アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/04(月) 15:49:31.32ID:QSJEfmqM0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ~んで対処してください。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1655296572/
2022/07/25(月) 20:45:32.53ID:pWmbCsZW0
外人<ニホンジン ハ チクビ 無イネ~ 股間ニモ 何モ無イネ~
2022/07/26(火) 08:08:09.37ID:UVOJH3Le0
AVとかもそうだけど
下手なモザイク掛けられるくらいなら下着の方がマシ
ましてやこんなつるつるとか水着の方がマシ
2022/07/26(火) 10:40:04.99ID:NknCNHkW0
絵の乳首とかどうでもいい
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 11:13:27.29ID:j67OlB1N0
むしろ絵の乳首の方が重要
現実いらね
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 11:15:01.83ID:j67OlB1N0
>>631
スーチー3の時にはもうだめだこりゃって思ってた
2022/07/26(火) 13:15:21.19ID:LprZ3o3w0
MA-18という年齢制限を見たのは後にも先にもスーチーパイだけだった
2022/07/26(火) 13:28:35.09ID:kkX4l/A90
ぐぐったら略の意味が
・M:Mature やや衝撃的な内容が含まれるため、15歳以上の視聴が推奨される(ただし15歳未満が見ても違法ではない)。
・MA 15+:Mature Accompanied 刺激の強い内容を含むため、15歳未満は保護者同伴でなければ視聴や購入ができない。
だったけど
スーチーパイのはMA-18(Mature Age 18)らしい
・セガサターン版は乳首の露出のみ不可とされたため、該当する部分に何もない画像が使用されている。
 この独特のレーティングMA-18(Mature Age 18)とは、X指定と18才以上推奨の中間のレーティングであり、後にも先にもこれ1本しか存在していない。
2022/07/26(火) 14:19:39.07ID:KWE/HVXw0
サターンのSRM PVはX指定で頑張っていたな
2022/07/26(火) 15:15:59.33ID:GvQk5AZK0
https://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/25479822
このロリコンどもめ!
2022/07/26(火) 20:25:07.89ID:GvQk5AZK0
https://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/20338498
セガサターン版では観ることが出来なかった貴重なシーンだが
今の時代なら
全てのシーンが作画崩壊していると叩かれそう
2022/07/26(火) 20:42:48.60ID:7sERYq7s0
脱衣麻雀はある時期からぬるくなって全然過激さがなくなってしまったんだよな
2022/07/26(火) 20:43:50.10ID:iQNFcG+r0
[北米版](新品)弾銃フィーバロン パッケージ版
https://www.bit-games.com/?pid=159543205

[スイッチ スタンダード]Espgaluda II[北米版](新品)エスプガルーダ2
https://www.bit-games.com/?pid=169474460
2022/07/26(火) 20:45:16.11ID:GvQk5AZK0
今の時代は新作をゲーセンに出しちゃいけないと
そのせいで二チブツなどは解散をせずにはいられなかったと
2022/07/26(火) 20:59:29.24ID:M4x2Thqi0
>>628
女の子の足の下の部分を描かなくていい(データが要らない)ように
ごまかしかと
花のパターンをちょっとだけ用意すればあとは繰り返しで並べればいいし
2022/07/26(火) 22:28:44.30ID:Ts21wZvd0
ふと思ったんだけどアストロシティミニのゲームを個別にPCでエミュったりする動きとかないのん?
いやそしたらそれなりにちゃんとしたバーチャ1が遊べるなーと思って
2022/07/27(水) 00:07:38.77ID:eqxhHRC80
園田健一は基本的に顔などの絵柄は嫌いではないが、女の裸の描写については乳首はともかくとしても、
腰周りなどのラインがシンプルすぎるというか下手というか、肉感的なエロさが全然感じられなくて人形みたいにしか見えないんだよな。
アニメにありがちな無機質さのような。 実際、塗りとかアニメ調なのもあるかもしれんが。
スーチーパイの乳首が見える絵も、乳輪がほとんどなくて男の乳首かよって感じだし。
でもそれはスーチーパイだけなのかな?
他の漫画作品などでは裸体描写はほとんど見たことがないんだけど。
スーチーパイはゲームだから、アニメのように園田自身が完成画まで描いてるわけじゃないだろうし。

ちなみにスーパーリアル麻雀シリーズも、PⅢまではよかったが、PⅣ以降は絵柄に変なクセがついてきて好きになれなかった。
2022/07/27(水) 00:08:32.43ID:Xur11rFv0
>>646
ps2の10th Anniversaryではアカンのか?
2022/07/27(水) 00:24:12.65ID:ssfqtxHM0
セガサターンあたりの時代のエロ規制って短期間でコロコロ変わってたから
プログラマーもやりにくかったとか
2022/07/27(水) 01:13:42.59ID:vMb0h3zH0
>>648
10thは見た目は初代だけど中身はVF4evoでしょ
2022/07/27(水) 05:32:57.02ID:Hg6pmjpj0
スーパー32X版のバーチャファイター1
2022/07/27(水) 05:41:35.92ID:hFU5M0JS0
>>649
一方でドリキャス時代は脱衣麻雀一切NGになったのでスーチーパイの名前が使えず
「アイドル雀士をつくっちゃおう」なんてタイトルにするしかなくなったという
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 06:35:44.08ID:yO6/MsSx0
別に名前狩りでそのタイトルになったわけじゃない
2022/07/27(水) 07:15:21.17ID:hFU5M0JS0
>>653
後のスーチーパイの画集での開発者のインタビューでそういう経緯でこのタイトルになったと言ってた
2022/07/27(水) 07:36:48.83ID:Ng9v77Cy0
>>651
よくできてるとは言ってもさすがにあの当時のCSじゃだめだべ
さすがにサターン版のほうがええし
2022/07/27(水) 07:41:03.71ID:hFU5M0JS0
> 後のスーチーパイの画集での開発者のインタビューでそういう経緯でこのタイトルになったと言ってた
これだね
https://nejitsu.minus-y.com/up/o/oRExh14q.jpg
2022/07/27(水) 08:07:44.48ID:pMyYQ+Yd0
気合を入れて30万円のゲーミングPCを買ったけど
PCでゲームやると同じゲームでも4割くらい面白くないんだよな
やっぱゲームはゲーム機でやるものだわ
お前らゲーミングPCのステマに騙されるなよ
2022/07/27(水) 08:34:49.49ID:ssfqtxHM0
Ps3のvf5の初回購入特典で初代VFが付いて来なかった?
2022/07/27(水) 09:56:05.17ID:Ng9v77Cy0
>>658
調べてみたら>>650のぽい
2022/07/27(水) 10:27:58.74ID:LO8hUs880
リオンとかシュンディーとかローポリでやりたかった
2022/07/27(水) 10:36:38.12ID:mWAaC1HL0
最新作でもVF1モデル使えるだろ
2022/07/27(水) 11:27:42.59ID:cq3Howo+0
ファイターズメガミックスの現代リメイク欲しいな
あのお祭り的なノリのバランスガン無視は面白かった
2022/07/27(水) 12:31:27.11ID:ssfqtxHM0
mugenのポリゴン版が出るまで待つしかないと
2022/07/27(水) 12:43:06.35ID:49IN5Q7H0
VF10thアニバーサリーってPS2作品は結構面白かったが
あれはVF4でVF1モデルがそもそも使えてたので軸移動エスケープなくして
VF1背景とBGM加えて一部キャラの技もVF1にどうにか直したというファン向け作品だった
元々海外VF4エボのおまけだったらしいけど、BGMは基板音源なのでSSよりACっぽい

メガミックス2みたいなもの出すとしたらベースはバイパーズ2っぽいものを想像していた
バランス無視くらいの方が楽しいし回転率も良くてゲーセン繁盛しそうとちょっと思った
2022/07/27(水) 12:57:38.08ID:IcJYJX7z0
どっちが先か知らんけど日本じゃ本の付録だったよ
2022/07/27(水) 13:08:46.69ID:2+IMpl+p0
mameのVF1てそんなにダメなのか?
デモ見てる分には悪くなさそうだけど
2022/07/27(水) 13:14:10.32ID:hGKmVC0T0
サターンのVF1を見た目だけアーケードに変えたものがあっても、多分違いに気付かない
2022/07/27(水) 13:51:22.80ID:9l+kfLNf0
VF1は32X版で遊ぶが吉
2022/07/27(水) 13:57:01.83ID:Xur11rFv0
地面にゴミが落ちてこそ華
2022/07/27(水) 14:21:28.31ID:9p28LXK10
ダウン攻撃がヒットしたのにノーダメでこそ豆
2022/07/27(水) 14:45:36.58ID:hFU5M0JS0
>>667
サターン版はポリゴン欠けするし手がグーのままでニギニギしないしすぐ分かるわw
半年後にアーケードでもリリースしたVFリミックスはまんまサターン版と同じだったけど
あれもBGMをサターン版に収録のアレンジ版をストリーム再生でループが中途半端という何とも雑な作りだった
2022/07/27(水) 14:46:59.76ID:hFU5M0JS0
>>655
見た目はポリゴン数で劣るけどロードが無くてレスポンスは快適だったし
プレイ感覚の再現はサターン版と同等かそれ以上だった32X版
2022/07/27(水) 15:33:10.33ID:+WoLBUuF0
サターン版はキャラ小さいのが残念だったな
リミックスでデカくなったけどなんか違うし
2022/07/27(水) 16:08:35.71ID:jKG1OTEB0
やっぱアストロシティミニエミュほしいやね
他はmameでいいからUIはすっ飛ばしてワンタッチでバーチャ1のみが起動するような
2022/07/27(水) 16:24:35.50ID:49IN5Q7H0
>>665
そうそう、VF10年のDVD付録なので本屋で買った
だいぶ経ってからゲーム単品が復刻版で販売されてたがジャケが違う
2022/07/27(水) 16:25:30.78ID:49IN5Q7H0
>>668
32X版好きなんだよね、ステージ欠けもなくて色変えなども出来るし
元々ローポリなので気にならない
2022/07/27(水) 16:36:51.92ID:bsKxlq7P0
最後のデュアルの面が狭くね。
アケード版はもっと広かったイメージ。

ラストブロンクスが至高。
2022/07/27(水) 17:00:08.28ID:49IN5Q7H0
結局VF1の完全移植はなくてアストロミニのModel1エミュしかないんだよね
Model1は4人プレイのゴールデンアックス、32X移植中止になったウイングウォー
スト2もどきなバーニングライバルとか思い出深い
2022/07/27(水) 17:33:47.02ID:Xur11rFv0
ラストブロンクスのタイアップって何か利益になったのかな
武力ONEとかも
2022/07/27(水) 17:46:05.38ID:GuMWUaI90
>>678
4人プレイのゴールデンアックス(デスアダーの復讐)とバーニングライバルはSYSTEM32な。
2022/07/27(水) 17:54:23.27ID:Ng9v77Cy0
某人気チャンネルでハッカーインターナショナル
https://youtu.be/miiv0FGNvm0
2022/07/27(水) 18:16:57.53ID:ssfqtxHM0
そんなにVF1って良いのか?
今見るとグラフィックがきつすぎるだろ
龍が如くのsteam版を買えば5のおまけが付いて来るし
2022/07/27(水) 18:23:07.41ID:9p28LXK10
>>682
そういうのじゃないのよ
どの分野にもローテクがたまらないというエンスージアストがいるのよ
2022/07/27(水) 18:26:28.99ID:Ng9v77Cy0
つか、レゲーは今見て面白いかつまらないかなんてささいなことで重要なのは思い出レベルでありバーチャ1はそれがSSS

ゲームをプレイしてるんじゃない、思い出をプレイしてるのです
たまにこれわかってない開発者が関わるとクソ化する
2022/07/27(水) 18:40:06.07ID:LO8hUs880
>>684
だな。俺がギャラクシアンやギャラクシーウォーズ、ルナレスキュー、アストロファイターに感じる郷愁と同じだ
スピークアンドレスキューはプレイしたパチンコ屋の二階のゲーセンで飲んだドクターペッパーと結びついている
2022/07/27(水) 18:51:43.74ID:Yel5aNbH0
グラフィックの質で言えば2出た時点でさえガックガクで何これ状態だったしな
それでもバーチャはどれも出た時点では最高峰のグラフィックスだったよ
2022/07/27(水) 18:56:45.12ID:49IN5Q7H0
>>680
そうだった、勘違い。ダークエッジとかと同じ基板だよね
あまりタイトル数が多くなかったけど個人的にはそのあたり思い出深い
スパイダーマンのベルスクとか
2022/07/27(水) 18:59:31.66ID:Xur11rFv0
今思うとサーベル持ったアラブの人出さなくて良かったな
最初の内はリアル志向だ受けたんだから
まぁタオパイパイはいるけどw
2022/07/27(水) 19:02:40.49ID:euDkT9G10
サターンのファイターズメガミックスは、変なキャラが多くて良かった。
続編をアーケードで出して欲しかった。
2022/07/27(水) 19:05:12.73ID:ssfqtxHM0
スト5にもいるし
鉄拳7にもいるし
龍虎の拳外伝にもサーベル持って出てくるし
2022/07/27(水) 19:06:56.65ID:Xur11rFv0
ファイターズメガミックスは
「ジャネットが銃持ってて卑怯
でも最後はみんなバーチャロンにビームで焼かれる」って
四コマ漫画を思い出す
2022/07/27(水) 19:22:14.72ID:49IN5Q7H0
メガミックスのガイド本、ジャネットの技表のところに、人体に安全なバーチャガンって書かれてる
あんだけダメージ与えても人体には安全
2022/07/27(水) 19:41:29.52ID:ssfqtxHM0
https://www.youtube.com/watch?v=9-huGBEA7ak
鉄拳やVFを開発したメンバーが作り上げたゲーム
2022/07/27(水) 20:16:11.74ID:2+IMpl+p0
発売中止なのに発売されてる?
2022/07/27(水) 20:19:52.38ID:ssfqtxHM0
発売した後にキャラに問題があって
販売中止と発表されたが
店頭に残っているのはそのまま発売していた
所詮初代箱のソフトだからいつまでも売れずに残っていたと
2022/07/27(水) 20:23:12.82ID:49IN5Q7H0
ROMの流出あるあるだからもう最近は不思議に思わなくなった
お蔵入りゲームほどやりたくてしょうがない
今一番やりたいのはカプコンファイティングオールスターズ
2022/07/27(水) 20:52:43.77ID:Xur11rFv0
>>696
動画見たことあるけど
(もしあのままだったら)つまんなそうだったよ
一々倒れる度に仕切り直ししてたし
まぁ3Dモデルはかっこよかったけどね
2022/07/27(水) 20:54:44.28ID:ssfqtxHM0
カプコンファイティングオールスターズのリュークとスト5,6のリュークって同じ人の設定?
2022/07/27(水) 21:21:53.81ID:Bgvmi7x80
公式が遅れてるのはいつものことだけど、めずらしくhbmameや
arcade64のフライングも無いなと思ったら、
ビルドのやり方が大幅に変更されたから面倒な事になってるのか
2022/07/27(水) 21:31:30.56ID:hFU5M0JS0
>>694
ステージBGMにコーランを使ってたんでイスラム系の団体からクレームついて販売中止
なので発売中止ではなく発売後に回収・販売中止だな
2022/07/27(水) 21:32:26.63ID:Yel5aNbH0
>>697
カプコンの人が最近動画流してたけどラスボスまで動いててほとんど完成してるぽかったな
ただあのクオリティでウケたかは分からん

>>698
別人
名前の綴りも違う
2022/07/27(水) 21:33:33.15ID:Yel5aNbH0
>>700
なんかスト5のベガステージもそんなんあったな
2022/07/27(水) 22:48:54.12ID:ssfqtxHM0
ROMの流出と言えば
デイトナ3
でも全く見当たらない
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 23:43:15.88ID:b/VsV0Ud0
>>699
そうみたいね
hbmameは当面0.245.xになるみたい
2022/07/28(木) 00:00:12.69ID:5rYH/tct0
パワーvr向けのレイブレーサー移植には期待したんだけどな
2022/07/28(木) 07:11:22.61ID:jkFAaAA+0
今まで自分がどれほど低性能な酷い環境でゲームを遊んでいたのか痛感した
なぜもっと早くPCに出会えなかったのかと後悔している
もうスイッチには絶対戻れないわ
2022/07/28(木) 07:40:45.10ID:A2XwrApk0
あ、もう月末か
一ヶ月早いなしかし
2022/07/28(木) 09:52:18.28ID:eCufB9P00
>>703
毒男のとこに普通にあるだろ
2022/07/28(木) 11:04:12.57ID:OWum7rFM0
メガミックス最強はジャネットの銃撃よりレンタヒーローのパワーウェーブの方が凶悪だった記憶
デイトナUSAも参戦とか吹いたわ

こういうバランスガン無視お祭りゲーは家庭用ならアリだな
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 11:07:49.16ID:76WYqw1v0
これはどういうこと?
MAMEでもないのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=x25CjjqfSpE
2022/07/28(木) 11:12:20.22ID:GuSpsXnn0
パンドラと一緒
中華arm系のボードにmame載せてる
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 11:16:50.91ID:76WYqw1v0
そうかじゃ、MAMEかそのアストロシティのエミュ?
に頑張ってもらうしかないか、バーチャを楽しむなら
MAMEのバーチャは挙動も再現まだ?
32Xやサターンも評価高いようだね
2022/07/28(木) 11:39:06.67ID:A2XwrApk0
嫌な予感がする
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 16:10:56.79ID:KDhp8f290
246まだすか?
2022/07/28(木) 16:13:33.01ID:g+QvwiSX0
ローソン「スト2」コラボが物議 ザンギエフ不在に「ロシア人だから?」指摘相次ぐ...制作側の説明は

絵柄は全6種。キャラの組み合わせは、リュウVSケン、春麗VSダルシム、エドモンド本田VSブランカ、マイク・バイソンVSバルログ、サガットVSベガ、そしてガイルVSガイルとなっている。
2022/07/28(木) 16:27:25.75ID:GuSpsXnn0
情弱乙
2022/07/28(木) 16:30:51.51ID:A2pnmQNh0
ザンギエフって誰?
2022/07/28(木) 16:33:31.26ID:/IH1rcUR0
マーストリウスなら知ってる
2022/07/28(木) 16:36:20.59ID:KbzeSmLj0
ザンギュラのスーパーウリアッ上
2022/07/28(木) 18:27:57.05ID:g1qDVL150
マッスルパワーなら知ってる
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 18:36:27.86ID:76WYqw1v0
MAMEのバータyファイターは不出来なの?
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 18:37:41.70ID:76WYqw1v0
いちばん出来がいいのはどれ?
サターン版32X版?
MAMEは不出来?
真面目に教えて
2022/07/28(木) 18:38:57.95ID:5Cnz0Q5Z0
アストロシティミニ
2022/07/28(木) 18:41:08.94ID:x+jJFMpj0
伊達にエミュ開発に1年かけてないと

昔モデル1とセガの2D基板の専用エミュがあったと思うが
2022/07/28(木) 18:52:37.91ID:x+jJFMpj0
http://www43.tok2.com/home/gts2gts/modeler.htm
公式サイトはすでに消滅か
2022/07/28(木) 18:55:00.34ID:x+jJFMpj0
32X版はサターン版と比べてキャラの手足のポリゴンの数が明らかに少なかった
ロード無しで遊べるのが利点だと
2022/07/28(木) 18:57:12.90ID:C5ET0co30
>>722
67歳
2022/07/28(木) 19:00:57.41ID:rymL5mfW0
第371回 アーケードアーカイバー ローラージャマースペシャル!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337622244
2022/07/28(木) 19:08:48.56ID:fq6MBgt/0
>>726
拡張とは言え擬似32化で凄いがな
2022/07/28(木) 19:25:26.97ID:yfDgAd570
アストロシティミニVが発送されたぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658824708/

ゲハのスレ
いきなり発売されたらしい
2022/07/28(木) 19:28:31.73ID:x+jJFMpj0
未だにアマゾンプライムデーで購入したイーグレットミニが発送されません
konozama
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況