【ニコニコ動画】Niconicome v2【コンテンツDL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 21:38:32.95ID:Lsk5tBVE0
2021年にリリースされ現在更新中の、ニコニコ動画のコンテンツをダウンロードする非公式ツールNiconicomeのスレです。

GitHub
作者公式・ダウンロード
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/tags
機能解説やスクショなど
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/wiki
連絡先(要アカウント)
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/issues
そのほかSlackやTwitterなど(ツール内のアプリ情報に記載)

作者さんは今現在スレを見て返答をする事もありますが、
対応に困らないように自分のOSやツールの利用環境はなるべく不足が無いように記入しましょう。
意見要望は無茶や大きな負担の無いように心がけましょう。
作者さん自身の環境がWindows10のみという事で、下位のOSで不具合があっても対応は難しいです。頑張ってWin10を用意しましょう。
外部のサイト(ニコニコ)へ用いるツールの性質上、ニコニコ側の仕様変更でツールの一部機能が使えなくなる事もあります。

5chはひと昔に比べ規制が過剰化しているのでテンプレは多過ぎない方が良いと思われます。
ログが流れてしまうことや長文規制、URL規制を警戒する場合などはGitHubのIssuesの利用も検討しましょう。


■総合スレ
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614794402/
■過去スレ
【ニコニコ動画】Niconicome v1【コンテンツDL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1616992508/
2022/08/05(金) 21:51:49.63ID:MJDkUMLi0
スレ立て乙
荒らし被害ひどい
2022/08/10(水) 07:23:03.13ID:RmkJUGmR0
ほっしゅほっしゅ
2022/08/11(木) 14:38:49.69ID:O31qlovN0
仕様変更のせいか今日からいきなり過去コメDLできなくなった・・・
2022/08/11(木) 15:38:37.56ID:O31qlovN0
↑試験的なコメント取得~ のチェックを外したらDLできるようになったわ、解決
2022/08/12(金) 20:55:24.68ID:SdQMPYgL0
↑本日再度試したら駄目になった…(soで始まるものは従来通り可)
2022/08/20(土) 09:48:07.61ID:G+Xe8eeO0
過去コメってsm~で上げられてる削除されてない動画?
それともso~と併用されてる数字だけのアドレスの動画?
最新バージョンなのか前のバージョンなのかも
ちなみに自分はフォルダ分けて最新版と一個前のバージョン使ってる。
アドオンはどっちも最新版だけど特にコメDLに支障はないよ
2022/08/20(土) 22:43:50.10ID:yxsaauOL0
過去ログにチェック入れると必ずDL失敗(試験的なコメント取得の場合)する
> 最近雇ったメイドが怪しい 第3話
> so40869722
2022/08/20(土) 23:16:42.21ID:0/cKYUt10
>>8
試験的なコメント取得については現状チェックオフにするしかないだろ

このソフトは作者の趣味?なのか.NETでも最先端の技術使われてるからいまいち手が出しにくいんだよね
昔ながらの.NET4.8でWinFormで作ってたら自分も手を出せそう(プルリクなりfork)なんだけどな
2022/08/22(月) 18:37:28.50ID:Es1I/ovh0
色々と不具合?も見つかったのですがしばらくは更新も難しい状況でしょうか
お忙しい中を恐縮ですが一応報告させていただきます(全てWin10-64bit/v0.11.1.24739のものです)

・動画の登録を一切受け付けないときがあり、アプリを再起動すると直る(PC起動後のアプリ初回立ち上げ時に多い)
・レジューム機能をONにするとDL失敗ループが発生する
・シリーズのリストで同期を行うとリスト上の全動画の再生回数が0になることがある(マイリストや投稿動画のリストでは発生しない)
2022/09/02(金) 21:09:12.05ID:E7AJ31XN0
最新版入れたけど、「so~」の動画が
「ダウンロード完了しました」と出ても、動画は保存できてない
コメントは取得できてるという状態だけど、みんなは逆なの?
2022/09/13(火) 01:49:41.87ID:gFiTF5U50
本当だ以前は「so~」の動画DL出来ていたのが出来なくなってますね…
設定の差によるのかもしれませんがコメントも取得できてないです
2022/09/13(火) 08:53:31.73ID:EscvD3q80
soできなくなってたの俺だけじゃなかったのか
2022/09/13(火) 12:23:29.74ID:2lPTuqon0
自分はso~動画は普通にダウンロードできているけど
ただ、なんか自動ログインしないとダウンロードできないんだよね
つまり、手動でログインしてもログイン扱いにならないのかダウンロードが失敗する

それと、ここ1ヵ月くらい自動ログインがうまくいかないんだよね
しょうがないから自動ログインできるまでひたすら再起動とかソフトを落として立ち上げてる
2022/09/13(火) 14:20:01.99ID:gFiTF5U50
試してみましたがDLできるものとできないものがありますね
ZenzaWatch上で再生できるものはDL可能、「動画の読み込みに失敗しました(dmc.nico)」と表示されて再生できないものはDL不可のようです
2022/09/13(火) 18:26:12.68ID:gFiTF5U50
何度もすみません
一部のチャンネル動画は暗号化されており対応環境以外では開けなくなっているようです…
2022/09/13(火) 21:11:40.21ID:2lPTuqon0
一応暗号化されているチャンネル動画でもコメントはダウンロードできるはずなんだけどそこはどうなの?
2022/09/14(水) 00:34:39.15ID:kdCbnZNu0
試してみましたところダウンロードする項目に「動画」が含まれていると一切何も取得できず、
「動画」を外すとコメントや市場情報等の動画以外のものは全て取得できるようになるようです。

ついでに「動画」のみのDLもダメでした。
2022/09/14(水) 06:07:42.84ID:bv0zkE2E0
おk
それが現在の仕様みたいだから安心汁
2022/09/14(水) 09:36:22.21ID:kdCbnZNu0
なるほどありがとうございます
動画自体は猿のマークの某中華アプリで一応行けました
2022/09/14(水) 12:05:41.01ID:jtFXFdb60
猿は有料ソフトじゃないっけ?
2022/09/15(木) 02:56:44.60ID:qdRcudWZ0
猿の試用期間で使用しておりました
すみません動画が正しく保存できていなかったようで現在問い合わせ中です…
2022/09/17(土) 20:13:50.11ID:uKKSwTym0
↓コメントの過去ログ取得に必ず失敗する例

[Error] コメントのシリアライズに失敗しました。
Niconicomeエラー情報
---------------------------------------------------
Exception Message : There was an error generating the XML document.
Exception Type : InvalidOperationException
Stack Trace :
at System.Xml.Serialization.XmlSerializer.Serialize(XmlWriter xmlWriter, Object o, XmlSerializerNamespaces namespaces, String encodingStyle, String id)
at Niconicome.Models.Domain.Niconico.Net.Xml.Xmlparser.Serialize[T](T data, XmlWriterSettings settings)
at Niconicome.Models.Domain.Niconico.Download.Comment.V2.Local.CommentWriter.WriteComment(IEnumerable`1 comments, IThreadInfo threadInfo, CommentWriterOption option)
---------------------
InnerException
Exception Message : '', hexadecimal value 0x08, is an invalid character.
Exception Type : ArgumentException
Stack Trace :
at System.Xml.XmlEncodedRawTextWriter.WriteElementTextBlock(Char* pSrc, Char* pSrcEnd)
at System.Xml.XmlEncodedRawTextWriter.WriteString(String text)
at System.Xml.XmlWellFormedWriter.WriteString(String text)
at Microsoft.Xml.Serialization.GeneratedAssembly.XmlSerializationWriterPacketElement.Write3_ChatElement(String n, String ns, ChatElement o, Boolean isNullable, Boolean needType)
at Microsoft.Xml.Serialization.GeneratedAssembly.XmlSerializationWriterPacketElement.Write4_PacketElement(String n, String ns, PacketElement o, Boolean isNullable, Boolean needType)
at Microsoft.Xml.Serialization.GeneratedAssembly.XmlSerializationWriterPacketElement.Write5_packet(Object o)
2022/09/19(月) 01:53:38.62ID:+L8I3u8o0
前はログインしてDLすると視聴履歴に載ってたのに、載らなくなった。ログインしてるのにログインせずにDLしてる状態。
2022/10/12(水) 20:32:14.01ID:iuztrfmE0
今日、NNDDでは鯖の変更(?)があったのか公式動画が落とせなくなりました
診断でも動画サーバーにアクセスできないみたいです
niconicomeでは公式動画のDLは問題ありませんか?
2022/10/12(水) 21:13:40.43ID:4J2BCZLM0
>>25
動画を取る前に動画情報を取得するんだけど、xmlで取得できなくなったか、動画情報のフォーマットが変わった可能性あり。
前者であればこのツールでは取得できる可能性がありますが、ソース見ないとわかんないですね。
2022/10/14(金) 16:41:38.40ID:mW77xV060
ちょうどその日に古いブラウザで「お使いの環境はサポートされていません」
で動画どころかサイトすら入れなくなったし何らかの変更はなされたんだろうね
2022/10/14(金) 23:18:16.69ID:FnB51ADO0
数日にニコ動側で古いブラウザの場合動画ページにアクセスできない(別ページに飛ばされる)ように使用変更されたみたいだけど、Niconicomeは問題ないんじゃない?
(NiconicomeがUAにChomeやFirefoxの古いUAを指定してる場合以外)
2022/10/18(火) 23:20:01.86ID:BIY2s5AE0
作者はドコにいってしもうたん?
2022/10/19(水) 08:11:23.38ID:ORQy+6ZZ0
>>29
高校生で受験勉強中
3129
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:00.32ID:iV1Mi5Me0
サンデープログラマーって奴だな
3770Kおじな俺も応援しとるで
2022/10/31(月) 17:05:45.21ID:DKkwfDrz0
要望
ID・検索キーワード入力窓に「Windowsのローカルフォルダーのパス」を読み込んで、そこからプレイリストを生成できるようにしてほしい
現在の最新のv0.11.1では出来ないはず
全てのIDやキーワードをオンラインに繋ぎに行くため、D:\などと打ってもローカルのDディスクは検索してくれない

ローカルでも、動画ファイルの名前の形式は例えば レッツゴー!陰陽師(sm9).mp4 などになっているのが標準なので
「数字ID.拡張子」から「数字ID」の部分を検出すれば、「sm9.mp4」→「sm9」と見なしてしてプレイリストに追加するという動作はできるはず

増えたコメントを追加しに行くには、とにかくローカルフォルダのプレイリスト化ができないと便が悪い
プレイリストのUIを備えたソフトには是が非でも欲しい


また視聴に課金が必要な動画のコメント扱いも、Niconicomeでは現在実質不可能になっているので改善を望む
今は挙動のほとんどがただのバグ

全話有料かつ毎回多少のコメントが付いている「転生したら剣でした」を例にする
ID・検索キーワード入力窓に「tenken-anime」と入力しても、PVとかOPとかの「sm○○○」しか追加されない
本編動画の「so○○○」が追加されない
これではコメントのダウンロードの実行自体ができない
しかもsm○○○の方も、コメントのダウンロードを実行してみたが、タスクの中に「DL失敗」として追加しかされない
しかも再度tenken-animeと打つと今度はプレイリストにsm○○○の動画も追加されず、niconicome.dbを消さないと元に戻らない
これに限らず有料のso○○○はどれもプレイリストに登録することができない
さらに言うと現在のUIだとタイトルが「TVアニメ 転生したら剣...」までしか見えず、サブタイトルなどのその先がほとんど把握できない

とにかく、有料のso○○○がプレイリストに追加されないため、何も実行できない設定以前の問題なのが今の状態



もしかして今現在、複数の動画のコメントの一括ダウンに融通の利くツールは存在していないのではないか?
プレイリストらしきもののあるNNDDも試してみたが、「動画のURL以外は追加できません」と出て、tenken-animeもローカルフォルダも受け付けない仕様らしい
ともかく多数のコメントの扱いについて良い環境が無い
非常に困っている
2022/11/01(火) 20:17:57.56ID:0ptKNy1N0
いったい何様だよオメー
2022/11/01(火) 20:29:23.60ID:5G0y7aIs0
作者は趣味で作ってるだけなのに、そういうガチなのがガンガンきたらやる気なくしちゃいますよね〜
そんなガチにツール作ってほしかったらクラファンかなんかで有料で作者募集したらいいんじゃね?
2022/11/01(火) 20:35:28.59ID:5G0y7aIs0
>>32
それを報酬200万ぐらいで頼んでみたらここを見てる元ITドカタなニートが作ってくれるかもしれないよ。
Niconicomeの作者は高校生か大学生でそれを選ぶより学生した方が生涯収入が高いと思う。
2022/11/01(火) 22:41:51.44ID:dt8rPCnI0
今どきニコニコをわざわざツールを使ってる見てしかもプログラミングができるとか稀有な存在世界中探してもそうそういないんだから無理さすな
2022/11/02(水) 09:42:27.42ID:7NXeAegX0
まさに自分でやれと言うのが相応しいあんけんだなこれはw
2022/11/02(水) 16:16:21.90ID:5612Xw8h0
まるで金払ってるような書きっぷりで草
2022/11/02(水) 22:44:21.79ID:OsRPR6ai0
>>32
こんなん見たらもう開発やーめよってなっても仕方ないんだよなぁ
まじで何様だよ
2022/11/02(水) 23:17:53.02ID:WDkxRLjo0
単に動画とコメントをダウンロードするだけのツールならかなり簡単につくれるしバグもそんなでないと思うけど、
ユーザーはほしがりだからマイリスと絡めて管理したいとか>>32みたいにローカルのファイルも統合して動画管理したいとか際限がないのね。
そこまで求めるとアプリのレベルがかなり上がるし、そこまで作れるプログラマーならよっぽどの暇人じゃないとできないと思う。

結論からいうと、NicomentXenoglossiaの中の人を怒らせて開発終了させた人乙ですよ。
2022/11/03(木) 22:27:46.42ID:XOG1yqFK0
なんか文体に見覚えがあるなと思ったらこの人っぽいな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1596564121/955-957
2022/11/16(水) 02:57:11.22ID:WuQecMfm0
>>32




‏草





2022/11/16(水) 12:39:10.47ID:xchrIWMT0
長文=ハッタショ
2022/11/16(水) 19:29:12.86ID:uRC15Ia50
わかりました、次から一日3行ずつ小出しに書きます
2022/11/16(水) 22:38:58.58ID:KIZGfDPp0
小出しに書いても全体の文章量は同じだろ。
2022/11/16(水) 23:15:17.09ID:MGkKYXFr0
ちなみに yt-dlp でもオプションに --write-subs をつければニコ動のコメントを取得することはできる
(フォーマットがJSONなのでXMLに変換するプログラムを作らないと実質使えないと思う)

>>32
現行でニコ動のツール作ってる作者に提案するとか、クラファンで募集するとかしないと無理じゃね?と思うけど
2022/12/14(水) 23:33:13.08ID:ML3vChjy0
設定のスイッチ?がオンなのかオフなのかが分からない
2022/12/14(水) 23:34:59.20ID:ML3vChjy0
左にすると白で
右にすると紫なんだけど
2023/01/06(金) 05:56:46.88ID:Ps7oc1lE0
てすてす
2023/01/07(土) 08:36:11.81ID:ukQTvPY00
ニコニコ支店はダウソ出来ない?
2023/01/11(水) 03:14:08.44ID:1JJrn4zh0
てすと
2023/02/01(水) 14:45:13.20ID:Giz7AAzK0
ここってまだ使えるんじゃね?
2023/02/13(月) 12:40:55.35ID:l1gydLME0
(゚ー゚)y-.。o○
2023/02/13(月) 12:40:59.81ID:l1gydLME0
(゚ー゚)y-.。o○
2023/02/22(水) 23:39:48.01ID:UWQKQLzZ0
ニコ動ダウンロードツールNiconicomeのインストール方法
https:Niconicomeは v0.11.1 、プラグインは v1.3.0 をインストールしてください(2023/02/22現在)
https://twitter.com/nnn_revo2012/status/1628395276905095169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/24(金) 22:02:03.15ID:RHpPuMoX0
v0.11.1で試験的なコメント取得を
ON → commeonで読み込めないファイルになる
OFF → commeonで読み込めるがコメント取得数が少ない
2023/02/27(月) 22:52:02.25ID:BHiwE5Vc0
v0.11.1は2022の4月だから開発再開してないって事だな…
一時期はツールスレが「Niconicomeの~」で埋め尽くされていた期待の星だったが
2023/02/28(火) 00:48:01.24ID:5FEHiXcM0
今ってニコニコをダウンロードするツールで後継ってあるのかね?
特別困ってないからniconicomeを使ってるんだけど
2023/02/28(火) 03:58:27.57ID:lIY5v/Cq0
各種プラットホームのコメントのダウンに特化したCUIツールが欲しいわ
Youtube-dlならぬComment-dlみたいな感じでさ
2023/03/09(木) 04:28:58.96ID:QZdTL5Go0
お久しぶりです
長らくリリース出来ず、大変申し訳ありませんでした
現在アプリケーションのリファクタリングを行っており、まだリリースできる段階にないのですが、開発中のnightlyビルドを配布します
Githubで自動ビルドされるようになっておりますので、適宜ご利用ください

詳しくはこちらをご参照願います
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/wiki/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

【重要】アップデートされる前の注意点
・addonsフォルダーが存在する場合は、中身を空にするかフォルダー自体を削除してください
・.NETバージョンを6.0に変更しました!自己完結バージョン以外をご利用の方はランタイムの更新をお願い致します

実行ファイル
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/actions/runs/4367620238
2023/03/09(木) 07:26:49.53ID:QewKROq/0
マジで!?
もう開発やめたものだと思ってた!(笑)
無理せず頑張ってください!
2023/03/09(木) 11:15:23.58ID:BRgEsIkw0
開発、ありがとうございます。
2023/03/11(土) 04:29:43.41ID:TYdMCLsW0
ちょっと質問
プレイリストを他PCにインポート・エクスポートする方法はありますか?
2023/03/11(土) 08:17:06.89ID:LsYxWlzz0
受験おわった感じか?
6563
垢版 |
2023/03/11(土) 11:31:04.94ID:TYdMCLsW0
やっぱniconicome.dbの上書きしかないんですかねえ
個人的に上書きして正常動作しなくなった苦い経験があるし…
2023/03/13(月) 12:05:14.94ID:WxemY/cX0
>>63,65
ご要望ありがとうございます
現状上書きして深刻な問題が発生するような環境依存の実装はそれほどないかと思いますので、バックアップを取った上で上書きをお試しください
また、次のリリースでJSONでのインポート/エクスポート機能を実装します
よろしくお願いいたします

>>64
スミマセン、書き方が悪かったのですが令和4年度入試で入学したので今大1です
2023/03/13(月) 12:05:24.68ID:WxemY/cX0
nightlyです
移行画面が無限にループする問題を修正しました
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/actions/runs/4400569659

追加機能等はこちらをご参照願います
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/pull/549
6863
垢版 |
2023/03/13(月) 18:12:14.15ID:kaAxD2X70
>>66
レス感謝 今回は上書き(バックアップあり)でもなんとか上手くいってます
次のバージョンを楽しみにしてまっせ
2023/03/14(火) 17:41:05.82ID:H2qHlLC/0
ありがてぇ…ありがてぇ…
2023/03/17(金) 17:46:29.79ID:VBn17LAI0
作者様
今日知ったのですが、4月から順次 flapi.* と nvcomment.nicovideo.jp/legacy/* の非公開APIが廃止されていくらしいです。
Niconicomeはflapiは使ってないと思いますが、コメントの方はどうでしょうか?
7171
垢版 |
2023/03/18(土) 20:51:11.96ID:33vWPdr60
>>70 に追加ですが、
設定→ダウンロード設定の「試験的なコメント取得システムを有効にする」がオフの場合は従来のコメントサーバー互換のAPI(legacy)から取得、オンの場合は新しいコメントサーバーのAPIから取得してるということでしょうか?
7270
垢版 |
2023/03/19(日) 13:54:37.21ID:bMRy4t4b0
何度もすみません。>>71の件ですが、
設定→ダウンロード設定の「試験的なコメント取得システムを有効にする」
 オフ → 新しいコメントサーバーのAPIから取得
 オン → 旧コメントサーバー互換のAPI(legacy)から取得
ということで、Niconicomeは flapi.* のAPIおよび旧コメサーバーAPIが止まっても問題なさそうですね。
失礼いたしました。
2023/03/22(水) 22:53:44.58ID:zVq7YxKB0
>>70-72
ご報告ありがとうございます

Niconicomeのリリース当初からのコメント鯖周りの仕様変更として私が把握している限りでは、
第Ⅰ期:nmsg.nicovideo.jp/api.json/ (2021/7~のコメントサーバー引っ越しまで) 
第Ⅱ期:nvcomment.nicovideo.jp/legacy/ とnvcomment.nicovideo.jp/v1/threads の併用 (~2023/3)
第Ⅲ期:nvcomment.nicovideo.jp/v1/threads への完全移行 (2023/3~)
があるかと思われます
第Ⅱ期~第Ⅲ期の間に自分のコメントを削除する機能の追加が行われたり、コメント投稿者IDが1週間でリセットされる機能が廃止されNGの恒久化が可能になったりといった変更があったと承知しております

本アプリではv0.8.0で第Ⅱ期への移行に対応しており、現在開発中のv0.12.0ではご指摘の通り「試験的な~」の設定を有効にすると第Ⅲ期でもコメントを引き続きダウンロードできるかと思います
しかし、今後も仕様が変更されることがあるかと思いますので、その際は極力早期の対応を目指しますが、ご容赦ください
2023/03/22(水) 22:57:15.49ID:zVq7YxKB0
nightlyです
検索結果の登録、未実装だったXenoからのインポート、JSON形式でのインポート・エクスポートなどを追加しました
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/actions/runs/4490331188

追加機能等はこちらをご参照ください
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/pull/555
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/pull/553
2023/03/30(木) 19:10:38.52ID:NHvhKyFw0
どなたか素人質問ですみませんGitHubのどこからnightlyビルドというのをダウンロードすればよいのでしょうか?
2023/03/31(金) 00:05:12.36ID:1cNfOwhv0
>>75
githubのアカウントがなければ作成・ログインして
ダウンロードページの一番下のArtifactsまで進んで
ファイル名をクリックするとDLできます
2023/03/31(金) 07:44:58.48ID:+BQlx8hg0
>>76
ありがとうございます!
2023/03/31(金) 12:30:21.58ID:og5hjpE40
大変長い間が開いてしまい申し訳ありませんでした。v0.12.0です。
以前のバージョンからアップデートする際はaddonsディレクトリを削除してください。
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.12.0

wiki内容を更新しました
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/wiki/
2023/03/31(金) 12:30:49.42ID:og5hjpE40
>>75
ご質問ありがとうございます
問題は解決しましたでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 20:15:09.59ID:naCujlY10
v0.12.0 (self-contained) 別フォルダにセットしてみました。

登録画面で右クリックからのペーストができない(Ctl+VならOK)のと、
ダウンロードボタンを押すと以下のエラーが出ます。

未処理例外(UIスレッド)
予期せぬエラーが発生しました。続けて発生する場合は開発者に報告してください。
プログラムの実行を継続しますか?
(Object rererence not set to an instance of an object. @
CreateDownloadSettings)

新規セットアップなので何か見落としてる可能性もありますが、とりあえず報告まで。
旧バージョンは使えています。
2023/03/31(金) 20:31:00.32ID:og5hjpE40
>>80
ご報告ありがとございます。
コンテキストメニューにつきまして、実装を失念しておりました
申し訳ありません
また、エラー表示についてログは出力されておりますでしょうか?
8280
垢版 |
2023/03/31(金) 22:27:13.33ID:naCujlY10
これでいいでしょうか

[19:58.43][error][23-9]設定値Download.Ichiba.IchibaInfoTypeの型(String)が指定された型(IchibaInfoTypeSettings)と一致しません。
[19:58.43][Error] UIスレッドで例外が発生しました。
Niconicomeエラー情報
---------------------------------------------------
Exception Message : Object reference not set to an instance of an object.
Exception Type : NullReferenceException
Stack Trace :
at Niconicome.Models.Network.Download.DownloadSettingsHandler.CreateDownloadSettings()
at Niconicome.Models.Network.Download.DLTask.DownloadManager.StageVIdeo()
at Niconicome.ViewModels.Mainpage.DownloadSettingsViewModel.DownloadVideo(VideoInfoViewModel vm)
at Niconicome.ViewModels.Mainpage.DownloadSettingsViewModel.<.ctor>b__0_6()
at System.Threading.Tasks.Task.<>c.<ThrowAsync>b__128_0(Object state)
at System.Windows.Threading.ExceptionWrapper.InternalRealCall(Delegate callback, Object args, Int32 numArgs)
at System.Windows.Threading.ExceptionWrapper.TryCatchWhen(Object source, Delegate callback, Object args, Int32 numArgs, Delegate catchHandler)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況