Mozilla Firefox Part384

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 19:57:19.10ID:U8WielZFd
!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/

■前スレ
Mozilla Firefox Part383
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1658240093/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0288-7jXZ)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:45.95ID:umYuy+vM0
しかし
この人
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6969-mV0m)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:58.93ID:OLIKvW4n0
パーマかけたところ
そういうのはあったが
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6969-7jXZ)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:53:00.33ID:OLIKvW4n0
放置はしないって言っとけよ
2022/08/28(日) 20:53:02.01ID:OLIKvW4n0
>>232
ヘブバングリーなんか
2022/08/28(日) 20:56:28.42ID:DM5azI4Y0
>>2
リリーススケジュール更新
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar

Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2022-09-20  /  107  / 106 /  105  / 102.3
2022-10-18  /  108  / 107 /  106  / 102.4
2022-11-15  /  109  / 108 /  107  / 102.5
2022-12-13  /  110  / 109 /  108  / 102.6
2023-01-17  /  111  / 110 /  109  / 102.7
2023-02-14  /  112  / 111 /  110  / 102.8
2023-03-14  /  113  / 112 /  111  / 102.9
2023-04-11  /  114  / 113 /  112  / 102.10
2023-05-09  /  115  / 114 /  113  / 102.11
2023-06-06  /  116  / 115 /  114  / 102.12
2023-07-04  /  117  / 116 /  115  / 102.13; 115.0
2023-08-01  /  118  / 117 /  116  / 102.14; 115.1
2023-08-29  /  119  / 118 /  117  / 102.15; 115.2
2023-09-26  /  120  / 119 /  118  / 115.3
2023-10-24  /  121  / 120 /  119  / 115.4
2023-11-21  /  122  / 121 /  120  / 115.5
2023-12-19  /  123  / 122 /  121  / 115.6
2022/08/28(日) 20:59:42.44ID:qVhtYHQY0
>>539
この状況で貼り付けるなんて、漢やねw
2022/08/28(日) 21:32:18.98ID:JnLFEyzwr
これ、前に漱石スクリプトで埋め立て荒らしやって暴れてた
例のキチと同一人物かな
2022/08/28(日) 22:14:52.37ID:5+A6U6d50
スクリプト嵐が途中で止まってるのはじめてみた
2022/08/28(日) 22:15:27.71ID:vClnwDOp0
他の板では何度か見たな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520c-14E5)
垢版 |
2022/08/28(日) 22:28:38.56ID:ytZrog/Z0
PCゲーム板によく似た荒らしを見かけたところだ
2022/08/28(日) 22:30:54.52ID:caNLdih10
ここは半焼で済んだか
2022/08/28(日) 22:32:07.99ID:fArdWwT60
Thunderbirdスレは落とされた
2022/08/28(日) 22:41:41.48ID:OfSeleB60
運営が気づいて強制カットしたんだろうかw
2022/08/29(月) 14:21:16.74ID:Rtn5JKtB0NIKU
質問です
検索バーに登録(最大10か所?)
登録したいサイトのアドレスバーを右クリックで下の方に追加があったと思うのですが
表示が出てきません仕様が変わったのでしょうか?
もしご存知の方がいましたら教えてください
2022/08/29(月) 14:22:50.07ID:Rtn5JKtB0NIKU
質問スレではございませんでした
申し訳ございませんでした
2022/08/29(月) 16:26:37.61ID:Zl0zmRjVHNIKU
Mozilla Firefox 105.0 Beta 4
2022/08/30(火) 01:04:46.03ID:hhrALOcO0
なんかいつのまにかプレビューパネル削除ってのあって楽にダウンロード履歴消せて最高やわ
2022/08/30(火) 07:12:58.67ID:DjQgcz3S0
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/104.0.1/
2022/08/31(水) 06:41:07.56ID:P6IedLUS0
間違えて更新しちゃったらなんかデザインは変わるわクソ重くなってるわ10分くらい使ってるとバグるわで本当に最悪だわ…
2022/08/31(水) 07:05:37.68ID:A35xf4bS0
>>553
はい、無能さんおはようございます
いや、案外おやすみなさいかな?
2022/08/31(水) 09:01:12.97ID:3V2ZUPXea
>>553
頭の不具合を愚痴られてもな
2022/08/31(水) 10:02:19.75ID:25XTLzMW0
104.0.1
2022/08/31(水) 10:17:22.94ID:iykL4BnA0
Ctrl+F6の挙動が変わったな。
2回くらい押下しないとアドレスバーにいかない時がある。
かといって、Ctrl+Lのように2箇所押すのも面倒だから
「Ctrl+L」をF6に上書きする方法って無いんかな。
2022/08/31(水) 11:22:52.88ID:Umqzq7tm0
「Firefox」で「YouTube」の動画再生にトラブル
対策版の「Firefox 104.0.1」が公開
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1436088.html
2022/08/31(水) 11:29:43.44ID:wduQNtKn0
> 2回くらい押下しないとアドレスバーにいかない時がある。
Ctrl+F6はCtrl+F6なのでそれはキーボードのキーが壊れているのでは
2022/08/31(水) 13:31:25.48ID:rKSamTgs0
Mozilla Firefox 105.0 Beta 5
2022/08/31(水) 21:16:47.69ID:wY83lgfF0
アップデートしたら、つべでシークバー動かしたら低画質に落とされるのがなくなった。神。
2022/08/31(水) 21:33:29.02ID:OtXvUTdq0
ここ数日ブラウザがすぐ落ちて使い物にならないなと思ってたらアプデとかきてたのか
原因がそれならもうどうしようもないな
2022/08/31(水) 21:46:33.69ID:A35xf4bS0
>>562
そんな事考えちゃうおまえが…な
2022/08/31(水) 22:08:45.51ID:mTM6q3k7d
>>562
更新内容くらい確認しような
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-9dJm)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:08:59.33ID:740hfkXid
iOS版だとパスワードの保存ができないよね?
PC版だと会員登録すると「保存しますか?」って出てくるけど、iOS版だと出てこないな。いちいちメニューの「パスワード」から手打ちしないとだめなよう。
確かAndroid はできたよね?
2022/09/01(木) 20:43:50.23ID:JShhGv8w0
AndroidはGoogleアカウントに保存するかどうかが出てきたような気がする
2022/09/01(木) 23:03:58.19ID:aXBdtoeP0
Googleの自動入力サービス無効にしててもFirefox単体でパスワード記憶できる
2022/09/03(土) 08:47:27.80ID:MYUvxy520
つべフリーズ
2022/09/03(土) 09:19:46.15ID:WY8QvcGE0
ファブリーズ
2022/09/03(土) 13:38:00.62ID:z1E+w7S5M
Youtube Edgeでは普通に見れるのにFirefoxは駄目だね
2022/09/03(土) 14:16:38.54ID:RoFkl5Yw0
intelのドライバーでWebRenderバグってるっぽいなbsod出たわ
2022/09/03(土) 15:20:59.97ID:OMhefL0SM
更新後に再起動する場合、windows再起動なのか、FireFoxだけ再起動なのか
わかるようにしてくれるといいです
windows再起動だと作業を終わらせる必要が出るので、ドキッとする
2022/09/03(土) 15:25:29.60ID:5jzr3FEf0
そもそもブラウザアプデでOSの再起動が必要とかある?
2022/09/03(土) 16:21:06.46ID:UXnZj4yC0
昔のieみたいにOSに組み込まれてるわけじゃねえんだから・・・
FirefoxでOS再起動という発想は無かった
2022/09/03(土) 16:24:38.88ID:V6tyKmGva
>>572
なぜWindows再起動と思ってしまうのか
2022/09/03(土) 16:42:46.71ID:XDobVVHg0
>>570
あかんね
YouTube再生すると死ぬほどメモリ喰う
2022/09/03(土) 16:52:51.98ID:0X10y34B0
>>576
なんともねえなぁ
もしかしてVideo download helper入れてね?

https://i.imgur.com/RxIbdRj.png
2022/09/03(土) 16:57:11.84ID:QKeelql60
おまかんおおくね?
2022/09/03(土) 17:29:30.84ID:MYUvxy520
サンプル 
【F-15】「千歳基地航空祭」前日予行!【ブルーインパルス】
https://www.youtube.com/watch?v=ok25aw462FQ
2022/09/03(土) 17:39:16.69ID:0X10y34B0
>>579
ほい
https://i.imgur.com/veqEEVK.png
2022/09/03(土) 20:51:54.16ID:AflyOZub0
俺もyoutubeフリーズするようになったわ

しかたなくyoutubeはedgeでみてる

まじでyoutubeごときで不具合起きるゴミブラウザやばすぎんだろ非狐
2022/09/03(土) 20:52:34.59ID:AflyOZub0
自分も困り果てていたのですが解決したので共有しました。
色々調べるとfirefoxとyoutube側で不具合が起きているみたいで何故
か日本語設定だとフリーズするみたいです。もし困っている方がいたら教えてあげてくださいませ!


だってさ

Twitterより
2022/09/03(土) 21:09:42.30ID:iOlLqyIS0
YouTubeは問題無く普通に見られる
2022/09/03(土) 21:11:01.33ID:+ajA0/XKa
>>582
誰のツイッターだよ?
2022/09/03(土) 21:11:22.37ID:AflyOZub0
>>584
普通に検索で firefox youtube で見れや
2022/09/03(土) 21:13:34.82ID:Cb5l4gVd0
最新版にアプデしてから一回だけピクチャインピクチャで見てたyoutube動画は普通に再生が続いてるのにブラウザが固まった事はあったな
焦ったけどピクチャインピクチャの方を閉じたら復帰した
2022/09/03(土) 21:15:18.04ID:+ajA0/XKa
>>585
ツイッターなんか出てこないが
2022/09/03(土) 21:19:26.70ID:+ajA0/XKa
>>585
早く教えろよ
Twitterよりって書いてるからどこのツイッターかって聞いてるんだよ

だってさ、だから伝聞なんだろ?
2022/09/03(土) 21:24:35.41ID:F9UpXPf3d
普通に検索したら出るけど???
ttps://twitter.com/yuudokii/status/1566029908937023488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/03(土) 21:57:37.19ID:CrBvz16W0
俺は元々フリーズしてないけど
104.0.1で修正したんじゃなかったっけ
2022/09/03(土) 22:01:27.66ID:XDobVVHg0
>>590
そう思ってたんだが
しゃーなしにChromeでYouTubeみてたけど言語設定でなんとかなるのか
いいこと聞いた
2022/09/03(土) 22:09:30.45ID:vGHaRfal0
この間のアプデでまだ直ってない不具合あるのか
2022/09/03(土) 22:12:23.35ID:CrBvz16W0
とりあえずハードウェアアクセラレーション切ればいいんじゃね
2022/09/03(土) 23:49:20.10ID:3xhnhOA90
>>579
何ともないが
2022/09/03(土) 23:55:29.96ID:XDobVVHg0
言語をEnglishにしたらほんとに改善されて笑ったw
はよ修正しろと
2022/09/04(日) 00:00:23.22ID:6om0gdyv0
糞環境ガイジがファビョりまくってて笑う💩
2022/09/04(日) 07:03:57.43ID:wYhUfXCL0
>>596
日本語設定は糞環境!!!!!!!!!!!!!


by 馬鹿
2022/09/04(日) 08:53:38.86ID:nw9jokP90
治ったな
時々(無作為の人に)仕様変更を試したりしてたからな
2022/09/04(日) 08:56:31.37ID:nw9jokP90
治ってなかったw
2022/09/04(日) 09:08:46.13ID:nw9jokP90
ログアウトしてればフリーズしないな
2022/09/04(日) 10:08:48.39ID:TZatS3iZ0
VDH入れていてもYoutubeなんとも無い
ハードウェアアクセラレーションにチェック入ってる
上のブルーインパルスの動画も正常
2022/09/04(日) 11:49:39.08ID:69wGCtYG0
更新のあととかに妙に重くなったなあとかなったら
トラブルシューティングモードで再起動やっておけ
何か知らんがいつもこれで治るぞ
2022/09/04(日) 11:58:14.37ID:xSzcKajK0
>>597
2,3人が日本語環境で問題起きてるといえば
すべての日本語環境で起きていると思いこんでしまうとか
バカの極み
問題ない人は何も騒がないんだよ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-+xtQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 12:37:32.50ID:Imsow3L90
YouTubeはチャットができるプレミア公開だと
固まるよな
2022/09/04(日) 13:22:34.99ID:wYhUfXCL0
youtubeが固まるって本当にお笑いやw

何年ブラウザ制作しとんねんって話だわ
2022/09/04(日) 14:05:24.31ID:sKjbnT7/0
Googleの嫌がらせだから仕方ないだろ
2022/09/04(日) 14:37:46.39ID:ge6mSmYS0
俺も日本語だとだめだ
2、3人ではないだろ
2022/09/04(日) 15:00:16.12ID:2UKqewP50
固まるって開いたらすぐ固まるのか?
2022/09/04(日) 15:27:05.41ID:qbQwQulT0
youtubeが固まるって言ってる人
少数すぎて
2022/09/04(日) 15:27:33.18ID:4D8mzCVL0
自分は動画を開いた段階で重くなる
なんとか再生できることもあるが、コメント欄とかの表示まではいけずにそのうち止まる
2022/09/04(日) 15:33:24.98ID:qbQwQulT0
誰も自分のPC環境について言わないし
firefoxが原因だときめつけてるの?
2022/09/04(日) 15:58:35.48ID:5U8h4byo0
グラボはMatrox Millenniumです
やはりATIとかの方がいいのでしょうか?
2022/09/04(日) 16:20:37.30ID:fkNCOain0
>>612
釣りならもう少し現実味のある餌にしとけ
2022/09/04(日) 16:20:54.29ID:4D8mzCVL0
>>611
おまえは誰と闘ってるんだ?
2022/09/04(日) 16:26:49.83ID:tlFQTUqE0
過去から来た人だぞ丁重にもてなせ
2022/09/04(日) 16:31:43.09ID:xoXnN0RD0
ワッチョイw
2022/09/04(日) 16:38:12.81ID:5U8h4byo0
>>613
・時代錯誤ジジィのボケ
・問題解決するなら必須な環境情報を書かない人へのささやかな皮肉
の両方を込めたレスのつもりでしたが
滑ってしまったならごめんなさいw
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-+xtQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:06:34.05ID:Imsow3L90
>>611
604だけどクロームだったら
YouTubeのプレミア公開も、なんの問題もない

ちなみにノートPCはコアI5でRAM8ギガ、512GのSSD
2022/09/04(日) 17:15:02.22ID:g/pAj4l30
Googleのサービスの一つだから明らかに優遇してるだろし
自分は最初からどうせ入ってるEdge弄ってそれ動画サイト用にしてるよ
何も全部Firefoxにしなくてもいいさ
その間TweetDeckとかずっと開いて見ていられるし
2022/09/04(日) 19:01:15.33ID:ge6mSmYS0
俺もクロームやエッジだと問題ない
firefoxは動画系のサイトだと問題が発生することがよくあって
そんなときは他のブラウザを使ってきたけど、youtubeは大丈夫だった
それがとうとうダメになった
2022/09/04(日) 19:05:51.80ID:wYhUfXCL0
firefox youtube問題はみんな困ってるわな
2022/09/04(日) 19:30:21.36ID:xSzcKajK0
ダメになってない人は、この騒ぎを生暖かく見守っています
2022/09/04(日) 19:34:53.38ID:xSzcKajK0
そもそも、問題が起きたとツイッターやYahoo!知恵袋や5chで発言したら
同じようなことが来た人はそれを検索して俺も俺もと集まってきますが
問題ない人は来ませんし、母数全体ではどうなのかというと・・・
欲しい情報しか目に入らないという状況になります
みんなもっと情報リテラシー身につけましょうね
2022/09/04(日) 19:55:29.79ID:xoXnN0RD0
10人以上でてこないし
2022/09/04(日) 19:58:36.38ID:gv+6eYIA0
Win10 104.0.1 x64
少なくともうちでは問題ないな
2022/09/04(日) 21:01:25.78ID:PGt+cBP60
Firefox104.0.1 ja build Windows10 x64で新規プロファイルで3時間ほど
youtubeにログインして動画を流していたけれど
なんのトラブルも見られなかったね

で、『おま環』としか云えないわな
2022/09/04(日) 21:44:13.97ID:ge6mSmYS0
ちなみに環境はwin10 64ビット 104.0.1
ふ~ん、なにが原因なんだろ
2022/09/04(日) 22:05:44.47ID:xSzcKajK0
>>627
どうやらあなたはバカではない気づきを得たようだ
新規プロファイルで確認して環境を書いてくださいな
2022/09/04(日) 22:09:59.83ID:xSzcKajK0
PC環境調べるには dxdiag.exe 使うと
システム、ディスプレイ、サウンド
まとめて調べられるぞ
2022/09/04(日) 22:27:40.89ID:ge6mSmYS0
>>629
ふむ、調べてみたけど、何を書けばいいの?
2022/09/04(日) 23:40:16.73ID:ge6mSmYS0
ああ、新規プロファイルってそういうことか
とりあえず「プロファイル: default」を別のプロセスで起動してyoutubeにアクセスしてみたら問題なく動くわ
2022/09/04(日) 23:57:56.92ID:ge6mSmYS0
訂正
問題なく動いたのはログインしてなかったからだった
ログインするとやっぱりダメ
2022/09/05(月) 00:04:44.48ID:gF9SDCKH0
>>632
ほんまや
グーグルアカをログアウトさせたら再生できたわなんだこれ

まじで嫌がらせかgoogleの
つうかおま環でもなんでもなかったなまじで

ID:xSzcKajK0
このばかはどの面下げて次レスできる?w
2022/09/05(月) 00:15:41.63ID:MFMxuhOO0
>>632
新規プロファイルでの切り分けを覚えて1歩進んだのですから
安易な結論を出さずにもう少し頑張りましょう
ちなみに私はGoogleにログインしていますがYouTubeで何の問題もありません
もちろんログアウトしてもです

ところで「俺も日本語だとだめだ」ということは英語環境で動作する確認したのでしょうか?
そうだとして、どのような変更操作をしましたか?
2022/09/05(月) 00:25:47.88ID:JlH/Uw4l0
>>634
俺の環境ではyoutubeの言語設定を日本語以外にすれば問題なく見れるようになる
(すべての言語を試したわけではない)
ログインしていなければ日本語設定でも問題ない
クロームとエッジでは日本語設定かつログインした状態でも大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要