アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/15(水) 21:36:12.27ID:THYo9OGS0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ~んで対処してください。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652916653/
2022/06/27(月) 19:14:52.01ID:9SzXsPYf0
メタルホークのコントローラ設定で挫折、箱コンなんだけどだれか教えて~。
2022/06/27(月) 19:57:21.12ID:lqd/oETa0
教えないよ。おしえない
2022/06/27(月) 19:57:46.43ID:JhFZagJ40
x+
x-
y+
y-
の所を上から上下左右
とセットするだけじゃね?
2022/06/27(月) 20:00:08.07ID:JhFZagJ40
ろだ豆で68kのサンプルを使って一応最後までやったが
ウロボロスに乗って最終決戦の直前のグランドマスターの
おーごっとオブザダイダーんbん
の音声が流れないのでは?
2022/06/27(月) 21:47:15.65ID:xXX7mvXp0
>>607
こういうのってさ、昔からキモオタの趣味みたいなところがあるけども
人形があるなら、その世界観の背景って大事かなって気もするよね
虎の置物があれば後ろは竹藪が欲しいじゃんw (実際竹藪にいないだろうけどw)

それはそうと、同じキャラでもタイトル別、時代別の「顔」ってあるじゃないですか
「似てない」とか「思ってるのと違う」ってこれ、マニアからすると大問題だと思う
じゃ、例えば舞の顔はどうなのよ?ってなると、やっぱり画像伝説スペシャルじゃないかと
「何その顔?w」って思うので、無価値に感じるね
サラ・ブライアンアントもそうかな、進化して顔が変わる
3Dとして決定した顔のデザイン、そうそう変えようと思うなよな
変ることが違和感になるからねえ、まあ美人になる分にはいいんだろうけど
安定させなきゃ、ころころ人相変わってどうするかwww
それじゃ別人のコスプレになってしまうよな?そうだよな?w

あ!俺、ファイティングバイパーズの。。度忘れした。。。なんだっけ
・・・調べてきた、EMI これ可愛いし良いキャラ、好きだな
サラも好きだし、キャミィも好き、舞も好きなほうかも
これ以上、アニメとか他のキャラとかまったく興味ないけど
PCのアリスも好き、でもでも、EMIなんてかなり良いキャラに思うけど
マニアからすると、フュギュア化すらされない人気の無さwwww
変な世界だw 
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 21:51:58.11ID:xXX7mvXp0
ヴァンパイアセイバー?ハンターのネコ
ファイティングバイパーズのネコ
使うキモオタ・・・気持悪かったよな・・・w

当時はEMIなんてキャラどうでもよかったのに
今見るといいキャラだね、いでまうどこら~w
ほ~い♪ 片足を上げるリズム感もいい

しかし、ネコを使うキモオタ・・・気持悪かった・・・
ここにそういうやつらがうじゃうじゃいるかと思うと・・・
心が躍るぜWWWWWWWWWWW
2022/06/27(月) 22:05:54.41ID:LQhecPsz0
>>631
自前改造ビルドが急に通らなくなって初めて知ったわ。
ライブラリ毎のフォルダになったのね。やっと直し終わった。
drivers と video で同名のソースは video の方に _v が付いてた。
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 23:00:37.32ID:xXX7mvXp0
やべえwww 心が踊りっぱなしで笑いが一瞬たりとも止まらねえWWWWWWWWWWW
2022/06/27(月) 23:10:23.75ID:JhFZagJ40
グランドマスターの音声
再確認してみたら何の問題もありませんでした
失礼します
2022/06/27(月) 23:20:31.41ID:JhFZagJ40
ヴァンパイアセイバー?ハンターのネコ
ファイティングバイパーズのネコ

侍魂のチャムチャムを使う奴に比べたら全然マシなイメージ
2022/06/27(月) 23:25:23.77ID:lqd/oETa0
また自分語りかな連呼バカと
スレ違い連呼バカと
精神病連投バカの3馬鹿が織りなす
きちがいハーモニー
2022/06/27(月) 23:52:32.05ID:JhFZagJ40
【ストIII3rd】アーケードでギルを使う方法が発見されました!【ゆっくりギル解説】

フリープレイ設定にしないと駄目だと
意味ねー
2022/06/28(火) 04:27:54.88ID:RRcXf0gW0
自分語り連投するタイプの思想が気になる
ちょっとこの政党別の選挙マッチングやってみて
https://sangiin.go2senkyo.com/votematches/
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 06:23:13.57ID:pvb/wsVJ0
どのタイトルに関わらずMAMEは映像が分裂してカクカクするね。設定詰めても変らない。悲しい( ;∀;)
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 06:54:39.55ID:2SGd9U5q0
長い間使ってたミニコンポがブッ壊れて、サブスクやラズパイオーディオも一応あるんだけど
小型音楽プレイヤーマザーボード買って遊んでみた
@120円(税込)

サンスイのアンプとスピーカーはJBLのJ216構成で、SDに約5000曲、JAZZや洋楽入れて音楽聴いてるが
正直、もうこれでもいいような気がしてきた、つか結構音いいわ
|(,,゚Д゚)

https://i.imgur.com/9vFQoYo.jpg

※マザーボード裏に、ボリュームアップダウン、次曲、前曲、など操作する端子があります
2022/06/28(火) 10:24:08.85ID:j8YiHVfP0
>>646
120円ってやっすいなぁ
2022/06/28(火) 11:19:25.12ID:DTK59pIz0
あの「美少女脱衣麻雀スーパーガイド」の増補版が本日発売!
64ページボリュームアップし、総勢100タイトル以上が収録
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1420137.html
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 11:20:12.83ID:qDhiAb0O0
ウォークマンの中身ってこれと似たような感じなんだろうな
2022/06/28(火) 11:39:16.71ID:1J1hzaRg0
>>648
実写が無い
2022/06/28(火) 11:43:06.36ID:dAe2C3Fd0
FRISKのケースに入りそう
缶ジュース程度の値段とはすごいな
2022/06/28(火) 11:53:13.88ID:PByIwKnd0
ゲームがSDサイズでファミコン時代に比べたら小型化してるのはお馴染みでそんなに感動は無いが、
音楽プレイヤーも時代と共に小型化してるのはちょっと感動
2022/06/28(火) 12:15:19.76ID:/W0ILCwH0
数年前に家が燃えてしまった人の新刊なの?
なら募金として購入するしかないじゃないか
2022/06/28(火) 12:59:43.64ID:DTK59pIz0
タイトーのSTG「レイシリーズ」3部作を移植した「レイズ アーケード クロノロジー」が2023年に発売決定!
2タイトルを高解像度化し、3タイトル計5バージョンを収録
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1420578.html
2022/06/28(火) 13:08:39.57ID:ENojr1UY0
steamには来ないのかな
2022/06/28(火) 13:30:43.54ID:AvfT+R8V0
タイトーにはトップランディングをだな
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 14:02:28.42ID:svpnoEyt0
トップランディングどころか初代のナイトランニングは性能の低さをうまく利用して雰囲気めちゃくちゃ出ててよかった
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 14:08:26.13ID:pvb/wsVJ0
うん?ここは健全なスレだよな?大丈夫か?
ならいいんだ・・・・
2022/06/28(火) 15:20:47.31ID:bx5rET9g0
音を出せるものがPCモニターの背面スピーカーしかないけどすぐ慣れた
2022/06/28(火) 16:48:27.58ID:HQRhpPDY0
>>654
M2ならいつも通りの発売遅延に不具合ありでパッチ配布で
あこぎなパックバリエーション商法でお高く売ります
2022/06/28(火) 17:49:29.29ID:j8YiHVfP0
>>648
思いっきり白いの発射してた
プリティセーラー18禁だか2だかは収録されてるのかねw
2022/06/28(火) 17:58:08.37ID:sXG554qj0
M2アンチ醜いわー
2022/06/28(火) 17:58:42.73ID:RGZhAsPb0
>>655
ダライアスコズミックと同じで半年後くらいに出るんじゃね
2022/06/28(火) 17:59:23.17ID:1J1hzaRg0
>>648
ウッチャンナンチャン(に似た)のが出てるやつとか
アイドルに似てるのとか
エミュで動かない?VHS、LD、DVD、HDD、BD麻雀
とか全部網羅してくれんと
2022/06/28(火) 18:36:37.65ID:HQRhpPDY0
>>662
アンチって言うけど俺は嘘は言ってないぜ?w
今までの経緯を見れば必ず何らかの不具合はあるのは事実だし
ここ数年のパック商法は酷い物があるから今に始まったことじゃねえんだよな
なんかM2好きな奴ってミカド信者も多いイメージがあるw
アケアカのシンプルな単品販売が1番良い配信方法
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 18:54:31.07ID:pvb/wsVJ0
M2だから完璧、間違いない、アホかとバカかと
低スペの単調なタイトルをエミュってちょこちょこ弄るだけ、阿呆でもできるw
その癖に不具合まみれ、泣き言並べて己を過大評価してるだけのポンコツプログラマーがアホ面並べてるだけという現実
2022/06/28(火) 19:06:43.71ID:heKtpNef0
>>654
タイトーの「レイ・シリーズ」なら、レインボーアイランド・シリーズでしょ。
2022/06/28(火) 19:22:22.57ID:/W0ILCwH0
いや、レイカちゃんが主役のタイムギャルと式神の城3だ
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 19:26:16.27ID:RmjaEjrD0
>>646
何処に売ってるん?
2022/06/28(火) 19:28:39.94ID:6TiH2Six0
>>646
iPodシャッフルのパクリのクリップMP3プレイヤー的なやつの中身的なやつ?
それとも全く違うもの?と言うか充電池ないから違うのかな?
120円安くていいね
2022/06/28(火) 19:29:49.46ID:6TiH2Six0
>>649
そんなわけないだろw
2022/06/28(火) 19:33:32.78ID:sXG554qj0
>>665
>>666
M2アンチ丸出しでみっともないわー
2022/06/28(火) 19:34:04.69ID:bx5rET9g0
昔はM2だから完璧、間違いないって思われてた時期があったな
PS2のスペースハリアーみたいなアレな出来のものもけっこうあるし
インタビュー記事でやたら苦労したとアピールするのを見てからはいいイメージはなくなった
2022/06/28(火) 19:34:27.09ID:ENojr1UY0
>低スペの単調なタイトルをエミュってちょこちょこ弄るだけ、阿呆でもできるw
>>645
を見る限りお前には一生勉強しても逆立ちしても無理
お前が言う阿呆以下
2022/06/28(火) 19:38:52.44ID:sXG554qj0
苦労したアピールと捉えちゃうのが日本人の卑屈なところだよね

>>674
ほんまそれ
2022/06/28(火) 19:40:21.84ID:6TiH2Six0
キモいなぁ
2022/06/28(火) 19:55:20.99ID:sXG554qj0
>>676
わかる、M2アンチきもいわー
2022/06/28(火) 20:19:54.23ID:Qrhs9jOQ0
セガが売却したゲームセンター事業を引き継いだ「GENDA GiGO」が早々に営業黒字を達成した理由
https://dime.jp/genre/1412857/以下途中から引用
GENDA GiGOは2019年3月末時点で、「アミューズメント施設機器」を固定資産として109億7,400万円で計上しています。
2020年3月期は7億5,500万円。
100億円以上減少しています。減損損失は主にこの「アミューズメント施設機器」の価値の見直しだったと考えられます。
GENDA GiGOは減損損失を計上した2020年3月期以降、ゲーム機器の減価償却費を大幅に削減することができ、営業利益を出しやすい体質になったものと予想できます。
2022/06/28(火) 20:48:43.30ID:OPo2kZch0
>>657
BML3のザ・コクピットと同じコンセプトだった
2022/06/28(火) 20:51:36.70ID:/W0ILCwH0
ゲーメストネタがミッドナイトハプニングだっけ?ハイジャック犯に機体が占拠されるって話
2022/06/28(火) 20:52:13.24ID:iKTzSsRz0
M2はクソって言いつつ完璧な移植をフリーで出してくれたらかっこいい
2022/06/28(火) 21:05:01.40ID:d7KLx0eI0
3DOの後継機で、パナソニックが作ろうとして挫折。
2022/06/28(火) 21:37:19.67ID:/W0ILCwH0
ポリスターズ
SNKや松下おセガが必死になってもソニーの技術には勝てないtってお話
2022/06/28(火) 21:38:08.18ID:tRRHmsNG0
>>679
同時期にI/Oでタイトーゲー移植コンテストやってたし、バーターでザ・コクピットをアーケード化したものがミッドナイトランディングだと思う
2022/06/28(火) 22:04:06.76ID:T6/xPJab0
すげーな
>>645
で設定もうまくできないとか言ってる馬鹿が
>>666
みたいな事言うのかw
M2はよく知らんが、頭の悪い無能に限ってこういう事言うもんなんだな
2022/06/28(火) 22:13:41.23ID:/W0ILCwH0
https://www.youtube.com/watch?v=GrM6tX9tLNY
マクロスプラスなんかゲーセンで出たのか知らんかった
開発はアクウギャレッツの所か?
2022/06/28(火) 22:38:35.30ID:i0KWQeC70
事実を事実と認められない信者ほど見苦しい物はないな
2022/06/28(火) 23:02:03.72ID:DTK59pIz0
BS-TBS
2022/6/28(火) 23:00~23:54
X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏▼SEGAアーケードゲーム編
2022/06/29(水) 00:10:41.96ID:EA3b/9JC0
steamの格闘ゲーはあらかた買ったけど
ネオポケのは要らんなぁ
アレ売れてんのかしら
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 00:16:28.55ID:DfDb/xeW0
別にM2なんて興味もない、アンチでも何でもない
あぁ、ってことは・・・M2の信者がいるから話がもつれるのか
しょうもな
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 00:21:25.77ID:DfDb/xeW0
MAMEのカクカクが設定で治るか馬鹿が
それに気付けない脳神経、情けない限り
裸の王様とはまさにこのこと
自分の能力でしか考えられない
フルカラーの世界も512色に見えるんだろうしそれを疑りもしないで大恥かいてるんだろうな
いつも、このように、哀れよのう
2022/06/29(水) 01:01:36.05ID:+smeuBei0
M2といえばファミコン用ギャプラスは良い出来だったね
2022/06/29(水) 04:22:05.20ID:LqU6ZJPn0
機能M2をディスる話題が出た途端にいつもの長文連投のキチガイが黙った?w
こいつの琴線はM2関連の話題でこれが出るとマジレスモードになり荒らしは止むと
2022/06/29(水) 04:27:15.93ID:SEQJ/p1H0
キチガイの琴線というかツボってよく分からないよね
健常者と違う感じ
2022/06/29(水) 06:22:48.05ID:kPVtUz330
過去にPS2やPSPというメジャーハードで遊んでたような層が現在所持してるゲーム機がSwitch
〇〇のSwitch版出ないかなという声があるのはただ単純にその人達に他のハードを買うという選択肢がないだけ
お前の思う豚とやらがハード信仰ありきで騒いでるわけではない
状況を見れば必然でしかない展開に今更ショック受けてるんじゃないよ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 06:22:58.65ID:DfDb/xeW0
同期させてもMAMEは画面が分裂して踊るんだよな
どうしてMAMEだけこうなんだろうか
首をかしげるばかり
2022/06/29(水) 06:27:38.17ID:eyCMBBkn0
レイストームとレイジング・ストーム
2022/06/29(水) 06:34:23.43ID:2ZWSf0V10
ここにいる定形って自分が定形だと思ってるだけで本当に定形かどうかは怪しいもんだからな
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 06:34:41.98ID:DfDb/xeW0
100%以上で動作してもフレームが粗いんだよな
かくつきもたつきが、いなめない
なえるんだよな、いちぶしじゅう 全体的に
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 06:38:27.87ID:DfDb/xeW0
M2の連中か、あぁ~あ、顔写真で皆が写ってたなぁ~
全員アホ丸出しの顔だな、知的障害者っぽかったな
まああんなもんか
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 10:43:14.72ID:7qTZBe6M0
https://youtu.be/54l5grczKN0?t=100

ジャンピューターって相当特殊な打ち方しないと勝てなかったんだね
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 11:29:56.46ID:zrFR8F280
>>679
x68で唯一 Night landing の移植があるんだよね
よくできてた
2022/06/29(水) 11:39:25.83ID:Q3vzpdfr0
フライトシムのナイトランディングはアーケードも有ったよな
誰もやってなかったけど
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 11:43:59.02ID:BqgnoIvJ0
トップランディングの夕方から夜になっていくのは好きだったな
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 12:05:21.21ID:zrFR8F280
みんな大好きしまむらの1コーナーにあるゲームコーナー覗いたら
レースオンとかいうナムコのレースゲーム置いてあった。
年数見てみたら98年のやつなんだな
2022/06/29(水) 13:29:22.75ID:JOsMafVm0
なぜみんなミッドを省略するんだ
2022/06/29(水) 13:45:20.18ID:+smeuBei0
きた
arcade64 .245
messui .245
2022/06/29(水) 16:22:41.82ID:pNYU2/7T0
世代的にささるなこれ
https://youtu.be/nmj3gs3npMc
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 16:36:27.89ID:DfDb/xeW0
MAMEの描写が思わしくないなぁ
根本のプログラムの組み方が問題になってるなこれ確実に
正常に描写されるタイトルが一つも無い
確実にプログラムを間違えている
作り変えて仕切り直すしかないな
全部やり直しだわこれ
2022/06/29(水) 16:42:25.08ID:zb2+PilC0
arcade64ギャンブルゲーム扱うようになったのか
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 16:53:35.66ID:DfDb/xeW0
MAMEを解析してプログラムを眺めてみると、X68000の沙羅曼蛇の高密度エネルギー炎のステージ
イントルーダのステージ3、このステージ3と同じ様式のプログラムがベースになって組まれている
根本的に描写に難が見て取れる、やり替えるというより、一からやり直した方が早いだろうな
プログラムの上塗り上塗りで描写にカクツキを発生させる原因になってる
取り除くというよりはいちからぜろから綺麗にプログラムを積むしかなさそうだぞこれは
2022/06/29(水) 16:55:07.39ID:+smeuBei0
とりあえず眼科か精神科を受診したほうが良さげ
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 17:06:36.80ID:DfDb/xeW0
反射神経や動体視力が悪くても大体の人は目視で解かるぞ
この2つを見れば誰でも確認はできる、解りやすいかな

経験者なら水面下で動くプログラムも想像できるはず
多少の知識と経験はいるがね

根本の土台からしてこれどうしようもないぞ
沼地に家を建ててリフォームを繰り返している状態なんだとこれで解った
X68000のイントルーダ炎のステージ、ステージ3、ここと同じ様式のプログラムで成り立っている
そりゃもう当然、プログラムの走り方も描写もほぼ同一のもになるわな
時代性もあるにせよ、現在の言語で完全にやり直すしか解決策はないだろうな
上塗り上塗りでは限度もあるし、改善されないわけだ
おかしいと思ってた
2022/06/29(水) 17:14:39.52ID:20z2OBc80
バカが利口ぶっても余計バカがばれるだけ
ワッチョイないと毎回NG入れないといけないから面倒臭えな
715偉大剣男
垢版 |
2022/06/29(水) 17:37:47.19ID:UHqL2h2F0
>>711
>MAMEを解析してプログラムを眺めてみると

m9(^Д^)プギャー
2022/06/29(水) 17:52:20.11ID:UsLyJnB/0
解析とは大きくでたな
2022/06/29(水) 18:04:42.53ID:QiLIymKW0
ネビュラスレイ TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337444915
2022/06/29(水) 18:16:53.81ID:7lIbwQ7c0
>> 710
どこに置かれていた(ことが多かった)かだけの話で、スロットもポーカー機も
アーケードマシンには変わらないって判断みたいね

ま、要らないなら自分でarcade.fltを書き換えてビルドすればいいんだし、
試してないけど公式の方では
make SUBTARGET=custom SOURCEFILTER=mydrivers.flt
でオリジナルのフィルタを用意してビルドできるようになったみたいだし
2022/06/29(水) 18:26:18.62ID:2ZWSf0V10
ネビュラ スレイだと思ったら
ネビュラス レイだった衝撃
2022/06/29(水) 18:39:26.06ID:UlUloA7A0
>>708
小学生の頃だったら感情移入できるけど
今はこの手のモノの新作は俺には厳しいな
それって学園ものも同じで
ペルソナとかあの辺りも
主人公らとの世代が離れすぎていて感情移入できないんだよな
悲しいが
当時遊んでいたレトロゲーは当時を思い出して感傷に浸れるけどさ
2022/06/29(水) 18:50:41.73ID:Q3vzpdfr0
魔界村の新作もポリゴンはないわ
あの解像度、あのスキャンラインじゃないと
2022/06/29(水) 19:01:45.97ID:5dkGPj500
romのプログラムのことなんかMAME本体が知るかってんだ
いったい何言ってんだ
2022/06/29(水) 19:23:44.06ID:WKcHNtha0
魔界村は15年以上前に出た
PSPの極魔界村の時点で既にポリゴン化してたじゃん
2022/06/29(水) 19:43:56.95ID:2ZWSf0V10
>>722
もっともそうな事語ってるくせにエミュレータの仕組みもわかってないんだろう
笑って差し上げれ
2022/06/29(水) 20:17:16.80ID:B+AM32qa0
MAMEを解析してプログラムを眺めてみると
プログラムてwwwwwwww
2022/06/29(水) 20:21:03.24ID:H2TrqPfj0
10 print "バーカ"
20 goto 10
727sage
垢版 |
2022/06/29(水) 20:44:48.60ID:Phxz4PgX0
解析したと思ってる時点で糖質確定だな
可哀想だからスルーしてあげな
本人も周りも辛いんだよ
(家族に糖質持ちの俺より)
2022/06/29(水) 20:44:57.26ID:+smeuBei0
>>726
10 print "バーカ";
20 goto 10

こっちの方が好き
729sage
垢版 |
2022/06/29(水) 20:46:11.58ID:Phxz4PgX0
10 print "バーカ";goto 10

のほうがよくないか?
2022/06/29(水) 20:48:23.72ID:fMxkBzuI0
間にBEEPも加えてくれ
2022/06/29(水) 21:20:11.57ID:Fq2DCRoE0
BASICの達人たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況