■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■過去スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1658914708/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 15:04:40.72ID:JsV6IDtV0
2023/07/11(火) 17:50:56.05ID:hrCYEPmK0
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 17:51:15.50ID:o898RE/C0 書き込みは出来るが読み込みが出来なくなった
なんかまた事件かね
なんかまた事件かね
2023/07/11(火) 17:52:11.19ID:rqfELmKk0
>>758
おま環だったのか、すまぬ・・・
おま環だったのか、すまぬ・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 17:53:00.32ID:TWW7oyNV02023/07/11(火) 17:56:01.70ID:BRG1GTNf0
落ち着くまで読みはhtmlのapixyで書きはAPIProxyの併用が今のところベター?
とりあえずこれで困らなくはなったが
とりあえずこれで困らなくはなったが
2023/07/11(火) 17:56:53.81ID:CGSuEZkc0
>>761
難しく考えず両方の単語でググれ
難しく考えず両方の単語でググれ
2023/07/11(火) 18:00:49.57ID:Xpjwkd7N0
2023/07/11(火) 18:01:08.87ID:UucFmZWE0
おっさんになるともう色々めんどくさくていけねぇ
2023/07/11(火) 18:07:23.64ID:LNT8c1Qm0
2023/07/11(火) 18:08:24.06ID:Yr+7v9Ua0
読み込めるけど書き込めないな
2023/07/11(火) 18:09:29.86ID:CxSiHlnD0
カキコはギコ
読みはクローム
ややこしい俺ンゴねぇ
(´・ω・`)
読みはクローム
ややこしい俺ンゴねぇ
(´・ω・`)
2023/07/11(火) 18:12:59.22ID:PdpTCPC+0
とりあえず版でこっちは両方出来てるが皆は違うのか?
強いて言うなら過去ログ取得が出来んけど、とりあえず版で贅沢は言うまい
落ちたスレはブラウザで見て補完してるわ
そのうち神による完全版が出て皆大丈夫になるっしょ
強いて言うなら過去ログ取得が出来んけど、とりあえず版で贅沢は言うまい
落ちたスレはブラウザで見て補完してるわ
そのうち神による完全版が出て皆大丈夫になるっしょ
2023/07/11(火) 18:13:46.61ID:2ndDD6CO0
釣りだろ?
全部ギコナビでできるけど
全部ギコナビでできるけど
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 18:16:01.20ID:0sUVd3L/02023/07/11(火) 18:19:48.65ID:0sUVd3L/0
過去ログ取得は手動で5ch⇒2chを張り替えてアドレスバー入れればいける
2023/07/11(火) 18:27:25.29ID:Yr+7v9Ua0
ごめん書き込めたわ
でもPinkが書き込めない
でもPinkが書き込めない
2023/07/11(火) 18:31:58.69ID:PuAISEvY0
バタ70(1.70.1.860)とapiproxy要望版で読み書き過去ログ取得できますた
皆様情報かきこありがとうございます
数年ぶりのギコナビ最高です!
皆様情報かきこありがとうございます
数年ぶりのギコナビ最高です!
2023/07/11(火) 18:32:36.75ID:PGohueWo0
古い専ブラがまた使えるようになったと聞いて今来た人たちは
きっとこの会話はちんぷんかんぷんなんだろうな
きっとこの会話はちんぷんかんぷんなんだろうな
2023/07/11(火) 18:41:27.99ID:gE+CIATp0
読み書きできるようになった、、、
要望とかやっと見つかったわw
要望とかやっと見つかったわw
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 18:42:15.01ID:lF3OmN7H0 API使わないAPIproxyに変えたけど、やっぱこっちのほうが軽いな
apixyはなんかもっさりしてるわ。
apixyはなんかもっさりしてるわ。
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 18:43:35.00ID:JoFCT9mI0 要望版を落としたけどまともに起動しないんだがどうすればいいんだ
一瞬ウインドウが出るけどすぐ消える
一瞬ウインドウが出るけどすぐ消える
2023/07/11(火) 18:44:36.16ID:2ndDD6CO0
このスレをよく読んで考えなさい
答え書いてあるぞ
答え書いてあるぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 19:00:38.14ID:pekPQ+BF0 ギコナビ復権くるか
2023/07/11(火) 19:11:18.87ID:ap+1/hG+0
API化の際に面倒なこと多すぎて開発継続断念したギコナビ、また開発再開してくれ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 19:23:56.13ID:EXI36nDV0 除外にしてもウイルス扱いなのか消されるわ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 19:26:51.47ID:jHltaI5Q0 2chapixy
これで書き込み出来たけど
重いし遅い?感じがする
これで書き込み出来たけど
重いし遅い?感じがする
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 19:37:33.45ID:JoFCT9mI02023/07/11(火) 19:42:43.29ID:KcI0zLhi0
>>679>>684
大感謝
大感謝
2023/07/11(火) 19:44:36.12ID:07P5f8Mn0
要望版使ってみたけどホント軽いね
一昔前の快適さに戻った感じ
一昔前の快適さに戻った感じ
2023/07/11(火) 19:51:39.13ID:gRmMTwgV0
なんか2chapixyとの組み合わせで書き込めちゃったらしい
読めない書けないと思ったら
5chモードと2ch.netの通信を~のチェックボックスを入れて
dat取得モード
をxDATにすると取得できて事実上読み込み可能
そして書き込み可能ってところまでいった
読めない書けないと思ったら
5chモードと2ch.netの通信を~のチェックボックスを入れて
dat取得モード
をxDATにすると取得できて事実上読み込み可能
そして書き込み可能ってところまでいった
2023/07/11(火) 19:52:46.53ID:PuAISEvY0
pinkは現行スレ見れるだけか
2023/07/11(火) 19:53:30.44ID:gRmMTwgV0
今「新書き込み方式」をする(5ch)からする(5ch/bbspink)にして成功するかどうか確かめてみる
2023/07/11(火) 19:54:53.12ID:fRSdz1HP0
ギコナビ以上に使いやすいUIの専ブラないから本当に感謝しかないよ
2023/07/11(火) 19:55:08.91ID:s0PPYQHF0
読むだけなら串なしでもいけるね
2023/07/11(火) 19:56:10.54ID:gRmMTwgV0
あんまりすんなりいったので拍子抜けだな
要はxDATで相当成功率高くなるのか
要はxDATで相当成功率高くなるのか
2023/07/11(火) 19:57:38.75ID:gRmMTwgV0
2023/07/11(火) 19:58:33.67ID:TWW7oyNV0
未だにサムネ表示が出来ない・・・
2023/07/11(火) 20:00:56.42ID:foVHQc6k0
ありがとう、>>684で読み書きできるようになりました
2023/07/11(火) 20:08:08.51ID:s0PPYQHF0
読むだけなら串はいらないから、ギコ側の串チェックも外してしまってる
書きこみだけギコの串チェック入れて、Detourを立ち上げてスルーモード
これで自分の環境だと読み書き不自由ないな
書きこみだけギコの串チェック入れて、Detourを立ち上げてスルーモード
これで自分の環境だと読み書き不自由ないな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 20:12:09.22ID:lF3OmN7H02023/07/11(火) 20:15:47.89ID:foVHQc6k0
2chapixyはなんか良く分かんなかった(おまスキルです)
2023/07/11(火) 20:19:42.93ID:gRmMTwgV0
apixyとギコナビはOKだがAPIProxyとではまだまだだな
設定の互換性があるのならやっているが
設定の互換性があるのならやっているが
2023/07/11(火) 20:22:29.74ID:gLFADOpC0
ドタバタしたけど結局とりあえず版に落ち着いた
2023/07/11(火) 20:25:59.52ID:A1DyUThm0
設定そのままでとりあえず版にしただけで読み書きできるようになったわ
昨日一切何もせず情報待っていたのが正解だった
昨日一切何もせず情報待っていたのが正解だった
2023/07/11(火) 20:34:05.04ID:yAjAvB+v0
表示されなかったりしたが接続のプロクシチェック外したりで無事読めた
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 20:53:49.93ID:TWW7oyNV0 読み書きは出来た。
画像サムネプレビューが出来ないだけ
2chapixyを入れた
画像はいちいちクリックして開いて確認してる
画像サムネプレビューが出来ないだけ
2chapixyを入れた
画像はいちいちクリックして開いて確認してる
2023/07/11(火) 21:03:57.45ID:5eL1Kd850
2023/07/11(火) 21:16:40.31ID:Bs5hFnSq0
ギコナビ使えるの本当に有り難い
2023/07/11(火) 21:20:09.66ID:Lmo3xAlv0
久しぶりの書きこ
2023/07/11(火) 21:21:09.79ID:f4ulXHNz0
とりあえず版で普通に取得できるようになったし
過去ログは相変わらず取得できないんだけどそっちは2chapixyで見られるようになったわ
更新やDL場所教えてくれてありがとナス!
>>803
2chapixyだと「2chからの外部リンク〜」って部分まで引っ張ってくるよね
それを省く方法もあるのかもしれんが過去ログ見る時に画像とかってあんまり必要じゃないし
詳しく調べてないわ
過去ログは相変わらず取得できないんだけどそっちは2chapixyで見られるようになったわ
更新やDL場所教えてくれてありがとナス!
>>803
2chapixyだと「2chからの外部リンク〜」って部分まで引っ張ってくるよね
それを省く方法もあるのかもしれんが過去ログ見る時に画像とかってあんまり必要じゃないし
詳しく調べてないわ
2023/07/11(火) 21:22:54.17ID:L8ul3v4g0
過去ログ取得できてる人はどういう設定ですか?
2023/07/11(火) 21:34:45.63ID:JDwKfMcb0
去年の締め出しでついに諦めてJaneに移行してたけど
またまた出戻って参りました
またまた出戻って参りました
2023/07/11(火) 21:39:42.29ID:TWW7oyNV0
>>804
例えば https://i.imgur.com/OvINW9y.jpg この画像
クリックするとhttps://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/OvINW9y.jpg と
『https://jump.5ch.net/?』がプラスされてすぐには開けない。
例えば https://i.imgur.com/OvINW9y.jpg この画像
クリックするとhttps://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/OvINW9y.jpg と
『https://jump.5ch.net/?』がプラスされてすぐには開けない。
2023/07/11(火) 21:46:44.51ID:A1DyUThm0
そうなのか
最初の画像しかポップアップ表示されないけれども
最初の画像しかポップアップ表示されないけれども
2023/07/11(火) 21:48:10.65ID:5eL1Kd850
2023/07/11(火) 21:51:59.22ID:5eL1Kd850
>>811
そこまでできてたのか
jumpのは広告画面を表示いようとすることになるからダメね
画像でも、twimgの .jpg:large、instagram の #.jpg など、
対応しないものもある
そこまでできてたのか
jumpのは広告画面を表示いようとすることになるからダメね
画像でも、twimgの .jpg:large、instagram の #.jpg など、
対応しないものもある
2023/07/11(火) 21:57:51.85ID:f4ulXHNz0
>>810
2chAPIProxyだとポップアップできる
2chapixyだと下の状態でポップアップできない
もし2つとも使ったならどちらかをきちんと終了させないと
どちらを見てるかわからなくなると思う
2chAPIProxyだとポップアップできる
2chapixyだと下の状態でポップアップできない
もし2つとも使ったならどちらかをきちんと終了させないと
どちらを見てるかわからなくなると思う
2023/07/11(火) 22:08:39.27ID:76mR+GPV0
APIProxyで書き込みへの関与を最小限にするにチェック入れたら書き込みできるようになった
でもまだ過去ログ取得だけは無理っぽい(URLを5chから2chに変えるという手も駄目)
でもまだ過去ログ取得だけは無理っぽい(URLを5chから2chに変えるという手も駄目)
2023/07/11(火) 22:11:55.01ID:f4ulXHNz0
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 22:14:47.90ID:EXI36nDV0 API無し版が強制終了して動かせない
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 22:16:09.08ID:1MgRhHFP0 test
2023/07/11(火) 22:17:09.85ID:1MgRhHFP0
書けました
ありがとうございました
ありがとうございました
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 22:33:58.85ID:EXI36nDV0 PINKだけ読める状態
2023/07/11(火) 22:58:20.92ID:444OrBlC0
てすと
2023/07/11(火) 23:04:17.30ID:444OrBlC0
すれのおかげで読み込みができなくなってたけど以下で読み込めるようになった。ありがとん。
\GikoNaviフォルダ\config\board.2chの2chを5chに置換
ぎこなびのオプションメニュー
→接続タブのプロキシ設定(ダウンロード用)
→HTTPプロキシを使用するのチェックをOFF
ぎこなび開発再開しないかなー。ほかのものは使う気にならん…。
\GikoNaviフォルダ\config\board.2chの2chを5chに置換
ぎこなびのオプションメニュー
→接続タブのプロキシ設定(ダウンロード用)
→HTTPプロキシを使用するのチェックをOFF
ぎこなび開発再開しないかなー。ほかのものは使う気にならん…。
2023/07/11(火) 23:04:59.56ID:PuAISEvY0
>>817
もしかして実行ファイルだけしか解凍してないなんて事じゃないよね!?
もしかして実行ファイルだけしか解凍してないなんて事じゃないよね!?
2023/07/11(火) 23:17:44.48ID:JZGlH0sw0
テスト
2023/07/11(火) 23:20:11.47ID:gGZ/qEus0
test
2023/07/11(火) 23:21:06.68ID:JZGlH0sw0
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 23:28:38.70ID:jHltaI5Q0 とりあえずで行けたけど
ウィルスだって怒っとるわ
ウィルスだって怒っとるわ
2023/07/11(火) 23:37:22.02ID:w7YvV1K30
>>822
その設定は読めるけど外部板扱いになってログが
.\log\exboard\〜
に飛んで逝ったり、アドレスバーの内容が大昔の雰囲気
?bbs=板名&key=スレ立て時刻&ls=50
になったりする諸刃の剣。
その設定は読めるけど外部板扱いになってログが
.\log\exboard\〜
に飛んで逝ったり、アドレスバーの内容が大昔の雰囲気
?bbs=板名&key=スレ立て時刻&ls=50
になったりする諸刃の剣。
2023/07/11(火) 23:41:27.75ID:moY7fmLe0
2023/07/11(火) 23:50:40.72ID:f4ulXHNz0
2023/07/11(火) 23:50:40.98ID:KBTh/vq60
作者さん、もうお爺ちゃんになってたりして
2023/07/12(水) 00:12:55.00ID:QwjgyYaz0
API回避版proxy最高
久しく規制でカキコ不可だった板に書き込めて最高!
久しく規制でカキコ不可だった板に書き込めて最高!
2023/07/12(水) 00:36:10.04ID:hXEm8XGl0
____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~' ____(,,゚Д゚)< ついでに俺やモナーも復権できねーかな
UU U U \________
~' ____(,,゚Д゚)< ついでに俺やモナーも復権できねーかな
UU U U \________
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 01:13:48.05ID:h4Yg1fIu0 おとといまでスレ見れてたのにそれすらできなくなった
どうして…
どうして…
2023/07/12(水) 01:20:13.51ID:QwjgyYaz0
あとはdat落が呼び出せれば
2023/07/12(水) 01:41:12.17ID:DAiwlTFF0
>>835
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2023/07/11(火) 18:43:37.68 ID:bTUIlluO0
3 5ちゃんねる ★ ▼ New! 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。
DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat
・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat
・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: https://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat
※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2023/07/11(火) 18:43:37.68 ID:bTUIlluO0
3 5ちゃんねる ★ ▼ New! 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。
DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat
・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat
・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: https://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat
※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
2023/07/12(水) 01:44:30.19ID:QwjgyYaz0
2023/07/12(水) 02:04:35.74ID:6JxhdynT0
おためしだからなのか鯖側の何かが違うのか
URL変換が何かおかしいのかな?
例えばで適当に開いたスレの過去スレ一覧だが
下2つが5ch.netのままなのは俺だけ?
egg鯖だからか?とか思ったけど
かちゅ〜しゃのスレの1を見たら普通にegg.2に変換されてたからeggがどうこうではないみたい
【音声合成】テキスト読み上げソフト総合6【SAPI5】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1660237444/1
URL変換が何かおかしいのかな?
例えばで適当に開いたスレの過去スレ一覧だが
下2つが5ch.netのままなのは俺だけ?
egg鯖だからか?とか思ったけど
かちゅ〜しゃのスレの1を見たら普通にegg.2に変換されてたからeggがどうこうではないみたい
【音声合成】テキスト読み上げソフト総合6【SAPI5】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1660237444/1
2023/07/12(水) 02:04:39.08ID:DAiwlTFF0
>>837
ギコナビが上記の過去dat直接取得方法に対応していればいいが
対応してなくて手動でギコナビに過去datを認識させる確実な方法は、俺の知る限り以下の2つ
(共通)上記方法で手動取得したdatを板毎のログディレトリに格納
(ギコナビのログディレトリにあるdatファイルは、5chサーバの生のdatではなく
行末のlfcr/lf変換が行われているので、事前変換が必要)
(1)対象板のfolder.ixを削除して再起動してギコナビにfolder.idxを自動再生成させる
(2)folder.idxに対象過去datのエントリを追加するツールを自分で作る
多分もっといい方法があるはず。知ってたら教えて。
ギコナビが上記の過去dat直接取得方法に対応していればいいが
対応してなくて手動でギコナビに過去datを認識させる確実な方法は、俺の知る限り以下の2つ
(共通)上記方法で手動取得したdatを板毎のログディレトリに格納
(ギコナビのログディレトリにあるdatファイルは、5chサーバの生のdatではなく
行末のlfcr/lf変換が行われているので、事前変換が必要)
(1)対象板のfolder.ixを削除して再起動してギコナビにfolder.idxを自動再生成させる
(2)folder.idxに対象過去datのエントリを追加するツールを自分で作る
多分もっといい方法があるはず。知ってたら教えて。
2023/07/12(水) 04:49:58.74ID:MeOIOioJ0
2023/07/12(水) 05:22:02.42ID:u5dH2Bbv0
2023/07/11(火) 00:00:00.00ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2023/07/12(水) 07:03:49.20ID:C4DBpFna0
pink書けるけど読めません
2023/07/12(水) 07:22:27.91ID:gTXhfod/0
Issuesの「dat直アクセスへの対応」スレに投稿されてる更新版でdat落ちとかリンク置換が対応されてるね
2023/07/12(水) 07:32:27.97ID:Sk2PVqvD0
Issuesに過去ログ取得と2ch>5ch対応版が来たよ!
これで、ほぼギコが復活したね
これで、ほぼギコが復活したね
2023/07/12(水) 08:00:35.17ID:RFuwimRS0
いやー助かるわほんと
もうまったく問題ない
もうまったく問題ない
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 08:03:14.08ID:GTFfwLFe0 zakoさんの帰還はまだか
2023/07/12(水) 08:08:22.35ID:QwjgyYaz0
2023/07/12(水) 08:20:07.87ID:Z7osu24+0
>>847
上2つと二段目左1つで行けたけど
上2つと二段目左1つで行けたけど
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 08:22:00.45ID:Rf9SDnkT0 chmateから2年ぶりくらいに戻ってきた
今設定を見るとわけがわからない
今時PC(笑)から5ch見ようとするなんて夢にも思わなかった
今設定を見るとわけがわからない
今時PC(笑)から5ch見ようとするなんて夢にも思わなかった
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 08:25:05.12ID:yS6lmEay0 新しいの入れたけどやっぱりすぐ強制終了される
2023/07/12(水) 08:33:22.84ID:QwjgyYaz0
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 08:46:49.76ID:bdIRESYw0 情弱の俺のためにギコナビの使い方
分かりやすいテンプレお願いします
分かりやすいテンプレお願いします
2023/07/12(水) 08:50:49.07ID:eRy8OKFE0
テストがてらみんなに挨拶@apixy
今日はapixyではなくAPIProxyでやれるか実験してみる
・・・しかし読み込み時間かかるな
今日はapixyではなくAPIProxyでやれるか実験してみる
・・・しかし読み込み時間かかるな
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 09:16:36.50ID:+jSrCisw0 giko復活はありがたい(´・ω・`)
2023/07/12(水) 09:30:23.54ID:fKRp2mG30
2023/07/12(水) 09:31:10.02ID:4op1nVme0
2023/07/12(水) 10:26:06.11ID:NecuUkgp0
更新てすと
2023/07/12(水) 10:27:27.42ID:8LiMu1RF0
test
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
