ここはMozilla Firefox ESR専用スレです。
通常版のアップデートで痛い目にあった人、最新機能・先端技術より安定・安心を求める人は是非ご一考を。
公式ページ
https://www.mozilla.jp/business/
ダウンロードページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/#product-desktop-esr
● ESRとは?
Extended Support Releaseの略で、延長サポート版の意味です。
● 通常版との違いは?
通常版より息の長いサポートを行なってくれます。
サポート期間:約1年
マイナーアップデート:約4週間ごと
● 対象OSは?
Windows、macOS、Linuxのみ。Android用やiOS用のESRはありません。
その他の質問については、下記「よくある質問」や「技術的な質問」を参照してください。
https://www.mozilla.jp/business/faq/
https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/
● 前スレ
Mozilla Firefox ESR Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1550668060/
探検
Mozilla Firefox ESR Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/07(火) 22:14:26.60ID:j3FjbKtR0
2023/04/12(水) 18:04:34.22ID:4oMiY4xs0
ここ
https://marginalservice.com/character/
を開くとタブがクラッシュするのですが、皆さんの環境では…??
Windows 11 で ESR 102.10.0esr (64 ビット) なのですが…
https://marginalservice.com/character/
を開くとタブがクラッシュするのですが、皆さんの環境では…??
Windows 11 で ESR 102.10.0esr (64 ビット) なのですが…
2023/04/12(水) 18:26:31.02ID:uKGP3LEE0
2023/04/12(水) 22:54:57.63ID:VPej9kPf0
ヘルプから~かんりょー
2023/05/09(火) 00:10:41.78ID:O3/mhQ+I0
2023/05/09(火) 15:01:54.94ID:olfah9SN0
ありがとう
2023/05/09(火) 18:07:27.53ID:3RNpMGUZ0
どういたしまして
2023/05/09(火) 18:37:29.51ID:1P28Ezab0
一ヵ月ぶりの更新…緊張するぜ
2023/05/09(火) 20:00:29.82ID:EsLTKHmw0
そうなのか、更新で緊張した事無いわ
2023/05/10(水) 16:29:41.13ID:+LfdSGVw0
問題なし
2023/06/01(木) 01:44:10.03ID:Ew/qEZKW0
2023/06/01(木) 07:26:11.06ID:HYyHtBJ40
ESRだけに更新が来るの?珍しい
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 07:53:32.34ID:Q0+Ri7ov02023/06/01(木) 08:05:00.41ID:HYyHtBJ40
あ、102.12って今月分か
なんか緊急の修正でもあったのかと思ったらただの前倒し?
なんか緊急の修正でもあったのかと思ったらただの前倒し?
2023/06/02(金) 12:12:19.12ID:cfcICLzu0
win11でESR使ってるんですが
最大化したとき(□ボタンで)、ブラウザの下部がタスクバーの下にもぐりこんでしまうのですが
これをタスクバーの上にすることはできますか?
abemaTVのコメント欄がタスクバーの下に隠れてしまって不便なんです
edgeだとタスクバーの上に出るのですが。
最大化したとき(□ボタンで)、ブラウザの下部がタスクバーの下にもぐりこんでしまうのですが
これをタスクバーの上にすることはできますか?
abemaTVのコメント欄がタスクバーの下に隠れてしまって不便なんです
edgeだとタスクバーの上に出るのですが。
2023/06/02(金) 15:40:18.51ID:cfcICLzu0
F11で解決しました(汗
2023/06/04(日) 20:56:18.82ID:xKYFdzhh0
(^_^;;
2023/06/04(日) 22:09:56.74ID:RwZc2BO40
(`へ´;;
2023/06/30(金) 08:29:18.71ID:FNTUNxpN0
次バージョンがすでにスタンバっているようです
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/115.0esr/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/115.0esr/
2023/06/30(金) 13:48:00.25ID:jwtGD4WE0
102esr使いで今後115esrにアップする予定の者へ
https:// bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1840804
このバグ、Yahoo! Japan Mailの変更で露呈したのか、単に報告が無かっただけなのか判断できないんですけど、
誰か、いつから発生してたか分かります? (Y!J側の変更で出てきたのなら、ドットリリースでの修正も要求すべきかと)
https:// twitter.com/d_toybox/status/1674382185846145026
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https:// bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1840804
このバグ、Yahoo! Japan Mailの変更で露呈したのか、単に報告が無かっただけなのか判断できないんですけど、
誰か、いつから発生してたか分かります? (Y!J側の変更で出てきたのなら、ドットリリースでの修正も要求すべきかと)
https:// twitter.com/d_toybox/status/1674382185846145026
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 14:29:14.55ID:iAaxhlz30
なんかわからんが心強い
2023/07/01(土) 09:55:11.18ID:crBpWvMB0
ESR115に移行するか、それとも102で様子見するか
どうしよう?
どうしよう?
2023/07/01(土) 10:14:31.15ID:fGRLIatU0
>>244のリリーススケジュールによると7月4日からESRが102.13と115.0が混在するのか…
おそらく102の環境を維持しつつ115の環境を別途構築かなぁ
おそらく102の環境を維持しつつ115の環境を別途構築かなぁ
2023/07/01(土) 15:28:11.22ID:dEIjMOap0
>>254
インストール先を別々にすれば同じPCで102と115の両方使い分けできるんだっけ?
インストール先を別々にすれば同じPCで102と115の両方使い分けできるんだっけ?
2023/07/01(土) 16:17:47.74ID:fGRLIatU0
>>255
インストール先を別にしてプロファイルも別にすれば使い分けは可能なはず
インストール先を別にしてプロファイルも別にすれば使い分けは可能なはず
2023/07/01(土) 17:38:51.67ID:u5IB62Uq0
インストール先を別にしたら、そのパスのハッシュに紐づく規定のプロファイルも別になる仕様
2023/07/01(土) 17:47:06.81ID:NCa/HqAk0
2023/07/01(土) 18:09:23.79ID:v4/MHHWL0
あれパスで決まるのか
2023/07/01(土) 19:39:30.77ID:8putPBxy0
今までもこれからもヘルプから来るのに任せる
261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 19:50:34.46ID:hpR07HLP0 ヘルプから来るのは、1つしかない場合はもちろんそのバージョンが来るし、
混在している場合は、バージョンの低い方が来る仕様になっている。
今までも、そしてこれからも。英語で言うと、Always have been and always will be.
混在している場合は、バージョンの低い方が来る仕様になっている。
今までも、そしてこれからも。英語で言うと、Always have been and always will be.
2023/07/01(土) 22:17:23.03ID:1JSwUjwi0
>>261
なんか不思議な解釈をしてるんだね
ESRが新旧2系統が重なっている期間のことを言ってるんだろうけど
別に混ざっているわけじゃない
系統が違うのだから同じ系統のアップデートが来るのは当たり前のことだし
最後は新系統への矯正アップグレードが設定されて移行する
それだけのこと
なんか不思議な解釈をしてるんだね
ESRが新旧2系統が重なっている期間のことを言ってるんだろうけど
別に混ざっているわけじゃない
系統が違うのだから同じ系統のアップデートが来るのは当たり前のことだし
最後は新系統への矯正アップグレードが設定されて移行する
それだけのこと
2023/07/02(日) 11:22:18.26ID:rJ6e6TF90
ESR115をインストールしてみた
事前にわかっていたけどrelease版115と全く同じになったな(確認したかっただけ)
事前にわかっていたけどrelease版115と全く同じになったな(確認したかっただけ)
2023/07/02(日) 11:23:15.87ID:rJ6e6TF90
間違えたrelease版はまだ114だった
2023/07/02(日) 17:52:01.18ID:JQ62C9hH0
🌍🧑🚀🔫🧑🚀
2023/07/04(火) 18:53:16.61ID:ZikK8esg0
2023/07/04(火) 20:10:46.30ID:sNiAOEoW0
2023/07/04(火) 23:58:31.85ID:Q6PA52l40
2023/07/05(水) 03:12:22.65ID:TRoXC6gI0
ヘルプから㌧㌧
2023/07/05(水) 08:40:09.68ID:OHThp21x0
2023/07/05(水) 21:04:43.67ID:yt3qn7U30
115にしたらタブが上行っちゃったな~面倒くさ
2023/07/07(金) 08:17:11.52ID:ur1sVTBb0
115.0.1esr-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/115.0.1esr-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/115.0.1esr-candidates/build1/
2023/07/07(金) 21:15:06.81ID:ur1sVTBb0
2023/07/08(土) 16:46:53.70
このサイト
ttps://spriggan-anime.jp/
を開くとタブがクラッシュするんだけど、他の方の環境では大丈夫でしょうか?
ttps://spriggan-anime.jp/
を開くとタブがクラッシュするんだけど、他の方の環境では大丈夫でしょうか?
2023/07/08(土) 16:53:59.85ID:kIuAPC9Y0
アニメの宣伝かな?ってくらい何もない。
2023/07/08(土) 17:11:58.42ID:h0pauwLq0
アドブロ入れて自動再生切ってる環境では問題ない
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 17:58:51.47ID:5ErpLUE00 スプリガンてこんな絵だったか
2023/07/08(土) 19:06:22.24ID:3obkQtcZ0
前にもアニメの公式が動画自動再生しまくるサイトで重くなってたよねえ
それから自動再生は切ってるわ
少し話題のタッキー事務所のサイトとか動画背景で黒のままだったり
ユニクロの商品画像が再生ボタンなしの動画だったりするけどサイト個別にオンにするだけ
それから自動再生は切ってるわ
少し話題のタッキー事務所のサイトとか動画背景で黒のままだったり
ユニクロの商品画像が再生ボタンなしの動画だったりするけどサイト個別にオンにするだけ
2023/07/08(土) 19:28:48.12ID:3obkQtcZ0
2023/07/10(月) 00:16:31.64ID:34nRgMvR0
うちでは、自動再生オフで uBlock なのにクラッシュするわ。
2023/07/10(月) 00:23:32.16ID:w/SjAlmy0
とりあえず ヘルプ→トラブルシューティングモード を試してどうなるか
2023/07/10(月) 01:52:05.82ID:34nRgMvR0
それでもクラッシュ…何でだよw
2023/07/10(月) 02:34:25.79ID:tFW6lB/h0
>>282
ブラウザーコンソールになんかエラー出てるんじゃない?
ブラウザーコンソールになんかエラー出てるんじゃない?
2023/07/10(月) 16:26:57.06ID:34nRgMvR0
何も出てなかったです…
2023/07/10(月) 20:44:21.26ID:tFW6lB/h0
PCのメモリは?
タブ1個でもなる?
何を開いているとき?
PCにFirefoxの動作を阻害するような
セキュリティソフトやPC監視ソフトが動いてるとか?
タブのクラッシュでFirefoxのクラッシュではない?
Firefoxのクラッシュならクラッシュレポート送信してそれを見せて
タブ1個でもなる?
何を開いているとき?
PCにFirefoxの動作を阻害するような
セキュリティソフトやPC監視ソフトが動いてるとか?
タブのクラッシュでFirefoxのクラッシュではない?
Firefoxのクラッシュならクラッシュレポート送信してそれを見せて
2023/07/11(火) 08:54:27.86ID:xRO5ibLv0
115.0.2esr-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/115.0.2esr-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/115.0.2esr-candidates/build1/
2023/07/11(火) 21:38:38.69ID:xRO5ibLv0
2023/07/13(木) 17:40:22.51ID:zORT9RBN0
ありがとうverymuch
2023/07/20(木) 13:21:55.23ID:G2LNd2JI0
2023/07/20(木) 13:22:09.23ID:G2LNd2JI0
2023/07/20(木) 13:22:59.92ID:G2LNd2JI0
二重投稿になってしまった
2023/07/20(木) 18:10:40.33ID:iKi9fqQd0
更新押してもVerUPしないがなんでだ?
102.13.0
102.13.0
2023/07/20(木) 18:41:59.41ID:ku1WAGjM0
2023/07/20(木) 19:25:46.25ID:iKi9fqQd0
>>293
さんきゅう
さんきゅう
2023/07/20(木) 21:53:55.19ID:vr8bBuJK0
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 19:30:53.84ID:YgpbAEmg02023/07/30(日) 19:47:55.36ID:SUJrPU+K0
なんともないねぇ
2023/07/30(日) 19:54:28.58ID:62IUb66X0
問題ないね
昔投入堂行ったわ懐かしい
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0
昔投入堂行ったわ懐かしい
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:43:27.42ID:YgpbAEmg0 ありがとうごさいました
環境を見直してみます
環境を見直してみます
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:43:29.05ID:YgpbAEmg0 ありがとうごさいました
環境を見直してみます
環境を見直してみます
2023/07/31(月) 14:11:21.01ID:0xY3q5be0
なんともないがマップやら動画、SNS埋め込みやりまくってるサイトはクソだな
2023/07/31(月) 23:11:33.04ID:BHvVFEwI0
2023/08/01(火) 17:00:40.76ID:AB4VT9Ec0
もう次のバージョンの時期か
userChrome対応させるのめんどくさいから暫く102でいいや
userChrome対応させるのめんどくさいから暫く102でいいや
2023/08/07(月) 02:54:47.62ID:1LDuhMyH0
右上にプライベートアイコンだけだったのに文字が出るようになった
拡張機能がパズルアイコン内に仕舞われるようになった(出すにはピン留めする)
自分も面倒なので戻した
φ(´・ω・`)メモメモ....
Default Noise Theme
拡張機能がパズルアイコン内に仕舞われるようになった(出すにはピン留めする)
自分も面倒なので戻した
φ(´・ω・`)メモメモ....
Default Noise Theme
2023/08/14(月) 17:43:50.34ID:TD/x1MWf0
たし蟹
2023/08/17(木) 19:59:19.26ID:tszEyBRp0
おま環なのは明らかだけどesr115に移行してから結構な頻度でタブが固まって
クラッシュレポーターが出てくるな、空白の新しいタブを開こうとすると固まってクッラッシュは流石に草なんだが
Firefox再インストールしても直らないとか根深いわ
クラッシュレポーターが出てくるな、空白の新しいタブを開こうとすると固まってクッラッシュは流石に草なんだが
Firefox再インストールしても直らないとか根深いわ
2023/08/17(木) 21:07:36.24ID:i6qw5qgX0
それはつらいな
2023/08/17(木) 21:18:37.33ID:pknaluzF0
2023/08/17(木) 22:40:22.52ID:tszEyBRp0
せっかく再現したのに普段からクラッシュレポート機能を切ってたのを忘れてて
出たのはエラーメッセージだけでユニークな情報がないしabout:crashesにもログはなかった、うーんこの
出たのはエラーメッセージだけでユニークな情報がないしabout:crashesにもログはなかった、うーんこの
2023/08/21(月) 21:15:25.95ID:ZpQf49RU0
なぜだかわからないけど一昨日あたりから頻繁にクラッシュするようになった
2023/08/21(月) 21:55:32.28ID:vBItB2p70
2023/08/21(月) 22:20:10.54ID:ZpQf49RU0
>>311
お前にどうのこうの言われる筋合いはない
お前にどうのこうの言われる筋合いはない
2023/08/21(月) 23:23:11.43ID:1jjzKOVC0
↑
暑さのせいでみんな脳みそクラッシュしてるんだなw
暑さのせいでみんな脳みそクラッシュしてるんだなw
2023/08/22(火) 00:26:39.77ID:zBTLHGfm0
脳神経細胞のエラッタが多過ぎてバグったのね
2023/08/22(火) 02:25:53.63ID:6miEzrdo0
クラッシュレポート送信される状況はラッキーなんだよ
(1)クラッシュレポート送信
(2)送信済みレポートのIDを調べてそれを添えてスレにカキコ
a)Firefox起動できる状況なら about:crashes で送信済レポートを表示
b)起動できない場合、Win+R から
"%APPDATA%\Mozilla\Firefox\Crash Reports\submitted" を開いてそこのテキストファイルのファイル名
たったこれだけで情報を共有できるのに
(1)クラッシュレポート送信
(2)送信済みレポートのIDを調べてそれを添えてスレにカキコ
a)Firefox起動できる状況なら about:crashes で送信済レポートを表示
b)起動できない場合、Win+R から
"%APPDATA%\Mozilla\Firefox\Crash Reports\submitted" を開いてそこのテキストファイルのファイル名
たったこれだけで情報を共有できるのに
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 16:33:31.77ID:/HE/RvPg0 養分おっつー
2023/08/28(月) 23:40:38.80ID:mwlDNSBO0
2023/08/29(火) 07:23:06.41ID:HMgECZX10
102のラストリリースか
2023/08/30(水) 08:06:36.87ID:OOuFd3km0
PortableApps.comに102esrが来ねぇ…
前回から102esrの所に間違えて115esrの2つ目がうpされてる
前回から102esrの所に間違えて115esrの2つ目がうpされてる
2023/08/30(水) 13:01:43.57ID:5kuzVzUc0
PortableAppsを待たなくても、落としたfirefoxを7zで展開して
出来たファイルを自分で置き換えればいいだけだと思う
出来たファイルを自分で置き換えればいいだけだと思う
2023/08/31(木) 00:14:44.11ID:31RFxaNv0
㌧
ラストかー
ラストかー
2023/08/31(木) 08:49:03.12ID:sDlmZW8c0
115.2にしてから今のところ安定してるけどぬか喜びな気もする
2023/08/31(木) 10:11:19.90ID:PdekkbMz0
portableapp起動したら更新来たよ
2023/08/31(木) 10:38:26.67ID:dk7LcxyF0
102は次のメジャーアップデートのタイミングで115が降ってくるんだっけ?
2023/08/31(木) 14:43:51.85ID:JBBYSrB20
そろそろ115に移行しないとだめかなと思いつつもタブ位置を下側に移動できなくて躊躇してる。
設定方法、102とかなり仕様変わってるの?
設定方法、102とかなり仕様変わってるの?
2023/08/31(木) 20:29:47.17ID:zh6Q4og10
そんなことで…
2023/08/31(木) 20:41:21.40ID:sr4eRE/j0
俺は…
2023/08/31(木) 20:45:23.86ID:bhmc0nB20
ESRメインの人もReleasesとNightly入れて事前にチェック済みじゃないの?
うちはESRが115になっても大きな問題なく移行できる設定を確認済みだわ
うちはESRが115になっても大きな問題なく移行できる設定を確認済みだわ
2023/08/31(木) 22:45:53.43ID:S6mO97hi0
>>325
/* メニューを上へ移動 */
#titlebar { order: 1; }
#toolbar-menubar { position: fixed; display: inline-flex; }
[sizemode="maximized"]:not([tabsintitlebar="true"]) #toolbar-menubar,
[sizemode="normal"] #toolbar-menubar { top: 8px; }
[sizemode="maximized"] #toolbar-menubar { top: 8px; }
/* ツールバーの上にメニューバーのスペースを確保する */
#navigator-toolbox:not([inFullscreen="true"]) { border-top: solid 32px transparent !important; }
/* タブバーを下へ */
#titlebar {
order: 2;
-moz-appearance: none !important;
--tabs-navbar-shadow-size: 0px;
}
これで行けるよ。多分。
/* メニューを上へ移動 */
#titlebar { order: 1; }
#toolbar-menubar { position: fixed; display: inline-flex; }
[sizemode="maximized"]:not([tabsintitlebar="true"]) #toolbar-menubar,
[sizemode="normal"] #toolbar-menubar { top: 8px; }
[sizemode="maximized"] #toolbar-menubar { top: 8px; }
/* ツールバーの上にメニューバーのスペースを確保する */
#navigator-toolbox:not([inFullscreen="true"]) { border-top: solid 32px transparent !important; }
/* タブバーを下へ */
#titlebar {
order: 2;
-moz-appearance: none !important;
--tabs-navbar-shadow-size: 0px;
}
これで行けるよ。多分。
331325(報告)
2023/09/01(金) 00:13:00.00ID:4zwgi+AY0 間違ってESRに上書きしてしまったものの、先日どう頑張っても色々移行できなかったのがウソのように普通に移行できてしまったので、
さらにESR版を上書きして他のアドオンも設定も移行完了しました。
どうもです。
さらにESR版を上書きして他のアドオンも設定も移行完了しました。
どうもです。
2023/09/03(日) 10:39:04.81ID:WHQKbdqT0
115.1.0から2.0にかけて滅茶苦茶不安定
クラッシュ頻発
クラッシュ頻発
2023/09/03(日) 11:29:18.14ID:FR1Aw5qM0
クラッシュレポートはちゃんと送信してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 自民 麻生副総裁 高市外交を「上々の滑り出し」と評価 [首都圏の虎★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 中国人「中国高官があのポーズで写真を撮らせたのは産経新聞のフェイクニュース対策だよ」高市 [834922174]
- 日本人気付く「今思うとアメリカとも中国とも上手くやれてた安倍晋三ってガチで凄かったんだな」 [218488394]
