!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part193
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640685072/
■前スレ
Mozilla Firefox Part382
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654438322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part383
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-PUxa)
2022/07/19(火) 23:14:53.71ID:sE8sQCup0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 097c-p5mP)
2022/07/29(金) 21:06:07.69ID:shphkGaf0NIKU また…フォントの話…
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29cf-y04N)
2022/07/29(金) 21:14:09.17ID:+IvMhdtn0NIKU フォントに耳にたこができるわ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-0TYw)
2022/07/29(金) 21:26:45.78ID:cooudOKNdNIKU202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a30-NzPP)
2022/07/30(土) 07:15:17.73ID:nOuA0OtW0 103.0で、ファイルをダウンロードする時の右上に出るウインドウ
グレーのバーが青く変わるアニメーションが表示されなくなってる?
ダウンロード自体は普通に完了してる
グレーのバーが青く変わるアニメーションが表示されなくなってる?
ダウンロード自体は普通に完了してる
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ba-8crG)
2022/07/30(土) 08:42:59.33ID:TIuL1Xpd0 >>202
特に変わらんが
特に変わらんが
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a30-NzPP)
2022/07/30(土) 10:30:38.42ID:e2HfSyNI0 >>203
ごめん俺環だった
userChrome.cssでUIをLeptonにしていたのが原因みたいで、試しにプロファイル内のchromeフォルダを削除したらダウンロードバーのアニメーションも今まで通りされるようになった
ごめん俺環だった
userChrome.cssでUIをLeptonにしていたのが原因みたいで、試しにプロファイル内のchromeフォルダを削除したらダウンロードバーのアニメーションも今まで通りされるようになった
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-dSCr)
2022/07/30(土) 10:44:17.37ID:R536aNM1a フォントにもう やぁ~ねぇ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d644-Ar6L)
2022/07/30(土) 12:50:54.15ID:Nh5x6p1I0 103.0.1-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/103.0.1-candidates/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/103.0.1-candidates/
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Q+f/)
2022/07/30(土) 14:44:34.81ID:HrQ3RYka0 毎度毎度xxx.0.0出した直後にxxx.0.1出すよな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01a4-irSu)
2022/07/30(土) 14:45:17.30ID:k/T5Suka0 そりゃ連番だからな?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-dSCr)
2022/07/30(土) 20:57:32.66ID:vo5Y0XiM0 どっかのアップデートの時点からFirefoxでウェブサーフィン(死語)してると
ちょいちょい接続が途切れてしょうがない
何となくルータが耐えられない通信の過負荷を起こしてるっぽい感触だが
Firefoxが悪いのか十数年物のルータが悪いのかいまいちわからんで困る
ちょいちょい接続が途切れてしょうがない
何となくルータが耐えられない通信の過負荷を起こしてるっぽい感触だが
Firefoxが悪いのか十数年物のルータが悪いのかいまいちわからんで困る
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c4-NzPP)
2022/07/30(土) 21:16:30.84ID:BMNmCTWi0 >>209
ソニー系のクソ回線つかってるんじゃね?
ソニー系のクソ回線つかってるんじゃね?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-dSCr)
2022/07/30(土) 22:00:59.41ID:vo5Y0XiM0 >>210
フレッツ光だから違うと思う
フレッツ光だから違うと思う
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-OTur)
2022/07/30(土) 22:32:47.54ID:D5xNKIcU0 過負荷って 熱暴走か? エアコンかけて扇風機で冷やしたらどうよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-bwCc)
2022/07/31(日) 02:07:53.75ID:UXq//dnO0 フレッツならすぐ電話しろよ
かなり早く交換に来てくれるぞ
かなり早く交換に来てくれるぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-0eUa)
2022/07/31(日) 03:03:01.80ID:c8wu0YV10 TMPが復活したそうですが、57以降でも使えるんでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7e-OJyW)
2022/07/31(日) 05:21:58.84ID:F2xvQCPf0 うちもフレッツだが、な~んか変なんだよな
何処が原因か判らんから10年物のルーター交換してもらうかな
何処が原因か判らんから10年物のルーター交換してもらうかな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ff-zGVG)
2022/07/31(日) 05:35:32.81ID:JWN5rBW50217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-0eUa)
2022/07/31(日) 09:18:42.18ID:mJp6LBfp0 10年も前のルーターとか未だにpppoe接続なんじゃないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-0eUa)
2022/07/31(日) 11:08:03.74ID:ssNizstW0 自分のはYAMAHA NVR500 2010年製だけど、現役
IPoE IPv6もコマンド書いて対応済み、ひかり電話も使ってるよ
壊れる気配もトラブルも無し
IPoE IPv6もコマンド書いて対応済み、ひかり電話も使ってるよ
壊れる気配もトラブルも無し
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-St8y)
2022/07/31(日) 11:33:23.39ID:39Cw3iU70 古いルーターはNATあふれというものが起きるらしい
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fadc-KLMk)
2022/07/31(日) 11:49:48.98ID:wf5s5ygR0 10年前と10数年前ではまた意味も違ってくるし
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-OTur)
2022/07/31(日) 12:09:04.44ID:VumLLcJ00 有線LANルーター?無線LANルーターかもしれんしモバイルWiFiルーターかもしれんもしかしたら電動工具のルーターかもしれん
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-8WuL)
2022/07/31(日) 15:19:37.24ID:mKc0S/TV0 ピンクかもしれんな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-dSCr)
2022/07/31(日) 15:25:01.16ID:t2WDYCaQ0 (;´Д`)ノθヴイィィィン
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-B8Da)
2022/07/31(日) 16:58:32.72ID:rwa/Yep50 ピンクのを大量に持ったローパーが
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-St8y)
2022/07/31(日) 19:42:17.01ID:rZqYbbio0 aria2c -c -x 16 -s 16 -k 2M "https://download.mozilla.org/?product=firefox-latest&os=linux64&lang=ja" -o firefox.tar.bz2
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-0eUa)
2022/07/31(日) 19:46:18.75ID:RZSVNdEE0 っっっで
もうそろタブグループ機能追加された???
もうそろタブグループ機能追加された???
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab0-0eUa)
2022/07/31(日) 20:34:31.61ID:vCaaG8JZ0 >>226
タブグループ機能が追加されたら起こしてやるから、それまでここに来なくていいよ。
タブグループ機能が追加されたら起こしてやるから、それまでここに来なくていいよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-5QJT)
2022/07/31(日) 20:45:43.65ID:jUGSLKkVd >>226
もしかしたら実現されるかも。
タブグループ機能検討中らしいよ
https://connect.mozilla.org/t5/ideas/native-tab-grouping-more-customizable-tab-bar/idi-p/303
もしかしたら実現されるかも。
タブグループ機能検討中らしいよ
https://connect.mozilla.org/t5/ideas/native-tab-grouping-more-customizable-tab-bar/idi-p/303
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-OTur)
2022/07/31(日) 21:17:04.30ID:VumLLcJ00 いらね
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-0eUa)
2022/07/31(日) 21:21:27.34ID:RZSVNdEE0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-5QJT)
2022/07/31(日) 21:35:39.15ID:jUGSLKkVd >>230
まあこの機能には360いいねついてるし、実装される可能性は高そう。
まあこの機能には360いいねついてるし、実装される可能性は高そう。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-5QJT)
2022/07/31(日) 21:42:00.64ID:jUGSLKkVd 私はこの機能のおかげでユーザーが増えるのなら、賛成だね。私はタブグループは多分使わないけど。
私はどちらかというと、ネイティブの垂直タブバー実装してほしい。これも検討中らしいから多分実装されると思う。
https://connect.mozilla.org/t5/ideas/native-vertical-tabs-like-in-microsoft-edge/idi-p/85#U85
私はどちらかというと、ネイティブの垂直タブバー実装してほしい。これも検討中らしいから多分実装されると思う。
https://connect.mozilla.org/t5/ideas/native-vertical-tabs-like-in-microsoft-edge/idi-p/85#U85
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-dSCr)
2022/07/31(日) 21:44:44.47ID:fFWbOUR/0 な、age厨だろ👆
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-eH2a)
2022/07/31(日) 21:56:35.23ID:8ZPyVc//0 >>233
お前よりはるかに有益なレスだが
お前よりはるかに有益なレスだが
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-0eUa)
2022/07/31(日) 21:56:54.75ID:RZSVNdEE0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-D2l6)
2022/07/31(日) 22:01:53.39ID:8q1hiM9h0 ree Style TabかSidebery使えばいいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-D2l6)
2022/07/31(日) 22:02:36.13ID:8q1hiM9h0 訂正
ree Style → Tree Style
ree Style → Tree Style
238名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-tQjg)
2022/07/31(日) 22:12:06.79ID:QkuzhyftM アドオンで実装されてるタブグループと何が違うのか3行で説明してくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-dSCr)
2022/07/31(日) 22:12:35.06ID:TavGaBWgM アドオンあるんだから使えばいいのになんで内蔵にこだわるんだろうな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-tQjg)
2022/07/31(日) 22:39:12.86ID:QkuzhyftM panorama tab groupsを使ってるけど、これはFirefoxがタブグループ機能を内蔵してた時とほぼ同じ機能を実装してて、移行先としてMozillaが勧めてたからそのまま惰性で使ってる
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-0eUa)
2022/08/01(月) 01:45:19.24ID:+kSosTZo0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-dSCr)
2022/08/01(月) 02:51:27.15ID:zgavZWot0 んじゃそっち使ってろやガイジ
何度も何度も目障りなんだよ池沼が
何度も何度も目障りなんだよ池沼が
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-5QJT)
2022/08/01(月) 06:37:06.54ID:jn/26GEad244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d644-Ar6L)
2022/08/01(月) 07:18:10.80ID:+BAibed90245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d644-Ar6L)
2022/08/01(月) 07:21:59.18ID:+BAibed90 >>206と同一なのでbuild1を入れた人は
改めて入れる必要はないよ
改めて入れる必要はないよ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-0eUa)
2022/08/01(月) 08:27:17.76ID:+kSosTZo0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6e-0eUa)
2022/08/01(月) 09:38:26.80ID:V76MVWSa0 ChromeやEdgeユーザーはタブグループ邪魔でしかないと言ってるけどな
個人的にはFirefoxには永久に搭載しないでくれると助かる
個人的にはFirefoxには永久に搭載しないでくれると助かる
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-0eUa)
2022/08/01(月) 09:40:18.69ID:+kSosTZo0249名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-5QJT)
2022/08/01(月) 09:42:08.18ID:jn/26GEad やっぱここは5chだね
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6e-0eUa)
2022/08/01(月) 09:45:18.74ID:V76MVWSa0 >>248
個人の意見言ってるだけど?
垂直タブとセットならまだマシだけどね
Microsoft Edge | タブのグループ化は垂直タブとの相性が良い
https://1-notes.com/microsoft-edge-vertical-tabs-and-grouping/
個人の意見言ってるだけど?
垂直タブとセットならまだマシだけどね
Microsoft Edge | タブのグループ化は垂直タブとの相性が良い
https://1-notes.com/microsoft-edge-vertical-tabs-and-grouping/
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6e-0eUa)
2022/08/01(月) 09:47:01.72ID:V76MVWSa0 >Chromeでのタブのグループ化は利用しても折り畳めるものの、色分けが波状になったりと余計にゴチャゴチャしてしまう感があります
まさにこれなんだよな
まさにこれなんだよな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-0eUa)
2022/08/01(月) 09:47:17.46ID:+kSosTZo0253名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-5QJT)
2022/08/01(月) 09:48:55.44ID:jn/26GEad ブラウザの一機能ごときで、喧嘩しているとかくだらないから、やめなさい。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6e-0eUa)
2022/08/01(月) 09:54:15.81ID:V76MVWSa0 自分は現状のFirefoxで問題ないからなぁ
こんなスレで一生「タブグループ搭載しろ!」と無駄な書き込みしてる方が邪魔
そんなにChromeやEdgeのタブグループが理想ならブラウザ乗り換えれば位いいじゃない
こんなスレで一生「タブグループ搭載しろ!」と無駄な書き込みしてる方が邪魔
そんなにChromeやEdgeのタブグループが理想ならブラウザ乗り換えれば位いいじゃない
255名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-5QJT)
2022/08/01(月) 09:56:17.25ID:jn/26GEad Linux版のタッチパッドのジェスチャーで戻る進むができる機能、103には間に合わなかったね。
104には実装されるかな?
あれ便利だよね。
104には実装されるかな?
あれ便利だよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-HRBe)
2022/08/01(月) 10:09:55.07ID:UrJnCzkoa アドオンではあるんだけど、どこでもshare機能を実装お願いしたい。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-dSCr)
2022/08/01(月) 10:17:04.35ID:wDEA0fZV0 テス
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-5QJT)
2022/08/01(月) 12:01:08.33ID:jn/26GEad259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-B8Da)
2022/08/01(月) 12:23:35.37ID:90TkKvVH0 abemaにメディア自動再生ブロック状態で突っ込むとループ状態に陥るのだがオレだけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7c-zGVG)
2022/08/01(月) 18:17:09.17ID:btx8j3vF0 そういえばabemaはなんで自動再生されるんやろとずっと思ってたこと思い出した
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-0eUa)
2022/08/01(月) 18:55:31.49ID:cP9Ym9rV0 >>251
だからこそPanoramaタイプのFirefox純正タブグループが便利なんだよね
だからこそPanoramaタイプのFirefox純正タブグループが便利なんだよね
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-qPo3)
2022/08/01(月) 18:57:20.16ID:8nATxB1/0 ウィンドウを分けなさい
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-5QJT)
2022/08/01(月) 20:01:59.14ID:jn/26GEad264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-dSCr)
2022/08/01(月) 22:38:54.67ID:nILYRDtH0 きたーーーーーーーー
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-5QJT)
2022/08/01(月) 23:01:03.97ID:jn/26GEad >>264
なにが?
なにが?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-dSCr)
2022/08/01(月) 23:08:09.92ID:nILYRDtH0 ときが
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-OTur)
2022/08/02(火) 00:49:21.60ID:UTnZtO240 恩返しに?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e8-dSCr)
2022/08/02(火) 03:35:48.69ID:bd/UQHeq0 せめて奥義で葬ろう
269名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-cIxQ)
2022/08/02(火) 15:29:00.10ID:1zbdCgB1H スクロールバーが細くて使いづらい
もっと太くできないの?
もっと太くできないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-qPo3)
2022/08/02(火) 15:33:03.29ID:iw2qzehT0 >>269
CSSでどうにでもなる
CSSでどうにでもなる
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-dSCr)
2022/08/02(火) 17:15:34.61ID:V5uyg+ct0 開いた画像の右クリック>画像のプロパティっていつの間にか無くなった?
不便なんだけど
不便なんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-OTur)
2022/08/02(火) 18:47:21.10ID:UTnZtO240 browser.menu.showViewImageInfo
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-dSCr)
2022/08/02(火) 20:10:59.68ID:V5uyg+ct0 いつの間にこんなのが、ていうかなんでデフォで非表示に
ありがとう
ありがとう
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b1-0eUa)
2022/08/03(水) 14:42:59.43ID:Upwo4RYe0 最近の日本の中高生はWebブラウザーやOSを開発しちゃうのね - やじうまの杜 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1429645.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1429645.html
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01a4-irSu)
2022/08/03(水) 17:21:43.28ID:MI/6HOu90 Floorpの話題なら遅すぎる
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56e-5Byo)
2022/08/03(水) 19:29:51.90ID:HrhlqFvA0 wfとほぼ同じクソだったな
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-+b3Z)
2022/08/03(水) 19:51:03.90ID:9xeNqaEQ0 悪くない出来じゃなかった?
タブバーをブックマークバーの下にできるところとかいいと思った。
学生のプロジェクトってこと数年後がどうなってるか不透明な気がして使わなかったけど。
タブバーをブックマークバーの下にできるところとかいいと思った。
学生のプロジェクトってこと数年後がどうなってるか不透明な気がして使わなかったけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd5e-mpLP)
2022/08/03(水) 21:49:10.11ID:yss3j8810 103.0.1アカンな
TradingViewていう株価チャートを表示するアプリの動作がおかしい
TradingViewていう株価チャートを表示するアプリの動作がおかしい
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-PmWO)
2022/08/03(水) 21:53:45.53ID:ojv+4waqd280名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-tQjg)
2022/08/03(水) 22:49:56.60ID:Y2GhMwgnM >>274
ブラウザは既存のエンジン使ってて、OSはただのディストリビューションだし、それでも「ブラウザやOSを開発する」言うのか…
ブラウザは既存のエンジン使ってて、OSはただのディストリビューションだし、それでも「ブラウザやOSを開発する」言うのか…
281名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-tQjg)
2022/08/03(水) 22:55:07.67ID:Y2GhMwgnM 既存のエンジン使ったブラウザの開発は何て言うんだ?
互換ブラウザの開発でいいのか?
互換ブラウザの開発でいいのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-PmWO)
2022/08/03(水) 23:03:26.62ID:ojv+4waqd >>280
いや言うでしょ。
既存のエンジン使ってたら開発じゃないって言うなら、Chrome以外のblink使ってるブラウザを作ってる人は開発してないってことになる。
OSに関しては、ただのディストリビューションて言ってるけど、UbuntuもLinuxMintもRHELもただのディストロだからそれらを作ってる人は開発してないって言うことになるよ。
いや言うでしょ。
既存のエンジン使ってたら開発じゃないって言うなら、Chrome以外のblink使ってるブラウザを作ってる人は開発してないってことになる。
OSに関しては、ただのディストリビューションて言ってるけど、UbuntuもLinuxMintもRHELもただのディストロだからそれらを作ってる人は開発してないって言うことになるよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 156b-I1GG)
2022/08/03(水) 23:20:13.39ID:BQXc8X3H0 専用スレあんだから巣から出てくんなよ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-1wwR)
2022/08/03(水) 23:26:54.87ID:jJNODuhU0 ランドセルにケチをつけまくる老害みたいな流れになってんな
小学生が発明「ランドセルをキャリー化」が炎上、若者の芽を摘む人たちの3つのロジック | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/304473
小学生が発明「ランドセルをキャリー化」が炎上、若者の芽を摘む人たちの3つのロジック | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/304473
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-NzPP)
2022/08/03(水) 23:34:48.68ID:TDRMO4m40 >>278
225.jp見てるけど何ともないよ
225.jp見てるけど何ともないよ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-tQjg)
2022/08/03(水) 23:58:23.39ID:Y2GhMwgnM >>284
強いていうなら、ディストリビューションの開発をOSの開発と書いた記事に疑問を持ってるだけだ
互換ブラウザやディストリビューションの開発自体に何のケチも付けていない
それを無理矢理炎上案件と結び付けるやつが一番タチが悪い
強いていうなら、ディストリビューションの開発をOSの開発と書いた記事に疑問を持ってるだけだ
互換ブラウザやディストリビューションの開発自体に何のケチも付けていない
それを無理矢理炎上案件と結び付けるやつが一番タチが悪い
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-St8y)
2022/08/04(木) 04:54:46.46ID:Rx/SNvXU0 野次馬でyahooの最上川の水位見ようとすると固まる
ちょっと前から固まるサイトが増えて新規プロファイルとかリフレッシュ試してるけどダメ
おま環でも災害情報にアクセス出来ないのはキツいな
ちょっと前から固まるサイトが増えて新規プロファイルとかリフレッシュ試してるけどダメ
おま環でも災害情報にアクセス出来ないのはキツいな
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5dc-6TwR)
2022/08/04(木) 05:10:54.60ID:ZYNU6bAH0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-St8y)
2022/08/04(木) 05:55:20.54ID:Rx/SNvXU0 今現在だとChromium使うと普通に見れるけどFirefoxだと開いただけでフリーズ
NHKの参院選の速報サイトもFirefoxだとダメだった
100に上がった辺りから開いただけでフリーズするサイトが出てきて色々試してるけど解決せず
回避策でChromium使ってるけど徐々に軸足が…
NHKの参院選の速報サイトもFirefoxだとダメだった
100に上がった辺りから開いただけでフリーズするサイトが出てきて色々試してるけど解決せず
回避策でChromium使ってるけど徐々に軸足が…
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7e-OJyW)
2022/08/04(木) 06:53:51.08ID:OsZ7FLvx0 うちでは最上川特に問題無く見られるようだが
復旧したのかuBO通してるから変な広告が入ってるのか
復旧したのかuBO通してるから変な広告が入ってるのか
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5dc-6TwR)
2022/08/04(木) 07:11:08.83ID:ZYNU6bAH0 >>288
うちでも今は問題なく見られる
うちでも今は問題なく見られる
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e1b-8crG)
2022/08/04(木) 09:19:47.21ID:+Bvq61ml0 なんか突然こんなの表示されたけど、やっぱり早期アクセスの対象者だったんだな。
どうにも一時期、この機能のベータ版のせいでGmailのリンクが上手く開かなかったんだよな。
https://i.imgur.com/4facvcB.png
どうにも一時期、この機能のベータ版のせいでGmailのリンクが上手く開かなかったんだよな。
https://i.imgur.com/4facvcB.png
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-PmWO)
2022/08/04(木) 12:14:41.46ID:3EI/MFned >>292
それっていつになったら使えるようになるのやら。
それっていつになったら使えるようになるのやら。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bada-rxUl)
2022/08/04(木) 12:26:16.44ID:UIsa3c9z0 >>293
103とESR102.1でデフォルト有効になった
103とESR102.1でデフォルト有効になった
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060d-dSCr)
2022/08/04(木) 13:13:18.91ID:y6eTOJeA0 >>292
自分で有効にしてたからそれ表示されるまでデフォで有効になったの知らなかったわ
自分で有効にしてたからそれ表示されるまでデフォで有効になったの知らなかったわ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-HRBe)
2022/08/04(木) 19:20:27.06ID:zpGONg8Ea Twitterだけなんだろうなぁ。
タグ追加したり、削除で文章が変になったり、消えてしまったり。
俺環なんだろうか‥‥
タグ追加したり、削除で文章が変になったり、消えてしまったり。
俺環なんだろうか‥‥
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-eVXJ)
2022/08/04(木) 20:21:18.38ID:xTO0dEX4d 小前田圭
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-0eUa)
2022/08/04(木) 20:56:01.13ID:yWPpsbmX0 タブグループアプデはよせーや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- トリビア:白菜は熱し続けると大きくなる
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- なんで中国人ってあんなにモラルがないんや?
- 何故、田中はメジャーなんだ
