アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 18:13:34.02ID:E1uoWn0u0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

どうぶつにえさをあたえないでください

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1656917371/
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 18:21:38.11ID:PVUFDW9d0
>>199
俺は重複になるとは一言も言ってないんだが何と戦ってるんだ?
2022/08/10(水) 18:30:06.25ID:50nhN5ah0
ブラウン管筐体ってただのゴミじゃなくカネになるのかな
例の人みたいに100台くらい持っててほぼ全部に値がついてうまくさばけたら500万とか
無理か
処分料でマイナスにならずにうまく処分できればいいくらいにしかならないのかな
2022/08/10(水) 18:35:50.53ID:vo6A7tvQ0
動けば金になるだろ
殆どの運送会社はブラウン管テレビの配送を拒否しているのに
筐体なんか問題外だよなw
2022/08/10(水) 19:01:24.25ID:E/lzB9Qv0
ソニーの新品のハイビジョンブラウン管でHDMI入力とか出来る奴だったら高値で売れる
2022/08/10(水) 19:33:03.95ID:s8iJZx6a0
マニアの価値観は解らないけど
ブラウン管に名残あるとすればガンシューかなやっぱ
2022/08/10(水) 19:46:07.59ID:ome0BUmn0
>>207
日本が誇る世界のソニーだからな
今のサムチョンキムジーのテレビは10年、いや5年後には粗大ゴミだろう
2022/08/10(水) 19:47:58.03ID:ome0BUmn0
>>202
ここが本スレだと示す為にはスレ民全員でワッチョイスレを削除依頼を出し抹殺する事だろうな
2022/08/10(水) 20:13:54.94ID:vo6A7tvQ0
ソニーのハイビジョンブラウン管でHDMI入力とか出来る奴

単体の商品で
そんなのないだろ
QUALIA 015
2003年6月24日受注開始
定価840,000円(36型トリニトロンカラーモニターQ015-KX36)
定価210,000円(専用スピーカーSS-Q015)
定価315,000円(専用フロアスタンドSU-Q015)
36型スーパーファインピッチFDトリニトロンブラウン管ハイビジョンカラーモニター。チューナーは搭載されていない。ソニーの得意分野であるブラウン管技術の集大成で、サイズはブラウン管としては最大級の36型ワイド。カラーフィルターを工夫することで黒と赤の表現が改善されているという。当初は専用スピーカー、専用台とセットでのみ販売されたが、2003年10月1日から単品販売になった。HDMI入力は無くアナログ入力(D4など)のみである。
類似製品として、KD-36HD900(2002年9月20日発売、実売32万円前後)や、KD-36HR500(2003年10月10日発売、実売30万円前後)がある。いずれもQUALIA 015と同じ36型スーパーファインピッチFDトリニトロンブラウン管を搭載しており、こちらは地上波デジタル、BSデジタルチューナー、CSデジタルチューナー(HR500のみ)を内蔵している。HR500以降は後継機が出なかった。
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 20:37:10.62ID:JaPfx/G+0
ブラウン管に拘る人はフィルムカメラ信者のようなものだね
こっち見られたくない
2022/08/10(水) 21:03:13.74ID:ome0BUmn0
未だにMAMEにしがみついてるお前と同類だろ
2022/08/10(水) 21:33:24.17ID:/Vt3psL40
67を出禁にすれば平和になるべ
隔離拘束すべきなんだろうけど今保健所も多忙だろうしなあ
2022/08/10(水) 21:46:24.86ID:ome0BUmn0
そんなの個別にNGすればいいだけだな
ワッチョイ入れたらワッチョイから粘着する荒らしを産むだけ
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 22:13:55.35ID:JaPfx/G+0
ガラクタに価値ないからね
ひとも同じく
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 23:20:10.18ID:6qXe11a80
誰もが認められる社会的立場も容姿の男性ばあkりならこのスレも平和なんだろうけどな
人間そうじゃないと歪んで悪質になるんだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 23:22:08.99ID:6qXe11a80
誰もが認められる社会的立場と容姿の男性ばかりならこのスレも平和なんだろうけどな
人間そうじゃないと歪んで悪質になるんだよな

自業自得とは言え、むごいありさまですこと
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 23:40:25.30ID:LQKBR7/i0
ブラウン管を抱え込むやつは総じて基地害だからな
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 23:55:28.77ID:gG0cWqyM0
67才も荒らしとしては雑魚レベルだし規制もできないんだから
普通にスルーしとけ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 00:05:14.14ID:D7pjDWHo0
67歳氏はこのスレの救世主
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 06:32:06.18ID:Ts/4BE9M0
イーグレットツーミニの遅延問題はこれで解決しそう?
https://youtu.be/F3SvbLyET64?t=119
2022/08/11(木) 08:13:38.84ID:SOZTEAeM0
先日から連日で遅延検証しましたので宜しければ参考にしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=KUjx37vichg
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 08:41:06.58ID:A8jKnvqB0
けっきょく、アストロとイーグレットどっちの遅延が酷いのさ?
それによって買う方を決めるわ
2022/08/11(木) 10:15:29.79ID:Hjc903vt0
イーグレットミニ
注文してから1ヶ月経つが
来ない
2022/08/11(木) 10:24:06.74ID:PMCq2ui20
>>222
解決しねーよ
遅延と電源は関係ない

何もわかってないYouTuberが聞きかじろ読みかじりダラダラ再生回数稼ごうとてるだけ
5V3A以上決めうちで出る電源アダプタ使えばいい。だがそれでも遅延はある。
これはハードウェアスペックに起因する物
2022/08/11(木) 10:38:47.94ID:PMCq2ui20
>>223
ごめん長すぎ
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 10:44:01.29ID:pgvaAdVF0
見た感じ、イーグレットツーミニの方が遅延は酷そうだけど、どれぐらい遅延差があるのかな
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 10:45:51.34ID:pgvaAdVF0
>>224
イーグレットツーミニの方が遅れをとった挙動だと思った
遅延だけで選ぶならアストロシティミニVでよいんでないの?
遅延差に納得できたら俺も買うよ
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 10:50:39.22ID:pgvaAdVF0
>>226
説明では
1Aも必要ないようだよ?
心から電源関係ないと思えてなさそうだね
まだ電源に騙されて未練あるのでしょ
2022/08/11(木) 10:50:50.66ID:7tf5ShnY0
>>204
戦う?
お前こそ何言ってんの?
2022/08/11(木) 10:55:14.07ID:BPuzRJGI0
やっぱレトロゲーマニアはオーオタと同類なんや
2022/08/11(木) 11:01:36.20ID:AChekk+90
大仁田
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 11:12:25.86ID:iw1B2kIZ0
イーグレットツーミニやアストロシティミニをPCで無料でするパターンを紹介してほしい
2022/08/11(木) 11:23:03.24ID:PMCq2ui20
>>230
イーグレットツーミニ単体でデフォルト設定で使うなら1A使わない
だがモニタ輝度とスピーカー音量最大にすると本当に1Aしか出ないアダプタでは落ちる
液晶バックライトやスピーカーは本体で最も電力を消費するパーツであり
これを考慮して仕様では最大消費電力が1.65Aとなっている

イーグレットツーミニは3Aモードでの給電を要求する
仕様表記でポートあたりの最大出力1Aのアダプタというのは
1Aしか出せないのではなくて1Aまでは安全に電力供給できる設計なので
接続するのは1Aまでの機器にしてねという指針

より多くの電流を要求する機器が接続されたらアダプタはそれに応えようとする
1Aアダプタでもより多くの電流を流そうとする
結果、発熱して焼けたり事故につながる
本体最大消費電力が仕様上1.65Aのイーグレットツーミニが2.4A以上を求めるのは
背面のUSBポートの仕様上の最大給電能力をサポートするため

こういうこと理解して話をしているわけではないから聞き齧り読みかじり
ARM系のCPUスケーリング機能とか知らないから電源と遅延を切り離せない

以上の二つを知ってい人ならば電源と遅延が無関係なことは自明となる
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 11:25:54.33ID:iw1B2kIZ0
>>235
君がそう設定して情報操作したいだけでイーグレットツーミニはどんな条件下でも最大で1Aを必要としないことは確かに判明している事実
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 11:27:17.60ID:iw1B2kIZ0
>>223にあるようにどう転んでも
2022/08/11(木) 11:56:56.46ID:PMCq2ui20
>>236
情報操作ではなく規格と仕様面から見た明確な事実だよ
いかなる条件下でも1A使わないという君の意見は君自身のものだから
君は1Aのアダプタで楽しんでいればいいんじゃないかなw

例えCPUの駆動周波数が供給力に合わせて変わったとしても
入力機器の信号変換に必要な時間やポーリングレートが変わることはない
よって入力遅延が変化することはない

駆動周波数が低くなることで処理遅延がより多くなることは考えられるが
その場合は計測時にゲーム自体のFPSも低下していることがわかるはず
フレーム落ちを伴わず入力だけ遅延するというのは考えにくい

十分な電源供給力を持ったアダプタを使うことは安心と直結している
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 12:03:32.07ID:h//YJCu40
>>238
態々買い付けた無意味な電源に意味を持たせたいだけだろバレバレなんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 12:04:36.28ID:h//YJCu40
電源とフレームレートは無関係
馬鹿だなあ
2022/08/11(木) 12:10:38.76ID:PMCq2ui20
供給電力量に合わせてCPUの駆動周波数を変えるという仕組みが無いので
仕組み的にフレームレートと電源は相関しないんだよ
2022/08/11(木) 12:12:14.64ID:AChekk+90
Youtuber連中も動画のネタとして騒いでるけど置物として買っただけだろう
ガチ連中なら基板のかわりになるなんて思ってないだろうから遅延なんてどうでもいいよ
遅延なくてもどうせすぐ飽きるし
2022/08/11(木) 12:23:32.69ID:Hjc903vt0
PCで遊ぶ豆
パンドラボックス
イーグレットミニアストロミニ
遅延の酷さの順番は?
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:03:33.48ID:h//YJCu40
>>242
馬鹿を言え、ふざけなさんな
いいや、基板で遊ぶより遥かに優れたソフトウェアと信じて購入しているわけです
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:04:40.98ID:h//YJCu40
自分の価値観を皆の価値観のように
自分の意見を皆の意見のように

決め付けられては困る
2022/08/11(木) 15:49:49.47ID:ZjFQnCou0
遅延最小環境は基板+RGBモニタだとは思うけど、エミュるゲームによっても遅延具合変わる可能性もある。
自分で確認して、より遅い方を処分するしかないかな。今後も焼き直しあるかもだし。
2022/08/11(木) 16:12:27.97ID:cng7r/Fn0
RetroarchでMAME2003PlusかFBNEOを動かしてRun-aheadで遅延フレームを削るのが一番お手軽1フレーム達成
https://youtu.be/_qys9sdzJKI
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:28:04.93ID:h//YJCu40
エミュだから遅延するなんてことはないわけだよ
まるで理由にならん
きちんとした移植が成されるべき
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:32:21.23ID:h//YJCu40
モニタの遅延の誤差なんぞどうでもよい
遅延の本質はそこにあるわけじゃないからな
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:33:57.65ID:h//YJCu40
こういっちゃなんだが、このスレのキモオタの脳の遅延があるから知恵遅れが沸いて出てくるんだろうww
しっかりせえや!wwwwwwwwwwww
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:36:17.24ID:h//YJCu40
俺は遅延が大嫌いだ
声を大にしていう、俺は遅延が大嫌いだ
既に認知されているなら声を大にする必要はなかったなw
ブラウン管?フィルムカメラ信者、レコード信者と同じ、今やメリット皆無
皆無と正しく認知すべき、ブラウン感w まともな影響買えば解決よw
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:37:59.34ID:h//YJCu40
まともな液晶な
キモオタは脳の遅延が大きすぎてゲームの遅延が気にならないのかもしれんな
やはり眼鏡ではなく、脳機能が正常で反射神経動体視力に優れると
ひと以上の違和感、不快感を感じるものだけにこうなるんだろうな
知恵遅れはいいよなw
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:42:37.12ID:h//YJCu40
遅延に対しての姿勢が違う
「あぁこんなもんか」という知恵遅れもいるだろう
俺はそうじゃない、ブチギレる、あるまじき行為だと世界を歪めるなという気になる
そういう性分なんだろう、今もこうして書いていてもかなり腹が立つ
ゲーム画面のパレットが二転三転しても、本質は変らないのでそういうのは全然気にならないタイプw
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:44:41.45ID:h//YJCu40
サウンドの音色が違う、というのも大丈夫
違うだけでどっちが良いも悪いもない
そういうのはどうでもいい寛容なほう
遅延だけは赦せん、はらわたが煮えくり返るm舐めてるのかと
イカサマかこのやろうと、しばくぞと思う
舐めんなと、糞野郎がと、遅れるのはお前の頭だけにしさらせと
じゃなww
2022/08/11(木) 17:45:08.96ID:7tf5ShnY0
遅延も登録しとくか
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:48:11.64ID:h//YJCu40
まだピンと来てない奴もいるのかな?
俺がどれだけ遅延に厳しいか、どれだけ遅延に腹を立てるか

この話を聞けば「マジで遅延に腹が立つんだな!嘘じゃないようだな!」と解かるぞ
この話を聞けばな

イーグレットツーミニ買わないし持ってなかったけど誰よりもダントツで一番怒ってたからな

じゃなww
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:52:06.34ID:h//YJCu40
あ。そうだ、誰か調べてw

そういや、アストロシティミニのスペハリ、シビアそうじゃない?

モニタと外部コントロラで、正しくはなんてことのない家庭用テレビと
外部コントロラで、遅延まったく感じなかった
ぜんっぜん許容範囲、気付けないね、実機横になくてもそう感じる程度
あれを超える速度なら、レバーにハリアー貼り付きなんだろうけど
アストロシティミニでもその感覚だから、いけるやつはいけるのかね~
程度、度合いなのかなやっぱり

じゃなw
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 17:56:08.96ID:h//YJCu40
バーチャはいかん、リプレイ字の処理落ち・・かなりいかん
全体の遅延、話にならん
この二つがなければ基板超えてるのに。。。。惜しい・・・・
余計なことせずオリジナル解像度なら!!!!
普通にやれてたんじゃ・・・・
全部マメ開発者のせいだよな、MAMEのソース解読したら知恵遅れなプログラムが一発でバレるわwwwwww じゃなwwwwww
2022/08/11(木) 18:01:02.02ID:mrknW6G/0
普段から健常者から全てが遅延してる知恵遅れがほざくな
2022/08/11(木) 18:01:37.63ID:mrknW6G/0
人権パヨク共がガイジ共をのさばらせた結果がこれ
2022/08/11(木) 18:02:10.97ID:mrknW6G/0
徹底的に民意の元にガイジ共を屠殺場に送り込める様に法改正させろ!
2022/08/11(木) 18:04:23.55ID:mrknW6G/0
人の足を引っ張り

身なりで不快にさせ

犯罪行為も軽率に行う


キチガイジ共を日本から叩き出せ!
2022/08/11(木) 18:04:44.70ID:mrknW6G/0
知恵遅れ「チエンガー(^p^)」
2022/08/11(木) 18:04:53.35ID:PMCq2ui20
67ジジイが二人になったわw
2022/08/11(木) 18:05:38.07ID:mrknW6G/0
人権パヨク共がヒトモドキキチガイジを野放しにした結果である
2022/08/11(木) 18:06:35.03ID:mrknW6G/0
キチガイジ=穢れしチョンの血

だからこそ反日パヨク共がウリノドウホウヲーと庇うのだろう
2022/08/11(木) 18:07:30.06ID:mrknW6G/0
ID:7tf5ShnY0

隔離スレから出てくるな
2022/08/11(木) 18:09:15.45ID:mrknW6G/0
306 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d111-MMF3) sage 2022/08/11(木) 17:37:56.49 ID:7tf5ShnY0
メガギタリスタやってみたけど曲とノートのズレが酷いなw
まあ判定やらゲームオーバーやらは実装されてないから脳内修正で十分遊べるけどw
これからどうなるのか楽しみ


隔離ワッチョイスレに書き込む裏切り者は二度と顔を見せるな
2022/08/11(木) 18:11:43.32ID:mrknW6G/0
日本の国力を落としているのは人権を反日パヨク

まんこガイジキチガイハッタショ共を社会に蔓延させた結果がこれ

徹底的に彼奴らから人権を剥奪しろ!
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:20:51.26ID:h//YJCu40
そういや、ソフトシンセはよろしくないね
遅延で使えない、使い方違うだろとキモオタは発狂するが
俺はピアノのリアルタイム演奏に使いたい、リアルな音色で
でも不可能と諦めた、絶対遅延する
店舗200じゃ到底耐えられるものじゃない、おっそいおっそいw

ちぇw もっと緊張感を与えたままのほうがよかったなww

すぐキモオタが調子に乗るwww

じゃなww
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:22:19.03ID:h//YJCu40
俺より遥かに迫力あるだろw
キチガイジだぞ?ww 言葉にしてみ?ww
スピード感半端ないw

死ねキチガイジ!!WwWwwwwwwwwwww

このスピードwww

じゃなwww
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:25:10.63ID:h//YJCu40
でもほんとに俺が一番怒ってた
日本一怒ってたかも

イーグレットツーミニ持ってなかったし買う気もなかったけど一番怒ってたな
遅延なくても買わないけどガチで怒ってた

俺は遅延が大嫌いなんだ、ソフトシンセの思いもあるかもな
遅れて着いてくるw 遅延は何もかこもゴミ化する

脳も知恵遅れなら丁度マッチするのかもしれんなわはははwwww

スパルタン
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:26:24.49ID:h//YJCu40
スパルタンXわっはっはっはっはwwww
ぴろりんぴろりん、情けなやwwwwwwwwwww
じゃなwww プレイボーイのすけこましどもよwwwww

                       終
2022/08/11(木) 18:35:00.36ID:AChekk+90
イカレ爺が2回線使って暴れてるんだと思ってたけど、もう一人キチガイがいるのか?
2022/08/11(木) 18:45:21.54ID:JSKVFmfM0
読むのが恐ろしいほど真っ赤っか
NGするとスッカスカ

なんだこのスレ
2022/08/11(木) 18:46:38.55ID:dcrDvDfa0
スレを開いたら先ず赤いIDをNGに登録
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 19:26:06.31ID:h//YJCu40
あの、特殊な人はいないからな?みんな同じ条件だからな?

俺も同じ様にわからんwww

意図もわからんwww

何歳だろなあいつww

じゃなwwww
2022/08/11(木) 19:46:23.21ID:JOroxoM40
>>276
日常やな
2022/08/11(木) 19:52:50.55ID:7tf5ShnY0
>>268
最初からお前の事なんか大嫌いだしつるんだ覚えもない
裏切り?
勝手に仲間にするな
お前に対する感情なんか「今すぐ死ね」しかねえよ
これ読んだらすぐに死ね
2022/08/11(木) 19:53:39.14ID:7tf5ShnY0
ID:mrknW6G/0はNG
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 20:45:13.82ID:h//YJCu40
WwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 20:47:41.05ID:h//YJCu40
なにがなにやらわからんけど
ねちょ~ん、ねっちょねちょってやつが目立たなくなってるのでこれで平和になったのかねwwww
まぁ良好なねえの、これまででは最高に清々しく平和だなwww
2022/08/11(木) 21:26:44.54ID:PMCq2ui20
67爺さんも耄碌したもんだな
ねちょーんがすぐ横にいるって
なまらわかんねぇだもの
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 22:00:06.53ID:h//YJCu40
そうだね、人の執着しないから解らないねw
なんつーの、パっと見てる感じ、読んでない
読んでしまうこともある、という感じで
先入観なしでレスだけ見てるのでそうなるのかな

理解はしてるw あれだけのねちょーんw
はっきりとw しっかりとw いることをw
もろにいることをw

罪を憎んで人を憎まず、陰湿じゃなければ俺は気にならないんだなw

サウンドとか、グラフィックとか、遅延とか、それと同じ好みの問題
陰湿でねねっちょりは無理w 気色悪いからw
スピード感とキレ、サバサバならおけw

まあそういうレスもねちょ~んだけどなww
2022/08/11(木) 22:30:13.57ID:Hjc903vt0
今更PS2なんかいらない
セガはネイってキャラを生かせなかったようyな
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 22:56:20.40ID:h//YJCu40
ネイファーストか?
それ以上に絶対に、アリサだろ?
どう考えてもセガ!マスターシステム!メガドライブ!
あn時代の看板が、あの絵、アリサ!だったhず
それにアレックスもマリオのように持っていけたはず
ネイw あれは活かしづらいかもwww
じゃなww
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 23:02:09.72ID:h//YJCu40
丁寧に育てるべきだった、アリサを
ゼルダのようにできたし、トゥームレイダーのようにもできた

ロトの代わりにアリサでもよかった

サイコボール♪の代わりに、アリサのカラテチョップ!でもよかった

色々とやれたはず、アレックスも徐々に絵のタッチを変えて進化させれば
さあどうなったか、どうもならんかもしれんw

PS2ってファンタシスターか、2ね、近未来二重スクロール
そういえばサウンドも新しく感じたな、性能を感じた記憶
でもけっきょく、シャイニングなんちゃらのほうが全体に面白かったような
メガドライブのくせに手抜き感が少なかったなw

じゃなwww
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 23:06:31.10ID:h//YJCu40
体を交えただけの女の名前なんて思い出しもしないが
ネイファーストの名前は思い出せる
体を交えただけの女なら顔も思い出せない女もいるが
アリサの顔は思い出せる
そう考えると初キスも初セックスも思い出せない
ひとは忘れて行くんだ、どうでもいい小さな思い出だと・・・・
何も思い出せないw

じゃなw
2022/08/11(木) 23:10:40.61ID:ZjFQnCou0
一応池上の10インチモニタあるので、そのうちミニ筐体的な環境作りたい。
後、ダンパー線が無いものって結構少ないのよね。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 23:35:47.41ID:h//YJCu40
4kってさ、必要か?
2kのスペックで本当に解像度的にスペック不足の画質になったら4kの必要性があると思う
理屈はカメラでも同じかな、ビデオも、良い画質なら縮小しても良い画質
良い画質は縮小しても解かるよな、それはまだ画質を上げるスペックの余地があることを意味する
唯単に引き延ばしたとは言わないが、その要素があるようでは無駄であると考える
何がいいたいかというと、俺は解像度はさほど気にならない、描写なんだ、遅延なんだ
そのことを忘れないで欲しいw
じゃなww
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 23:36:33.53ID:h//YJCu40
いいね、自由になるモニタほしいな、あらゆるサイズの
高いからね、考えもしないけどw
ノシ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 23:50:11.28ID:h//YJCu40
ゲーム筐体はムードあっていい
でも、モニタとコントローラーが固定・・・・・・・・・・・
見た目が筐体という良さ、そのメリット、わかる
しかし退化劣化なんだよな、コントローラは自由であるほうがいいし
モニタも自由であるほうがいい

せっかく思いのままに作れる時代なのに
気乗りしないよなw 優位性がみつからないw

じゃな。w
2022/08/11(木) 23:56:53.00ID:Hjc903vt0
メガドライブのRGB映像出力端子って何の為にあるんだ?

確かマスターシステムはそのままRGB出力が出来た筈なのに
メガドラのはシンクを加工しないと映らないんだよな
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 23:58:47.54ID:vT0/Icar0
mame 32bit版って今更いるんだろうか
2022/08/12(金) 00:04:28.42ID:MZ+jhZSy0
win10も32Bit版が存在しているんだろ
低スペック用のOSとして必要だとか
2022/08/12(金) 00:44:56.47ID:gR7R/fdB0
メガドラミニ収録タイトル第4段やて
https://youtu.be/eLDQ6qtZUT0

メガテンメガCD版とかかなり名作ではあるけどメガドラミニに収録はさすがに捻り出した感あるなw
2022/08/12(金) 06:06:51.07ID:6WpEkiz90
Wayder Cheat v0.246
2022/08/12(金) 06:31:00.10ID:7+gM54i90
メガドライブミニ2

第4回 「光と闇の行方」 (8/11発表)

おまけ枠の新作 ビューポイント
2022/08/12(金) 07:39:14.34ID:KBPQNLl80
>>297
DLサイト行ったが見つからない
2022/08/12(金) 08:15:41.15ID:83UuCW240
>>299
ガイジのお前には無理
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 09:24:13.94ID:LTsm3zSt0
>>297
池沼のプログラムだな
2022/08/12(金) 10:06:55.20ID:3JN4zVz30
専門板のスレがキチガイに潰される事が増えてきたがここもか
2022/08/12(金) 10:18:56.55ID:6VbpqUeT0
メガドラミニとかのエミュ入りとかの奴ってとっくの昔にPCエミュで遊べた奴ばかりじゃん
もっと今まで世に出てこなかったロムの奴出せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況