Radikool Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 16:34:48.91ID:QtJMii4fr
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

■ Radikool公式 https://www.radikool.net/

■ 前スレ
Radikool Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638480494/

■ 無劣化録音
・ツール→設定変更→録音形式→m4aを右クリックして「既定値とする」
 さらにm4aをダブルクリックして開き、
 高度な設定→ffmpegの引数を指定するにチェック
・初期設定ではffmpegの引数ボックスに
 -metadata genre="radio" -acodec libvo_aacenc -ar 44100 -ab 128k -vol 256
 と入っているので
 -metadata genre="radio" -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc
 に書き換えると再エンコードが行われないので無劣化になる
・iTunesで聴けないファイルが作成される可能性があるので注意
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/05(金) 16:39:41.01ID:c+O2b5Mk0
1乙です
Radikool終了なの?
2022/08/05(金) 16:53:00.24ID:Umh1fj3N0
>>2
あんたの中で終了なら
終了なんだろうな
俺にはまだ使えるみたいだから使い続けるけどね
2022/08/05(金) 17:28:49.76ID:c+O2b5Mk0
>>3
今使ってるURL教えてください
2022/08/05(金) 20:37:03.99ID:Wuwv+rJs0
>>4
好きなの使って
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638480494/614-615
2022/08/05(金) 23:08:17.69ID:50/P6Mmwa
https://fms2.uniqueradio.jp/agqr10/aandg1.m3u8
2022/08/06(土) 05:43:58.23ID:QcFMuxxh0
板内の全スレを埋め立てる荒らしは規制せず(有効な策を打たず)に、
一般の利用者ばかりが書き込み規制される(特定の環境でないと書き込めない)という矛盾

なお、前スレは637までが通常の書き込み
2022/08/06(土) 11:55:50.02ID:D7VdLu0IM
治ったああああ
2022/08/07(日) 06:10:53.80ID:/+4o2sVg0
>>6
で視聴録画できなくなってる
https://icraft.hs.llnwd.net/unique/agplayer5/hls/mbr-1.m3u8
なら視聴録画可能
2022/08/07(日) 06:53:27.96ID:5MJVBZ330
>>9
Radikool 10.0.1では問題無く
視聴録画出来てる
2022/08/07(日) 10:15:00.83ID:/+4o2sVg0
夜中は >>6 で無理だったんだけど今は大丈夫になってる
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:14:27.87ID:N+J/sS740
Radikool起動するとBlockallというchromeアドオンの誘導サイトがブラウザに表れるんですがこれはおま環ですか?
2022/08/10(水) 15:37:45.33ID:1S5jgqs20
4.9.3だけどこの前からファイルがかなり分割されるようになった…
安定したアドレスは無いものか
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-woMg)
垢版 |
2022/08/10(水) 16:46:28.36ID:ZBg/Mzjt0
>>13
>>9
ド安定
2022/08/10(水) 22:07:41.09ID:x77D6YGJM
こっちの方がちょっと早く立ってるのと
ちょっとレスが多いので本スレと思って書きます。


前からなんだけど、過去に使った予約が残っていて(残しておいて)、
日付だけ変更して使おうと思ったらできない。
今実際に起きてるのは、6月の予約を8/13に変えようとしても、
8/01になっちゃうのね。何度やっても、どうやっても。
カレンダーから13日を選んでも、日付を直接13に修正しても、そうなる。

毎週の土曜にすれば(8/13は土曜)、
次の土曜ということで、開始時刻はちゃんと8/13になる。
そこであらためて単発に変えてみると、またしても8/01に。
どうやっても単発の8/13にできない。

なぜだ? 対処法はないのか?
2022/08/11(木) 04:20:41.54ID:YXU84jiSd
>>15
何を録音したいのか知らんがキーワードを登録して自動録音じゃダメなのか?
不安なら適当な番組をテストでキーワード録音する手もある
2022/08/11(木) 04:38:14.15ID:uw33mcTk0
>>15
今2020年に予約開始したのを単発で14日に指定したら普通になったよ
https://imgur.com/0mDGHnM.jpg
2022/08/11(木) 11:07:07.27ID:uw33mcTk0
ごめん、13日だったね。ちゃんと変わったよ
https://imgur.com/Iy8NJeN.jpg
2022/08/11(木) 20:13:20.35ID:lDROvIilM
>>16-18
レスありがとう。
録音自体は新しく予約すればいいんだけど、
日付を変更するだけのことがなぜ(自分だけ)できないのか、
理由がわからないのが気持ち悪いよ~
2022/08/27(土) 12:45:38.68ID:go0i34FQ0
radikoolを起動したらEdgeが立ち上がって外国人の娘さんが大股開きしてるライブチャットが始まったんだけど、どーすんのコレ?(笑)
2022/08/27(土) 14:31:14.64ID:XEsoMRzWd
いつまでも開発終了してるソフトを使ってる自分が悪い
2022/08/27(土) 22:38:49.94ID:9pqz3b+A0
証明書エラーの除去
https://www.microfocus.com/documentation/silk-performer/195/ja/silkperformer-195-webhelp-ja/GUID-5993624B-0D8C-448D-B109-0F1A87257592.html

多分コレ。違ったらスマン。自己責任で
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c958-Au4B)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:57:17.85ID:CDnR+p0J0
>>20
そのうち請求書がくるからお楽しみにね!
2022/08/28(日) 04:37:21.22ID:LIwuqEZV0
今夜はめちゃくちゃ分割された
aviutlで結合したから大丈夫だけど
2022/08/28(日) 05:55:14.27ID:q9TfUuX40
>>24
それより、らじれこでタイムシフトをダウンロードしたほうが早くね?
2022/08/28(日) 07:36:37.73ID:9NB74PyAd
>>25
タイムシフトないA&Gの話だろ
2022/08/28(日) 23:29:31.42ID:q9TfUuX40
>>26
あーそういうことね
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-fFoX)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:25:29.68ID:NtJk3sfg0
ホシュします
2022/08/29(月) 09:39:24.30ID:2OEbGxzy0
Radikoolを起動するたびにブラウザが立ち上がって煩わしいから
インターネットのプロパティの制限付きサイトに
http://ww1.radikool.net/
を追加したらおさまった
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad56-SnVL)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:57:10.29ID:8JGGAWaj0
起動しっぱなしでエエやん?
2022/09/05(月) 04:51:49.95ID:AEGQQE0U0
Radikoolで録音(MP3形式)したら思いのほか前後が多く録れてしまったので、
mp3DirectCutを使って一部分を無劣化削除をしたら、
元のファイルはStereoなのにカット後はJ-Stereoになってしまった(mp3infp/uでの表示)
これはちゃんと無劣化で編集できているのだろうか
2022/09/08(木) 06:44:58.84ID:J4T9X1L20
録音前にPCをスリープから復帰させる設定でタスクスケジューラに
スケジュールが正常に登録されないのは、どうやったら直せるんだろう

試しにRadikoolを管理者権限で起動してスリープ復帰設定をオフ・オンしてみたり
ダミーで新たに録音予約を入れてみるなどしたらダミーに対するスケジュールは
登録されたものの、ダミーを削除しても直近の録音予約に対するスケジュールに更新されない
2022/09/10(土) 16:13:25.93ID:VA0plr5D0
超A&G あさすて 以降、録音 再生もされてない。
まさか、仕様変更か?
2022/09/10(土) 17:07:27.59ID:Vvk8eT2ua
~aandg1.m3u8 → ~aandg3.m3u8 に変更
2022/09/10(土) 17:59:12.75ID:itjVG0yB0
https://www.uniqueradio.jp/agplayer5/hls/mbr-0.m3u8

https://www.uniqueradio.jp/agplayer5/hls/mbr-1-cdn.m3u8

土曜午前中のあうとスタンドリピート放送辺りで何か変わってた。
2022/09/10(土) 19:05:30.35ID:VA0plr5D0
>>35
ライブラリーに録画内容が
反映されていない!
2022/09/10(土) 19:17:52.12ID:VA0plr5D0
>>36
ライブラリーに録画内容が
反映されていない!
DRM 著作権保護対策された
みたいだな。
2022/09/10(土) 19:44:29.33ID:dcwxi1ni0
アホはいろんなこと考えるんだなあ
2022/09/10(土) 19:48:26.98ID:TuUkuCS+0
HLS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況