトとかじゃなくて急に応答なくなる
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8605-uGMq)
2023/02/11(土) 15:37:35.44ID:/8wqlHo00 メモリがどんどん増えてブラウザがとまりますね、、、
別の探します
別の探します
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7d-im9D)
2023/02/11(土) 15:53:13.86ID:GS/dfTOT0 そりゃあタブをいっぱい開けばな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Ucpi)
2023/02/11(土) 16:19:58.57ID:UKRAkL4Ad メモリのまだ使いっぷりは半端ないな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2397-mcE4)
2023/02/11(土) 16:29:46.93ID:jT89xSqF0 Piro氏のは旧式時代もブラウザゲーなんかでクリック連打してるとどんどん重くなってた記憶
281名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hca-+xRe)
2023/02/11(土) 16:38:21.91ID:KNxFIPLuH Piro氏です…
Piro氏です…
Piro氏です…
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8605-uGMq)
2023/02/11(土) 17:00:15.97ID:/8wqlHo00 タブ開いてないのに重くなるんですよなぜか
他のアドオンないすか(´・ω・`)
他のアドオンないすか(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-tX++)
2023/02/11(土) 17:13:46.07ID:eHq4wY1O0 テキストリンクはuserChrome.js版がある
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-r5n3)
2023/02/11(土) 17:16:09.43ID:8kUy5d/o0 何ちゃらモンキーでやれば良いじゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-D0vN)
2023/02/11(土) 17:44:47.87ID:EbHR0KUK0 >>268
それ機能してるっぽいけどな
Firefoxのユーザーデータで吐き出せるのは吐き出して、そこからユーザーデータ再構築してみたら?
ユーザーデータが入ってるフォルダごと移行じゃゴミだの残骸だのもまとめて移行になっちゃうし
それ機能してるっぽいけどな
Firefoxのユーザーデータで吐き出せるのは吐き出して、そこからユーザーデータ再構築してみたら?
ユーザーデータが入ってるフォルダごと移行じゃゴミだの残骸だのもまとめて移行になっちゃうし
286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-dSmK)
2023/02/11(土) 21:04:26.01ID:8hNrM7X3a287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e81-uphh)
2023/02/12(日) 01:50:04.52ID:3RsB1nBB0 Tab Mix Plusのインストール成功時の手順
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613224523/67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613224523/67
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e81-uphh)
2023/02/12(日) 03:23:24.68ID:3RsB1nBB0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e81-uphh)
2023/02/12(日) 03:38:09.41ID:3RsB1nBB0 >>288
TMPとそのBootstrapLoaderがalice版のuserchrome.jsやその他のスクリプトと干渉しないかどうかは一切不明。
なのでTMP併用でaliceスクリプトの動作がおかしくなっても問合せしてはいけません。
ただBootstrapLoaderは何してんのかな?
誰か調べてほしい
TMPとそのBootstrapLoaderがalice版のuserchrome.jsやその他のスクリプトと干渉しないかどうかは一切不明。
なのでTMP併用でaliceスクリプトの動作がおかしくなっても問合せしてはいけません。
ただBootstrapLoaderは何してんのかな?
誰か調べてほしい
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e81-uphh)
2023/02/12(日) 07:42:30.03ID:3RsB1nBB0 TMPでタブの挙動が変わりました。
多段タブ機能があったとは知らなかった。
一時的にalice版のスクリプトを外そう・・・
多段タブ機能があったとは知らなかった。
一時的にalice版のスクリプトを外そう・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-/+FQ)
2023/02/18(土) 02:53:00.69ID:mTNX81j60 youtubeをMPC-BEで見たいと思うのですが、楽にできる便利なアドオンは無いでしょうか?
過去にはSend to Media Player Classicとかあったみたいだけど現在使ってる99.0.1では使えないっぽいんです
過去にはSend to Media Player Classicとかあったみたいだけど現在使ってる99.0.1では使えないっぽいんです
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcf-yEV4)
2023/02/18(土) 12:33:03.72ID:61r3Ha9V0 スクリプトだとSendToPlayer.uc.jsがあるな
99で動くかは知らんが
99で動くかは知らんが
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-/+FQ)
2023/02/18(土) 13:33:52.08ID:mTNX81j60 >>292
できた!SendToPlayer.uc.js 試してはみてたんだけど使えなかったんだよ
それが0.6だったんだけど今改めて探したら0.9.1見つけて入れてみたらちゃんと動いた
ありがとうありがとう
できた!SendToPlayer.uc.js 試してはみてたんだけど使えなかったんだよ
それが0.6だったんだけど今改めて探したら0.9.1見つけて入れてみたらちゃんと動いた
ありがとうありがとう
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-h1Ka)
2023/02/18(土) 14:04:53.77ID:V8qrUkIJ0 どういたしまして
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767d-8/4C)
2023/02/28(火) 20:24:01.19ID:miqE078N0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー f6c0-vIz8)
2023/03/03(金) 20:09:54.13ID:i0Eeuspy00303 複数のタブを再読み込みするときに
選択したタブを全部一度に再読み込みするんじゃなくて
ひとつづつ、数秒ごとに読み込んでくれるアドオンって無いでしょうか
選択したタブを全部一度に再読み込みするんじゃなくて
ひとつづつ、数秒ごとに読み込んでくれるアドオンって無いでしょうか
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-W5Lg)
2023/03/04(土) 00:39:55.70ID:BxNRiOwM0 このタブを一番左へ って動作が欲しいです
ツリー型タブで一番上にもっていきたいということなんですが ありますかね
ツリー型タブで一番上にもっていきたいということなんですが ありますかね
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-W5Lg)
2023/03/04(土) 00:42:35.85ID:BxNRiOwM0 ショトカトだとCtrl + Shift + Homeキーなんですが、HOMEとENDにはタブ切り替えを割り振ってしまっていて
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bda-9P9L)
2023/03/04(土) 15:10:06.29ID:1W09iqTQ0 タブの右クリックメニュー→タブを移動→先頭へ移動
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-W5Lg)
2023/03/05(日) 00:16:12.82ID:C/91kmdw0301名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0Hd3-CqXN)
2023/03/10(金) 20:46:16.46ID:G9XM+yqSH 「Container Tab Groups」v11.5.0(23/03/10)
「Firefox」のタブグループごとにアカウントを使い分けられるタブ管理拡張機能
https://github.com/menhera-org/TabArray/releases/tag/v11.5.0
「Firefox」のタブグループごとにアカウントを使い分けられるタブ管理拡張機能
https://github.com/menhera-org/TabArray/releases/tag/v11.5.0
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b3-/tzj)
2023/03/16(木) 04:25:29.96ID:p+f4Ldqz0 標準の「タブのピン留め」なんですが
勝手に一番左に寄せられてタイトルも表示されなくなっちゃいます
そのままの位置でタブの見た目も変化せずにピン留めする方法や拡張ありませんか?
検索したら出てきたこの質問とほぼ同じです
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14268600689
(ワ無スレに間違えて書き込んでしまいましたのでこちらに書き直しです、マルチではありません)
勝手に一番左に寄せられてタイトルも表示されなくなっちゃいます
そのままの位置でタブの見た目も変化せずにピン留めする方法や拡張ありませんか?
検索したら出てきたこの質問とほぼ同じです
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14268600689
(ワ無スレに間違えて書き込んでしまいましたのでこちらに書き直しです、マルチではありません)
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817d-SozJ)
2023/03/16(木) 04:43:06.05ID:aIXnCBnF0 見た目もタブの位置も変えないならピン留めする必要はないんじゃねえの?
ピン留めは以前あった「タブの保護」とは違いますから
ピン留めは以前あった「タブの保護」とは違いますから
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b3-/tzj)
2023/03/16(木) 05:58:59.93ID:p+f4Ldqz0 昔は保護ってのがあったんですね
具体的に言うと
「マウスジェスチャでふと間違ってたまに閉じてしまい、閉じると記憶されてない部分がなくなってしまう」
のを回避したいんですが、ピン留めで一応回避できるが「見た目と位置が不満」ということです
タブにピンみたいなアイコンが出て位置もタイトルもそのままでいいのに、なぜ左に行くわ小さくなるわするのか・・
具体的に言うと
「マウスジェスチャでふと間違ってたまに閉じてしまい、閉じると記憶されてない部分がなくなってしまう」
のを回避したいんですが、ピン留めで一応回避できるが「見た目と位置が不満」ということです
タブにピンみたいなアイコンが出て位置もタイトルもそのままでいいのに、なぜ左に行くわ小さくなるわするのか・・
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde3-S+nL)
2023/03/16(木) 07:20:55.81ID:LaOhySpJ0 タブの保護なんて今も昔もデフォルトでは存在しなかったはず
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eda-j0K4)
2023/03/16(木) 11:21:12.09ID:XN+DKWAp0 ピン留めタブのサイズはタブ数が多くなるとアイコンのみのサイズになるのが仕様でこれはcssで回避できる
左端に行くのが嫌ならピン留め機能は使わずに
Gesturefyみたいな任意のスクリプトを登録可能なジェスチャアドオンを使って
タブのアドレスがxxでなければタブを閉じるってスクリプトを書いて
標準のタブを閉じる動作の代わりにそれを割り当てればいいんじゃないかな
左端に行くのが嫌ならピン留め機能は使わずに
Gesturefyみたいな任意のスクリプトを登録可能なジェスチャアドオンを使って
タブのアドレスがxxでなければタブを閉じるってスクリプトを書いて
標準のタブを閉じる動作の代わりにそれを割り当てればいいんじゃないかな
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-+dfv)
2023/03/16(木) 12:53:42.61ID:LIShf5rL0 tabLock_mod2.uc.js
tabProtect_mod2.uc.js
zzzz-tabContextMenu_combining_tabProtect_and_tabLock.uc.js
tabProtect_mod2.uc.js
zzzz-tabContextMenu_combining_tabProtect_and_tabLock.uc.js
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b3-/tzj)
2023/03/16(木) 18:48:35.57ID:p+f4Ldqz0309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-OB2N)
2023/03/16(木) 20:37:00.26ID:0MzvsJlPa >>304
それはね、ツイッターとかGmailとかのWebアプリを留めておくためのものだからだよ
それはね、ツイッターとかGmailとかのWebアプリを留めておくためのものだからだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H31-FHMe)
2023/03/16(木) 20:42:28.45ID:uOF774pIH お兄ちゃん優しい
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017c-53XG)
2023/03/18(土) 11:23:45.89ID:xZdxo96X0 open withってwikiもarchiveになってるしもう更新停止してるのな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-wSlO)
2023/03/25(土) 18:04:19.08ID:R1Sv2OBW0 YouTubeのチャンネルブロックするチャンネルブロッカーが機能しなくなってない?
前までバツボタンクリックでブロック出来たと思うけどバツボタンが無くなってるんだが
前までバツボタンクリックでブロック出来たと思うけどバツボタンが無くなってるんだが
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-wSlO)
2023/03/25(土) 18:10:46.67ID:R1Sv2OBW0 すまんバツボタンあったわ
履歴とかチャンネル画面では表示されてないだけだった
履歴とかチャンネル画面では表示されてないだけだった
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-wSlO)
2023/03/26(日) 16:04:13.84ID:eF8ikcw70 な、age厨だろ👆
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-pHd4)
2023/03/27(月) 14:27:43.74ID:9jdBuCeaa これはひどい
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4506-0112)
2023/03/27(月) 16:04:02.07ID:LRwmfiCw0 自作アドオンってどれくらいで審査通るの?
取りあえずは自分だけで使えれば良いので「On your own.」を選択したのだけど、
25日夜に投稿したのに、未だに「審査中」、、
取りあえずは自分だけで使えれば良いので「On your own.」を選択したのだけど、
25日夜に投稿したのに、未だに「審査中」、、
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86da-JC8L)
2023/03/27(月) 17:51:59.43ID:B8id1oV/0 自分の場合は初回提出時には自動テストのみ走ってその日のうちに通ったな
混雑具合で数日かかったりするのかもしれん
あるいはmanifest.jsonのpermissionsあたりを見て厳密さが変わる可能性もある
混雑具合で数日かかったりするのかもしれん
あるいはmanifest.jsonのpermissionsあたりを見て厳密さが変わる可能性もある
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797c-tU7T)
2023/03/27(月) 18:37:56.89ID:SgDT32nm0 アドオンをmozillaで公開したければ審査が入るが
公開せず自分で使うだけなら自動チェックで終わりのはず
公開せず自分で使うだけなら自動チェックで終わりのはず
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-1sX2)
2023/04/06(木) 06:10:15.44ID:x1Utn6QJ0 Change Twitter Logo Back
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/change-twitter-logo-back/
最近公開されたもので
手っ取り早くTwitterのアイコンを鳥に戻したい人向けっぽい
Twitter UI Customizer
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/twitter-ui-customizer/
Control Panel for Twitter
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/control-panel-for-twitter/
これらのUIを変更できる拡張も最近のアップデートで
柴犬→鳥にすることができるようになった模様
どれも一回柴犬を読み込んだ後に鳥に戻す処理をする仕様だね
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/change-twitter-logo-back/
最近公開されたもので
手っ取り早くTwitterのアイコンを鳥に戻したい人向けっぽい
Twitter UI Customizer
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/twitter-ui-customizer/
Control Panel for Twitter
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/control-panel-for-twitter/
これらのUIを変更できる拡張も最近のアップデートで
柴犬→鳥にすることができるようになった模様
どれも一回柴犬を読み込んだ後に鳥に戻す処理をする仕様だね
320名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd1f-NyuT)
2023/04/06(木) 14:51:55.06ID:Ccf2VfIUd 🐈🐈🐈
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-jNeE)
2023/04/06(木) 15:11:40.59ID:IEa5iar20 ぬこ かわいいよ ぬこ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-NyuT)
2023/04/06(木) 15:24:01.55ID:qDelars5H ネコ飼いたいけど
ペット不可の賃貸マンションなんだ・・。
ペット不可の賃貸マンションなんだ・・。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-EDzJ)
2023/04/06(木) 19:34:52.66ID:8NieA+t1a 引越せ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd9f-NyuT)
2023/04/06(木) 19:53:02.44ID:f+5cyIwCd そうだな・・引っ越すか・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f58-CmOB)
2023/04/06(木) 22:47:14.18ID:LETzdo9o0 やめとけ猫臭いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 ★2 [ぐれ★]
- 中国「高市許さん😡」ジャップメディア「熊!🐻!」 [809488867]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 女子高校生におちんちを見せる 、 頭髪薄めが発生 [485983549]
- 今季最強寒気襲来!!!!
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
