実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
※前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646939417/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 07:02:30.99ID:Wk1V8h210
2022/05/20(金) 17:29:08.59ID:TYlLlctl0
Live2chのUserAgentをバイナリでWin11仕様に書き換えたらクリアできるな。
やはりUAだわ確信した。
やはりUAだわ確信した。
2022/05/20(金) 18:44:45.48ID:ZboWOnYW0
>>429
ちょっと違うんだけど納得してるんなら別にいいや
ちょっと違うんだけど納得してるんなら別にいいや
2022/05/20(金) 19:45:40.54ID:aEF4uHMW0
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
なんだけど、JANEでは書ける。規制されてるの?
なんだけど、JANEでは書ける。規制されてるの?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 22:06:48.80ID:gaTvlmLi0 10.0.25120 って通るんだなおいw
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 23:49:46.07ID:KB57/zze0 オオカミはフューザネイザンとか2ch時代のIP晒だよなw
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 23:50:38.22ID:KB57/zze0 ふしあなさんw
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 23:51:36.52ID:KB57/zze0 節穴さんは2017年に廃止
2022/05/21(土) 06:19:51.39ID:HVAs78Jq0
>>427
週一くらいででてた鍵の更新画面出てこないところ見ると鍵の更新まともにできてないよな
週一くらいででてた鍵の更新画面出てこないところ見ると鍵の更新まともにできてないよな
2022/05/21(土) 06:34:05.06ID:Dc4Sr2FO0
鍵の更新画面? そんなの一度も見た事ないけど
2022/05/21(土) 06:44:08.35ID:O4MevRpP0
>>435
へええ、知らなかった
へええ、知らなかった
2022/05/21(土) 08:17:20.92ID:pv6o1lU80
>>432
新しいDevチャネルのは大体通るね
新しいDevチャネルのは大体通るね
2022/05/21(土) 08:39:45.04ID:mmz5AglU0
22H2
Region: [JP]
QUERY:[60.158.103.174] (ワッチョイ) cfb1-Ug0s
HOST NAME: softbank060158103174.bbtec.net.
IP: 60.158.103.174
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25120
Region: [JP]
QUERY:[60.158.103.174] (ワッチョイ) cfb1-Ug0s
HOST NAME: softbank060158103174.bbtec.net.
IP: 60.158.103.174
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25120
2022/05/21(土) 10:16:04.88ID:B4rom1wQ0
>>437
いままでどうやって鍵の更新してたの
いままでどうやって鍵の更新してたの
2022/05/21(土) 13:08:47.07ID:ERBuKLE10
JaneStyleって鍵はexe毎のiniに別々に保存されるからいいね
Live5chとか鍵はレジストリに共通で1個だけ保存されるから、
複数のexeを使ってると切り替える度に鍵が再取得されるからそっこうで
不正取得のエラーが出る
Live5chとか鍵はレジストリに共通で1個だけ保存されるから、
複数のexeを使ってると切り替える度に鍵が再取得されるからそっこうで
不正取得のエラーが出る
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 13:42:12.01ID:HRpRiGJY0 >>7
迷いなく書き換えしてしまったわ
迷いなく書き換えしてしまったわ
2022/05/21(土) 22:47:37.39ID:sGsXZnW10
2022/05/21(土) 22:53:16.51ID:EdkcYP7j0
不正取得検知が出まくって狼どころじゃない
終わった
終わった
2022/05/22(日) 00:29:23.03ID:B3/ydM1D0
ポップアップgifが再生されないのなんでなの?
2022/05/22(日) 00:49:03.92ID:YBTLg/xB0
不正取得出る人は大抵何かやってるよね
なんでそんな規制が掛かるまで同じIPで鍵の取得を繰り返すのよ
なんでそんな規制が掛かるまで同じIPで鍵の取得を繰り返すのよ
2022/05/22(日) 07:55:57.42ID:YjdsehU80
以前と比べたら
コピペとか画像リンク貼りによる規制はだいぶ緩和されてるよね
コピペとか画像リンク貼りによる規制はだいぶ緩和されてるよね
2022/05/22(日) 08:45:33.44ID:1F5akiiX0
たしかに狼でリンクを貼りやすくなったな
2022/05/22(日) 11:43:05.15ID:x/dCPDkM0
定期
今日も鍵が無効で腹立つ
今日も鍵が無効で腹立つ
2022/05/22(日) 12:24:09.54ID:F2p5F+DH0
すぐに鍵が無効になる人っていったい何をやってるの
2022/05/22(日) 12:42:44.08ID:5sy5gwal0
鍵が無効になったってすぐに復帰できるだろ
何の意味もないな
何の意味もないな
2022/05/22(日) 12:50:14.55ID:JWstieUh0
2022/05/22(日) 15:05:37.04ID:4ykEnrlW0
2022/05/22(日) 15:33:11.59ID:TK8FLESJ0
>>454
動かん
動かん
2022/05/22(日) 15:57:54.88ID:luNw/BGo0
ポップアップのアニメGIFが動かないのはIEのバグ、画像プレビューをONにしてると起きやすい
理由と対処法はこちら
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=38
理由と対処法はこちら
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=38
2022/05/22(日) 16:00:30.73ID:KE/r6ROn0
昔々話題になっていた奴だな
うちは動くように直してある
うちは動くように直してある
2022/05/22(日) 16:06:25.42ID:zsN6OPkj0
>>456
動いた
動いた
2022/05/22(日) 16:10:06.38ID:CZ1FyhTG0
.gif が常に動くようにしてあると
びっくりアニメなどのマインドクラッシャーくらうよ
まあ、慣れてるならいいけどね
元「勇気が無くて見れない画像を鑑定するスレ」@オカ板 鑑定師より
びっくりアニメなどのマインドクラッシャーくらうよ
まあ、慣れてるならいいけどね
元「勇気が無くて見れない画像を鑑定するスレ」@オカ板 鑑定師より
2022/05/22(日) 16:15:52.10ID:r3ZJJwGN0
グロ対策でポップアップする前はモノクロで表示してくれるとか、そういうのってないのかな
2022/05/22(日) 16:31:26.32ID:CZ1FyhTG0
粗いモザイクから徐々に細かいモザイクにしていくスキンはあった気がする
プレビューONにして思い切り小さくしておくのが
現実的対応だとは思ってるけどね
あとは、ウイルス保管庫的なサイトや
死体画像・奇形児画像コレクションサイトなどのURLは
覚えておくか、置換で「開くな」に置き換えて表示させるとかかなあ
プレビューONにして思い切り小さくしておくのが
現実的対応だとは思ってるけどね
あとは、ウイルス保管庫的なサイトや
死体画像・奇形児画像コレクションサイトなどのURLは
覚えておくか、置換で「開くな」に置き換えて表示させるとかかなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 18:01:24.63ID:EvSXAEmu0 画像貼る→焼かれるproxy60→24時間後chrome書き込める一部は従来どおりの規制→Live5ch、不正取得を検出~→VPNで書き込みOK→いつもの回線に戻す→書き込めるようになった
2022/05/22(日) 20:03:20.36ID:fcZ6XwYl0
よう来たな、くっきーでも食いなはれ
2022/05/22(日) 22:10:34.56ID:gkFK3SKq0
>>457
直してあるってキャッシュを使用しないようにしてるってこと?
それだと毎回カーソル合わせてから画像を読み込むから
バグ以前のようにカーソル合わせてすぐ画像やgifを表示するのは無理ってことだよね?
直してあるってキャッシュを使用しないようにしてるってこと?
それだと毎回カーソル合わせてから画像を読み込むから
バグ以前のようにカーソル合わせてすぐ画像やgifを表示するのは無理ってことだよね?
2022/05/22(日) 22:17:40.20ID:5XtNz3i90
>>461
なるほど、勉強になります
なるほど、勉強になります
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 23:17:25.31ID:8QsDPUfG0 鍵が無効ですの法則がわからん
Windows11Pro
PC1 Live5ch Chromeで鍵NG JaneならOK
PC2 Live5chでOK
Windows11Pro
PC1 Live5ch Chromeで鍵NG JaneならOK
PC2 Live5chでOK
2022/05/22(日) 23:25:32.67ID:5XtNz3i90
>>466
鍵(MonaKey)はインストールした専ブラごとに払い出されるものなので
PC1のLive5chの鍵が無効になっているということ
Ghromeは鍵を使わないので鍵NGというのはちょっと意味が分からない
余所とかじゃなくて?
鍵(MonaKey)はインストールした専ブラごとに払い出されるものなので
PC1のLive5chの鍵が無効になっているということ
Ghromeは鍵を使わないので鍵NGというのはちょっと意味が分からない
余所とかじゃなくて?
2022/05/23(月) 00:01:30.92ID:siPwYxfZ0
法則なんて公開されてないし
ここで語られてるのは推測でしかない
ここで語られてるのは推測でしかない
2022/05/23(月) 00:15:03.87ID:lbSzPRpb0
俺が法だ!!
2022/05/23(月) 01:16:04.45ID:LIsCPUUi0
Live5chで鍵NG JaneならOK
だったけど、今日から書き込めた
平日は書き込まないので期間がわからないが、先週の日曜はLive5chでもOKだった
なので1週間以内に解除されたと思う
だったけど、今日から書き込めた
平日は書き込まないので期間がわからないが、先週の日曜はLive5chでもOKだった
なので1週間以内に解除されたと思う
2022/05/23(月) 01:53:23.34ID:Xo4m3Gft0
>>470 と同じ、今やってみたら書けた
Live5chは長年かけて使いやすいようにカスタマイズしてきたのでダメになるとほんと困る
Live5chは長年かけて使いやすいようにカスタマイズしてきたのでダメになるとほんと困る
2022/05/23(月) 08:35:16.78ID:5Oifd6uQ0
未だに鍵無効で書けないとか言ってる人はスレをちゃんと読んでないだけや
2022/05/23(月) 09:55:13.36ID:Xo4m3Gft0
2022/05/23(月) 14:11:28.47ID:kKGmmtDX0
Jane Style狼書けません 鍵です
2022/05/23(月) 15:43:05.35ID:xtSh5Efp0
次スレのリンクを親切で貼ってくれる人がいるけど
それを踏むと昔は新しいタブで開けてたんだけど今はなぜかfirefoxブラウザが開くようになった
俺の設定が悪いのかそれとも仕様?
それを踏むと昔は新しいタブで開けてたんだけど今はなぜかfirefoxブラウザが開くようになった
俺の設定が悪いのかそれとも仕様?
2022/05/23(月) 15:47:51.18ID:82yJeuZr0
>>475
設定>オプション>ブラウザ
設定>オプション>ブラウザ
2022/05/23(月) 15:52:25.93ID:a4beNBT80
狼板ってLive5chで書けるようになっちゃったんだな
鍵無効の解除用に便利だったのに使えなくなってしまった
鍵無効の解除用に便利だったのに使えなくなってしまった
2022/05/23(月) 15:57:21.39ID:CSz56HKY0
替わって今度はJaneStyleの方が規制されちゃったみたいだよ、狼は
2022/05/23(月) 16:07:55.26ID:a4beNBT80
2022/05/23(月) 22:36:54.42ID:xHDSChJj0
2022/05/23(月) 22:40:39.29ID:epssNZNk0
結局UAで規制とか何の為の新仕様だよアホか
2022/05/23(月) 23:51:29.51ID:bN4u2lna0
テスト
483 【1等桁違い】
2022/05/24(火) 08:22:57.57ID:i51mjV0B0 書き込み出来ないネ
484 【剥けてなi】
2022/05/24(火) 08:45:54.29ID:i51mjV0B0 対応専ブラからも書き込みできないけど、エッジからは書ける
2022/05/24(火) 08:59:46.84ID:ALYjcLn+0
書込み出来る出来ないの話は最低でも
・どの板に対して
・書けない時はどういうエラーか
・使ってる専ブラ
を書かないとほとんど意味がない
・どの板に対して
・書けない時はどういうエラーか
・使ってる専ブラ
を書かないとほとんど意味がない
2022/05/24(火) 10:18:11.52ID:8QCHbMga0
そんなもん書いても意味ないけどね
2022/05/24(火) 11:19:54.10ID:EWwEirfY0
>>485
環境によって書けたり書けなかったりするんだから当然だな
環境によって書けたり書けなかったりするんだから当然だな
2022/05/24(火) 11:34:43.02ID:80cmG6q50
書けたり書けなかったりしろ
2022/05/24(火) 12:06:38.37ID:mmlfklFr0
今は書けなかったり書けなかったりするよね
2022/05/24(火) 12:28:43.86ID:jcumOO+N0
PCの公式ブラウザで"ERROR: 不正取得を検出しました。"がでて書き込めない奴続出 浪人も関係無しに規制中 [737440712]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653356851/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653356851/
491 【末吉】
2022/05/24(火) 12:48:00.50ID:i51mjV0B0 書くだけの問題。読むのは普通にできる。回線も浪人も関係ない。
書けるブラウザもある。PCのエッジ(これ)とスマホのある対応専ブラ一つは試した。
書けないのはLive5chは確定。あくまで自分の場合。
書けるブラウザもある。PCのエッジ(これ)とスマホのある対応専ブラ一つは試した。
書けないのはLive5chは確定。あくまで自分の場合。
2022/05/24(火) 13:31:21.49ID:Ehu4PF8O0
2022/05/24(火) 14:43:08.70ID:nyRp1GLn0
Liveで書けてる
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 14:55:28.97ID:B1gGPhrl0 今日はいずれのPCからでもかける
2022/05/24(火) 15:38:59.33ID:zdE8PeXT0
不正利用の規制で片方が書けなくなった場合は
書けるほうのPCの鍵を書けない方のPCに移植すれば回復する
書けるほうのPCの鍵を書けない方のPCに移植すれば回復する
2022/05/24(火) 18:24:38.29ID:W62zHKYc0
>>495
その程度ならクッキー削除で大丈夫そう
その程度ならクッキー削除で大丈夫そう
2022/05/24(火) 18:31:40.71ID:zdE8PeXT0
2022/05/24(火) 19:14:03.75ID:W62zHKYc0
そっかぁー!
2022/05/24(火) 20:08:45.69ID:fbCbsZgh0
やったね!
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 00:58:17.84ID:jmJhxQFW0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 11:18:01.54ID:JFwBdQu/0 昨日までどこも書けなかったが今日は狼以外いけるわ
2022/05/25(水) 11:22:26.22ID:n/B5vi9V0
狼以外?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 11:23:14.90ID:JFwBdQu/0 不正利用を検出が解けて鍵が無効が残ってるっぽい
2022/05/25(水) 11:27:59.97ID:jjbXlHxp0
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 11:44:12.52ID:JFwBdQu/0 monakey消してもあかんやった
>>491 この状態は解消された。
2022/05/25(水) 18:48:31.72ID:5iloHl4o0
テスト
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 09:03:49.05ID:OANlyakb0 テスト
2022/05/27(金) 09:38:40.56ID:+IfnVswP0
いまだに鍵無効から抜け出せず
2022/05/27(金) 09:42:59.81ID:OuSO8kcA0
key消してip変えるかテザリングはしたのか?
2022/05/27(金) 11:13:48.88ID:f1FunmgV0
相変わらず狼はダメだなw
2022/05/27(金) 14:53:03.86ID:q6FhgSj60
狼に書き込みテストしてきたよ
書けたが名前がなぜかフシアナサンになる
書けたが名前がなぜかフシアナサンになる
2022/05/27(金) 15:06:49.67ID:0gCGvS9Y0
コテ無しが自動フシアナサンになる板は幾つかあるよね~
知らんと驚く
知らんと驚く
2022/05/27(金) 15:10:43.78ID:OuSO8kcA0
BBS_NONAME_NAME=fusianasan
だからそれで合ってる
だからそれで合ってる
2022/05/27(金) 15:37:47.86ID:O5iJvaca0
合ってると言えば合ってるがfusianasan廃止しといてBBS_NONAME_NAME=fusianasan設定残してるっておかしいよなw
2022/05/27(金) 15:38:13.34ID:n05ElPPq0
もうねすっかり忘れてたわ
2022/05/27(金) 15:38:45.95ID:n05ElPPq0
狼みたいな幼稚なキチガイ板に何を期待してんだよw
2022/05/27(金) 16:14:57.53ID:WI4XVRcD0
狼は鍵削除機能が使えなくなってしまって用なしになってしまった
2022/05/27(金) 18:37:19.34ID:IP7xC+dY0
他人を馬鹿にしたり煽ったりしないと普通は鍵無効にはならないよね
これからは真面目に生きろ
これからは真面目に生きろ
2022/05/27(金) 18:53:31.64ID:ZoQcJpEG0
いいこと言う
2022/05/27(金) 18:55:47.54ID:WI4XVRcD0
2022/05/27(金) 20:16:38.70ID:UldDKzHN0
正義も不義も過ぎれば鍵無効の対象
2022/05/27(金) 20:33:53.37ID:l4Lut3yT0
意図せずNGワードを踏んでしまって鍵無効食らってしまう人は多そうよね
2022/05/27(金) 20:56:04.05ID:lYVYuCPH0
Region: [JP]
QUERY:[220.157.224.198] (ワッチョイ) efc8-qtCp
HOST NAME: s224198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp.
IP: 220.157.224.198
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.0.6000
2022/05/27(金) 21:01:12.95ID:lYVYuCPH0
Region: [JP]
QUERY:[220.157.224.198] (ワッチョイ) efc8-LSK2
HOST NAME: s224198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp.
IP: 220.157.224.198
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.0.6001 (Service Pack 1)
2022/05/27(金) 21:04:55.52ID:+jeHxuUm0
Region: [JP]
QUERY:[183.180.144.246] (ワッチョイ) feb0-MSjc
HOST NAME: 183-180-144-246.saitama.fdn.vectant.ne.jp.
IP: 183.180.144.246
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.0.6002 (Service Pack 2)
2022/05/27(金) 21:05:50.57ID:+jeHxuUm0
Region: [JP]
QUERY:[183.180.144.246] (ワッチョイ) feb0-mWiM
HOST NAME: 183-180-144-246.saitama.fdn.vectant.ne.jp.
IP: 183.180.144.246
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.1.7600
2022/05/27(金) 21:06:29.21ID:+jeHxuUm0
Region: [JP]
QUERY:[183.180.144.246] (ワッチョイ) feb0-MYiA
HOST NAME: 183-180-144-246.saitama.fdn.vectant.ne.jp.
IP: 183.180.144.246
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/6.1.7601 (Service Pack 1)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 米タイム紙、日中の台湾問題を全力解説で中国の高市早苗批判を全力で拡散。ネトウヨは英語で反論がんばって! [792931474]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
- 日中の協議の写真を巡り日本側が頭を下げているというデマが流されてしまう...実際は通訳の方に耳を傾けただけと主張!高市早苗がんばれ [856698234]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【悲報】近衛文麿「国民政府を相手とせず😤」高市早苗「共産政府を相手とせず😤」 [616817505]
