2021年にリリースされ現在更新中の、ニコニコ動画のコンテンツをダウンロードする非公式ツールNiconicomeのスレです。
GitHub
作者公式・ダウンロード
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/tags
機能解説やスクショなど
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/wiki
連絡先(要アカウント)
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/issues
そのほかSlackやTwitterなど(ツール内のアプリ情報に記載)
作者さんは今現在スレを見て返答をする事もありますが、
対応に困らないように自分のOSやツールの利用環境はなるべく不足が無いように記入しましょう。
意見要望は無茶や大きな負担の無いように心がけましょう。
作者さん自身の環境がWindows10のみという事で、下位のOSで不具合があっても対応は難しいです。頑張ってWin10を用意しましょう。
外部のサイト(ニコニコ)へ用いるツールの性質上、ニコニコ側の仕様変更でツールの一部機能が使えなくなる事もあります。
5chはひと昔に比べ規制が過剰化しているのでテンプレは多過ぎない方が良いと思われます。
ログが流れてしまうことや長文規制、URL規制を警戒する場合などはGitHubのIssuesの利用も検討しましょう。
■総合スレ
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614794402/
■過去スレ
【ニコニコ動画】Niconicome v1【コンテンツDL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616992508/
【ニコニコ動画】Niconicome v2【コンテンツDL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 21:38:32.95ID:Lsk5tBVE0
2023/04/16(日) 00:59:34.66ID:/38zc0da0
>>105
訂正です。さっき改めて0.10.0/0.11.1/0.12.1のDB構造をみてみましたが、0.10.0と0.11.1は同じ構造みたいです。
0.12.xで(v2_xxxxxxに)変わったようです。
https://twitter.com/nnn_revo2012/status/1647265112028483584
>>109
設定→ファイル設定→ファイル名のフォーマット(F)
0.10.0/0.12.x は空白が初期値、0.11.1 は[<id>]<title>が初期値でした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
訂正です。さっき改めて0.10.0/0.11.1/0.12.1のDB構造をみてみましたが、0.10.0と0.11.1は同じ構造みたいです。
0.12.xで(v2_xxxxxxに)変わったようです。
https://twitter.com/nnn_revo2012/status/1647265112028483584
>>109
設定→ファイル設定→ファイル名のフォーマット(F)
0.10.0/0.12.x は空白が初期値、0.11.1 は[<id>]<title>が初期値でした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/16(日) 02:43:00.02ID:/38zc0da0
NGワードエラーがでるので簡単に
Niconicome0.12.1へのデータ移行の手順
https://twitter.com/nnn_revo2012/status/1647291707418116096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Niconicome0.12.1へのデータ移行の手順
https://twitter.com/nnn_revo2012/status/1647291707418116096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/16(日) 13:42:52.09ID:s6VLaDxQ0
プレイリストから動画ID欄を削除したせいでクリップボードからの登録ミス時に面倒になりましたので
ver11以前のように載せてほしいですね
ver11以前のように載せてほしいですね
2023/04/16(日) 18:45:26.24ID:5getApFf0
>>105
>Niconicomeのソースを解析していませんが、0.10.0->0.11.x、0.11.x->0.12.xは内部的にコンバートしてるかもしれませんが、0.10.0(またはそれ以前)->0.12.xは考慮されていないんじゃないでしょうか?
>現状では0.10.0以前で使ってて問題ない場合(特に登録数が多い場合)はニコニコの仕様変更で使えなくならなければ当面はそのまま使うほうがよさそうです。
0.10.0で新規プレイリスト1、動画2つ登録してダウンロード後、そのniconicome.dbを0.12.1にコピーしたけど問題なし。
よって0.10.0/0.11.xから0.12.xのデータ移行機能自体は問題なさそうです。
なので外部ツールで旧データをjsonに変換する話はなしで。
>Niconicomeのソースを解析していませんが、0.10.0->0.11.x、0.11.x->0.12.xは内部的にコンバートしてるかもしれませんが、0.10.0(またはそれ以前)->0.12.xは考慮されていないんじゃないでしょうか?
>現状では0.10.0以前で使ってて問題ない場合(特に登録数が多い場合)はニコニコの仕様変更で使えなくならなければ当面はそのまま使うほうがよさそうです。
0.10.0で新規プレイリスト1、動画2つ登録してダウンロード後、そのniconicome.dbを0.12.1にコピーしたけど問題なし。
よって0.10.0/0.11.xから0.12.xのデータ移行機能自体は問題なさそうです。
なので外部ツールで旧データをjsonに変換する話はなしで。
2023/05/28(日) 09:53:28.46ID:Sj0vZUFx0
PC版ニコニコ動画では、動画の再生方式としてHLS方式とHTTP方式の2つを提供していましたが、今後のシステム改修に向け、2023年6月14日(水)よりHLS方式に一本化いたします。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/194301.html
https://blog.nicovideo.jp/niconews/194301.html
115Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/06/22(木) 12:36:06.83ID:gIR+wTEt0 長らく問題を修正できず大変申し訳ありませんでした
- サーバーの起動に失敗する問題を修正
- エラーログを詳細に出力するように変更
nightlyリリースです
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/actions/runs/5341201173
- サーバーの起動に失敗する問題を修正
- エラーログを詳細に出力するように変更
nightlyリリースです
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/actions/runs/5341201173
116Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/06/22(木) 12:38:00.57ID:gIR+wTEt02023/06/23(金) 11:41:33.32ID:LM/SiSlP0
ദ്ദി( ^ω^ )
2023/07/13(木) 09:33:41.93ID:IjqThAd90
公式配信アニメをDLしたあとのコメントの更新って
「ダウンロードに成功した動画」からコメント更新したい動画を選んで、「ダウンロードする項目」から動画のチェックを外してダウンロードを開始する
でいいのですか?
これ以外にかんたんな方法ありますでしょうか
「ダウンロードに成功した動画」からコメント更新したい動画を選んで、「ダウンロードする項目」から動画のチェックを外してダウンロードを開始する
でいいのですか?
これ以外にかんたんな方法ありますでしょうか
2023/07/13(木) 09:48:47.98ID:LE63pGue0
コメントDLができなくなりました。
特にどの動画って訳ではないんですが、全般的に
詳細: コメントの取得に失敗しました。(詳細:waybackkeyの取得に失敗しました。(詳細:Response status code does not indicate success: 404 (Not Found).))
のメッセージが出て失敗してしまいます。
ちなみに、1.10、1.11,1.12で試しても駄目でした
特にどの動画って訳ではないんですが、全般的に
詳細: コメントの取得に失敗しました。(詳細:waybackkeyの取得に失敗しました。(詳細:Response status code does not indicate success: 404 (Not Found).))
のメッセージが出て失敗してしまいます。
ちなみに、1.10、1.11,1.12で試しても駄目でした
2023/07/13(木) 10:31:52.42ID:lzJ6k5HU0
>>119
作者じゃなくてすみません。
昨日(7/12)waybackkeyを取得するAPIが停止してしまったからだと思います。
とりあえず「ダウンロードする項目」の「過去ログ」のチェックをはずせばダウンロードできると思います。
作者じゃなくてすみません。
昨日(7/12)waybackkeyを取得するAPIが停止してしまったからだと思います。
とりあえず「ダウンロードする項目」の「過去ログ」のチェックをはずせばダウンロードできると思います。
2023/07/13(木) 11:53:23.97ID:q5RXhJ6M0
Niconicome(最新版nightly)で「試験的なコメント取得システムを有効にする」にチェック入れたら
いままで通り過去ログも取得で切るっぽい(1.12では試してない)
いままで通り過去ログも取得で切るっぽい(1.12では試してない)
2023/07/13(木) 21:02:22.63ID:GQkrEBvz0
0.12.1+nightlyを導入した者ですが、DL表が果てしなく横に広がる病に遭遇してしまいました
アプリの再起動でもダメです どう対処すればいいでしょうか?
アプリの再起動でもダメです どう対処すればいいでしょうか?
2023/07/13(木) 21:33:45.19ID:GQkrEBvz0
自己解決しました
設定→動画リスト設定→起動時にカラム幅を復元しない をオンする事で出来ました
お騒がせして申し訳ありません出した
設定→動画リスト設定→起動時にカラム幅を復元しない をオンする事で出来ました
お騒がせして申し訳ありません出した
2023/07/13(木) 21:41:57.85ID:82hUpLLO0
2023/07/13(木) 22:35:37.47ID:MXzPfebu0
解決手段まで書いてくれる人は助かる
2023/07/14(金) 00:02:13.53ID:CjTGIEu70
自己解決しましたで終わるヤツマジウザいよな
直せたやり方をおくと他の人が助かる時があるし損は無い
直せたやり方をおくと他の人が助かる時があるし損は無い
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 02:15:48.76ID:PNET064M02023/07/14(金) 05:00:51.39ID:U1XMkynB0
>>126
素直にやり方教えてって言えばいいのに
素直にやり方教えてって言えばいいのに
129名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 08:36:11.37ID:PNET064M0 >>127 PC再起動したらできたわ。なんだんたんだろ。
2023/07/19(水) 18:53:38.99ID:AER3f1n70
新しいほうの設定が回復とインポート以外禁止マークで選択できないんだけどおま環?
それとも工事中ってこと?
それとも工事中ってこと?
131Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/07/31(月) 05:20:26.42ID:CrWXj6uH0 >>130
ご報告ありがとうございます
現在工事中となっております
大変申し訳ありません
最新のnightlyで完全にBlazorで実装した新メニューに移行しました
また、コメントのDL機能につきまして現在修正しておりますのでもうしばらくお待ちください
ご迷惑をおかけいたします
ご報告ありがとうございます
現在工事中となっております
大変申し訳ありません
最新のnightlyで完全にBlazorで実装した新メニューに移行しました
また、コメントのDL機能につきまして現在修正しておりますのでもうしばらくお待ちください
ご迷惑をおかけいたします
2023/07/31(月) 08:45:45.68ID:QIhvokjJ0
迷惑だと? 感謝しかないんだが
2023/07/31(月) 20:14:05.65ID:EtmPq5KD0
作者さん乙です
2023/07/31(月) 22:06:50.20ID:iy16VGMI0
おとなしく待ってます
2023/08/02(水) 20:38:52.59ID:/Pk5yNtl0
頼りにしてます頑張って
2023/08/12(土) 23:39:54.43ID:HDAQbNuH0
v0.13.0 そろそろ出るんじゃないかな?
今までバグ出てた人は要チェキwです
今までバグ出てた人は要チェキwです
2023/08/13(日) 13:39:18.10ID:UdVCJcaG0
忙しい中本当に助かってる
2023/08/18(金) 20:22:23.98ID:TmYJydvw0
コメント返信のためのコメント抽出はもうこれ頼みな気がする
2023/08/20(日) 13:23:34.17ID:0ldz7UJQ0
ライザのアトリエ 7話を落とすと、メッセージ欄で「ffmpeg→mp4変換」まではいくのですが、その後「DL失敗」となってmp4とjpgしか作られないのですが同じ人いませんか?
このタイトルだけの現象でバージョンは12.1です
このタイトルだけの現象でバージョンは12.1です
140Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/04(月) 12:55:57.68ID:fcdZTwAW0 大変お待たせいたしました、v0.13.1です
v0.13.0のリリース作業を失念しておりました…
申し訳ありません
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.13.1
(v0.13.0=> https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.13.1 )
v0.13.0のリリース作業を失念しておりました…
申し訳ありません
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.13.1
(v0.13.0=> https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.13.1 )
141Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/04(月) 12:56:50.32ID:fcdZTwAW02023/09/04(月) 13:00:42.70ID:h9DxZwlu0
忙しい中での対応ありがたい
143Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/04(月) 15:07:17.24ID:fcdZTwAW02023/09/04(月) 19:11:48.93ID:XOABoczx0
更新あざっす
2023/09/04(月) 20:25:35.09ID:aS7n3uJx0
アップデートお疲れ様です
新規フォルダーに新規インストールしましたがアドオンの読み込みに失敗します
addonsフォルダーが無い状態→自動作成→自動アドオンDL→読み込み失敗
別途0.13.1に対応しているというPageAnalyzePlugin1.5.1をDLして読み込ませてみましたが失敗
当方の環境エラーであればよいのですがご報告まで
新規フォルダーに新規インストールしましたがアドオンの読み込みに失敗します
addonsフォルダーが無い状態→自動作成→自動アドオンDL→読み込み失敗
別途0.13.1に対応しているというPageAnalyzePlugin1.5.1をDLして読み込ませてみましたが失敗
当方の環境エラーであればよいのですがご報告まで
2023/09/04(月) 20:27:15.02ID:aS7n3uJx0
[20:21.11][Error] アドオンディレクトリの探索に失敗しました。
Niconicomeエラー情報
---------------------------------------------------
Exception Message : Could not find a part of the path 'C:\Users\#\Program Files\Niconicome\addons'.
Exception Type : DirectoryNotFoundException
Stack Trace :
at System.IO.Enumeration.FileSystemEnumerator`1.CreateDirectoryHandle(String path, Boolean ignoreNotFound)
at System.IO.Enumeration.FileSystemEnumerator`1.Init()
at System.IO.Enumeration.FileSystemEnumerator`1..ctor(String directory, Boolean isNormalized, EnumerationOptions options)
at System.IO.Enumeration.FileSystemEnumerable`1..ctor(String directory, FindTransform transform, EnumerationOptions options, Boolean isNormalized)
at System.IO.Enumeration.FileSystemEnumerableFactory.UserDirectories(String directory, String expression, EnumerationOptions options)
at System.IO.Directory.InternalEnumeratePaths(String path, String searchPattern, SearchTarget searchTarget, EnumerationOptions options)
at System.IO.Directory.GetDirectories(String path, String searchPattern, EnumerationOptions enumerationOptions)
at System.IO.Directory.GetDirectories(String path, String searchPattern, SearchOption searchOption)
at Niconicome.Models.Domain.Local.IO.NicoDirectoryIO.GetDirectorys(String path, String pattern, Boolean recurse)
at Niconicome.Models.Domain.Local.Addons.Core.V2.Loader.AddonLoader.GetManifests()
---------------------------------------------------
[20:21.12][Error]不正なマニフェストファイルです。(対応していないAPIバージョンです。(1.4.1, system:1.4.0))
Niconicomeエラー情報
---------------------------------------------------
Exception Message : Could not find a part of the path 'C:\Users\#\Program Files\Niconicome\addons'.
Exception Type : DirectoryNotFoundException
Stack Trace :
at System.IO.Enumeration.FileSystemEnumerator`1.CreateDirectoryHandle(String path, Boolean ignoreNotFound)
at System.IO.Enumeration.FileSystemEnumerator`1.Init()
at System.IO.Enumeration.FileSystemEnumerator`1..ctor(String directory, Boolean isNormalized, EnumerationOptions options)
at System.IO.Enumeration.FileSystemEnumerable`1..ctor(String directory, FindTransform transform, EnumerationOptions options, Boolean isNormalized)
at System.IO.Enumeration.FileSystemEnumerableFactory.UserDirectories(String directory, String expression, EnumerationOptions options)
at System.IO.Directory.InternalEnumeratePaths(String path, String searchPattern, SearchTarget searchTarget, EnumerationOptions options)
at System.IO.Directory.GetDirectories(String path, String searchPattern, EnumerationOptions enumerationOptions)
at System.IO.Directory.GetDirectories(String path, String searchPattern, SearchOption searchOption)
at Niconicome.Models.Domain.Local.IO.NicoDirectoryIO.GetDirectorys(String path, String pattern, Boolean recurse)
at Niconicome.Models.Domain.Local.Addons.Core.V2.Loader.AddonLoader.GetManifests()
---------------------------------------------------
[20:21.12][Error]不正なマニフェストファイルです。(対応していないAPIバージョンです。(1.4.1, system:1.4.0))
2023/09/04(月) 20:29:00.12ID:aS7n3uJx0
1.5.1を読み込ませる場合
[20:22.12][Error] アーカイブファイル内に存在するマニフェストファイルの読み込みに失敗。
Niconicomeエラー情報
---------------------------------------------------
Exception Message : Access to the path 'D:\#\Desktop\PageAnalyzePlugin' is denied.
Exception Type : UnauthorizedAccessException
Stack Trace :
at Microsoft.Win32.SafeHandles.SafeFileHandle.CreateFile(String fullPath, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share, FileOptions options)
at Microsoft.Win32.SafeHandles.SafeFileHandle.Open(String fullPath, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share, FileOptions options, Int64 preallocationSize)
at System.IO.Strategies.OSFileStreamStrategy..ctor(String path, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share, FileOptions options, Int64 preallocationSize)
at System.IO.Strategies.FileStreamHelpers.ChooseStrategy(FileStream fileStream, String path, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share, Int32 bufferSize, FileOptions options, Int64 preallocationSize)
at System.IO.FileStream..ctor(String path, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share, Int32 bufferSize, Boolean useAsync)
at System.IO.Compression.ZipFile.Open(String archiveFileName, ZipArchiveMode mode, Encoding entryNameEncoding)
at System.IO.Compression.ZipFile.OpenRead(String archiveFileName)
at Niconicome.Models.Domain.Local.Addons.Core.V2.Engine.Infomation.ManifestLoader.LoadManifestFromArchive(String archiveFilePath, String directoryName)
[20:22.12][Error] アーカイブファイル内に存在するマニフェストファイルの読み込みに失敗。
Niconicomeエラー情報
---------------------------------------------------
Exception Message : Access to the path 'D:\#\Desktop\PageAnalyzePlugin' is denied.
Exception Type : UnauthorizedAccessException
Stack Trace :
at Microsoft.Win32.SafeHandles.SafeFileHandle.CreateFile(String fullPath, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share, FileOptions options)
at Microsoft.Win32.SafeHandles.SafeFileHandle.Open(String fullPath, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share, FileOptions options, Int64 preallocationSize)
at System.IO.Strategies.OSFileStreamStrategy..ctor(String path, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share, FileOptions options, Int64 preallocationSize)
at System.IO.Strategies.FileStreamHelpers.ChooseStrategy(FileStream fileStream, String path, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share, Int32 bufferSize, FileOptions options, Int64 preallocationSize)
at System.IO.FileStream..ctor(String path, FileMode mode, FileAccess access, FileShare share, Int32 bufferSize, Boolean useAsync)
at System.IO.Compression.ZipFile.Open(String archiveFileName, ZipArchiveMode mode, Encoding entryNameEncoding)
at System.IO.Compression.ZipFile.OpenRead(String archiveFileName)
at Niconicome.Models.Domain.Local.Addons.Core.V2.Engine.Infomation.ManifestLoader.LoadManifestFromArchive(String archiveFilePath, String directoryName)
2023/09/04(月) 20:45:40.67ID:aS7n3uJx0
PageAnalyzePlugin_zip 1.5.1をzipのまま読み込ませた場合
[20:39.54][Error]不正なマニフェストファイルです。(対応していないAPIバージョンです。(1.4.1, system:1.4.0))
以上です
Niconicomeログ
App Version : 0.13.1.6304
App Path : C:\Users\#\Program Files\Niconicome\Niconicome.exe
OS : Windows 10
OS Version : 10.0.19045.0
OS Architecture : 64bit Operating System
[20:39.54][Error]不正なマニフェストファイルです。(対応していないAPIバージョンです。(1.4.1, system:1.4.0))
以上です
Niconicomeログ
App Version : 0.13.1.6304
App Path : C:\Users\#\Program Files\Niconicome\Niconicome.exe
OS : Windows 10
OS Version : 10.0.19045.0
OS Architecture : 64bit Operating System
2023/09/04(月) 21:27:28.84ID:KX3hP6dS0
更新ありがとうございます。同じくアドオンに失敗していますが、v.5.1のPageAnalizePlugin.zipをDLして読み込もうとしても「対応していないAPIバージョンです。(1.4.1.system1.4.0)となってて、1.4.1として認識してしまうのが要因の一つかなと思いました。おま環の可能性もありますが。
150Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/04(月) 22:38:07.87ID:fcdZTwAW0 >>145-149
ご報告ありがとうございます
アドオン側の設定ミスでした
ご迷惑をおかけしました
アドオン管理画面から、歯車アイコン⇒更新確認⇒アップデートでアドオンをアップデートしていただくと解決するかと思います
大変申し訳ありませんでした
ご報告ありがとうございます
アドオン側の設定ミスでした
ご迷惑をおかけしました
アドオン管理画面から、歯車アイコン⇒更新確認⇒アップデートでアドオンをアップデートしていただくと解決するかと思います
大変申し訳ありませんでした
151Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/04(月) 22:41:08.94ID:fcdZTwAW0 アドオン未インストールの場合は、自動インストールされるので特に操作していただかなくても結構です
また、「読み込みに失敗したアドオン」に表示されている名前のフォルダーは削除して頂いて大丈夫です
お手数をおかけいたしました
また、「読み込みに失敗したアドオン」に表示されている名前のフォルダーは削除して頂いて大丈夫です
お手数をおかけいたしました
2023/09/05(火) 02:56:21.78ID:Sk/emdok0
0.13.2ありがとうございます
嗚呼、やっぱり0.13.1クリーンインストール後に何かすると「不明なエラーが〜」って言われてDL出来なくなるの不具合でしたか
嗚呼、やっぱり0.13.1クリーンインストール後に何かすると「不明なエラーが〜」って言われてDL出来なくなるの不具合でしたか
153Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/05(火) 11:24:36.40ID:TD78uFgE0 >>152
ご報告ありがとうございます
申し訳ありません、ご報告頂いた内容を修正したバージョンを既にリリースしていたのですがXの方でのみ告知しておりました
ご迷惑をおかけしました
0.13.2です
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.13.2
ご報告ありがとうございます
申し訳ありません、ご報告頂いた内容を修正したバージョンを既にリリースしていたのですがXの方でのみ告知しておりました
ご迷惑をおかけしました
0.13.2です
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.13.2
2023/09/05(火) 14:45:42.19ID:Sk/emdok0
0.13.2不具合報告
初回起動時のみログファイルが作成されるが、2回目以後、デバッグ設定>現在のログファイルのパスに「ログファイルの作成に失敗しました。」と表示され、ログファイル自体も新しいものは作成されない
niconicome-log.db(初回起動中のみ出現 2回目以後は出現しない)
初回起動時のみログファイルが作成されるが、2回目以後、デバッグ設定>現在のログファイルのパスに「ログファイルの作成に失敗しました。」と表示され、ログファイル自体も新しいものは作成されない
niconicome-log.db(初回起動中のみ出現 2回目以後は出現しない)
2023/09/05(火) 19:40:04.89ID:5FrmtnPP0
エラーメッセージ
[Addon]視聴ページの解析に失敗しました。(詳細:APIへのアクセスに失敗しました。)
でダウンロード失敗します
アドオンダウングレードで回復しました
[Addon]視聴ページの解析に失敗しました。(詳細:APIへのアクセスに失敗しました。)
でダウンロード失敗します
アドオンダウングレードで回復しました
156Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/06(水) 16:26:40.36ID:84x6/QLw0 >>154
ご報告ありがとうございます
ログファイルの作成に失敗しているのではなく、ログ出力が必要ない場合に、失敗と表示していました
表示内容を修正したバージョンをリリースしました
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.13.3
>>155
ご報告ありがとうございます
動画IDを教えていただくことは出来ますか?
ご報告ありがとうございます
ログファイルの作成に失敗しているのではなく、ログ出力が必要ない場合に、失敗と表示していました
表示内容を修正したバージョンをリリースしました
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.13.3
>>155
ご報告ありがとうございます
動画IDを教えていただくことは出来ますか?
2023/09/06(水) 18:07:51.74ID:W3JJ9lwi0
0.13.3修正リリースありがとうございます
ログファイル作成失敗の件、そういうことだったんですね
お手数おかけして申し訳ないです
ログファイル作成失敗の件、そういうことだったんですね
お手数おかけして申し訳ないです
2023/09/06(水) 18:56:53.83ID:kE7+2wtL0
>>156
特定の動画でなく、全てでそうなるっぽいです(試したので言うとsm42718379やsm42718379等)
PageAnalyzePluginをv1.5.2からv1.4.3へ下げると取得できるようになります
他の人の報告がない所を見るとおま環なのか…
特定の動画でなく、全てでそうなるっぽいです(試したので言うとsm42718379やsm42718379等)
PageAnalyzePluginをv1.5.2からv1.4.3へ下げると取得できるようになります
他の人の報告がない所を見るとおま環なのか…
2023/09/06(水) 18:58:50.48ID:kE7+2wtL0
貼り間違えて同じのになってる;→sm42691624
2023/09/06(水) 21:55:18.66ID:W3JJ9lwi0
0.13.3+1.5.2をクリーンインストールで試してみました
sm42718379 360px正常
sm42691624 720px正常
sm27437124 1080px正常
公式動画 720px正常
気になるところ
・リストのカラム幅の変更がどの時点で記憶されるのか不安定(結局 起動時にカラム幅を復元しないON でリセットして幅の変更は諦めた)
・リストの項目ソート▲▼を一度並び替えてしまうと▲▼無し状態には戻せない
・設定>ファイル設定>動画情報ファイルの接尾辞のデフォルトが
[<id>]<title>
になっている(使用前に[ThumbInfo]に書き換えてしまったのでどうなるかは不明)
sm42718379 360px正常
sm42691624 720px正常
sm27437124 1080px正常
公式動画 720px正常
気になるところ
・リストのカラム幅の変更がどの時点で記憶されるのか不安定(結局 起動時にカラム幅を復元しないON でリセットして幅の変更は諦めた)
・リストの項目ソート▲▼を一度並び替えてしまうと▲▼無し状態には戻せない
・設定>ファイル設定>動画情報ファイルの接尾辞のデフォルトが
[<id>]<title>
になっている(使用前に[ThumbInfo]に書き換えてしまったのでどうなるかは不明)
161Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/06(水) 23:37:02.28ID:0uMSWFiR0162Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/06(水) 23:38:56.25ID:0uMSWFiR0 >>160
ソートについて、ヘッダー部分で右クリック→IDで並び替えを選択していただくと▲なしの状態に戻りませんか?
ソートについて、ヘッダー部分で右クリック→IDで並び替えを選択していただくと▲なしの状態に戻りませんか?
2023/09/06(水) 23:57:29.57ID:W3JJ9lwi0
0.13.3不具合報告
プレイリストに5件以上動画を登録してから別のプレイリストに移動してから戻ってくる/もしくはアプリを再起動すると、プレイリストの動画一覧表示が4件のみになってしまう
※「状態タブ」をクリックすると「現在選択されている動画数:0 現在の動画数:5」5件登録されたままではある模様
リストの左上の全体選択をクリックしたまま各動画のチェックマークを単独で消していくと「現在選択されている動画数:-5 現在の動画数:5」
全体選択したまま右クリック削除などすると「現在選択されている動画数:1 現在の動画数:0」となり見えない削除できない動画リストができる
右クリック>IDで並び替え で▲▼消えました!ありがとうございます!!
プレイリストに5件以上動画を登録してから別のプレイリストに移動してから戻ってくる/もしくはアプリを再起動すると、プレイリストの動画一覧表示が4件のみになってしまう
※「状態タブ」をクリックすると「現在選択されている動画数:0 現在の動画数:5」5件登録されたままではある模様
リストの左上の全体選択をクリックしたまま各動画のチェックマークを単独で消していくと「現在選択されている動画数:-5 現在の動画数:5」
全体選択したまま右クリック削除などすると「現在選択されている動画数:1 現在の動画数:0」となり見えない削除できない動画リストができる
右クリック>IDで並び替え で▲▼消えました!ありがとうございます!!
2023/09/07(木) 00:00:39.42ID:1zdUfRih0
>>161
ログインしてても同じですね
クリーンインスコも試してみましたが、今度は
未処理例外のダイアログと Blazorの読み込みエラーが発生しました。 の警告が出るように
旧verのアドオンで使えてるので取り合えずそれで凌ごうかと思います
ありがとうございました
ログインしてても同じですね
クリーンインスコも試してみましたが、今度は
未処理例外のダイアログと Blazorの読み込みエラーが発生しました。 の警告が出るように
旧verのアドオンで使えてるので取り合えずそれで凌ごうかと思います
ありがとうございました
2023/09/07(木) 00:01:08.14ID:siihmzCu0
下2つは重箱の隅すぎました。再起動したらきちんと登録数0のプレイリストに更新されました。
ただ1番目の「4つしか動画一覧に表示されない」のはちょっと不思議な挙動です。おま環かもしれませんので検証お願いいたします
ただ1番目の「4つしか動画一覧に表示されない」のはちょっと不思議な挙動です。おま環かもしれませんので検証お願いいたします
166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:11:31.16ID:miqaOdxk0 >>164の方と完全に同じ状況です。PCのスペックとか関係してきてるんですかね。
2023/09/07(木) 00:21:56.64ID:siihmzCu0
168Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/07(木) 01:43:26.40ID:QCexJRo002023/09/07(木) 19:08:18.74ID:1zdUfRih0
>>168
今回のアドオンアップデートで正常化しました、ありがとうございます
今回のアドオンアップデートで正常化しました、ありがとうございます
170名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:53:37.82ID:miqaOdxk0171Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/08(金) 13:54:59.39ID:dyYy9dxD02023/09/10(日) 01:09:35.50ID:GzS8rO7G0
0.13.3+アドオン1.5.3なのですが、ダウンロード成功にかかわらずDL済が×印のままですね
再起動すればDL済となるタイトルもありますが一部のそれがそのままです
とりあえずご報告まで
再起動すればDL済となるタイトルもありますが一部のそれがそのままです
とりあえずご報告まで
173Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/10(日) 07:28:32.54ID:JRC/L3Gw0 >>172
ご報告ありがとうございます
以下の点をご確認ください
・ダウンロードファイル名にsm9などの動画IDが含まれる
・設定で「保存した動画ファイルをフォーマット通りに検索する」が無効になっている
ご報告ありがとうございます
以下の点をご確認ください
・ダウンロードファイル名にsm9などの動画IDが含まれる
・設定で「保存した動画ファイルをフォーマット通りに検索する」が無効になっている
174Niconicome ◆lIT2YaTbZI
2023/09/10(日) 07:29:44.82ID:JRC/L3Gw0 また、DL後にF5キーでリロードすると結果表示が反映されることがあります
2023/10/09(月) 19:27:36.29ID:b+RBfDhr0
使わせてもらっていて気になることが2つあるんだけど
一つは垂直スクロールバーが二重になること
もう一つはカラムの幅なんだけど
| | | | | |
↑こういう状態の時、画面内に収めたくて左のカラムから縮めるんだけど
| | | | | |
↑一番左を縮めたとき
| | | | | |
↑こんな風に全体を縮めていくと、その分だけ残りが広がって全体の幅はそのまま、さらに一番右のカラムは縮めることが出来ない
そのため「メッセージ」カラムがやたらと長くなりテキストは中央配置なので結局横スクロースが必須になってしまう
カラム幅周りの改善するか、一番右にダミーカラムを追加してもらえないでしょうか
一つは垂直スクロールバーが二重になること
もう一つはカラムの幅なんだけど
| | | | | |
↑こういう状態の時、画面内に収めたくて左のカラムから縮めるんだけど
| | | | | |
↑一番左を縮めたとき
| | | | | |
↑こんな風に全体を縮めていくと、その分だけ残りが広がって全体の幅はそのまま、さらに一番右のカラムは縮めることが出来ない
そのため「メッセージ」カラムがやたらと長くなりテキストは中央配置なので結局横スクロースが必須になってしまう
カラム幅周りの改善するか、一番右にダミーカラムを追加してもらえないでしょうか
2023/10/27(金) 03:28:00.18ID:rlLoVQ2V0
[Addon]視聴ページの解析に失敗しました。(詳細:APIへのアクセスに失敗しました。(status:400))
というエラーが出て動画の登録・ダウンロードができなくなりました
特定の動画ではなく全ての動画でそうなるみたいです
本体は0.13.3.5565
アドオンは1.5.3
おま環かもしれませんが報告させていただきます
というエラーが出て動画の登録・ダウンロードができなくなりました
特定の動画ではなく全ての動画でそうなるみたいです
本体は0.13.3.5565
アドオンは1.5.3
おま環かもしれませんが報告させていただきます
2023/10/29(日) 15:22:06.61ID:tz2HtIFv0
0.13.3.5565
1.4.0(1.5.3)
win10 22H2
80%位の確率でDL失敗(動画→サムネ→×コメントで中断)するくらいで今日も正常に動作してます
ごくまれに起動時に「不明なエラー」が出て簡単に niconicome.db 破損で正常に稼働しなくなるのでアプリ終了ごとに niconicome.db 手動コピーで階層バックアップしてます
1.4.0(1.5.3)
win10 22H2
80%位の確率でDL失敗(動画→サムネ→×コメントで中断)するくらいで今日も正常に動作してます
ごくまれに起動時に「不明なエラー」が出て簡単に niconicome.db 破損で正常に稼働しなくなるのでアプリ終了ごとに niconicome.db 手動コピーで階層バックアップしてます
2023/10/29(日) 15:22:17.29ID:tz2HtIFv0
0.13.3.5565
1.4.0(1.5.3)
win10 22H2
80%位の確率でDL失敗(動画→サムネ→×コメントで中断)するくらいで今日も正常に動作してます
ごくまれに起動時に「不明なエラー」が出て簡単に niconicome.db 破損で正常に稼働しなくなるのでアプリ終了ごとに niconicome.db 手動コピーで階層バックアップしてます
1.4.0(1.5.3)
win10 22H2
80%位の確率でDL失敗(動画→サムネ→×コメントで中断)するくらいで今日も正常に動作してます
ごくまれに起動時に「不明なエラー」が出て簡単に niconicome.db 破損で正常に稼働しなくなるのでアプリ終了ごとに niconicome.db 手動コピーで階層バックアップしてます
2023/11/02(木) 05:14:54.50ID:6GPLFdP60
>>176ですが、視聴ページ解析プラグインを1.5.0にダウングレードすると正常にダウンロードできるようになりました
ただ、ダウンロードする項目の過去ログにチェックを入れていると
[System]詳細:コメントサーバーへのリクエストに失敗しました。(url:https://nv-comment.nicovideo.jp/v1/threads, status:400)
というエラーが出てきてダウンロードに失敗します(「実験的なコメントDLシステムを有効にする」をONにしても同様)
過去ログにチェックを入れない場合は特にエラーも出ず正常にダウンロードできます
環境はWindows 11 Home 22H2です
ただ、ダウンロードする項目の過去ログにチェックを入れていると
[System]詳細:コメントサーバーへのリクエストに失敗しました。(url:https://nv-comment.nicovideo.jp/v1/threads, status:400)
というエラーが出てきてダウンロードに失敗します(「実験的なコメントDLシステムを有効にする」をONにしても同様)
過去ログにチェックを入れない場合は特にエラーも出ず正常にダウンロードできます
環境はWindows 11 Home 22H2です
2023/11/02(木) 13:28:11.99ID:kWQhHM0c0
コメントが1000以下ぐらいだと失敗する印象>過去ログDL
と言う、どういう動画がそうなるのかって情報もあると対応しやすいんじゃないだろうかと思う
1000以上でも失敗することあるけど繰り返すと成功するんだよね
連続DLの制限とかあって引っかかっているんだろうか
と言う、どういう動画がそうなるのかって情報もあると対応しやすいんじゃないだろうかと思う
1000以上でも失敗することあるけど繰り返すと成功するんだよね
連続DLの制限とかあって引っかかっているんだろうか
2023/11/02(木) 14:08:35.47ID:RNYq4rVh0
v0.13.3の64bit版をダウンロードして起動してログインしました
しかしプレイリストに動画を登録しようとしたら
「ページ解析プラグイン、またはそれに相当するアドオンがインストールされていないか、初期化が完了していません。」
と出ます
アドオンマネージャーではPageAnalyzePluginが読み込みに失敗していてコンテクストの生成に失敗しましたと出ています
しかしプレイリストに動画を登録しようとしたら
「ページ解析プラグイン、またはそれに相当するアドオンがインストールされていないか、初期化が完了していません。」
と出ます
アドオンマネージャーではPageAnalyzePluginが読み込みに失敗していてコンテクストの生成に失敗しましたと出ています
2023/11/02(木) 14:13:32.43ID:RNYq4rVh0
>>181に追記
PageAnalyzePluginを1.50にして再起動したら今度は
マニフェストファイルの解析に失敗しました。(詳細:対応していないマニフェストバージョンです。(1.0))
と出ました
PageAnalyzePluginを1.50にして再起動したら今度は
マニフェストファイルの解析に失敗しました。(詳細:対応していないマニフェストバージョンです。(1.0))
と出ました
2023/11/03(金) 06:31:04.12ID:Gp59r3Pf0
>>180
確かにそうですね…すみません
こちらはコメント数が少ない動画ほどダウンロードに成功しやすい感じです
自分の場合はDLを数回繰り返してもずっと失敗してますね…
過去ログDLに成功した動画(カッコ内はDL時のコメント数)
全て「実験的なコメントDLシステムを有効にする」をオンにした状態です(オフにしても結果に変わりはありませんでした)
sm29602353 (240)
sm42810195 (14)
sm42924852 (12)
sm42937547 (363)
sm42951749 (52)
失敗した動画
sm9 (5,422,579)
sm14976711 (24,189)
sm40229110 (842)
sm42760394 (1,997)
sm42963033 (3,999)
失敗時のエラー内容は全て同じです↓
[System]詳細:コメントサーバーへのリクエストに失敗しました。(url:https://nv-comment.nicovideo.jp/v1/threads, status:400)
確かにそうですね…すみません
こちらはコメント数が少ない動画ほどダウンロードに成功しやすい感じです
自分の場合はDLを数回繰り返してもずっと失敗してますね…
過去ログDLに成功した動画(カッコ内はDL時のコメント数)
全て「実験的なコメントDLシステムを有効にする」をオンにした状態です(オフにしても結果に変わりはありませんでした)
sm29602353 (240)
sm42810195 (14)
sm42924852 (12)
sm42937547 (363)
sm42951749 (52)
失敗した動画
sm9 (5,422,579)
sm14976711 (24,189)
sm40229110 (842)
sm42760394 (1,997)
sm42963033 (3,999)
失敗時のエラー内容は全て同じです↓
[System]詳細:コメントサーバーへのリクエストに失敗しました。(url:https://nv-comment.nicovideo.jp/v1/threads, status:400)
2023/11/20(月) 15:04:12.98ID:DuOWaLME0
横スクロールバーが出ているときに右クリックでポップアップ出すとずれる
スクロール分、ポップアップ座標をずらす処理忘れてるっぽい?
スクロール分、ポップアップ座標をずらす処理忘れてるっぽい?
2023/11/21(火) 20:36:11.36ID:YhSfXL0D0
[新機能]新サーバー対応 #640
ttps://github.com/Hayao-H/Niconicome/issues/640
ttps://github.com/Hayao-H/Niconicome/issues/640
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 港区女子「50kg越えちゃった、港区だとデブ界隈だよ(>.<)」🤳パシャッ👉10万いいね [329329848]
