2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part93

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/08/05(金) 15:04:40.72ID:JsV6IDtV0
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/

■過去スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1658914708/
2023/07/12(水) 02:04:35.74ID:6JxhdynT0
おためしだからなのか鯖側の何かが違うのか
URL変換が何かおかしいのかな?
例えばで適当に開いたスレの過去スレ一覧だが
下2つが5ch.netのままなのは俺だけ?
egg鯖だからか?とか思ったけど
かちゅ〜しゃのスレの1を見たら普通にegg.2に変換されてたからeggがどうこうではないみたい

【音声合成】テキスト読み上げソフト総合6【SAPI5】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1660237444/1
2023/07/12(水) 02:04:39.08ID:DAiwlTFF0
>>837
ギコナビが上記の過去dat直接取得方法に対応していればいいが
対応してなくて手動でギコナビに過去datを認識させる確実な方法は、俺の知る限り以下の2つ
(共通)上記方法で手動取得したdatを板毎のログディレトリに格納
(ギコナビのログディレトリにあるdatファイルは、5chサーバの生のdatではなく
行末のlfcr/lf変換が行われているので、事前変換が必要)
(1)対象板のfolder.ixを削除して再起動してギコナビにfolder.idxを自動再生成させる
(2)folder.idxに対象過去datのエントリを追加するツールを自分で作る

多分もっといい方法があるはず。知ってたら教えて。
2023/07/12(水) 04:49:58.74ID:MeOIOioJ0
>>839
過去にも外部dat追加したことがあるけど、(1)(2)は不要で
スレ一覧を更新すれば勝手に追加されていったような
2023/07/12(水) 05:22:02.42ID:u5dH2Bbv0
2023/07/11(火) 00:00:00.00ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2023/07/12(水) 07:03:49.20ID:C4DBpFna0
pink書けるけど読めません
2023/07/12(水) 07:22:27.91ID:gTXhfod/0
Issuesの「dat直アクセスへの対応」スレに投稿されてる更新版でdat落ちとかリンク置換が対応されてるね
2023/07/12(水) 07:32:27.97ID:Sk2PVqvD0
Issuesに過去ログ取得と2ch>5ch対応版が来たよ!

これで、ほぼギコが復活したね
2023/07/12(水) 08:00:35.17ID:RFuwimRS0
いやー助かるわほんと
もうまったく問題ない
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:03:14.08ID:GTFfwLFe0
zakoさんの帰還はまだか
2023/07/12(水) 08:08:22.35ID:QwjgyYaz0
>>843
これも過去ログの設定は取り合えず上4つのみチェックでおk?
テストでdat落ち取得やってみたけど駄目でした
2023/07/12(水) 08:20:07.87ID:Z7osu24+0
>>847
上2つと二段目左1つで行けたけど
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:22:00.45ID:Rf9SDnkT0
chmateから2年ぶりくらいに戻ってきた
今設定を見るとわけがわからない
今時PC(笑)から5ch見ようとするなんて夢にも思わなかった
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:25:05.12ID:yS6lmEay0
新しいの入れたけどやっぱりすぐ強制終了される
2023/07/12(水) 08:33:22.84ID:QwjgyYaz0
>>848
行けました
アザース!
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:46:49.76ID:bdIRESYw0
情弱の俺のためにギコナビの使い方
分かりやすいテンプレお願いします
2023/07/12(水) 08:50:49.07ID:eRy8OKFE0
テストがてらみんなに挨拶@apixy
今日はapixyではなくAPIProxyでやれるか実験してみる

・・・しかし読み込み時間かかるな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:16:36.50ID:+jSrCisw0
giko復活はありがたい(´・ω・`)
2023/07/12(水) 09:30:23.54ID:fKRp2mG30
>>850
同じく。
Windowsのセキュリテイが邪魔してどうにもならない。
2023/07/12(水) 09:31:10.02ID:4op1nVme0
>>843
dat落ち、過去ログ取得出来ました
快適快適
2023/07/12(水) 10:26:06.11ID:NecuUkgp0
更新てすと
2023/07/12(水) 10:27:27.42ID:8LiMu1RF0
test
2023/07/12(水) 10:57:29.34ID:vv/8/tgl0
>>843 >>844
過去ログも取得できて、gikoが復活しました
どうもありがとうございました
2023/07/12(水) 11:03:43.45ID:lwdl13tm0
ちょっとだけテスト
2023/07/12(水) 11:13:22.10ID:0BNEc2ah0
リンクも対応されてPINKもどこでも書き込みできるし
もう何の問題も無いなほんとこういうの作ってくれる人感謝やわ
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:40:46.90ID:KxPkDN490
テスト
2023/07/12(水) 11:42:00.02ID:fze21x/k0
スレをブラウザで表示するボタンは使えてますか?
2023/07/12(水) 11:42:13.96ID:q10I+i9y0
どうか
2023/07/12(水) 11:59:14.63ID:iknXLLmr0
快適快適
2023/07/12(水) 12:01:25.10ID:dV5E58e30
本体がダウソできない
どこにあんの
2023/07/12(水) 12:13:21.26ID:OBvhJH8q0
時間がかかるけどここから落とせるよ
https://ja.osdn.net/projects/gikonavigoeson/
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:14:26.04ID:FjX2Zrba0
DL画面に行かないな
昔DLしたのどっかに保存してたはずだから探すか
2023/07/12(水) 12:16:08.30ID:UrTLI8sf0
>>843 >>844
情報ありがとうございます
ほぼ完ぺきに近いとは思うんだけどバク発見

「©→©」変換にチェック入っていると
該当文字(@)が入っているタイトルのスレをダウンロードすると
該当文字が名前になった1しか読み込まれない(本文も空白で2以降もなし)
まあチェック外しておけば普通にスレ読み込むし、支障はないんだけども

例えば
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1482746509/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1466632061/l50
2023/07/12(水) 12:19:28.69ID:mcAHVImR0
昨日からやってみてるんだけどダウンロードこないんだよ
今なんか504
まさか集中してんの?
2023/07/12(水) 12:24:17.41ID:9G3pNYBO0
>>855
反応しないように除外するか停止すればいいだけでは?
2023/07/12(水) 12:36:41.00ID:iknXLLmr0
結局過去ログは取れんな
それ以外は快適なんじゃが
2023/07/12(水) 12:58:04.82ID:dV5E58e30
悪門道時間外てなって繋がらない
ダウソが集中してるんだろうな
どっかミラーリンクのを探すか…
2023/07/12(水) 13:09:01.63ID:OBvhJH8q0
俺は落とせるけど、ろだ用意してくれればうpするよ
2023/07/12(水) 13:16:07.80ID:d8hwaYNi0
>>863
使えてはいるが地味に不便だよね
とりあえず毎回URLの2を5に手動で書き換えてるw
2023/07/12(水) 13:35:24.89ID:+qRoT2yP0
久し振りに板一覧更新をいじってしまって余計なことしたわ
元に戻せたけどタブの順番を保存が壊れたみたいで軽く絶望
2023/07/12(水) 13:44:41.83ID:KWbqJGVJ0
雨降って地固まるで
ギコナビがデファクトスタンダード世界標準になってしまった
2023/07/12(水) 14:11:56.44ID:FAwTuuEZ0
板一覧の取得はここので必要なとこ選んでhttpにしてやってます
ttps://bbsmenu.afi.click/5ch/
2023/07/12(水) 14:15:38.46ID:JeHIKBgS0
なんか普通に書けちゃった?
数年ぶりかも
2023/07/12(水) 14:23:07.46ID:2OBEAMVi0
>>872
自分も過去ログ取れない
2023/07/12(水) 14:41:02.33ID:fze21x/k0
20230621版に更新版上書きしたら過去ログ取れた
20220504版はうまくいかなかった(HtmlConverter.dllは新しいの入れてたけど)
2023/07/12(水) 14:45:43.81ID:fKRp2mG30
過去ログは取れるものと取れないものがあるな

現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだい
すべての過去ログが閲覧できるようになります。

とのことだから、そのうち全部見られるかな
2023/07/12(水) 14:59:06.93ID:eRy8OKFE0
apixyでは読み書きできたがAPIProxyでは読むことすらできません
どのような設定にしたらできますか?
2023/07/12(水) 15:08:04.20ID:autdYu0f0
ギコナビ バタ70は直リンからならスムーズにDLできた

ttps://ja.osdn.net/frs/redir.php?m=osdn&f=gikonavigoeson%2F62694%2FgikoNavi_b70_setup.exe
2023/07/12(水) 15:09:20.67ID:mcAHVImR0
>>874
ありがとう!!
斧でお願いします
2023/07/12(水) 15:12:59.11ID:mcAHVImR0
>>884
>>874
リロってなかったごめん
二人ともありがとう!
無事ダウンロードできました!!
2023/07/12(水) 15:18:30.11ID:+NRhQ6r60
APIProxy
403応答によるSessionID更新を10秒間停止中です、しばらくお待ちください。
スレ一覧しか読み込めないよぉ
2023/07/12(水) 15:18:33.03ID:fKRp2mG30
>>881を参考に
20230621版を使ってそこにIssuesにある「dat直アクセスへの対応」から
DLした実行ファイルを元のファイルと入れ替え

過去ログは>>847>>848のとおりチェックすれば
いつもいくところでは過去ログ全部いけたな
2023/07/12(水) 15:21:40.36ID:e5OVNIjy0
ここにきてギコナビに注目が浴びるとかw
2023/07/12(水) 15:33:41.75ID:C+i+lmrX0
>>887
それはverが古い
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:35:42.98ID:805ZHoEI0
Version バタ70(1.70.1.860)
でお気に入りが全く保存できず毎回消えてしまう
誰か助けてくだされ
2023/07/12(水) 15:38:16.86ID:+NRhQ6r60
>>888
>>890
解決しました!ありがとうございました
2023/07/12(水) 15:48:34.65ID:+23oJckd0
久々すぎて設定もよーわからんwボチボチ思い出していくか…
2023/07/12(水) 16:00:29.72ID:UrTLI8sf0
>>889
そうだよね、思い返せば2015年2月に
ギコナビはAPI利用契約に必要な要件を満たしていないという事で
5ch専ブラ認定されず、これでギコナビも終わりかと思っていたけど
専用串のお陰でまだ現役で使用することができているし

Jane一派もTalkに移動したし
今こそzako氏に復活して頂き、ギコナビも更なる進化をして頂きたいところだ

↓zako氏最後の書き込み(2015/02/16)

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part68
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1420712317/947-949
2023/07/12(水) 16:00:53.50ID:eRy8OKFE0
APIProxyでAPIスルー版(実行ファイルのみ入っているのzip)を20230621版のフォルダに上書きしたら読み込めたか?
まだ書き込みできないからJaneStyleで書き込んでいる
2023/07/12(水) 16:06:45.08ID:lUvAK0vI0
>>891
同じ症状だったけどギコナビをインストールする時に
programfiles下ではなく自分で任意の場所を指定したら治った
2023/07/12(水) 16:13:06.47ID:eRy8OKFE0
今度は書き込めるか?>「X-2ch-UAヘッダを送信する」のチェックボックスを外す
2023/07/12(水) 16:16:47.13ID:eRy8OKFE0
なんか書き込めたらしい
「書き込み設定」タブの設定
・UserAgentの「2chへの全アクセスのUAを変更」チェックボックスを入れる
・書き込み時の動作の「リファラを設定する」以外のチェックボックスを外す
・新書き込み仕様関連の「X-2ch-UAヘッダを送信する」「UTF-8エンコーディングを仮定する」チェックボックスを外す
他はデフォルトかな>「書き込み設定」タブ

他が必要なら追々書き込むつもり
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:23:53.33ID:QA67FEd60
ギコナビ単体では使えないであってる?
2023/07/12(水) 16:27:59.44ID:eRy8OKFE0
>>899
俺の場合はapixyとAPIProxyなど別ソフトをギコナビと組み合わせて書き込めている
昨日今日APIがなくなったからといってホイホイ書き込めている訳じゃない
ギコナビの設定が悪いのかギコナビそのものが悪いのか分からない
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:34:29.36ID:93JlS7E10
新しいギコナビが生まれますように…
2023/07/12(水) 16:38:40.78ID:hsQLzj1d0
>>884
ギコナビ最終バージョンはこれじゃないの?

Version バタ71(1.71.0.861)
zip版
https://ja.osdn.net/frs/redir.php?m=osdn&f=gikonavigoeson%2F62718%2FgikoNavi_1.71.0.861.zip
インストーラー版
https://ja.osdn.net/frs/redir.php?m=osdn&f=gikonavigoeson%2F62718%2FgikoNavi_b71_861_usetup.exe
2023/07/12(水) 16:42:51.96ID:BdVlHHEd0
apixyではpinkに書き込めない
わからん
2023/07/12(水) 16:45:20.57ID:QcG51C540
なかなか手こずったぜ…
2023/07/12(水) 17:11:50.44ID:oM+fwguI0
API化のときにあっさりギコあきらめたやつがこんなにいるのか
そしてもう8年も経つのか
2023/07/12(水) 17:13:00.13ID:L1GElRuZ0
ギコや他の専ブラ開発者は今の運営に酷い仕打ちされてきたのに新たに開発しないだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:17:08.52ID:oZ0j0gYm0
読み書きAPIproxy更新したら普通にできるようになってたわ感謝感謝
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:17:12.04ID:oZ0j0gYm0
読み書きAPIproxy更新したら普通にできるようになってたわ感謝感謝
2023/07/12(水) 17:17:40.37ID:oM+fwguI0
>>906
その代わり複数の串作者が熱意を持って対応してくれてるからね
ありがたいことだ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:20:07.88ID:yS6lmEay0
2023/07/12(水) 14:49:37.59ID:gTXhfod/0
実行ファイル以外のベースを20230621版にしないと上手くいかないのかもしれない

881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2023/07/12(水) 14:41:02.33 ID:fze21x/k0
20230621版に更新版上書きしたら過去ログ取れた
20220504版はうまくいかなかった(HtmlConverter.dllは新しいの入れてたけど)
2023/07/12(水) 17:37:03.07ID:myJNiHaf0
ギコナビだけじゃなくて2ちゃんAPIproxyがいるのよね?
それも特別な設定必要なんだよね?
2023/07/12(水) 17:37:48.34ID:56kkR3x00
>>898
2ヶ月ぶりぐらいにギコ復活したわありがとう
この騒動と規制ででsikiやらJaneStyleやらLive5chやら使ってもストレスだらけで辛かったんよ
2023/07/12(水) 17:43:43.21ID:oM+fwguI0
>>911
まぜっかえすと例えばDetourなんてのもある
いきなり使おうとするとやっぱり分からないだろうが騒動をよそに書き込み過去ログ取得含めて問題ない
オリジナルのdatに偏執的にこだわらなければね
2023/07/12(水) 17:45:19.47ID:A4oPi+yU0
>>894
そこ見たら奴さん昔から嫌われてて草
2023/07/12(水) 17:55:19.88ID:fH5HNWQc0
もしonihusubeさんがギコナビ開発を引き継いでくれたら広告設置してよ毎日クリックするわ
山下に負けずに長期間ほんとによく頑張ってくれた

onihusubeさんだけじゃなく全ての串作者さんに感謝
2023/07/12(水) 18:00:10.36ID:FVp22khV0
騒動を聞きつけて板更新したら何も表示されなくなったので
ここを参考に20230621版いれてHtmlConverterを要望のやつに
入れ替えたら新しいスレタイは表示できるけどスレ自体が開かない。
APIの方には403応答によるSID云々出るけど何か設定を見落としているのでしょうか
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 18:06:18.61ID:T9gxcoP70
>>843
今帰宅
更新版できたの?落としてみるわ
神サンキュー
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 18:08:52.27ID:T9gxcoP70
>>849
スマホの方が(笑)だがな
クソ小さい画面で移動中にカチカチやってて他人に迷惑掛けてバカかよと
俺はスマホで目と肩壊した、以降はPCメインに戻してる
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 18:11:27.45ID:QA67FEd60
喜び勇んでAPIproxyとギコナビ入れて
プロクシ設定・板更新で躓いたわ

何か忘れてるのか?騒動が落ち着いたら設定などまとめていただければ幸い
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 18:14:27.23ID:jOYLKF/w0
ERROR: 送信された内容が破損しています

ってなる
だれか…だれかやり方まとめてくれ…
2023/07/12(水) 18:24:21.01ID:RB4nnUFw0
>>888>>898
有り難う。読込すらしなかった状態から書き込みまで出来るようになりました
「Issues」とかどこ?「dat直アクセスへの対応」?
どこだよorzと思っていたがグーグル先生すげぇ〜
2023/07/12(水) 18:30:23.67ID:zBwm5Wkc0
昨日をきっかけに外出しても電車の中で5ちゃんやるのはいくらなんでも中毒だなと思い始めた
家でPCギコナビ経由しか5ちゃんやらない方がデジタルデトックスしないと
923916
垢版 |
2023/07/12(水) 18:37:05.07ID:FVp22khV0
スルーの入れたら表示できた
皆さんありがとう
2023/07/12(水) 18:52:28.20ID:/B96ySEK0
前まではテンプレに
APIproxyの導入の仕方があったから
次回のスレからまた導入方法入れた方がいいかも

Part85あたりまではテンプレに詳しく書いてあったんだよね

このスレが立ったのも約1年前だし
結構人が減って寂しいもんだったから
盛り上がるといいね
2023/07/12(水) 18:54:02.09ID:56kkR3x00
詳しく流れ書きたかったけどNGワード云々が出て挫折したすまん誰か頼む
2023/07/12(水) 18:58:14.33ID:keDVkbuE0
急にスレが活気づいて来たので
早い目に次スレを立てておきました

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/
2023/07/12(水) 19:05:12.12ID:FiOUpR2M0
>>926
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 19:06:50.53ID:Qv7mTHgX0
>>926
早撃ちマック乙
2023/07/12(水) 19:18:18.67ID:TN/t3bkd0
>>926
あとスルー版作った人教えてくれた人も乙
2023/07/12(水) 19:21:52.23ID:OBvhJH8q0
>>925
同じくNGワード云々
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 19:24:54.72ID:dSXQ2Nhy0
串の導入の仕方どうなった?
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 19:30:23.42ID:93JlS7E10
2023.6.21test版のAPIProxy入れて、ギコナビの板更新したら板は出るけど
中身がないようになってるんですがどうしたらいいですかね…
板更新はこれじゃだめ?→http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
2023/07/12(水) 19:30:38.67ID:bgwgHlmb0
test
2023/07/12(水) 19:32:49.39ID:6JxhdynT0
>>925
2chAPIProxy(2は半角)がNGワード指定されてたはず

>>926
おつ
2023/07/12(水) 19:35:38.61ID:mcvZqH5H0
>>888
行けました
感謝
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 19:35:44.91ID:zBwm5Wkc0
>>932と同じく板更新したら何もなくなってしまった
確かこれって見に行くところがおかしくなるんだよね
どうすべきだったっけ?
2023/07/12(水) 19:36:13.57ID:6JxhdynT0
>>932
>>45,392 あたりかな?
>>878とか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況