Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1652190828/
Jane Style for Android Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/
前スレ
Jane Style (Windows版) Part196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657672639/
探検
Jane Style (Windows版) Part197
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/26(火) 17:44:51.10ID:6tcmytHK0
2022/07/27(水) 20:34:16.32ID:U36J77eU0
>>447
プロパイだ環境まで似せれるのか。。。
プロパイだ環境まで似せれるのか。。。
2022/07/27(水) 20:36:51.90ID:U36J77eU0
>>448
au one net だったわ
au one net だったわ
2022/07/27(水) 20:40:29.47ID:9SuSD/XQ0
>>450
う、au one netか、ハードルたけぇ
う、au one netか、ハードルたけぇ
2022/07/27(水) 20:41:45.43ID:CGb3mktW0
2022/07/27(水) 20:42:30.80ID:+d1LUv/P0
書き込む押してから12秒カウントされるぞ
2022/07/27(水) 20:46:06.69ID:ZazOVWWh0
てst
2022/07/27(水) 20:46:11.31ID:7e1Bqz1t0
なんか遅くなった
焦って書き込みボタン押すと2回書き込まれる恐れがある
書き込み失敗しましたって出るけど書き込まれてる
焦って書き込みボタン押すと2回書き込まれる恐れがある
書き込み失敗しましたって出るけど書き込まれてる
2022/07/27(水) 20:47:20.75ID:vx1joQ5v0
てs
2022/07/27(水) 20:47:31.04ID:EiyB61QM0
こっちもうっとうしい
2022/07/27(水) 20:49:22.08ID:FW+8YMwc0
2022/07/27(水) 20:51:01.67ID:ZazOVWWh0
書き込み重いし書き込まれても名前欄に自分って出てこなくなった
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 20:52:28.41ID:WNUh4OM002022/07/27(水) 20:56:53.12ID:tWQqolSR0
て
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 20:59:43.99ID:B4O0VmNP0 クレカ板に書き込みたいけど怖くて書き込めないお……
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:00:00.41ID:QOI6xqNz0 でもちょっと思ったのは
様々な板で、PCからstyleで書き込みしようとしてもできない!?
って言うようなスレがほぼない事
みんなもうPCで見てる奴少ないのかstyle使ってないんだなって思った
様々な板で、PCからstyleで書き込みしようとしてもできない!?
って言うようなスレがほぼない事
みんなもうPCで見てる奴少ないのかstyle使ってないんだなって思った
2022/07/27(水) 21:00:38.12ID:drSnc6060
>>450
こんなんで似てるかな
これでちょっと女神実況板行ってみる
Region: [JP]
QUERY:[27.80.201.252] (ワッチョイ) ba7e-SXL5
HOST NAME: 252201080027.ppp-oct.au-hikari.ne.jp.
IP: 27.80.201.252
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19043
こんなんで似てるかな
これでちょっと女神実況板行ってみる
Region: [JP]
QUERY:[27.80.201.252] (ワッチョイ) ba7e-SXL5
HOST NAME: 252201080027.ppp-oct.au-hikari.ne.jp.
IP: 27.80.201.252
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19043
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:02:17.85ID:QOI6xqNz0 普通ならさ、あちこちの板でstyleで書き込めないどうなってんだ???
って言うスレや書き込みで溢れてないとおかしいだろ
って言うスレや書き込みで溢れてないとおかしいだろ
2022/07/27(水) 21:03:18.99ID:YgJBq3C90
2022/07/27(水) 21:03:30.90ID:U36J77eU0
2022/07/27(水) 21:03:54.25ID:EuKVCqJA0
書き込めるようになったけど「書き込みに失敗した模様」ってのが頻繁に出るな
(実際はちゃんと書き込めてる)
(実際はちゃんと書き込めてる)
2022/07/27(水) 21:04:32.89ID:U36J77eU0
2022/07/27(水) 21:04:54.34ID:DIRw9C+R0
なんか午前9時前後と午後9時前後に不安定になって
書けなくなる事象が発生してる
運営も把握はしてるけど理由はわからんらしい
書けなくなる事象が発生してる
運営も把握はしてるけど理由はわからんらしい
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:05:37.70ID:QOI6xqNz02022/07/27(水) 21:05:50.66ID:U36J77eU0
>>470
だいぶ前にあった特定のワードでクラッシュする脆弱性あったし怖いな
だいぶ前にあった特定のワードでクラッシュする脆弱性あったし怖いな
2022/07/27(水) 21:06:55.79ID:mDAZdUHP0
俺も同じ
書き込み失敗したと思ってもう一回やると2重にw
書き込み失敗したと思ってもう一回やると2重にw
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:06:55.95ID:1fvyUwm00 5ch重い時に出がちな症状だけどリロードは軽いんだよな
謎だ
謎だ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:08:35.17ID:QOI6xqNz0 重いの治ったかな
2022/07/27(水) 21:10:14.25ID:HCf4PeXl0
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:11:36.57ID:B4O0VmNP0 4.24化したらクレカ板に書けるようになった
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:12:12.28ID:B4O0VmNP0 >>463
実況系は圧倒的にPCでJaneだと思うが
実況系は圧倒的にPCでJaneだと思うが
2022/07/27(水) 21:13:34.60ID:WxhWWRIm0
面倒くさいことはやらずに素直にLive5chで書き込む俺
2022/07/27(水) 21:14:45.94ID:ciDQ2/yJ0
ここ数日で一気に酷さが増してきたな
これがjanestyle
これがjanestyle
2022/07/27(水) 21:18:03.84ID:drSnc6060
2022/07/27(水) 21:18:34.66ID:EiyB61QM0
スマホだとmateもstyleもBANがどうとか出てきて書き込みできないな。PCだといける
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:19:37.23ID:QOI6xqNz0 >>479
正直また自分の使いやすいようにカスタムするのが面倒なんだよね
正直また自分の使いやすいようにカスタムするのが面倒なんだよね
2022/07/27(水) 21:21:49.07ID:fVRcgZzb0
>>483
そんな必要はない
そんな必要はない
2022/07/27(水) 21:22:02.91ID:U36J77eU0
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:22:10.84ID:QOI6xqNz0 んなことないだろ
フォントすら変えるの面倒なのに
フォントすら変えるの面倒なのに
2022/07/27(水) 21:25:04.23ID:cIRgq/zH0
>>477
明日になったらバージョン違いで全部書けなくなる
明日になったらバージョン違いで全部書けなくなる
2022/07/27(水) 21:25:47.66ID:fVRcgZzb0
2022/07/27(水) 21:29:47.12ID:0rSYtyMk0
Live5chもJaneStyleもフォントの変え方は独特だから書き込み対策のためにわざわざ覚えるのは大変よね
かといって串で偽装するにも最初は串の使い方覚えるのも時間かかるというジレンマ
かといって串で偽装するにも最初は串の使い方覚えるのも時間かかるというジレンマ
2022/07/27(水) 21:31:03.23ID:GyReUTVa0
フォントは MS P ゴシックこそが至高。
いちいち換える必要なんてない。
いちいち換える必要なんてない。
2022/07/27(水) 21:31:15.87ID:WitCDXMA0
なんか異様に書き込み遅くてもう対策されたかと思ったわ・・
2022/07/27(水) 21:32:22.67ID:lYUUFjCl0
Live5chデジタル署名がないからwinから警告されたわ
Janeにはあるのが不思議
Janeにはあるのが不思議
2022/07/27(水) 21:35:52.20ID:GyReUTVa0
2022/07/27(水) 21:36:31.97ID:LzAgqkm00
>>444
確認結果だよ
回線やプロバイダはあまり関係なさそう
---
女神実況板
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19042 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19043 … NG(このスレッドにはもう書き込めませんでした)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044 … NG(このスレッドにはもう書き込めませんでした)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.19042 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.19043 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.19044 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.22000 … OK
結論:UAを偽装すれば書ける
確認結果だよ
回線やプロバイダはあまり関係なさそう
---
女神実況板
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19042 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19043 … NG(このスレッドにはもう書き込めませんでした)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044 … NG(このスレッドにはもう書き込めませんでした)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.19042 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.19043 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.19044 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.22000 … OK
結論:UAを偽装すれば書ける
2022/07/27(水) 21:37:40.49ID:lKwJZtXx0
>>240やってみましたありが㌧!
2022/07/27(水) 21:39:43.67ID:U36J77eU0
>>494
回線系は関係なさそうなのか
回線系は関係なさそうなのか
2022/07/27(水) 21:41:22.77ID:fVRcgZzb0
フォントはMeiryo UI 標準にしてるわ
2022/07/27(水) 21:41:34.66ID:69hiKPIw0
面倒なことになってるな
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 21:41:41.26ID:QOI6xqNz0 live5chをstyle並みにカスタムする気力がないわ
2022/07/27(水) 21:44:57.02ID:cIRgq/zH0
書込み規制→鍵規制→バージョン偽装→未登録のバージョン規制→バージョン戻す
→今ここ
→今ここ
2022/07/27(水) 21:46:31.05ID:LzAgqkm00
2022/07/27(水) 21:48:35.64ID:U36J77eU0
>>501
なるほど...
なるほど...
2022/07/27(水) 21:49:32.68ID:mNDLvQle0
4.20から実行ファイル上書きでバージョンアップしようと思ったけど
4.23クリーンインストしたわ。
普通に書き込める。
4.23クリーンインストしたわ。
普通に書き込める。
2022/07/27(水) 21:51:49.16ID:GJY4UARn0
Styleスレが規制で阿鼻叫喚中なのに噂のSikiのスレに行ってみたら平和に通常運行してて草生える
ずるいわ
ずるいわ
2022/07/27(水) 21:58:01.67ID:6xptqovI0
2022/07/27(水) 21:59:36.30ID:m+apWLgP0
書き込み出来ないのは困るな
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 22:03:29.47ID:dNvjkray0 書き込めた
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 22:05:46.56ID:at9AdGev0 特定の板に書き込もうとすると注意書きが出てそれ以降は全板アウトになる
iniのWrtMonaStatus=の数字消すとそこ以外の板はまた書き込めるようになるけどウザすぎ
iniのWrtMonaStatus=の数字消すとそこ以外の板はまた書き込めるようになるけどウザすぎ
2022/07/27(水) 22:06:33.93ID:2RBbRTBZ0
面倒だから当面の解決法としてLive 5chを書けない時の緊急手段として使ってる
Jane Styleのkakikomi.txtに手動でログをコピペするのが面倒なだけで特に困ってない
Jane Styleのkakikomi.txtに手動でログをコピペするのが面倒なだけで特に困ってない
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 22:09:13.54ID:FsbBjtmJ0 今北さんへ
>>240でとりあえず回避できます
>>240でとりあえず回避できます
2022/07/27(水) 22:12:21.43ID:6xptqovI0
1日ちょっとでスレ半分消費とか、JaneStyleにも活気が戻ってきてるんだな
2022/07/27(水) 22:14:36.14ID:7ZckJuCS0
>>508
JaneStyleはまだ簡単に復帰できるからいいけどスマホのChMateなんかはバックアップして復元してってさらに面倒で困ってるわ
JaneStyleはまだ簡単に復帰できるからいいけどスマホのChMateなんかはバックアップして復元してってさらに面倒で困ってるわ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 22:15:15.02ID:FsbBjtmJ0 今北さんへ
>>240でとりあえず回避できます
バイナリ編集のStirling 1.31をダウンロード
https://www.vector.co.jp/download/file/win95/util/fh107139.html
↓
管理者として実行して、Jane2ch.exeを開く
↓
「検索・移動」→指定アドレスへ移動
↓
あとは>>240
>>240でとりあえず回避できます
バイナリ編集のStirling 1.31をダウンロード
https://www.vector.co.jp/download/file/win95/util/fh107139.html
↓
管理者として実行して、Jane2ch.exeを開く
↓
「検索・移動」→指定アドレスへ移動
↓
あとは>>240
2022/07/27(水) 22:19:38.99ID:2O1dA4WY0
今北に>>240を勧めるのは別にええんやけど
何をどうするものなのかぐらいちゃんと説明すべき
何をどうするものなのかぐらいちゃんと説明すべき
2022/07/27(水) 22:21:14.61ID:rwQLeCS+0
試しにjaneで実況に画像貼ってみたら余所で喰らって書けなくなった
2022/07/27(水) 22:25:46.98ID:4YnBcN630
Sikiのプロクシボードを勧めてる人、別に勧めるのはいいんだけど
確かに難易度は低いけどメリットだけじゃなくてデメリットもあるので
手放しで無条件に勧められる物でもないと思うんだがどうか
なるべく今の環境を維持したい人が多いであろう保守的なStyle民は
多少ハードルが高くてもAPI串を選んでおいた方が幸せじゃないかって気がする
確かに難易度は低いけどメリットだけじゃなくてデメリットもあるので
手放しで無条件に勧められる物でもないと思うんだがどうか
なるべく今の環境を維持したい人が多いであろう保守的なStyle民は
多少ハードルが高くてもAPI串を選んでおいた方が幸せじゃないかって気がする
2022/07/27(水) 22:34:20.74ID:HPzbmFrG0
なんかすっかり改造して当たり前な空気のスレになっているが
改造なんてクラッカー紛いの行為はしたくない奴が事も忘れるな
改造なんてクラッカー紛いの行為はしたくない奴が事も忘れるな
2022/07/27(水) 22:37:01.36ID:BI15A7M40
てst
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 22:37:07.45ID:sfSo0CvH0 毒を以て毒を制す
今更優等生ぶっても意味ないな
今更優等生ぶっても意味ないな
2022/07/27(水) 22:38:05.16ID:BI15A7M40
「一致しません」って出たけど一応書き込めたっぽい
2022/07/27(水) 22:39:23.41ID:S9eQ0RHE0
>>517
改造なしで広告まみれの5ch見てんの?
改造なしで広告まみれの5ch見てんの?
2022/07/27(水) 22:40:19.30ID:BI15A7M40
さて、アプデ終わったことだし、次は過去ログ読み込みの設定をしたいんだが、ネット上の記事通りにやってもうまくいかん…
2022/07/27(水) 22:42:48.62ID:+z2JpjBX0
1999年製のバイナリエディタがないとマトモに動かせない2022年更新のソフトとか控えめに言っても面白すぎるw
2022/07/27(水) 22:45:58.64ID:BI15A7M40
お前ら、過去ログの読み込みはどこでどう設定した?
俺、どこの情報試してもうまくいかないんだが
俺、どこの情報試してもうまくいかないんだが
2022/07/27(水) 22:48:00.37ID:5uZbjkIg0
>>469
ipアドレスから逆引きされたらばれるじゃん
ipアドレスから逆引きされたらばれるじゃん
2022/07/27(水) 22:52:11.43ID:Tr3F4rz/0
>>523
普通らくらくパッチ使うよね
普通らくらくパッチ使うよね
2022/07/27(水) 23:04:07.22ID:YKaS/Ajf0
win95世代はもうstirlingに心臓掴まれてるから
2022/07/27(水) 23:08:33.42ID:7e1Bqz1t0
バイナリ書き換えたせいかもしれないけど
自分のレスに「自分」返信に「返信」
マークがつかなくなった
直せないかな
自分のレスに「自分」返信に「返信」
マークがつかなくなった
直せないかな
2022/07/27(水) 23:09:14.11ID:7e1Bqz1t0
あれ?大丈夫だ
板によって違うのかな
板によって違うのかな
2022/07/27(水) 23:15:43.12ID:/K96mypv0
Tech win CDに入ってたからだったか、使ってるのは2000年製なPowerWitch the Royalだわ
今確認したら2005年に更新してたらしいが特に困ってないのでこのままでいいや
今確認したら2005年に更新してたらしいが特に困ってないのでこのままでいいや
2022/07/27(水) 23:19:40.09ID:LkZfvhyf0
仕方ないからmateから書き込むか
2022/07/27(水) 23:23:41.10ID:lSJaQ4eH0
>>531
焼かれるぞ今
焼かれるぞ今
2022/07/27(水) 23:40:25.81ID:A+P8zWiv0
2022/07/27(水) 23:48:34.17ID:7e1Bqz1t0
>>533
なるほど
なるほど
2022/07/27(水) 23:50:23.96ID:gGcFSOjx0
鍵無効 今までは浪人でもダメだったのに
浪人ログインすれば書けるようになってんだな
浪人ログインすれば書けるようになってんだな
2022/07/27(水) 23:51:01.50ID:gGcFSOjx0
商売上手いな(嫌味)
2022/07/27(水) 23:51:56.74ID:WuoB0cAL0
stirlingでかいファイル開くと思いからHxD64に変えた
2022/07/27(水) 23:57:12.64ID:FoF4vX390
Sikiのフォローは正直いらない
Wikiが充実してれば自力でどうとでもなるし
プロクシボードって奴を使うにしても
一度設定してらあとは放置って訳にもいかなくて
運用していく上でSikiもある程度は操作しなきゃいけない
Siki自体に興味が無い奴には技術面"以外"でのハードルがある
Wikiが充実してれば自力でどうとでもなるし
プロクシボードって奴を使うにしても
一度設定してらあとは放置って訳にもいかなくて
運用していく上でSikiもある程度は操作しなきゃいけない
Siki自体に興味が無い奴には技術面"以外"でのハードルがある
2022/07/27(水) 23:58:58.83ID:ZkTfmiAv0
スゴいキモいんだけど
2022/07/28(木) 00:13:34.07ID:sKy/GhlT0
4.24にするのもいいが、荒らし報告されたら悪質だと判断されてペナルティが重くなるんじゃないのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 00:14:31.63ID:niWaaKHk0 たまにしか書き込まないから、新しいバージョンと改造した古いバージョンの2つを兼用することにした
2022/07/28(木) 00:22:50.35ID:jxSuSPSr0
本来そもそもUAなんてものはユーザーが自由に設定していいもので
5chがUAという仕組みを使って無理やり規制をしている方が特殊なのであって
悪質とか言われる筋合いは無かったりするんだなこれが
5chがUAという仕組みを使って無理やり規制をしている方が特殊なのであって
悪質とか言われる筋合いは無かったりするんだなこれが
2022/07/28(木) 00:31:23.33ID:un+A80pY0
だいたいスクリプトあらしの人って
IPを無限に持ってるのか?
そのへん規制したらしまいじゃないのか
IPを無限に持ってるのか?
そのへん規制したらしまいじゃないのか
2022/07/28(木) 00:32:40.17ID:Cly/+UY20
山下使うには公式だけど不正しなきゃいけないという〝ハードル〟がある
このさい色々覚えた方がいい山下
このさい色々覚えた方がいい山下
2022/07/28(木) 00:35:25.98ID:Cly/+UY20
>>543
なんJとGはVPN使って荒してるけど焼かないだけだった
なんJとGはVPN使って荒してるけど焼かないだけだった
2022/07/28(木) 00:39:48.24ID:Bo+CLiic0
2022/07/28(木) 00:41:08.16ID:un+A80pY0
2022/07/28(木) 00:51:26.27ID:Cly/+UY20
ぬるいのは運営情報臨時とかだからテストスレとかで鍵つくるといい
芸スポとか山下弾きされる板で鍵無効化されても作りやすい板でつくればいい
芸スポとか山下弾きされる板で鍵無効化されても作りやすい板でつくればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 自民 麻生副総裁 高市外交を「上々の滑り出し」と評価 [首都圏の虎★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 【高市】ドル円ついに156円突破!!!wwwwwwwwwww【片山】
