JaneXeno 74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 20:07:18.68ID:U8WielZF0
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

◆JaneXeno公式  http://janexeno.client.jp/     (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう

□Jane Xeno Wiki
  https://www23.atwiki.jp/janexeno/

◇別途インストールしたほうがいいモノ
 正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)  (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
 indy.fulgan.com - /SSL/  (httpsへのアクセスに必要)
  https://indy.fulgan.com/SSL/
 SQlite  (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
  https://www.sqlite.org/

□前スレ
JaneXeno 73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648793826/
2022/08/05(金) 20:09:13.53ID:U8WielZF0
□JaneXeno関連スレ
ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1632132940/
WebPopup.txtを活用するスレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1243501161/

□不具合報告用テンプレ
【Jane Xeno ver 】 メニューバー→ヘルプ→バージョン情報を参照
【 Windows ver 】 Vista(SP)、Windows 7(SP)、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10
【 CPU、メモリ  】 CPU ○MHz、メモリ ○GB
【bregonig.dll有無】 あり・なし (bron411.zip)

*テンプレと一緒に症状、発生条件を詳しく書いてください。SSを貼ると良いでしょう
*トレースの内容、エラーダイアログが出る方は必ずその内容を添えてください
  ダイアログにフォーカスをあてて、Ctrl+C でエラーメッセージをコピーできます
*要望、不具合報告の際、レスの一行目に要望、または不具合と記載することで、
  作者に伝わり易くなることがあります
*要望、不具合は作者の裁量によって決定します。必ずしも適うとは限りません
2022/08/05(金) 20:12:51.03ID:4VMRNxh50
いちおつ
ソフトウェア板荒らされすぎやろ
2022/08/05(金) 20:21:47.31ID:U0Nb2UYy0
>>1
乙乙
2022/08/05(金) 20:59:01.90ID:VXYz1G9v0
おつ
しかし今回は酷かったな
2022/08/05(金) 22:47:03.75ID:kmQX5RNi0
スレ立て人は諦めないで頑張ろう!
2022/08/06(土) 00:55:19.24ID:l/5Pvw+j0
test
2022/08/06(土) 09:48:02.10ID:ZO9dSCeU0
スクリプトかよ
2022/08/07(日) 10:15:25.99ID:vR0mydDk0
てすお
2022/08/07(日) 21:46:01.07ID:gTy1C/Mg0
運営が無能だからしゃーない
2022/08/08(月) 06:29:11.97
>>1
2022/08/08(月) 21:15:02.77ID:NfqMPFJo0
10年くらい前まで使ってたんだけどまだ使えるの?
山下Janeよりいいの?
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 21:17:14.45ID:dZIZYLpy0
控えめに言って断然いい
2022/08/09(火) 01:58:50.45ID:KPBTdcWm0
>>12
Styleに文句が無いなら試す必要はないと思うよ。

専ブラでも何でも不満があったときに複数選択肢があることは良いことだ。
2022/08/09(火) 08:26:15.33ID:bod4YCxB0
StyleにAPI串通すくらいならこっちの方がいいと思うけどね
ちょっとしたところでStyleより優れていることを実感できると思う(実際に乗り換え民です)
しかしNG周りはStyleより弱いらしい、俺はわからんけど
2022/08/09(火) 10:38:17.09ID:ZalExqKT0
win10より前のOSの人はstyleの方がいいかも
絵文字表示できるかどうかってことだが
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 10:49:32.29ID:kOa0Uf3E0
それぞれメリット・デメリットがあるので
自分の目的に合った選択しとけばいいと思うよ
2022/08/09(火) 11:03:45.69ID:1f6RyeN40
かなり前に乗り換えたけど
アイコンはstyleの方が好きだからstyleから持ってきて使ってる
2022/08/10(水) 13:48:31.98ID:45NzTZg10
iOSのStyleから書き込んで読み込みはWindowsから
串が効かない
2022/08/12(金) 04:53:40.20ID:xkHHhYNJ0
スレが。。。
2022/08/12(金) 04:59:15.73ID:8mY9gmXR0
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 11:25:12.53ID:7WrSpWq00
StyeのI串利用者の増加が著しいけど
串使うならStyleに拘る理由はもはや皆無でXenoの方がいいんじゃね?と
そろそろStyle民が気付く頃
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 12:24:16.53ID:zvsOHTeB0
StyleからXenoに移行しようと思います

Styleは複数の串設定を予め登録していて切り替えて使う事が出来ましたが
Xenoはそういう事出来るのでしょうか?
2022/08/20(土) 14:13:36.19ID:cs6NoS1Q0
>>23
Xenoを何だと思ってるのか?
串って何?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 14:16:52.53ID:2jA0nQy30
>>24
ネタなのかマジなのか判断に悩む
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 14:25:45.73ID:eF2tfQUV0
>>24
ここで言っている串というのは5ch用のAPI Proxyの事です
意味が分からなければググってみて下さい
2022/08/20(土) 14:27:36.47ID:8qQbgXn40
荒らし専用の機能なんざ搭載してませんよ
素直にspyle使っとけよ
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 14:39:47.49ID:YFYqdxSk0
>>26
マジレスすると、XenoはAPI串必須なので串が分からない住人なんていません
あとここの住人は正確悪いのが多いので初心者の質問には冷たいです
2022/08/20(土) 15:15:06.85ID:8qQbgXn40
初心者 ×
荒らし 〇
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 15:19:23.50ID:YWpwXWMa0
Xenoって荒らし用の専ブラなんだ?
連続投稿とかしやすいのかな
2022/08/20(土) 15:23:14.00ID:FpqspZLW0
IDコロコロの基地外は巣にお帰り下さい
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 15:29:35.08ID:7TGMHtcp0
>>30
ここはワッチョイコロコロが当たり前だから
Xenoを使いたい=荒らしに使える
という発想になるんだよ
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 20:49:24.88ID:dobg5j2J0
>>23
XenoはStyleとは違いProxyの設定は1つしか出来ない
そこのつくりはちょっとしょぼい
2022/08/21(日) 07:16:13.36
>>32
発想になるからといって、それが正解だとは限らない
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:25.39ID:Rh0iG1ae0
4.10広告除去
0020A186 72 → EB


そして以下はバイナリ編集をコピペ一発でできるソフトの紹介

■らくらくパッチとは?
バイナリエディタで修正する作業をコピーアンドペースト(コピペ)するだけで手軽に出来るソフトです。

【使用方法】
■らくらくパッチDL
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
1.らくらくパッチ Ver.0.1b を ダウンロードしてから、解凍してください。
2.RRPATCH. EXE を 起動しましょう。
3.開くをクリック
4.ファイル欄にJane2ch.exeを選択します。
5.パッチデータ欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)

【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
i.imgur.com/A3bInDY.png


連投規制でURLを加工
2022/08/21(日) 10:33:46.42ID:9nLdF39N0
それは実際にその発想を持ってしまっているID:8qQbgXn40くんに言いなよ
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:57.87ID:Rh0iG1ae0
4.10 アド消し&OSビルド番号偽装

1.アドレス0020A186の数値を書き換える 例:
(21H1)の場合
72 7A 80 BB 68 15 00 00 00 74 09 80 BB 71 15 00 00 00 74 68

EB 7A FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 30 2E 30 2E 31 39 30 34 33
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19043(21H1)

(21H2)の場合
72 7A 80 BB 68 15 00 00 00 74 09 80 BB 71 15 00 00 00 74 68

EB 7A FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 30 2E 30 2E 31 39 30 34 34
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19044(21H2)

2.アドレス00297C2Aの数値を書き換える
8B 88 C4 06 00 00

B9 90 AD 60 00 90
2022/08/21(日) 10:34:09.06ID:9nLdF39N0
>>36>>34
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 10:35:05.58ID:Rh0iG1ae0
●スレッドタイトル検索の修正(Max200件、レス数は取れないので空白)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
なお既に他のスレタイ検索パッチを掛けていると書き換えできない
既に50件しか取れないパッチをかけている人で200件に増やしたい人は、公式からzip版でまっさらなJane2ch.exeを落としてきてそれに適用したほうが楽
(情報元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/106-151

●UAをwin10 2004(20H2)に偽装する
・なおUAを既に書き換えている人は元に戻しておくこと (以前 Windows/ を windows や Gindows などに書き換えていた人)
・WinXPで もう新しいのにしましょうね などが出る人向け、Win7も過去規制対象になったことがあったので適用推奨
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
情報元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/607
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/661 ほか

●画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000

◇らくらくパッチまとめ 2
●「固まっても65秒待てば復帰します」
00278061 83CAFF → B6FF90
(情報元?:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/304
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 10:35:47.36ID:Rh0iG1ae0
誤爆
2022/08/21(日) 10:44:40.81ID:YogTxzfR0
と見せかけた工作うっぜ
2022/08/21(日) 12:26:33.35ID:L+g5l6Th0
誤爆なわけないからな
なにせこれ4.10時代の大昔のテンプレだから

工作ですらない
ただの荒らし
2022/08/22(月) 05:21:51.49ID:NmCwbYu70
おすた
2022/08/28(日) 17:43:45.81ID:PXWWX9YZ0
なるほど
2022/08/28(日) 20:59:00.13ID:OkKyXLEx0
ソフ板、また荒らし来てるね
2022/09/06(火) 00:28:11.21ID:lBBvlXm80
Jane Xeno

64ビット用

64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.39.3.
sqlite-dll-win64-x64-3390300.zip
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win64-x64-3390300.zip

32ビット用
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.39.3.
sqlite-dll-win32-x86-3390300.zip
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3390300.zip
2022/09/14(水) 11:57:18.74ID:9sgSfUoK0
Jane総合掲示板が㌧㌦
2022/09/14(水) 13:06:34.07ID:0fhN1Qeo0
under maintenance
メンテ中
2022/09/14(水) 15:37:24.68ID:XQXO2Nx40
もう3日ぐらいメンテしてるぞ
2022/09/14(水) 15:38:53.27ID:0fhN1Qeo0
まじで?気づいてなかったわ
2022/09/14(水) 16:27:35.46ID:q0PMhMa00
閉鎖だよ
役目を終えたんや
2022/09/14(水) 16:39:09.91ID:KGU9NSgt0
どうやら閉鎖のようだね
2022/09/14(水) 17:21:58.13ID:JotkYdnF0
https://www.xrea.com/info/brandnew2022.php
12日のメンテでIPアドレス変わったけど独自ドメインは旧IPのままになってる
HOSTSに
160.251.150.243 jane2ch.net
を書くことでとりあえず繋がる
2022/09/14(水) 17:49:10.32ID:q0PMhMa00
>>53
ありがとう
閉鎖じゃなくて良かった
2022/09/14(水) 18:16:40.30ID:0fhN1Qeo0
>>53
さんきゅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況