5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/08(金) 16:47:45.26ID:K9h4ELS40
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

※前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650924150/
2022/07/28(木) 13:36:06.47ID:2TMkUiR10
書き込めてるじゃん
2022/07/28(木) 16:05:19.85ID:SKMDSgUB0
事務のトーチカになってからロクな仕様変更が無いな
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 16:18:34.11ID:qRedRrng0
専門板以外はほとんどエラーでつまらん
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 16:37:32.37ID:fp1Huih30
ERRORが頻発するようになったら

1、win設定のインターネットオプションcookieキャッシュクリア

2、live5ch、ヘルプ→デバッグ→クッキーのクリア

3、検索でregedit起動してレジストリの
\HKEY_CURRENT_USER
\SOFTWARE
\VB and VBA Program Settings
\Live2ch

の\Live2chを削除
2022/07/28(木) 16:43:15.06ID:F+xf0GV50
ニュー速+も芸スポ+も規制されちゃったつまらない…
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 16:43:45.38ID:fp1Huih30
N速+ってかニュース系の板はいま規制が酷いぞ
2022/07/28(木) 16:51:13.29ID:0eQt1WI90
見たか統一の力!!!!
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 16:58:20.91ID:fp1Huih30
スクリプト荒らしをプロバで一括で鍵規制にしてるから
すぐ巻き込まれる
2022/07/28(木) 17:47:28.80ID:dxOPAPCB0
タブのフォントサイズって変更可能ですか
janeが規制なので、こっちにきました(´・ω・`)
2022/07/28(木) 17:50:30.48ID:sembU8G00
Live5chから
今朝は番組chで普通にカキコミ出来てたのに
さっき芸スポにカキコミしたら
「鍵が無効です」と出て規制されて
番組chだと「他所でやってください」規制されてた

しかし
Jane Styleだと芸スポも番組chもカキコミ出来る
どーなってんだ?
2022/07/28(木) 17:56:56.03ID:2TMkUiR10
スレタイトルが赤くなってる所は規制中なん?
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 18:18:11.08ID:fp1Huih30
>>271
1、win設定のインターネットオプションcookieキャッシュクリア

2、live5ch、ヘルプ→デバッグ→クッキーのクリア

3、検索でregedit起動してレジストリの
\HKEY_CURRENT_USER
\SOFTWARE
\VB and VBA Program Settings
\Live2ch

の\Live2chの項目を削除
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 18:19:24.16ID:fp1Huih30
芸スポやニュー速に書こうとするとまたなる
2022/07/28(木) 18:28:53.69ID:JYB96JNf0
鍵無効から簡単に復活出来るようになってめちゃめちゃ楽になった
こんなことに喜ぶこと自体がおかしな話なんだが
2022/07/28(木) 18:47:46.77ID:dxOPAPCB0
janeに対しての規制なん?
2022/07/28(木) 18:53:31.44ID:oqvSqpMj0
全体を見渡してみるとJaneが一番キツく規制されてるようにみえるね
Sikiっていう5ch非公認ブラウザのプラグインがデフォルトでJaneのUAを勝手に使ってるみたいで
Janeの利用人口以上にJaneのUAで悪さする人も多いという事みたい
2022/07/28(木) 19:00:01.62ID:T8NWbO1r0
Sikiのユーザー数どれだけ居ると思ってるんだw
過大評価しすぎだろ
その他API串やスクリプト荒らしの方が書き込み数ダンチで多いだろうに
2022/07/28(木) 19:01:49.35ID:tLDaov+f0
荒らしがJaneのUA結構使ってそうだよな
2022/07/28(木) 19:09:23.47ID:T8NWbO1r0
荒らし対策と謳いつつ実際は一般書き込みの規制だけどな
教会からカネでも入ったんだろ
クチコミの操作が5chのメイン収益だからな
2022/07/28(木) 19:19:50.69ID:mzgQ3GQ60
鍵が無効ですが一般的なエラーでほっとしたw
自分の場合は、

芸スポ+、ν速+に書き込もうとすると ただいま制限を設けています が出て書けない
このエラーが出るとどこに書き込もうとしても 鍵が無効です が出る
2022/07/28(木) 20:23:54.69ID:dxOPAPCB0
自分が変なワード描いたのかと心配になるよね
しばらくlive5chでいくか

タブの文字サイズ変更出来る?
2022/07/28(木) 20:25:22.18ID:d03LUzFF0
ニュース系は駄目だね
テスト書き込みしただけで一発アウトだわ
2022/07/28(木) 20:25:31.80ID:htF+B1vw0
(聞こえますか?…今、念で書き込んでいます…)
2022/07/28(木) 20:35:03.91ID:RST2dxl80
JaneXenoユーザーですが偽装はJaneStyle使ってまーす
JaneXenoを迫害したのはJaneStyleなのでどう考えてもJaneStyleが悪いでーす
2022/07/28(木) 20:36:27.42ID:6VgYUtGQ0
偽装って犯罪じゃないの?
2022/07/28(木) 20:42:51.97ID:SKMDSgUB0
何の法律に触れるんだ?
2022/07/28(木) 20:44:01.78ID:dxOPAPCB0
firefoxのアドオンでua偽装しても駄目だな
なんだろこれ
2022/07/28(木) 20:47:29.61ID:qjbTbahE0
偽装罪
2022/07/28(木) 21:26:02.85ID:Qli3ZAOB0
不正アクセス行為の禁止等に関する法律w、京都府警並みに曲解すれば行けるかもしれない
2022/07/28(木) 21:26:42.35ID:Qli3ZAOB0
法律を、が
法律w、になったけど普通に伝わるのは闇だな…
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:27:35.85ID:54Fq6cJV0
>>288
APIの細工だからレジストリ消せ>>273
2022/07/28(木) 22:00:00.47ID:uH56NMZ/0
>>273の3で書き込めるようになった
感謝!
2022/07/28(木) 23:48:38.72ID:BvTqOQjF0
ID:fp1Huih30馬鹿だろ
全部消すならunreg.infでできる

monakeyだけ消すのが正解
ID:fp1Huih30がゴリ押ししてるのは間違い
2022/07/28(木) 23:51:06.30ID:93qBVJ6l0
書き込めない
2022/07/28(木) 23:57:52.28ID:t2jQNe2T0
デバッグにあるID統計って何なの?
気持ち悪いんですけど
2022/07/29(金) 01:54:42.77ID:E8zA4DFQ0
実況でレス数を競ってた時代の名残だよ
2022/07/29(金) 05:51:55.63ID:dtREw/5H0
JaneスレでLive5chへの偽装が流行り出してる?
これからはLive5chのUAの規制が増えるのかな
2022/07/29(金) 05:58:20.94ID:4tMf3KQm0
ThreadFontって、ふぉんとfamilyのことですかね?
2022/07/29(金) 06:16:17.82ID:Mj7Ofv890
5ch専ブラが1つになる日も近いと言う事か
2022/07/29(金) 06:20:56.98ID:XFspFYJJ0
こっちも負けずにJaneに偽装すればOK
2022/07/29(金) 06:48:02.52ID:UI5IrVdW0
今のLive5chはhttpが封印されて実質プロクシ使えないんだから他専ブラへの偽装は無理でしょ
2022/07/29(金) 07:42:41.48ID:Zh+Yipi20
>>302
ヒント1:
設定オプション-その他2の「板、スレッドへのアクセスにhttpsを使わない」は
なぜ項目削除ではなくグレーアウトで残っているか

ヒント2:
設定オプション-通信の実質役に立たないプロクシ設定の項目は
なぜそのまま残っているのか

つまりそういう事
2022/07/29(金) 07:56:19.13ID:LPElLfTW0
>monakeyだけ消すのが正解

これって、毎日やらないといけないのか?
どれくらいもつの?
2022/07/29(金) 08:06:35.52ID:KKccp3Ib0
>>185 で幸せ
串使えるようにしたらそれすら必要無く(串がやってくれるから)もっと幸せ
2022/07/29(金) 08:25:32.19ID:0wtQ7PIF0
>>304
最長で14日間
最短で3秒
2022/07/29(金) 09:09:30.51ID:41XFyCE70
>>304
危険な板に書き込まなければ2週間の間ずっと無効にならず持つよ
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 10:32:00.76ID:EYejnc/Q0
>>273をやっても初めての起動の時の設定になるだけで直らない
2022/07/29(金) 11:05:18.70ID:tRknG2Eg0
ニュー速+で一発アウトになるのに危険な板もくそもないだろ
恣意的な規制をしてる運営の方がおかしいんだよ
2022/07/29(金) 11:13:13.24ID:H9oN1WBc0
729 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2022/07/28(木) 21:30:08.65 ID:uH56NMZ/0 [2回目]
せっかく偽装の幅が広がったので噂のニュー速+ちょっとテストしてみた結果

ニュー速+
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19043 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000 … NG(ただ今制限を~+鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.19043 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.19044 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.22000 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19043 … OK
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19044 … NG(ただ今制限を~+鍵無効)
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22000 … OK
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.153 Dalvik/2.1.0~ … OK
Monazilla/1.00 2chGear/1.1.3 Dalvik/2.1.0~ … OK
Monazilla/1.00 Ciisaa/1.71 Dalvik/2.1.0~ … OK

意外と制限されてる範囲は狭い気が
2022/07/29(金) 11:15:12.65ID:H9oN1WBc0
制限されてるUAをちょっと避けるだけで書けるんだよな
2022/07/29(金) 11:55:44.13ID:rffxxT+W0
ちばみに11のβリリースは不正な串になる
2022/07/29(金) 12:26:51.72ID:WBOxmzad0
まだwin11にはしたくないなぁ
つまりlive5chで UA偽装すれば解決だな!
やり方は知らんが
2022/07/29(金) 12:56:29.29ID:/94BBDG20
>>313
ソフト板をさ迷えば情報は出てくるけどやるかどうかは自己責任の世界だな
2022/07/29(金) 13:18:53.07ID:dSKz+O9U0
>>307
危険な板って具体的にどのカテゴリなの?
2022/07/29(金) 13:34:19.99ID:rffxxT+W0
19045も不正な串扱い
2022/07/29(金) 13:40:56.91ID:XFspFYJJ0
19045はまだホワイトリストに登録されてないね
1~2日も経てば登録される筈
2022/07/29(金) 13:46:21.42ID:dSKz+O9U0
>>304
俺は1日5~6回、マナキ削除してる
2022/07/29(金) 13:56:22.57ID:XFspFYJJ0
>>318
なのをそんなに鍵削除食らう事やってんのよ…
2022/07/29(金) 13:58:40.47ID:dSKz+O9U0
>>319
何にもやってないよ
こんな感じで、普通に書き込んでるだけ
2022/07/29(金) 14:02:18.00ID:uF4GIBgE0
>>303
httpどころか書き込みUAの設定が可能な時代のコードもそのまま残ってるからな
2022/07/29(金) 15:56:14.65ID:CNeAOEgQ0
何の理由も思い当たらず鍵無効を食らってlive5chもchromeも書けずに1日経ったので、
何か策をせねばと思って、とりあえずjaneを新規にインストールしてみたら書けた。
とりあえずホッとしている。jineってlive5chよりも使いやすい専ブラのようだな。
今後はjaneをメインにするわ。
2022/07/29(金) 16:07:21.37ID:yS9KteL40
何のカスタマイズもせずにJaneが使いやすいっていう人は珍しいんだけど
何が言いたいかはわかるよね
2022/07/29(金) 16:09:25.03ID:zObQitMV0
公式専ブラって、そもそもどういう経緯で公式になったんだろ
メリットよりデメリットの方が多いと思うんだけど
2022/07/29(金) 16:16:45.01ID:lyCAkkkC0
>>324
Jimは専ブラ反対派で絶滅させようとしてたんだよ
それに困った山下が直接交渉で広告を載せることで妥協した
2022/07/29(金) 17:18:54.06ID:O5GqXbJ30
山下が交渉しなかったifが気になるよな
あのままJIMが専ブラを根絶させていたら、流石に不便で旧来からのユーザーはscに移動したんじゃないか?とか考えられる
2022/07/29(金) 17:19:15.54ID:WwP/WjxQ0
そういえばあれこれ存在したけどどれも公式ではなかったんだな
2022/07/29(金) 17:43:25.98ID:lyCAkkkC0
>>327
公式という言い方は引っ掛かるなあ
5chのAPI使用を許諾されてるってだけだからね
公式を名乗る専ブラも実際存在してるし
2022/07/29(金) 18:15:52.72ID:eVPjPo/J0
>>322
>>13
2022/07/29(金) 19:56:42.07ID:rffxxT+W0
標準ブラウザで、IEよりネスケ的な意味で
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 21:26:26.29ID:MRsuX9lj0
なんとなくやり方わかったけど、書き込むと元の鍵に戻ってしまう地雷板ってどこなんだろう?
2022/07/29(金) 21:37:06.53ID:qd7VANFp0
俺は1日10回くらい鍵無効喰らうぜ♪
2022/07/29(金) 21:47:30.89ID:z31ANF4P0
>>331
その人の環境(UAとIP)にもよるから一概には言えない
被害が多い板とかは運用情報の鍵スレに行けば情報が出てる
2022/07/29(金) 22:16:56.27ID:8XGG+/eX0
プラスに書くとすぐ鍵無効になるのどうにかならんのか?
レジストリの値なくしてアンインストールしてインストールしなおすのが
ほんとうにめんどくさい

ジェーン慣れてないからいやだ
2022/07/29(金) 22:17:54.72ID:4tMf3KQm0
タブのフォントサイズ変更する方法教えて下さい(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
2022/07/29(金) 22:18:29.11ID:WmX0L3Sq0
>>334
なんのためにアンインストールまでするの?
2022/07/29(金) 22:18:41.24ID:8XGG+/eX0
>>13だけじゃ鍵無効クリアできない
一旦アンインストールしてインストールしなおさないといけない
2022/07/29(金) 22:21:50.68ID:WmX0L3Sq0
>>337
うん
そんな馬鹿な
とだけ言っとく
2022/07/29(金) 22:22:14.66ID:8XGG+/eX0
今アンインストールしないで書き込んでる
+のものすごい規制だなこりゃ
2022/07/29(金) 22:22:15.79ID:WBOxmzad0
(1)をさぼってる疑惑
2022/07/29(金) 22:25:37.72ID:TZyiocsa0
>>334
>>185
面倒な手間が嫌ならコレが最適解
鍵無効から復帰の手間を失くせる
5回目で不正取得になるからIP変更出来ないと詰むけどそれはどっちにしろ同じ
2022/07/29(金) 22:27:33.86ID:8XGG+/eX0
>>341
ありがとう
>>340もご指摘の通り

でも+に書けない専ブラなんて意味ねえなあ
2022/07/29(金) 22:30:16.59ID:m9/ziuko0
>>342
ちょ

バイナリ改造を是とするのならUA偽装で逃げられるよ+は
2022/07/29(金) 22:38:17.85ID:8XGG+/eX0
>>343
>>185のこと?
バイナリ改造なんてどうするのかよくわかんない
どこにある何をどう書き換えるのかなあw
2022/07/29(金) 22:41:28.91ID:8XGG+/eX0
昔からずっとLive2chだから変えたくないんだけどなあ

俺はよく連投するのだが
「ID真っ赤にして」てなじられる意味がやっと最近わかった
2022/07/29(金) 22:57:45.26ID:8XGG+/eX0
スターリング使っても閲覧モードですとか言って書き換えられない
2022/07/29(金) 23:14:34.86ID:sHEfJQBl0
>>346
管理者権限で実行

>>344
この板のそれっぽいスレに書かれてるとか書かれてないとか
2022/07/30(土) 00:17:22.70ID:cgLx7KDi0
>>346
らくらくパッチ で検索
2022/07/30(土) 00:46:19.00ID:8MtDrVjw0
CMみたいに言うな
2022/07/30(土) 01:07:40.83ID:WRdVkyaY0
Live5ch利用で規制喰らったものです

https://www.infortreinoinformatica.com/?cat=17

この方のアドバイスでいったんは直りましたが
芸スポ速+のスレ立て依頼スレに
映画俳優の訃報記事のリンク(スポーツ紙サイトのリンク)貼っただけでOUT
(規制原因の政治・宗教がらみではありません)

その後は何やってもダメだったんでIP変えてやっと書き込み可能になりました

このスレにソフトバンク光利用者(BBユニット利用)いるなら

https://w.atwiki.jp/isp_select/sp/pages/18.html#id_dd0f7323
光BBユニット利用時のグローバルIPv4アドレスを変更するには

この手順でやればIP変わります
ただ申し込みから2~3日かかります
変わらなければSBに問い合わせてください
2022/07/30(土) 01:16:16.12ID:WRdVkyaY0
>>350

書き忘れました

http://agree.5ch.net/mango/

このスレにあるNGワードチェックスレ

今まではここでThis is Original が出ればN速+でもOKでした
自分はここで確認したのに規制喰らいました
現状ではN速+とかでが全くあてになりません

画像リンクはまずダメ
例の政治や宗教絡んでないスレ立て依頼でもダメです

当分はN速+とか危険と言われてる板のスレは
ROMに徹したほうが無難だと思います
2022/07/30(土) 01:41:11.20ID:tny/A0Gf0
>>350-351

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1658962955/186-187

ここにも書こうと思い来たら・・・自分のレスがw

ということで何らかの方法でIP変えないと厳しいかもしれません


>>109にも書きましたがIPv4 over IPv6でも
IP変えやすい方式とそうでない通信方式があるようです
ただ変えやすいから選んで今度はオンラインゲームができないと困る方もいるでしょうから
今後光回線選ぶ際は天秤かけて選んでください
(記述間違えてたらすいません)
2022/07/30(土) 06:43:41.90ID:DOdrOsoS0
なんかあちこちの板が落ちてますね
2022/07/30(土) 07:02:30.07ID:LeEKFgdJ0
更新チェックがタイムアウトもせずに全く先に進まない
2022/07/30(土) 07:42:12.51ID:NENTEBoB0
鍵無効の仕組み、簡単に教えて
2022/07/30(土) 08:05:16.66ID:OhFZCh0w0
ラベンダーしんでる
https://lavender.5ch.net/
2022/07/30(土) 08:06:40.82ID:OhFZCh0w0
と書いたらいきかえってたw
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:07:01.60ID:UF4TM0l00
板による鍵地雷で使い物にならないからLive5chはアンインストールすることにした。
他のお勧めはやっぱJane Styleだよね?
2022/07/30(土) 08:09:12.72ID:nQZcTGqo0
sik
いや、何でもない
2022/07/30(土) 08:15:17.10ID:OhFZCh0w0
Jane Styleはサブだねー
Live5chの方が使いやすい
鍵地雷の人ってあっちこっちレジストリとかいじくりまわしてんじゃないの?
2022/07/30(土) 08:24:17.78ID:JFxr0IkF0
■鍵(MonaKey)について

5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、Live5chではv1.59で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様

新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1~2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される

■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ

・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
 →1~2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が失効しています。」
 →何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
 →何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が無効です。 」
 →鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。

・「ERROR: 不正な取得を検出しました。」
 →鍵の取得を同じIPで短時間に繰り返すと発生。IPが規制されて鍵の取得が出来ない状態。規制解除を待つかIPの変更が必要。有効な鍵があれば書き込み自体は可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況