Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
書き込む前に必ず >>2-3 を読んでください。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part383
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1658240093/
Mozilla Firefox ESR Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1654607666/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part194
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1655191660/
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 19:51:03.90ID:U8WielZF0
2022/10/17(月) 20:50:53.71ID:hx5JG5wg0
2022/10/17(月) 21:33:31.91ID:WhA0sMOQ0
>>484
雨雲レーダーちゃんとうつってるお
雨雲レーダーちゃんとうつってるお
489484
2022/10/18(火) 07:13:04.65ID:hOQJx04B0 >>486さん
読んでみましたが一読したくらいではなんだかよくわかりませんでした・・・
因みにMicrosoft Edgeでも雨雲レーダーの画面は同様に真っ白なままでした。
最後に仕事で使ってる広告ブロッカー等のソフトを一切入れていないノートPC
ではFirefoxで雨雲レーダーの画面が表示されましたので、ブラウザーの問題では
なくなんらかのアプリのせいだと思われます。
と言う訳でお騒がせ致しました事をお詫び申し上げます。
読んでみましたが一読したくらいではなんだかよくわかりませんでした・・・
因みにMicrosoft Edgeでも雨雲レーダーの画面は同様に真っ白なままでした。
最後に仕事で使ってる広告ブロッカー等のソフトを一切入れていないノートPC
ではFirefoxで雨雲レーダーの画面が表示されましたので、ブラウザーの問題では
なくなんらかのアプリのせいだと思われます。
と言う訳でお騒がせ致しました事をお詫び申し上げます。
2022/10/18(火) 08:32:09.13ID:6wVgt86G0
なぜエッジでも見れないと最初に書かないんだ
2022/10/18(火) 09:52:27.12ID:X1wMvdQ/0
最初の書き込みからカタワだってわかるんだから真面目に相手すんな
2022/10/18(火) 10:20:04.16ID:JkSFaZrU0
まあマルチブラウザ確認は一般ユーザーにとっては当たり前のことでは決してないので…
閉鎖的で怖い
閉鎖的で怖い
2022/10/18(火) 12:36:09.56ID:nM5MIPsi0
初心者スレで揚げ足とって喜ぶバカ
2022/10/18(火) 13:03:24.64ID:8Cjx8LC90
ここは質問スレであって初心者スレではないんだけど
2022/10/18(火) 13:15:58.90ID:DBjaFXvs0
496484
2022/10/18(火) 13:58:06.70ID:RW6juFI50 ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 安倍晋三は死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 安倍晋三は死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
2022/10/18(火) 16:02:21.78ID:kB8bTxyS0
一読だけでわかるわけ
2022/10/19(水) 06:01:51.18ID:aTVSiDZ70
Firefox更新したらFirefox viewとかいうのが追加されてて
そこ見ると他端末とのシームレスに云々で11%完了で気味悪くなってツールバーから削除して回線切りました
ツールバーから削除するだけだけじゃ不十分ですか?
Firefox viewはFirefox アカウント持ってなくても関係あるんですか?
そこ見ると他端末とのシームレスに云々で11%完了で気味悪くなってツールバーから削除して回線切りました
ツールバーから削除するだけだけじゃ不十分ですか?
Firefox viewはFirefox アカウント持ってなくても関係あるんですか?
2022/10/19(水) 06:51:48.69ID:kHPslRn/0
2022/10/19(水) 07:31:22.71ID:E4H6IRfA0
だけだけじゃ
2022/10/19(水) 08:43:14.46ID:8DXJ2CU60
Firefox Syncで同期してる別端末の情報を見やすく表示してるだけだと思うが
2022/10/19(水) 13:14:53.96ID:Np3H0T1h0
>>498
バカって面白いね
バカって面白いね
503498
2022/10/19(水) 13:17:11.00ID:aTVSiDZ70 お返事下さった方々ありがとうございます
11%完了の文字を見て自分で変な操作でもしたのかと
パニックを起こしたみたいです
落ち着いて説明を見直します
11%完了の文字を見て自分で変な操作でもしたのかと
パニックを起こしたみたいです
落ち着いて説明を見直します
2022/10/19(水) 15:44:54.08ID:343FsRqX0
おくすり出しておきますね
browser.tabs.firefox-view;false
browser.tabs.firefox-view;false
2022/10/19(水) 16:05:25.17ID:kHPslRn/0
2022/10/19(水) 17:23:29.41ID:Af8DMKrP0
>>504
俺にとってはありがたいお薬でした
俺にとってはありがたいお薬でした
2022/10/20(木) 00:56:27.59ID:v/hCDh4/0
タブの並び替えできなくなってない?
2022/10/20(木) 01:55:35.41ID:t4Xa1hmL0
多段タブスクリプト106対応にしろ
2022/10/20(木) 10:00:14.21ID:Y67YHA9t0
天気の奴はDNSの問題とかで地図が表示されてないだけだろ
2022/10/20(木) 10:57:17.49ID:bFad/AwF0
canvasにレンダリングしてるだけだったけど、ネットワーク関係するの?
2022/10/20(木) 11:43:56.77ID:JCVwttes0
>>510
データが取ってこれてるのは確認してるんだ
データが取ってこれてるのは確認してるんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 18:50:30.00ID:ovgCY0E10 プライベートウィンドウを開いた際にタブ欄の右端に「プライベートブラウジング」と表記が出てるのですが、
これを消すことは出来ませんでしょうか?
これを消すことは出来ませんでしょうか?
2022/10/20(木) 20:11:45.87ID:G9SD1yh70
browser.privatebrowsing.enable-new-indicatorをfalseにしたら消えた
2022/10/20(木) 20:29:53.30ID:IKV1u3qX0
もしくは
#private-browsing-indicator-with-label>label {display: none !important; }
#private-browsing-indicator-with-label>label {display: none !important; }
2022/10/20(木) 21:40:52.94ID:ovgCY0E10
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 21:58:21.24ID:nGNdLOg/0 test
2022/10/21(金) 07:44:32.39ID:gSiUtVIh0
プライベートブラウジングのウインドウを開いと時検索ウインドウになるけど
普通に空白のウインドウになってほしいわ。
何か方法はないのかな?
普通に空白のウインドウになってほしいわ。
何か方法はないのかな?
2022/10/23(日) 14:28:01.00ID:MiKXx6ik0
先ほど初めて導入しました ブックマークで質問なのですが
右上Ξ→ブックマーク で登録しているサイトがずらっと表示されてますがこれって順番を変更する事が出来ないのでしょうか?
右上Ξ→ブックマーク で登録しているサイトがずらっと表示されてますがこれって順番を変更する事が出来ないのでしょうか?
2022/10/23(日) 14:51:27.64ID:TSi/4A6q0
そこは最近のブックマークって書いてあるからブックマークの履歴みたいなものじゃない
2022/10/23(日) 14:58:02.18ID:yrlsjK1X0
ブックマークした順番なのでは
2022/10/23(日) 15:40:02.71ID:uBrp+jkQ0
そこの一番下の「ブックマークの管理」クリッコしてみん?
2022/10/23(日) 15:45:52.87ID:uBrp+jkQ0
できねーわスマンコ
*最近ブックマークしたページのアイテムは管理画面でも動かせねえわ
*最近ブックマークしたページのアイテムは管理画面でも動かせねえわ
2022/10/23(日) 15:59:58.54ID:a0NnstQE0
>>518
そのメニュー項目で一覧されているのは「最近のブックマーク」
すなわち最近登録したブックマークを表示しているものです
本来のブックマークのメニューを開くには
・Altキーでメニューバーを出して「ブックマーク」を選択
・メニュー>その他のツール>ツールバーをカスタマイズにて、
「ブックマークメニュー」をツールバーに追加しておき、そのボタンをクリックする
という方法があります
頻繁にブックマークにアクセスするなら Ctrl+B 等で
ブックマークサイドバーを表示するのがおすすめです
ブックマークの編集を行うには Ctrl+Shift+O 等で
ブラウジングライブラリーを表示して行ってください
そのメニュー項目で一覧されているのは「最近のブックマーク」
すなわち最近登録したブックマークを表示しているものです
本来のブックマークのメニューを開くには
・Altキーでメニューバーを出して「ブックマーク」を選択
・メニュー>その他のツール>ツールバーをカスタマイズにて、
「ブックマークメニュー」をツールバーに追加しておき、そのボタンをクリックする
という方法があります
頻繁にブックマークにアクセスするなら Ctrl+B 等で
ブックマークサイドバーを表示するのがおすすめです
ブックマークの編集を行うには Ctrl+Shift+O 等で
ブラウジングライブラリーを表示して行ってください
524518
2022/10/23(日) 17:02:00.01ID:MiKXx6ik0 >>523
ありがとうございます
ブックマークの一覧に表示されてるものを左クリック押しっぱで位置を変える事は出来ないのですね了解です
Ctrl+Bで使っていこうと思うのですがサイドバーって右側に移動させる事は出来なさそうですね…
ありがとうございます
ブックマークの一覧に表示されてるものを左クリック押しっぱで位置を変える事は出来ないのですね了解です
Ctrl+Bで使っていこうと思うのですがサイドバーって右側に移動させる事は出来なさそうですね…
2022/10/23(日) 17:05:39.75ID:MiKXx6ik0
あ、出来ました すいません
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 16:59:18.88ID:GNE7+0hn0 アドオン
Shortkeys (Custom Keyboard Shortcuts)バージョン4.0.2
Close Other Tabsのショートカットキー割り当てても
機能しないのですが
機能できてる方いますか?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:106.0) Gecko/20100101 Firefox/106.0
Shortkeys (Custom Keyboard Shortcuts)バージョン4.0.2
Close Other Tabsのショートカットキー割り当てても
機能しないのですが
機能できてる方いますか?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:106.0) Gecko/20100101 Firefox/106.0
2022/10/26(水) 17:51:29.49ID:KlBV21570
出来たよ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/28(金) 01:58:14.47ID:auuO30Bo0 Colorwayに関する質問です
3日ほど前にアプデの通知が来たので更新したところ
タイトルバーやメニューバーの色替えできるで的なポップアップが表示されました
気分転換もかねて替えていたんですがふと「これアドオンなのかな?」と疑問に思いました
[アドオンとテーマ]→[テーマ]で確認すると1/17までとあり期間限定っぽい表示が出てきて余計意味不明に
現状不満はありませんがFirefoxに何を入れてるのかは把握しておきたいのでこのColorwayというのが何なのか教えて下さい
3日ほど前にアプデの通知が来たので更新したところ
タイトルバーやメニューバーの色替えできるで的なポップアップが表示されました
気分転換もかねて替えていたんですがふと「これアドオンなのかな?」と疑問に思いました
[アドオンとテーマ]→[テーマ]で確認すると1/17までとあり期間限定っぽい表示が出てきて余計意味不明に
現状不満はありませんがFirefoxに何を入れてるのかは把握しておきたいのでこのColorwayというのが何なのか教えて下さい
2022/10/28(金) 02:02:28.26ID:do8dsPPE0
>>528
Colorway で Firefox をパーソナライズする | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/personalize-firefox-colorways
Colorway で Firefox をパーソナライズする | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/personalize-firefox-colorways
2022/10/28(金) 08:21:47.04ID:YUft3xkZ0
2022/10/28(金) 08:56:25.82ID:OY0Paj2I0
>>530
つまり、お前はバカですよ
つまり、お前はバカですよ
2022/10/28(金) 10:27:33.09ID:Uovw4EjS0
Colorway期間限定テーマですプロモーションのためにFirefox viewにも表示されています
テーマですわかりましたか?
テーマですわかりましたか?
2022/10/28(金) 10:30:35.30ID:Uovw4EjS0
>>530
言いたいことは公式ドキュメントの一番上にスバリ載っているわけだが読んでないんだろうねどうせ
言いたいことは公式ドキュメントの一番上にスバリ載っているわけだが読んでないんだろうねどうせ
2022/10/28(金) 10:34:48.46ID:Uovw4EjS0
ちなみに期間限定テーマは過去にも同じ手法で何度も行われているので普通は気づくはずなのだが…
2022/10/28(金) 10:47:43.69ID:YUft3xkZ0
つまり色が変えられるってだけだろ
今までと何が違うんだ
色弱のための機能か?
今までと何が違うんだ
色弱のための機能か?
2022/10/28(金) 13:19:20.01ID:BweZ3dXJ0
>>535
書いてあることを読めない人なのか、読むつもりがないのかは知らんが、興味ないならさっさと普通のテーマに戻せばいいだけ
書いてあることを読めない人なのか、読むつもりがないのかは知らんが、興味ないならさっさと普通のテーマに戻せばいいだけ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 23:00:27.06ID:9rIjzmbe0 すいません、画面内で文字キー推しただけでfirefox下側にCtrl+fの検索窓がでてしまいます
おかげでショートカットキー的なあれこれが使えません
これは何の召城なんでしょうか?
おかげでショートカットキー的なあれこれが使えません
これは何の召城なんでしょうか?
2022/10/29(土) 23:05:46.25ID:Mtk7ZXWm0
>>537
設定 -> 一般 -> キー入力時に検索を開始する
設定 -> 一般 -> キー入力時に検索を開始する
2022/10/29(土) 23:10:37.61ID:9rIjzmbe0
2022/10/30(日) 13:01:43.61ID:dYZ2aOrJ0
お礼とは
2022/10/30(日) 13:07:30.79ID:XNFE5Xn00
お礼という名の自分の趣味の押しつけ
2022/10/30(日) 13:09:45.97ID:a7a0xMtz0
オススメと押し付けを区別できないおじさん
2022/10/30(日) 13:35:40.68ID:xE6ckflP0
アニメ見るおっさんキモイー
2022/10/30(日) 16:32:05.00ID:MruuiX1T0
もう若者もvtuberに移ってるしな未だにアニメ見るのは子供部屋おじさんだけ
2022/10/30(日) 16:37:10.25ID:94b5/tg/0
ところで召城って何?
2022/10/30(日) 18:49:01.83ID:TBNYCg360
Vtuber見てるのなんて小中学生くらいだろ
2022/10/30(日) 21:24:43.21ID:+GmY/gsQ0
Vtuberってニコ生にビクビク痙攣する女が追加されただけに見える
2022/10/31(月) 00:32:41.27ID:qm6+QrVn0
サイトで表示されている画像をドラッグした時にダウンロードする機能って
停止する設定ありませんか?
停止する設定ありませんか?
2022/10/31(月) 04:17:38.34ID:dinltk1f0
拡張機能のEVERNOTEのwebクリッパーで全然クリップできなくなってしまったんだけど
解決方法ご存知の方います?
いつからか覚えてないですがEVERNOTEの仕様が変わってからだと思います
chromeではできるのですが、Firefoxをデフォルトで使ってるのでできればこちらでクリップしたい
解決方法ご存知の方います?
いつからか覚えてないですがEVERNOTEの仕様が変わってからだと思います
chromeではできるのですが、Firefoxをデフォルトで使ってるのでできればこちらでクリップしたい
2022/10/31(月) 12:48:55.11ID:gzfdiRWg0
新規プロファイルで試せ
2022/11/01(火) 10:19:03.82ID:jXw/CGRI0
2022/11/01(火) 10:51:13.47ID:bYwhk4ax0
2022/11/01(火) 11:24:28.15ID:JfMmLOf10
まさか
2022/11/01(火) 13:38:12.86ID:cN4RIkhJ0
>>552
この論理展開には笑う
この論理展開には笑う
2022/11/01(火) 13:44:49.51ID:JfMmLOf10
2022/11/01(火) 14:15:34.43ID:a20tCE2A0
>>551
お前はしょーもない馬鹿だよでFA
お前はしょーもない馬鹿だよでFA
2022/11/02(水) 10:40:40.19ID:TDFn625G0
2022/11/02(水) 11:00:07.34ID:mrc3zf/E0
2022/11/02(水) 11:04:49.11ID:wWpb0sBY0
Windows 10までだとRoaming/MozillafフォルダをバックアップしておけばOSをクリーンインストールしても元の場所にコピーするだけで元の環境になってたのに、
Windows 11にして同じことをしても環境が全く復元されず再設定させられてしまう。
Windows 11の場合はこの方法は使えなくなったんでしょうか?
どうすれば前の環境をバックアップして復元する事ができるのでしょうか?
Windows 11にして同じことをしても環境が全く復元されず再設定させられてしまう。
Windows 11の場合はこの方法は使えなくなったんでしょうか?
どうすれば前の環境をバックアップして復元する事ができるのでしょうか?
2022/11/05(土) 07:54:12.44ID:TY6VF3Ox0
一部pdfにおいて正確に描写されないことがあるけどフォントの変更によって生じるという場合は起こりえますか?
2022/11/05(土) 08:17:09.03ID:qCpsMFtf0
>>560
どういうこと?
どういうこと?
2022/11/05(土) 08:43:47.19ID:TY6VF3Ox0
>>561
日本語おかしかったなfirefoxのフォントの変更によってPDFが正確に描写されないということある?
日本語おかしかったなfirefoxのフォントの変更によってPDFが正確に描写されないということある?
2022/11/05(土) 09:08:43.71ID:qCpsMFtf0
どうしてバカは自分の困ってることを具体的に話さずに
話を一般化しようとぼかすのだろう
話を一般化しようとぼかすのだろう
2022/11/05(土) 09:10:22.39ID:qCpsMFtf0
ちなみにバカのやる推測や一般化はたいてい間違っている
2022/11/05(土) 09:11:17.97ID:qCpsMFtf0
バカは余計な思い込みではなく事実を見たまま話せ
2022/11/05(土) 09:19:53.77ID:TY6VF3Ox0
キチガイにレス返して時間の無駄だったな
2022/11/05(土) 10:36:53.00ID:UMDx6Fb70
説明が出来ないバカは論理が狂ってる
論理が狂ってるバカに説明してもそれを理解出来ないから答えるだけ無駄
逆ギレ、感情論、人格批判で返すのはチョンに多い
論理が狂ってるバカに説明してもそれを理解出来ないから答えるだけ無駄
逆ギレ、感情論、人格批判で返すのはチョンに多い
2022/11/05(土) 10:46:07.94ID:TY6VF3Ox0
こっちはYes or Noの2択で答えられる質問をしているんだが?第一質問する訳ではなく質問に答えようともせず構ってほしいだけならこのスレから消えろ
なにより人種差別的な言動は慎め
なにより人種差別的な言動は慎め
569104
2022/11/05(土) 12:01:17.44ID:fLunDXkP0 すまんが回答主のほうが諸々加味しても「大人気ないな」。
最新の更新だとPDFのよくある無料版相当の編集機能がついたのでそれに伴う可能性あるけど、普通ブラウザのデフォルトフォントが内蔵PDFビュアーまで影響することはないと思う(一般論)。
最新の更新だとPDFのよくある無料版相当の編集機能がついたのでそれに伴う可能性あるけど、普通ブラウザのデフォルトフォントが内蔵PDFビュアーまで影響することはないと思う(一般論)。
2022/11/05(土) 12:08:27.12ID:TY6VF3Ox0
>>569
源ノ角ゴシックって外部フォントなんだよねアドオン切っても表示が崩れて新規プロファイルだと崩れないからフォントかなって
源ノ角ゴシックって外部フォントなんだよねアドオン切っても表示が崩れて新規プロファイルだと崩れないからフォントかなって
2022/11/05(土) 15:05:25.32ID:yAFznfTH0
そもそも表示がどのように崩れるのかの説明がない
2022/11/05(土) 15:26:18.72ID:TY6VF3Ox0
確かに具体的には文字が透明で表示されないけどマウスで範囲選択してコピーは出来るって感じ
2022/11/05(土) 19:18:27.22ID:1lmIEbNp0
バカは自分の事例が一般だと勝手に思っている
バカの推論の補強に付き合うのはムダ
なぜなら根本が間違っているから
すなおにPDFを差し出して調べてくださいとお願いすればすむこと
バカの推論の補強に付き合うのはムダ
なぜなら根本が間違っているから
すなおにPDFを差し出して調べてくださいとお願いすればすむこと
574104
2022/11/05(土) 19:34:15.08ID:fLunDXkP02022/11/05(土) 21:19:20.62ID:+VTMaxsH0
そんなのは意味ない
バカに情報分析をさせるな
バカは問題のPDFの実物を差し出すんだ
話はそれからだ
バカに情報分析をさせるな
バカは問題のPDFの実物を差し出すんだ
話はそれからだ
2022/11/05(土) 22:27:52.78ID:qCpsMFtf0
これだけいわれてもPDFのURLとか、アップローダーで公開するとか
ないのは見せられない代物なんだろうな
ないのは見せられない代物なんだろうな
2022/11/06(日) 03:24:32.25ID:pmucxCNi0
>>576
564 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/11/05(土) 09:10:22.39 ID:qCpsMFtf0
ちなみにバカのやる推測や一般化はたいてい間違っている
565 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/11/05(土) 09:11:17.97 ID:qCpsMFtf0
バカは余計な思い込みではなく事実を見たまま話せ
564 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/11/05(土) 09:10:22.39 ID:qCpsMFtf0
ちなみにバカのやる推測や一般化はたいてい間違っている
565 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/11/05(土) 09:11:17.97 ID:qCpsMFtf0
バカは余計な思い込みではなく事実を見たまま話せ
2022/11/06(日) 03:35:05.02ID:pmucxCNi0
ver106.0.5でアドオン全オフフォント源ノ角ゴシックいくつかconfig変更で発生
新規プロファイル、Edgeでは正常に描写される
すべての文字が消える訳ではなく現状はこのPDFだけで発生している
PDFのURL
https://www.kojinbango-card.go.jp/hpsv/wpmng/assets/pdf/download/tegaki-kofu-shinseisho.pdf
パソコンのスクショ
https://i.imgur.com/hi7XtRu.png
新規プロファイル、Edgeでは正常に描写される
すべての文字が消える訳ではなく現状はこのPDFだけで発生している
PDFのURL
https://www.kojinbango-card.go.jp/hpsv/wpmng/assets/pdf/download/tegaki-kofu-shinseisho.pdf
パソコンのスクショ
https://i.imgur.com/hi7XtRu.png
2022/11/06(日) 04:06:02.14ID:SOhk74T10
2022/11/06(日) 04:19:55.34ID:pmucxCNi0
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 06:29:07.30ID:Jkfb2Qik0 >>578
設定 > 一般 > フォント > 詳細設定...(A) > ウェブページが指定したフォントを優先する(A)
設定 > 一般 > フォント > 詳細設定...(A) > ウェブページが指定したフォントを優先する(A)
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 06:38:40.08ID:Jkfb2Qik0 >>581にチェックを入れて直らなければ gfx.downloadable_fonts.enabled をリセット
2022/11/06(日) 08:04:29.37ID:pmucxCNi0
>>582
治った!ありがとうm(_ _)m
治った!ありがとうm(_ _)m
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 08:25:42.45ID:drqMGhfl0 embの項目に注目
ファイルサイズから明らかなことだがフォントは埋め込まれていないので表示は読み手の環境に激しく依存する
てーことでFA
>pdffonts tegaki-kofu-shinseisho.pdf
name----------type---------encoding-------emb/sub/uni/object ID
------------- ------------ -------------- --- --- --- ---------
Century///////TrueType/////WinAnsi////////no//no//no//10 0
MS-Mincho/////CID TrueType/UniJIS-UTF16-H/no//no//no//14 0
MS-Mincho/////CID TrueType/UniJIS-UTF16-V/no//no//no//28 0
MS-PGothic////CID TrueType/UniJIS-UTF16-H/no//no//no//32 0
BIZ-UDPGothic/CID TrueType/UniJIS-UTF16-H/no//no//no//60 0
MS-Gothic/////CID TrueType/UniJIS-UTF16-H/no//no//no//73 0
ArialMT///////TrueType/////WinAnsi////////no//no//no//78 0
ファイルサイズから明らかなことだがフォントは埋め込まれていないので表示は読み手の環境に激しく依存する
てーことでFA
>pdffonts tegaki-kofu-shinseisho.pdf
name----------type---------encoding-------emb/sub/uni/object ID
------------- ------------ -------------- --- --- --- ---------
Century///////TrueType/////WinAnsi////////no//no//no//10 0
MS-Mincho/////CID TrueType/UniJIS-UTF16-H/no//no//no//14 0
MS-Mincho/////CID TrueType/UniJIS-UTF16-V/no//no//no//28 0
MS-PGothic////CID TrueType/UniJIS-UTF16-H/no//no//no//32 0
BIZ-UDPGothic/CID TrueType/UniJIS-UTF16-H/no//no//no//60 0
MS-Gothic/////CID TrueType/UniJIS-UTF16-H/no//no//no//73 0
ArialMT///////TrueType/////WinAnsi////////no//no//no//78 0
2022/11/06(日) 09:05:04.26ID:dsASX61Z0
推測どおりフォント由来だったな
586104
2022/11/07(月) 05:28:00.43ID:bm8aQcgC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- 来年は卵が1パック400円以上になるらしい
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
