アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ~んで対処してください。
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652916653/
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.172
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/15(水) 21:36:12.27ID:THYo9OGS0
2022/06/29(水) 21:42:36.22ID:age5aP3o0
日本語表示は大丈夫なの?
2022/06/29(水) 22:05:44.50ID:FY57rcvU0
まあまあ
こいつを放逐したコナミは業績V字回復、インディーにあるまじき無駄遣いで
クソゲー作ってパトロンからは見限られ、絵に描いたような落ちぶれ人生の
裸の王様なんだから、もっと大らかな目で見てやってくれ
こいつを放逐したコナミは業績V字回復、インディーにあるまじき無駄遣いで
クソゲー作ってパトロンからは見限られ、絵に描いたような落ちぶれ人生の
裸の王様なんだから、もっと大らかな目で見てやってくれ
2022/06/29(水) 22:50:44.94ID:SyUl7QhK0
while true do
begin
showmessage('delphiの話になったら起こしてくれ');
end;
begin
showmessage('delphiの話になったら起こしてくれ');
end;
2022/06/29(水) 23:14:58.70ID:f+/3VRzv0
mameがカクつく理由はモニターは60fpsで動作しているけどアーケードゲームは60fpsで動作していないのでその差がカクつきでmameのコンセプト的に実機の再現なので問題ない。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 23:55:19.27ID:DfDb/xeW0 ?(´?ω?)? ?(???)? ┐(´-`)┌
┐( -”-)┌ヤレヤレ… ┐(~`;)┌
┐( -”-)┌ヤレヤレ… ┐(~`;)┌
2022/06/30(木) 00:00:35.31ID:CLyxhivX0
そこまで自信があるのならMameのソースを改造してみてはいかがでしょうか
2022/06/30(木) 00:13:21.85ID:cLuEZzXc0
そだね
mameのソースを自分で修正すれば簡単にぬるぬる動作に出来るよね
mameのソースを自分で修正すれば簡単にぬるぬる動作に出来るよね
2022/06/30(木) 02:03:35.68ID:d/ODzck20
ナイトストライカーがちゃんと動かん
2022/06/30(木) 02:36:34.10ID:t7TFXffI0
カクつきって、FreeSyncモニタとかで緩和できたりするのかな?
かなり昔VSyncMAMEとブラウン管で試したときはカクつき無くせたけど、流石に環境残してない。
かなり昔VSyncMAMEとブラウン管で試したときはカクつき無くせたけど、流石に環境残してない。
2022/06/30(木) 03:16:15.88ID:1ugHJEIA0
大方、垂直同期も知らんとかだろう
そこらの素人以下の無能
そこらの素人以下の無能
2022/06/30(木) 03:34:43.79ID:ZTZfPyTH0
>>735
まあスライダーで弄れば音飛びは大分マシにはなるけどな
まあスライダーで弄れば音飛びは大分マシにはなるけどな
2022/06/30(木) 07:40:48.50ID:c+WzOoe60
mameで垂直同期ONにしている奴なんているの?
2022/06/30(木) 07:59:09.83ID:ZTZfPyTH0
いるだろアホか
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 08:08:37.13ID:d+U5rnG50 ここの人はアーケード筐体やアーケード基板持ってたりするのかな?
私はこどもの頃の思い出が詰まったスペースインベーダーの筐体と基板だけ手放さずに持ってます
私はこどもの頃の思い出が詰まったスペースインベーダーの筐体と基板だけ手放さずに持ってます
2022/06/30(木) 09:54:23.72ID:ES2rhqxz0
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1055174748
CPSチェンジャー版ファイナルファイト&ストⅡターボ
200万越えててワロタw
そんなにレアなの?
CPSチェンジャー版ファイナルファイト&ストⅡターボ
200万越えててワロタw
そんなにレアなの?
2022/06/30(木) 09:59:13.38ID:vwP7BLY90
餓狼伝説アンディボガードが使う骨法の試合
ペチペチペチペチ…
ttps://youtu.be/JxyDEkin28k
ペチペチペチペチ…
ttps://youtu.be/JxyDEkin28k
2022/06/30(木) 10:13:08.45ID:0LYU6jbH0
当時は下取りで集まったFFとかターボの基板は特にカプコンの倉庫には在庫があったと思うけど
30年経った今はファイナルファイトの基板だけでも貴重だし
30年以上前の基板なんかいつ壊れるかわからないものをに200万か・・・
30年経った今はファイナルファイトの基板だけでも貴重だし
30年以上前の基板なんかいつ壊れるかわからないものをに200万か・・・
2022/06/30(木) 10:16:38.62ID:xqZpXXLH0
公式キタ
ttps://www.mamedev.org/?p=514
ttps://www.mamedev.org/?p=514
2022/06/30(木) 10:37:05.01ID:cYRheC7J0
>>747
昨今のこの手のレゲーの高額なんか話題作りに言い値も多いから実際の価値と剥離してるのもある
余談だがCPSチェンジャーはシステムとしてスト2ダッシュターボをセット購入しないといかんので
最初に他のゲームを単品で買うことはできなかった
昨今のこの手のレゲーの高額なんか話題作りに言い値も多いから実際の価値と剥離してるのもある
余談だがCPSチェンジャーはシステムとしてスト2ダッシュターボをセット購入しないといかんので
最初に他のゲームを単品で買うことはできなかった
2022/06/30(木) 10:50:03.17ID:ES2rhqxz0
2022/06/30(木) 11:44:55.24ID:BEqqFHFw0
そういえば数十枚の基板があるけど25年ほど電源入れていないから動くのか不明だな
2022/06/30(木) 12:30:18.47ID:0LYU6jbH0
このCPSチェンジャーは画面を止めるとポーズの文字が出てくるね
ネオジオの餓狼初代もデモ画面でポーズがかかった記憶があるw
ネオジオの餓狼初代もデモ画面でポーズがかかった記憶があるw
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 13:24:28.26ID:d+U5rnG50 このスレの方々全体で何割ぐらいの方がアーケード筐体を所有してるんでしょうか
ゲームセンターのような環境を構築されている方もいますよね
私はスペースインベーダーだけ無理言って手に入れてから
スペースインベーダーだけは未だに手放せずにいます
皆さんにこんな思いはありませんか?
ゲームセンターのような環境を構築されている方もいますよね
私はスペースインベーダーだけ無理言って手に入れてから
スペースインベーダーだけは未だに手放せずにいます
皆さんにこんな思いはありませんか?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 13:39:15.68ID:+iAKtyvR0 ネオジオて
家庭用ロムと業務用基板ではちょっと違うとこがあって
家庭用だとすぐにキャラ選択画面とかにいっちゃうけど
業務用基板の場合はコインを投入後に
オープニング画面がガーン!と出るんだが餓狼2とかだとそれ専用の BGM が用意されててわかる仕様になってる。
普通のオープニング曲よりも少し低音の曲なんだよな。
あれはかっこいい
家庭用ロムと業務用基板ではちょっと違うとこがあって
家庭用だとすぐにキャラ選択画面とかにいっちゃうけど
業務用基板の場合はコインを投入後に
オープニング画面がガーン!と出るんだが餓狼2とかだとそれ専用の BGM が用意されててわかる仕様になってる。
普通のオープニング曲よりも少し低音の曲なんだよな。
あれはかっこいい
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 13:41:24.43ID:d+U5rnG50 安いものではないですし、それなりに置き場所も必要ですよね
手放したくないんですよ、大人げないですがどうしても手放したくなくて
それでも周囲は私の想いなんて関係ありませんから、非常に肩身が狭い想いをしてるんです
もしかすれば我が侭ばかりも言えず、今にも手放さないといけなくなるかもしれません
葛藤とジレンマでなんとも寂しい気持ちになっています
手放したくないんですよ、大人げないですがどうしても手放したくなくて
それでも周囲は私の想いなんて関係ありませんから、非常に肩身が狭い想いをしてるんです
もしかすれば我が侭ばかりも言えず、今にも手放さないといけなくなるかもしれません
葛藤とジレンマでなんとも寂しい気持ちになっています
2022/06/30(木) 13:46:18.22ID:tuawICgA0
>>743
スライダー音飛
スライダー音飛
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 13:48:53.92ID:d+U5rnG50 しかも趣味が高じまして筐体2台抱え込んじゃってるんで余計に風当たりもきつくて
本当にずっといい加減にしてとガミガミ言われてるんですよね
1台だけでも手放さればと思いながらそれもできません
思い出がいっぱい詰まってますし唯一の思い出なんですよね
本家のスペースインベーダーなんです、タイトではないものです
大好きなんです、ずっと大事に設置していてねと、願いが届けばと願うばかりです
本当にずっといい加減にしてとガミガミ言われてるんですよね
1台だけでも手放さればと思いながらそれもできません
思い出がいっぱい詰まってますし唯一の思い出なんですよね
本家のスペースインベーダーなんです、タイトではないものです
大好きなんです、ずっと大事に設置していてねと、願いが届けばと願うばかりです
2022/06/30(木) 13:49:11.41ID:tuawICgA0
2022/06/30(木) 13:59:00.64ID:QPfXtFDK0
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 14:02:54.95ID:d+U5rnG502022/06/30(木) 14:04:05.70ID:tuawICgA0
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 14:05:00.84ID:d+U5rnG502022/06/30(木) 14:14:21.85ID:LhzEzV2c0
グラディウス1面の例のBGM、プログラム入力ミスで作曲家の意図とは全く異なるBGMになっていたことが判明 [955949967]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656513004/
この前ここで話題になったストライダー飛竜BGMと少し似たケースだけど、これmame的にはどう解釈するん
作曲家の意図どおりに再現するのが本流なのか、ゲーセンで実際に流れていたのが本流なのか
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656513004/
この前ここで話題になったストライダー飛竜BGMと少し似たケースだけど、これmame的にはどう解釈するん
作曲家の意図どおりに再現するのが本流なのか、ゲーセンで実際に流れていたのが本流なのか
2022/06/30(木) 14:21:39.24ID:0LYU6jbH0
ドラスピの1面の最終バージョンみたいに微々たる違いじゃん
沙羅曼蛇のサンダーボルトのいろんなバージョンみたいに変って欲しかった
沙羅曼蛇のサンダーボルトのいろんなバージョンみたいに変って欲しかった
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 14:21:58.45ID:d+U5rnG50 原作オリジナルは「そのまま」で絶対なんだけども
あの、これ、本当にマジで
俺、その部分ずっと聴き慣れなくて、ずっと違和感あった
簡単に表現すると「ダサイ」「おかしい」って感じ
でもそれを良いとするマニアだよな あの
あの、これ、本当にマジで
俺、その部分ずっと聴き慣れなくて、ずっと違和感あった
簡単に表現すると「ダサイ」「おかしい」って感じ
でもそれを良いとするマニアだよな あの
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 14:23:27.28ID:d+U5rnG50 BGMをいいとするんだから
俺は本当にマジでそこ変だと思ってた
だから、作曲者の意図するものと違うというのは納得だね
インベーダーもそう、タイトー、なんていらない
本家はスペースインベーダーだからなw
俺は本当にマジでそこ変だと思ってた
だから、作曲者の意図するものと違うというのは納得だね
インベーダーもそう、タイトー、なんていらない
本家はスペースインベーダーだからなw
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 14:25:50.31ID:d+U5rnG50 いや、微々たる違いではないね
音楽の完成に鈍いそれは
俺なんてショパン演奏するし音楽には一般人より精通してるが
マジでそこ違和感バリバリだったから、「へたくそか」
その原曲とするほうがしっくりくる、それぐらい違和感を感じてた
とてもいいメロディーと思えなかったから
初代以外のグラディウスはいいけどね
音楽の完成に鈍いそれは
俺なんてショパン演奏するし音楽には一般人より精通してるが
マジでそこ違和感バリバリだったから、「へたくそか」
その原曲とするほうがしっくりくる、それぐらい違和感を感じてた
とてもいいメロディーと思えなかったから
初代以外のグラディウスはいいけどね
2022/06/30(木) 14:29:34.14ID:0LYU6jbH0
グラディウスの1面の曲はFCで完成されたとして
FCのTopsecretヒットラーの復活の1面の曲は
後半のパートが省略されているのが凄い気になった
物足りない
FCのTopsecretヒットラーの復活の1面の曲は
後半のパートが省略されているのが凄い気になった
物足りない
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 14:30:04.40ID:d+U5rnG50 本当にこれだけ言える、数あるタイトルの中でも
初代グライディウス、しかもその曲のそこ!がずっと違和感だった
ずっとね、そこが特に聴き慣れない、変だなとずっと感じてた
でもそれをいいとしていてそうなってるとそりゃそう思う
これは納得、原曲がしっくりきた
まあ作品(タイトル)としては出来上がってるもの、今更こうでした!
なんてのは通らない、どういう旋律であれ、それは別問題
ただ意図する旋律には納得
ドラえもんの声と一緒
おれはすぐに聞き慣れたし、「あぁこの人なら結婚もせず一生仕事一生ぬら抜くだろうし信用あるな」
と思ったし、声もキャラにマッチしてるとすぐ受け入れた
いいものはいいんだな、マッチしないものはマッチしない
慣れ lこの、慣れ、だけで判断するのは愚かだと思う
良し悪しを見抜けない
初代グライディウス、しかもその曲のそこ!がずっと違和感だった
ずっとね、そこが特に聴き慣れない、変だなとずっと感じてた
でもそれをいいとしていてそうなってるとそりゃそう思う
これは納得、原曲がしっくりきた
まあ作品(タイトル)としては出来上がってるもの、今更こうでした!
なんてのは通らない、どういう旋律であれ、それは別問題
ただ意図する旋律には納得
ドラえもんの声と一緒
おれはすぐに聞き慣れたし、「あぁこの人なら結婚もせず一生仕事一生ぬら抜くだろうし信用あるな」
と思ったし、声もキャラにマッチしてるとすぐ受け入れた
いいものはいいんだな、マッチしないものはマッチしない
慣れ lこの、慣れ、だけで判断するのは愚かだと思う
良し悪しを見抜けない
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 14:32:51.69ID:d+U5rnG50 しかし、判明って・・・
いまさら・・・ どこまでか・・・と思うよね?
俺も思う、信用性がない
ただ、やっぱり、あの「部分の違和感、ずっとそう思ってたから
だから俺は確信できるね、あれは違ったんだと解る
じゃなw
いまさら・・・ どこまでか・・・と思うよね?
俺も思う、信用性がない
ただ、やっぱり、あの「部分の違和感、ずっとそう思ってたから
だから俺は確信できるね、あれは違ったんだと解る
じゃなw
2022/06/30(木) 14:52:19.78ID:Cne67oWw0
2022/06/30(木) 15:12:46.12ID:ZTZfPyTH0
>>758
ストライダー飛竜みたいに言うなw
ストライダー飛竜みたいに言うなw
2022/06/30(木) 15:15:30.45ID:ZTZfPyTH0
アーケード基板も筐体も邪魔臭いから持ちたくない
ストレージたっぷり積んだPCにキーボード、マウス、ゲームパッドだけでいい
他は不要
ストレージたっぷり積んだPCにキーボード、マウス、ゲームパッドだけでいい
他は不要
2022/06/30(木) 15:19:12.51ID:0LYU6jbH0
でも部屋を暗くしてプレイするブラウン管の魅力は譲れない
2022/06/30(木) 15:30:40.24ID:SJNVHW5K0
次は必ずワッチョイありにしてくれ
このクズを毎回NGするのもだるい
このクズを毎回NGするのもだるい
2022/06/30(木) 15:32:44.20ID:0llw4QSt0
>>765
ミスが入っているのはロムデータの方だからMAMEは実機に忠実に再現すればいい。
作曲家の意図通りにしたいならロムにパッチをあてるなりして修正するべき。
例えばCannonball(Outrun engine)のSplash Waveのようにロムに修正パッチをあてる。
ミスが入っているのはロムデータの方だからMAMEは実機に忠実に再現すればいい。
作曲家の意図通りにしたいならロムにパッチをあてるなりして修正するべき。
例えばCannonball(Outrun engine)のSplash Waveのようにロムに修正パッチをあてる。
2022/06/30(木) 16:29:36.69ID:ZTZfPyTH0
かつてプロフィールプロ買って大満足な頃もあるにはあったが今更ブラウン管はノーサンキュー
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 16:42:05.20ID:d+U5rnG50 テーブル筐体、コンパネのボックス、高解像度のブラウン管モニター
基板のあれこれ、一時期は所有したな、今の時代全部いらんし
身近なところでNEOGEOシステムか
こんなもんもどう考えてもいらんよなw
そりゃ本物だから、多少おおおってなるけど
インベーダーでもなるでしょうw でも、いらんなw
でもなんだかテーブル筐体の懐かしい臭いは思い出せる
基板の臭いか、オイルの臭いだったんだろうか
色々思い浮かべてもMAMEを有効活用したほうが100億倍お得で有意義
でもだからって無駄に筐体仕様にするってのも劣化悪化なわけで
合理的に行きたいもんだ
そうなるとMAMEに触れない起動もしない、こうなるw
もう数か月起動してないなwwwwwww
基板のあれこれ、一時期は所有したな、今の時代全部いらんし
身近なところでNEOGEOシステムか
こんなもんもどう考えてもいらんよなw
そりゃ本物だから、多少おおおってなるけど
インベーダーでもなるでしょうw でも、いらんなw
でもなんだかテーブル筐体の懐かしい臭いは思い出せる
基板の臭いか、オイルの臭いだったんだろうか
色々思い浮かべてもMAMEを有効活用したほうが100億倍お得で有意義
でもだからって無駄に筐体仕様にするってのも劣化悪化なわけで
合理的に行きたいもんだ
そうなるとMAMEに触れない起動もしない、こうなるw
もう数か月起動してないなwwwwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 16:48:55.32ID:d+U5rnG50 定期的に、発作のように、懐かしいゲームを起動し、すぐ飽きて
発作のように、定期的に、懐かしいゲームを立ち上げて、見て、すぐ飽きて
暫くして、また懐かしいなあと10秒ほど起動し、納得し、月日は流れ、また発作のようにあれこれ起動し
数秒見て納得して、またMAMEから遠ざかり、ふと発作のようにMAMEを起動して、あれこれ起動して
そしてしばらくしてすぐに飽き、定期的に、発作のように、懐かしいゲームを起動し、すぐ飽きて
発作のように、定期的に、懐かしいゲームを立ち上げて、見て、すぐ飽きて
暫くして、また懐かしいなあと10秒ほど起動し、納得し、
月日は流れ、また発作のようにあれこれ起動し数秒見て納得して、
またMAMEから遠ざかり、ふと発作のようにMAMEを起動して、あれこれ起動して
そしてしばらくしてすぐに飽き、定期的に、発作のように、懐かしいゲームを起動し、すぐ飽きて
発作のように、定期的に、懐かしいゲームを立ち上げて、見て、すぐ飽きて
暫くして、また懐かしいなあと10秒ほど起動し、納得し、月日は流れ、また発作のようにあれこれ起動し
数秒見て納得して、またMAMEから遠ざかり、ふと発作のようにMAMEを起動して、あれこれ起動して
そしてしばらくしてすぐに飽き、ということを繰り返しているとあっというまの68年間
いったい何をしてきたのか、人生振り返ってみても発作の生涯
絶え間なく迫りくる発作人生、あっというまだったな
今年で69だぞ、早いぞ
発作のように、定期的に、懐かしいゲームを立ち上げて、見て、すぐ飽きて
暫くして、また懐かしいなあと10秒ほど起動し、納得し、月日は流れ、また発作のようにあれこれ起動し
数秒見て納得して、またMAMEから遠ざかり、ふと発作のようにMAMEを起動して、あれこれ起動して
そしてしばらくしてすぐに飽き、定期的に、発作のように、懐かしいゲームを起動し、すぐ飽きて
発作のように、定期的に、懐かしいゲームを立ち上げて、見て、すぐ飽きて
暫くして、また懐かしいなあと10秒ほど起動し、納得し、
月日は流れ、また発作のようにあれこれ起動し数秒見て納得して、
またMAMEから遠ざかり、ふと発作のようにMAMEを起動して、あれこれ起動して
そしてしばらくしてすぐに飽き、定期的に、発作のように、懐かしいゲームを起動し、すぐ飽きて
発作のように、定期的に、懐かしいゲームを立ち上げて、見て、すぐ飽きて
暫くして、また懐かしいなあと10秒ほど起動し、納得し、月日は流れ、また発作のようにあれこれ起動し
数秒見て納得して、またMAMEから遠ざかり、ふと発作のようにMAMEを起動して、あれこれ起動して
そしてしばらくしてすぐに飽き、ということを繰り返しているとあっというまの68年間
いったい何をしてきたのか、人生振り返ってみても発作の生涯
絶え間なく迫りくる発作人生、あっというまだったな
今年で69だぞ、早いぞ
2022/06/30(木) 17:49:09.96ID:XE1JtXL+0
あぼーんだらけw
2022/06/30(木) 18:06:35.96ID:/ls4KYbM0
ええい IIDXのムービー実装はまだか!
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 18:18:29.25ID:sJ7WWn3V0 スライダーの文字を見れば誰だってストライダーって思うわW
書くの我慢してるだけ
書くの我慢してるだけ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 18:28:54.76ID:sJ7WWn3V0 非常に申し上げにくいんだが、こんな話も気が引ける
本当はこんな話誰もしたくない、けど言わせてもらうと
脱衣麻雀のキショオタがMAMEスレにのうのうと出入りしてしていると思うと
背中がぞくぞくして鳥肌が立つな、気色悪ろうて気色悪ろうて身震いしてくる
ゾーっとしてきて、非常に申し訳に悔いが、身震いが収まらない
声まで震えてくる、貴ノ花は逝った「負けから学ぶことなど何もない、勝つから学べるんだ」と
このように脳まで揺さぶられている、やつらは正気ではない
MAMEと無関係だからな、お灸をすえて張り倒してやらんといかん
本当はこんな話誰もしたくない、けど言わせてもらうと
脱衣麻雀のキショオタがMAMEスレにのうのうと出入りしてしていると思うと
背中がぞくぞくして鳥肌が立つな、気色悪ろうて気色悪ろうて身震いしてくる
ゾーっとしてきて、非常に申し訳に悔いが、身震いが収まらない
声まで震えてくる、貴ノ花は逝った「負けから学ぶことなど何もない、勝つから学べるんだ」と
このように脳まで揺さぶられている、やつらは正気ではない
MAMEと無関係だからな、お灸をすえて張り倒してやらんといかん
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 18:31:36.82ID:sJ7WWn3V0 マジでガイジの集団のようなもんだからな
ガイジだぞやつらは
mameと何の関係もない、胸倉掴んで具話~揺すってばーんばーん!
そういう話になってくる、そのように風の噂に聞いている
情けなやひっひっひ
ガイジだぞやつらは
mameと何の関係もない、胸倉掴んで具話~揺すってばーんばーん!
そういう話になってくる、そのように風の噂に聞いている
情けなやひっひっひ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 18:33:10.42ID:sJ7WWn3V0 しかも趣味が高じまして筐体2台抱え込んじゃってるんで余計に風当たりもきつくて
本当にずっといい加減にしてとガミガミ言われてるんですよね
1台だけでも手放さればと思いながらそれもできません
思い出がいっぱい詰まってますし唯一の思い出なんですよね
本家のスペースインベーダーなんです、タイトではないものです
大好きなんです、ずっと大事に設置していてねと、願いが届けばと願うばかりです
幾ら泣いても手放すことになると思います
せめて記念に写真にして思い出を大切にしたいと思います
http://imepic.jp/20220630/504370
泣き言ばかり申し訳ございませんでした
本当にずっといい加減にしてとガミガミ言われてるんですよね
1台だけでも手放さればと思いながらそれもできません
思い出がいっぱい詰まってますし唯一の思い出なんですよね
本家のスペースインベーダーなんです、タイトではないものです
大好きなんです、ずっと大事に設置していてねと、願いが届けばと願うばかりです
幾ら泣いても手放すことになると思います
せめて記念に写真にして思い出を大切にしたいと思います
http://imepic.jp/20220630/504370
泣き言ばかり申し訳ございませんでした
2022/06/30(木) 18:39:22.70ID:cYRheC7J0
連投を黙らせるにはM2の話題を出せばいい
あいつらは毎回ここがんばりました注目してしてとマッチポンプの如く自画自賛w
あいつらは毎回ここがんばりました注目してしてとマッチポンプの如く自画自賛w
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 18:47:49.31ID:sJ7WWn3V0 ちなみに、このインベーダー筐体は、本場アメリカの初代の白ボディがモデルになっている
まさに王道、本物のスペースインベーダーなのだ
本場、オリジナル仕様ってわけだな
そんなに安値で譲れないぞ、素材も良いし手間が掛かっている
1500~2000円はくだらんだろう、安く変えるほど甘くない
アメリカ本場、初代のオリジナル仕様だからな
まさに王道、本物のスペースインベーダーなのだ
本場、オリジナル仕様ってわけだな
そんなに安値で譲れないぞ、素材も良いし手間が掛かっている
1500~2000円はくだらんだろう、安く変えるほど甘くない
アメリカ本場、初代のオリジナル仕様だからな
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 18:55:03.24ID:sJ7WWn3V0 space invaders cabinet
↑さぁこれをググって見なさい これが本場の本家本元、無印初代、スペースインベーダーなのだ
↑さぁこれをググって見なさい これが本場の本家本元、無印初代、スペースインベーダーなのだ
2022/06/30(木) 18:56:25.62ID:0LYU6jbH0
スペースインベーダーの歴史って
白黒 ボタン操作
白黒 レバー
カラー
part2
の順番で良いのかな?
次がUPLが作ったリターンオブザインベーダー
Wikiをみれば良いだけなんだけどな
白黒 ボタン操作
白黒 レバー
カラー
part2
の順番で良いのかな?
次がUPLが作ったリターンオブザインベーダー
Wikiをみれば良いだけなんだけどな
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 19:03:27.88ID:sJ7WWn3V0 有名なインベーダーでも情報収集に苦労する
マイナーなタイトルなら、もう、調べようもないんだろうな
インベダの場合、特に新しい情報が邪魔をする
古い ダサイ、ださかっこいい、そして有名
1つ2000円なら売れる自信あるぞ
3000円はないけどW ま、ふざけた玩具、ここでならネタにもなる
知らない人見てもイミフだけどなW さてW じゃなW
マイナーなタイトルなら、もう、調べようもないんだろうな
インベダの場合、特に新しい情報が邪魔をする
古い ダサイ、ださかっこいい、そして有名
1つ2000円なら売れる自信あるぞ
3000円はないけどW ま、ふざけた玩具、ここでならネタにもなる
知らない人見てもイミフだけどなW さてW じゃなW
2022/06/30(木) 19:04:37.34ID:PM/W0MPp0
第367回 アーケードアーカイバー サンダーセプタースペシャル!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337177363
ゲスト:根来司(デザイナー) 田城幸一(プログラマー) 中潟憲雄(サウンド)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337177363
ゲスト:根来司(デザイナー) 田城幸一(プログラマー) 中潟憲雄(サウンド)
2022/06/30(木) 19:14:32.08ID:xqZpXXLH0
2022/06/30(木) 19:30:26.62ID:0LYU6jbH0
サンダーセプターがアケアカに収録したら中潟憲雄(サウンド)
が新曲を追加するとかの話はなかった?
が新曲を追加するとかの話はなかった?
2022/06/30(木) 19:32:38.86ID:ZTZfPyTH0
ID変わるならコテハン付けろキチガイ
2022/06/30(木) 19:41:27.28ID:0LYU6jbH0
中潟憲雄(サウンド)
この人ナムコを辞めて源平プロって会社にいると思ったが違うのか
源平プロって
源平プロ→OOO→でまた会社名が源平プロに戻った気がするが
検索しても何も出て来ないな
この人ナムコを辞めて源平プロって会社にいると思ったが違うのか
源平プロって
源平プロ→OOO→でまた会社名が源平プロに戻った気がするが
検索しても何も出て来ないな
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 20:06:26.94ID:b3QyazI90 延々他人をストーカーするだけの笑顔の無い人生・・・・・・・・
2022/07/01(金) 03:23:40.25ID:Fx3kLMtc0
>>787
イメピクてwwwwwwwwwwwwwwwww
イメピクてwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 04:07:22.20ID:MoGRpvzI0 害児が引き攣り笑いで草生やす
あるある探検隊
あるある探検隊
2022/07/01(金) 08:21:36.27ID:+tAjiLsQ0
2022/07/01(金) 11:16:43.42ID:aiJDHC640
話はさかのぼるけど
どうして67歳なんてカミングアウトしたの?
ガチでもネタでもドン引きに変わりは無いけど
あと20~30年もして俺やおまえら皆定年したら何やってんだろうな
どうして67歳なんてカミングアウトしたの?
ガチでもネタでもドン引きに変わりは無いけど
あと20~30年もして俺やおまえら皆定年したら何やってんだろうな
2022/07/01(金) 11:17:19.10ID:L1fz72hl0
だーいぶ構成変わったなmamedev
drivers下の更新だけ見てたから数日気づけなかった
drivers下の更新だけ見てたから数日気づけなかった
2022/07/01(金) 11:42:26.88ID:ZeBsD/Ew0
>>802
こいつはかまって欲しいだけの奴だから一切触れるな
こいつはかまって欲しいだけの奴だから一切触れるな
2022/07/01(金) 11:59:34.44ID:pBEypAlM0
20年前からニートで今40代だろ
2022/07/01(金) 12:03:40.35ID:TJZkUxE70
2022/07/01(金) 12:19:47.67ID:p0fTRycN0
俺も高齢で仕事してないよ
10年以上前にリストラされたw
10年以上前にリストラされたw
2022/07/01(金) 12:28:59.17ID:TJZkUxE70
10年前って今歳いくつよ?w
10年もプーやってんの?
10年もプーやってんの?
2022/07/01(金) 12:31:33.47ID:26ZsKcOY0
レイフォースの企画者の人は未だに鬱病で生活保護状態なのかな
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 12:32:20.72ID:rk45HTnp0811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 12:47:17.07ID:f6L0vsnV0 スーパーファミコンが発売したころ、俺は35で今の会社に入社したんだよな
ゲームの年代と照らし合わせると時代背景が蘇ってくるね
ゲームの年代と照らし合わせると時代背景が蘇ってくるね
2022/07/01(金) 13:00:42.32ID:ZeBsD/Ew0
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 13:45:23.47ID:f6L0vsnV0 発売してしばらく経ってたのかな
ファイナルファイトなんかも同僚や後輩たちとよくプレイしてたなあ
BGMはアーケードより好印象だったな、パイロットウイングスにグラディウス3
当時はみんなやってたなあ、アクトレイザーにストリートファイターⅡ
女も一緒に混じって燃えるようにプレイしたっけ、懐かし過ぎる
ファイナルファイトなんかも同僚や後輩たちとよくプレイしてたなあ
BGMはアーケードより好印象だったな、パイロットウイングスにグラディウス3
当時はみんなやってたなあ、アクトレイザーにストリートファイターⅡ
女も一緒に混じって燃えるようにプレイしたっけ、懐かし過ぎる
2022/07/01(金) 13:51:25.71ID:p0fTRycN0
2022/07/01(金) 14:04:32.81ID:W9grOwXZ0
クラシックミニスーファミにパイロットウイングス入ってないのが残念過ぎる
麻薬シンジケートなどとどうでもいいストーリー設定のせいでCEROレート上げちゃうからだろう
麻薬シンジケートなどとどうでもいいストーリー設定のせいでCEROレート上げちゃうからだろう
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 14:27:20.64ID:f6L0vsnV0 ペンギンでプールサイドに突き刺さるあの爽快感
女子達も楽しんでいた
ミニシリーズはシンプルに思い出のソフトの詰め合わせでいいよな
女子達も楽しんでいた
ミニシリーズはシンプルに思い出のソフトの詰め合わせでいいよな
2022/07/01(金) 14:42:07.80ID:TJZkUxE70
2022/07/01(金) 14:43:02.20ID:TJZkUxE70
>>814
今月中旬から病院の現場職に復帰予定だよ
今月中旬から病院の現場職に復帰予定だよ
2022/07/01(金) 15:06:18.76ID:p0fTRycN0
2022/07/01(金) 15:07:07.45ID:26ZsKcOY0
30過ぎて独身なら使える金をゲームやアニメや模型の道に突き進むしかないじゃないか
2022/07/01(金) 15:15:41.77ID:26ZsKcOY0
元ゲーメストライターの現在を知りたいような知りたくないようなw
ぜんじ編集長もなんだかんだいいながら今もゲーム業界にいるんでしょうね
ぜんじ編集長もなんだかんだいいながら今もゲーム業界にいるんでしょうね
2022/07/01(金) 15:25:52.87ID:TJZkUxE70
>>819
大した仕事じゃないよ
資格取るのは難しいけどねw
とにかく年3回の内部監査でケアプランで事業部長にグチグチ言われ
癖の強い家族からグチグチ言われ
これが辛い
先月で辞めてスッキリしたので今は外は猛暑の中
家の中で愛猫を膝に乗せてゲーム三昧w
Steamのサマーセールでいくつか買ったからそれ遊んだり
MAMEは245の更新作業を楽しんでるよ
大した仕事じゃないよ
資格取るのは難しいけどねw
とにかく年3回の内部監査でケアプランで事業部長にグチグチ言われ
癖の強い家族からグチグチ言われ
これが辛い
先月で辞めてスッキリしたので今は外は猛暑の中
家の中で愛猫を膝に乗せてゲーム三昧w
Steamのサマーセールでいくつか買ったからそれ遊んだり
MAMEは245の更新作業を楽しんでるよ
2022/07/01(金) 15:34:29.57ID:9yAbV54I0
スレチ警察だ!
お前ら全員表へ出ろ!
お前ら全員表へ出ろ!
2022/07/01(金) 16:13:35.71ID:zJkPLNS80
寝る間も惜しんで必死で働けば、収入あがってハッピーになれる時代じゃないしな
たとえ収入少なくても、趣味等やりたいことに全振りしたほうがいいよ
人生一度きりだからね
たとえ収入少なくても、趣味等やりたいことに全振りしたほうがいいよ
人生一度きりだからね
2022/07/01(金) 16:22:22.45ID:26ZsKcOY0
結婚をしなく子孫を残せなかったことが残念だ
でも嫁に殺されたり子供に殺される事件を聞くと結婚はしないほうが良いのかと思ってしまう
でも嫁に殺されたり子供に殺される事件を聞くと結婚はしないほうが良いのかと思ってしまう
2022/07/01(金) 16:26:47.11ID:AqObniP50
そういうのを極端な思考っていうんだよオッサン
2022/07/01(金) 16:38:26.65ID:p0fTRycN0
結婚もピンキリやと思う
うちは嫁さんがゲームセンターCX好きで
ダラダラTV見るぐらいならゲームプレイして
と言われるのが救い
うちは嫁さんがゲームセンターCX好きで
ダラダラTV見るぐらいならゲームプレイして
と言われるのが救い
2022/07/01(金) 17:43:49.25ID:ZeBsD/Ew0
俺みたいなフリーランスはいないんかね
平日昼からheyとかミカドも行けるぞw
会社員だった時より楽で収入も桁違いだしで、もう雇われには戻れん
平日昼からheyとかミカドも行けるぞw
会社員だった時より楽で収入も桁違いだしで、もう雇われには戻れん
2022/07/01(金) 18:00:26.48ID:TJZkUxE70
>>824
そう思って残業ばかりの責任が重いだけのケアマネ辞めて定時で上がれる病院の現場に復帰したよ
そう思って残業ばかりの責任が重いだけのケアマネ辞めて定時で上がれる病院の現場に復帰したよ
2022/07/01(金) 18:02:04.57ID:TJZkUxE70
2022/07/01(金) 19:12:32.29ID:J2ufmJyr0
ダライアスはフォルダに入れただけだと鳴らないね
Aフォルダの音を鳴らしたいならsamples.lstに
A/0x00.mp3みたいな感じでA/を書くとサンプルが鳴る
Aフォルダの音を鳴らしたいならsamples.lstに
A/0x00.mp3みたいな感じでA/を書くとサンプルが鳴る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
