!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part193
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1640685072/
■前スレ
Mozilla Firefox Part380
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646822249/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part381
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-fLUy)
2022/04/24(日) 17:43:06.62ID:zvT0C14l0600名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-gwfl)
2022/05/19(木) 10:28:28.01ID:P7F1X6gKM 独自アドオン切り捨てを決断した時点(2015)ですでにシェアは大きく引き離されていた
Firefox 57をリリース(2017)した後もシェアが回復することはなかった
というのが正しい
Firefox 57をリリース(2017)した後もシェアが回復することはなかった
というのが正しい
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-7Nhq)
2022/05/19(木) 10:31:52.18ID:Bm8y4OdF0 Chromeの真似してもChromeにはなれないってこと分かってほしい
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-L08D)
2022/05/19(木) 10:50:18.27ID:0O4LZOWtd 独自性を保ったままセキュリティリスクを回避する技術も資金も無かったからな
そもそもブラウザだけで儲かる時代は終わってるけどな
そもそもブラウザだけで儲かる時代は終わってるけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-7Nhq)
2022/05/19(木) 11:01:44.61ID:Bm8y4OdF0 見た目や機能を真似てるだけ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b1-sQN5)
2022/05/19(木) 11:32:10.26ID:Kv9YGYeI0 Mozilla will maintain support for blocking WebRequest in MV3.
とか
We are looking for a way to allow user script managers to continue working, ideally in a more secure way.
のあたりに惹かれて乗り換える人もいるかも、って話では
とか
We are looking for a way to allow user script managers to continue working, ideally in a more secure way.
のあたりに惹かれて乗り換える人もいるかも、って話では
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db1-k2uo)
2022/05/19(木) 11:32:28.40ID:1RLHWJeD0 OperaもChrome化して無価値になったからな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f76-N+fJ)
2022/05/19(木) 11:46:40.24ID:xFF4FOUy0 まともなuBOを使い続けられるだけで価値がある
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc5-IsGS)
2022/05/19(木) 12:26:49.48ID:k+6IDkz80 FirefoxはuBOのランチャーとして必須
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-isnK)
2022/05/19(木) 12:30:38.41ID:8RjgujlYM Windows専用か
この糞挙動がOS依存かどうかわからんがmac板の方いってみるね
この糞挙動がOS依存かどうかわからんがmac板の方いってみるね
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/19(木) 15:21:33.40ID:rbPbFK9g0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b2-PUkL)
2022/05/19(木) 15:36:16.10ID:1418T2s50611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-IsGS)
2022/05/19(木) 15:52:03.08ID:yZkiuCAD0 結局macOSが原因
まあ、Windows版でもOSの機能取り込んで余計なことになったりするけどな
まあ、Windows版でもOSの機能取り込んで余計なことになったりするけどな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/19(木) 15:52:21.28ID:rbPbFK9g0 Firefox アカウントによるプロファイルの同期じゃなくて
iCloud アカウントによる同期かよ
これをユーザーに無自覚でやらせている mac ってクソだな
iCloud アカウントによる同期かよ
これをユーザーに無自覚でやらせている mac ってクソだな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/19(木) 15:54:26.56ID:rbPbFK9g0 ユーザーが OS の機能を使いこなしてるならいいけど
こういうことがあるから mac ユーザーは嫌われるんだろうな
こういうことがあるから mac ユーザーは嫌われるんだろうな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b2-PUkL)
2022/05/19(木) 15:57:08.78ID:1418T2s50615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-PHMw)
2022/05/19(木) 16:03:32.08ID:3TuK4/Ck0 情報の小出しと情報の質の差が酷すぎて草
handoffはMac/iOSだから誘導は正解
575 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-isnK)[sage] 2022/05/18(水) 17:49:32.20 ID:AXBG5bmTM (Other)
ローカルネットワークで繋がってるPCの履歴を勝手に同期するようになったんだけどなにこれ
どうやったら治る?
577 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-isnK)[sage] 2022/05/18(水) 18:34:21.03 ID:AXBG5bmTM (Other)
アプデしたら勝手にこうなったよ
ver100.0.1
ちなmac12.3.1
580 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7781-isnK)[sage] 2022/05/18(水) 21:58:46.48 ID:CROSo6m40
>>578
Firefoxアカウントなんか登録してないのに勝手に同期されてるからどうしようもない
気持ち悪すぎる
585 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7781-isnK)[sage] 2022/05/18(水) 22:28:45.48 ID:CROSo6m40
>>584
同じルーター使ってるmac2台だよ
657 名称未設定[sage] 2022/05/19(木) 12:49:34.24 ID:nBT1VYxm0
ローカルネットワークで繋がってる2台のmac間でFirefoxが直近の履歴を共有してDockに表示するようになった
これDockがちらちらして死ぬほどうっとおしいのでオフにしたいんだけど情報が全く無いので教えて欲しい
もちろんsyncにログインなんかしていない
ver100 にアップデートしたら急にこんなことになった
戻らなかったらchromeに移行するしかない
handoffはMac/iOSだから誘導は正解
575 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-isnK)[sage] 2022/05/18(水) 17:49:32.20 ID:AXBG5bmTM (Other)
ローカルネットワークで繋がってるPCの履歴を勝手に同期するようになったんだけどなにこれ
どうやったら治る?
577 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-isnK)[sage] 2022/05/18(水) 18:34:21.03 ID:AXBG5bmTM (Other)
アプデしたら勝手にこうなったよ
ver100.0.1
ちなmac12.3.1
580 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7781-isnK)[sage] 2022/05/18(水) 21:58:46.48 ID:CROSo6m40
>>578
Firefoxアカウントなんか登録してないのに勝手に同期されてるからどうしようもない
気持ち悪すぎる
585 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7781-isnK)[sage] 2022/05/18(水) 22:28:45.48 ID:CROSo6m40
>>584
同じルーター使ってるmac2台だよ
657 名称未設定[sage] 2022/05/19(木) 12:49:34.24 ID:nBT1VYxm0
ローカルネットワークで繋がってる2台のmac間でFirefoxが直近の履歴を共有してDockに表示するようになった
これDockがちらちらして死ぬほどうっとおしいのでオフにしたいんだけど情報が全く無いので教えて欲しい
もちろんsyncにログインなんかしていない
ver100 にアップデートしたら急にこんなことになった
戻らなかったらchromeに移行するしかない
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b2-PUkL)
2022/05/19(木) 16:08:28.95ID:1418T2s50617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-B16x)
2022/05/19(木) 16:13:30.80ID:jYR+fvC1a こちらでDockなんて一言も書いてないし
Dockのなんたるかも理解してなくてFirefoxに責任押し付けるんだから
これをクソと呼ばずにどうするよ
Dockのなんたるかも理解してなくてFirefoxに責任押し付けるんだから
これをクソと呼ばずにどうするよ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-GXMp)
2022/05/19(木) 16:14:44.91ID:UnlCLvAw0 handoffもdockもこちらでは出されてないな
そもそも内容が違うやんけ
そもそも内容が違うやんけ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b2-PUkL)
2022/05/19(木) 16:15:19.84ID:1418T2s50620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-JDOl)
2022/05/19(木) 16:47:33.95ID:YaaacRVIM まぁそもそも質問スレじゃねぇしな、ここ
下手に構って回答しようとするから面倒な事になる
さっさと誘導してお引き取り願うのが正解
こう書くとすぐ「過疎化ガー」とか湧くけど
元より勢いがある訳でも無し、別に構わないだろ
下手に構って回答しようとするから面倒な事になる
さっさと誘導してお引き取り願うのが正解
こう書くとすぐ「過疎化ガー」とか湧くけど
元より勢いがある訳でも無し、別に構わないだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-aWtD)
2022/05/19(木) 18:43:48.67ID:0FlxxjQoa マウント取ってなんぼやからな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-f7Jp)
2022/05/19(木) 19:03:57.14ID:x2SjmBSka 過疎なんか気にするwからどこぞの自分語りキチガイがのさばる
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-+Lk0)
2022/05/19(木) 20:53:08.17ID:d5oGdaP10 youtubeの動画再生中の動画がぶるぶる震えてる症状
つい最近になってからずっとです
字幕が出る動画だと小刻みに震えてるのが鮮明に分かる
皆さんは異常なく見れてますか?解決法ないんだろうか…
つい最近になってからずっとです
字幕が出る動画だと小刻みに震えてるのが鮮明に分かる
皆さんは異常なく見れてますか?解決法ないんだろうか…
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-+Lk0)
2022/05/19(木) 20:55:07.77ID:d5oGdaP10 ちなみにヤフーやその他の動画はぶるぶる震える事はないです
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/19(木) 20:56:32.47ID:rbPbFK9g0 >>623
新規プロファイル
新規プロファイル
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-7Nhq)
2022/05/19(木) 21:35:35.40ID:Bm8y4OdF0 プルプル震えたことはないですね
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa4-9QvZ)
2022/05/19(木) 21:49:50.50ID:+F38PY740 >>626
誰も聞いてない
誰も聞いてない
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf0a-tnP3)
2022/05/19(木) 21:54:37.64ID:e+OwOxTb0 皆さんは異常なく見れてますか?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-QPK7)
2022/05/19(木) 22:04:33.00ID:/w0y5TFqr630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb88-xiB+)
2022/05/19(木) 22:11:55.09ID:VHbUD/gO0 震えん
俺の Firefox がおかしいのか
俺の Firefox がおかしいのか
631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-8B11)
2022/05/19(木) 22:20:58.73ID:tzWPYgnLa 画面じゃなく本人が震えてる説
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-IsGS)
2022/05/19(木) 22:28:37.08ID:dfDtJcwU0 まずは新規プロファイルしてみることだな
俺環ではAbemaTVが見れないから新規プロファイル試したら見れたという事があった
俺環ではAbemaTVが見れないから新規プロファイル試したら見れたという事があった
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-7Nhq)
2022/05/19(木) 22:44:29.01ID:Bm8y4OdF0 AbemaTVはエンゼルスの試合無料で見れるからFirefoxで見てる
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-B16x)
2022/05/19(木) 22:45:06.85ID:eXh2s9SOa >>631
これに一票
これに一票
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-3YcP)
2022/05/19(木) 22:53:00.97ID:txflVtY/0 振戦が出たのか
早めに医者いけ
早めに医者いけ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/20(金) 00:12:48.17ID:s/div7hQ0 >>635
眼振の方だと思うよ
眼振の方だと思うよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-+Lk0)
2022/05/20(金) 01:27:13.42ID:srjK64GF0 >>629
この動画は震えませんでした!
上げてる人の動画のタイプによって超バイブ>中バイブ>小バイブ>バイブ無し
となるようです
震えてしまう動画は字幕とかも酷いジリジリ感で目がおかしくなります
みなさんは問題ない人ばかりで何で何でしょうね
この動画は震えませんでした!
上げてる人の動画のタイプによって超バイブ>中バイブ>小バイブ>バイブ無し
となるようです
震えてしまう動画は字幕とかも酷いジリジリ感で目がおかしくなります
みなさんは問題ない人ばかりで何で何でしょうね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-B16x)
2022/05/20(金) 01:42:53.94ID:LPXc53Tna639名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-QPK7)
2022/05/20(金) 02:48:33.36ID:avuIWpybr >>637
誠に申し訳ありません
動画を間違えてました
本当にぶるぶる震える動画はこれです
https://youtu.be/X5pQ_sGcNg4
「オラオラオラオラオラオラオラオラオラ……」の字幕のところが特に分かりやすいかな
誠に申し訳ありません
動画を間違えてました
本当にぶるぶる震える動画はこれです
https://youtu.be/X5pQ_sGcNg4
「オラオラオラオラオラオラオラオラオラ……」の字幕のところが特に分かりやすいかな
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/20(金) 03:20:57.93ID:s/div7hQ0 なるほど
病院に行っておクスリもらいましょうね
病院に行っておクスリもらいましょうね
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-yvGd)
2022/05/20(金) 06:13:01.16ID:nE9gcHfR0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf0a-tnP3)
2022/05/20(金) 06:28:06.09ID:RoSLhABT0 精神
643名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-en1/)
2022/05/20(金) 06:35:00.82ID:FdokIzvCM 元々の動画に入ってるテロップの事を言ってたのか?いやまさかそんな事ないよな?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-Jdc0)
2022/05/20(金) 07:47:21.03ID:Oz12kJyzM645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb88-ob/5)
2022/05/20(金) 08:04:58.67ID:X2X1vq/l0 ネタとしてもセンスない
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM83-DURW)
2022/05/20(金) 08:12:45.23ID:w1YJy7W+M >>74
公共放送に広告はありません
公共放送に広告はありません
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM83-DURW)
2022/05/20(金) 08:13:58.64ID:w1YJy7W+M NHKプラス見られなくなるのは困るなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM83-DURW)
2022/05/20(金) 08:14:32.02ID:w1YJy7W+M みんなはサブのブラウザ何つかってる?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06fd-DURW)
2022/05/20(金) 08:41:33.89ID:rNhyJvMr6 わいはEdge
コレクション機能とか
翻訳機能が便利
コレクション機能とか
翻訳機能が便利
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-GXMp)
2022/05/20(金) 09:07:12.36ID:pkwPyeOt0 今のところUAを変更させとけば見れるんじゃないの?
EdgeはActiveXが必要なFelica読み込みやアマプラなど画質が良くなるから使うくらいだわ
EdgeはActiveXが必要なFelica読み込みやアマプラなど画質が良くなるから使うくらいだわ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-yvGd)
2022/05/20(金) 12:15:51.12ID:8S9xmC/V0 起動したら包括的 Cookie 保護をオンにするとか出て怖い
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-kCmV)
2022/05/20(金) 17:40:04.67ID:lcV4nS7+a スマホ(Android)版のFirefoxって文章の選択コピペしづらくない?
なんか変なところに選択いったりスクロールされたり。
なんか変なところに選択いったりスクロールされたり。
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-hAsf)
2022/05/20(金) 18:15:53.81ID:MKZ9S7rq0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7368-lIli)
2022/05/20(金) 18:22:54.50ID:cFySfVZn0 数週間前にyoutubeのレイアウトが変わったタイミングからfirefoxだけ動画ページで再生数が見れないのなんでだろう
検索しても全く出てこずこのスレでも反応ない辺り自分だけが入れてるマイナーなアドオンとかの影響なのかな……
検索しても全く出てこずこのスレでも反応ない辺り自分だけが入れてるマイナーなアドオンとかの影響なのかな……
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-GXMp)
2022/05/20(金) 18:29:40.93ID:pkwPyeOt0 about:profilesでアドオンを無効にして再起動して確認して、変わらないなら新規プロファイルで一回確認が丸い
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/20(金) 18:38:43.89ID:s/div7hQ0 丸い?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-B16x)
2022/05/20(金) 19:00:58.91ID:aqr4Dr4Ba じゃあ四角いので
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7368-lIli)
2022/05/20(金) 19:10:48.57ID:cFySfVZn0 >>655
ありがとう
・アドオンを全部切っても表示されなかった
・プライベートウィンドウだと表示された
・youtubeをログアウトしてみると表示された
どうも概要欄が「説明を表示」に格納されてるのが悪さしてる感じ(開くと画面右に出るが、そこに再生数等の情報が出ない)
ログアウトすると「...もっと見る」にレイアウトが変わって、そっちだと開いた中に投稿日なんかと一緒に表示されてる
……youtube由来ならもっと声挙がるだろうしおま環なんだろうけど結局原因がわからぬ
ありがとう
・アドオンを全部切っても表示されなかった
・プライベートウィンドウだと表示された
・youtubeをログアウトしてみると表示された
どうも概要欄が「説明を表示」に格納されてるのが悪さしてる感じ(開くと画面右に出るが、そこに再生数等の情報が出ない)
ログアウトすると「...もっと見る」にレイアウトが変わって、そっちだと開いた中に投稿日なんかと一緒に表示されてる
……youtube由来ならもっと声挙がるだろうしおま環なんだろうけど結局原因がわからぬ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36e-IsGS)
2022/05/20(金) 19:11:29.95ID:EFYX6bpG0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-IsGS)
2022/05/20(金) 19:17:52.12ID:rqkVpUL10 ググったら「マルイ海老名店のTCGの大会開催情報」とか出てきた
なるほど
なるほど
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d744-by9o)
2022/05/20(金) 19:24:37.21ID:3wu5OZu30662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d744-by9o)
2022/05/20(金) 19:43:46.10ID:3wu5OZu30663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17c-88CA)
2022/05/20(金) 20:17:43.42ID:9A/yR3/t0 OIOIでマルイとかアボガドバナナかと
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/20(金) 20:40:46.33ID:s/div7hQ0 >>657
仁鶴じゃん
仁鶴じゃん
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-Jdc0)
2022/05/20(金) 20:46:56.19ID:iy88GV2UM YouTube #shorts ってのやり出してからレイアウトちょいちょい変えてるよな
PCによって崩れたりブラウザ起因なのかテストなのかよくわからん
PCによって崩れたりブラウザ起因なのかテストなのかよくわからん
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-IsGS)
2022/05/20(金) 21:33:55.74ID:GyQJOFgZ0 ログインしてても『xxxx回視聴』なら表示されてるけど
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6196-IsGS)
2022/05/20(金) 23:01:18.65ID:EoDsRJaM0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bbb-by9o)
2022/05/20(金) 23:13:42.36ID:F1mKM0fI0 今回はヘルプからのうpやリリースノートの更新早いな
いつもは1日遅れなのに
いつもは1日遅れなのに
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f76-N+fJ)
2022/05/20(金) 23:58:51.07ID:MKZ9S7rq0 今回のセキュリティ修正はCriticalが2件
しかも、どちらもPwn2Own Vancouverで同一人物が見つけたもので、合わせて賞金10万ドル獲得の大物だからな
しかも、どちらもPwn2Own Vancouverで同一人物が見つけたもので、合わせて賞金10万ドル獲得の大物だからな
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f76-N+fJ)
2022/05/20(金) 23:59:31.58ID:MKZ9S7rq0 https://www.zerodayinitiative.com/blog/2022/5/18/pwn2own-vancouver-2022-the-results
> SUCCESS - Manfred Paul (@_manfp) successfully demonstrated 2 bugs - prototype pollution and improper input validation - on Mozilla Firefox, earning him $100,000 and 10 Master of Pwn points.
> SUCCESS - Manfred Paul (@_manfp) successfully demonstrated 2 bugs - prototype pollution and improper input validation - on Mozilla Firefox, earning him $100,000 and 10 Master of Pwn points.
671名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-wmrH)
2022/05/21(土) 00:41:03.75ID:nzPmG7Q2M Firefoxを外すと言うことは、結局のところネット関連は完全に外注してるという事に他ならない
それでいいのか?NHK !
公共放送なのに外注か?
それでいいのか?NHK !
公共放送なのに外注か?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b9-fxJh)
2022/05/21(土) 00:48:36.31ID:qFfjtap30 Jアラートは北朝鮮のIT技術者が作って年金の個人データ入力を委託された日本の会社は中国の会社に再委託とかろくでもないことしてるので……
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-ngP4)
2022/05/21(土) 02:40:52.66ID:OMA9mNxb0 Windowsの標準ブラウザがChromium Edgeになったからそれに対応しておけばOKってことなんだろう、かつてお役所がIEオンリーだったように
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7c-PGJ8)
2022/05/21(土) 07:49:26.63ID:OTUwOj5s0 じゃあ他の派生ブラウザはとなるからね
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e59-QU/V)
2022/05/21(土) 08:14:29.40ID:uG9vxcrk0 >>673
その頃はNetscape Navigatorが6割くらい使っていたと思う
その頃はNetscape Navigatorが6割くらい使っていたと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-7ys3)
2022/05/21(土) 12:03:40.91ID:iFtkojm1a >>653
ありがとう!別なのね。
ありがとう!別なのね。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-eugl)
2022/05/21(土) 18:17:47.29ID:bWGpaPzK0678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-p3lv)
2022/05/22(日) 16:26:43.79ID:+AhlEDNjr679名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-we1Q)
2022/05/22(日) 17:19:07.95ID:OAYY7sxSd >>665
ABテストとかやってる気がするよね
ABテストとかやってる気がするよね
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 979b-GxgX)
2022/05/22(日) 21:57:52.94ID:IgB9HkWl0 最近、Google検索の結果ページやBLOGGERの更新中などに長く開いていると、落ちるというか処理中にグルグル回るヤツが出て動かなくなるのが頻繁に起こって困る
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacf-eugl)
2022/05/22(日) 22:25:13.89ID:5vP0+iVz0 Chromium系と比べてfirefoxのいいところ悪いところ教えて下さい
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979e-gevD)
2022/05/22(日) 22:47:47.48ID:1F5akiiX0 YouTubeを全画面切り替えのエフェクトがカッコイイ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0a-mGKr)
2022/05/22(日) 22:49:35.11ID:0jqTKvRZ0 ないよ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f688-Zh49)
2022/05/22(日) 22:51:27.64ID:TZvGpvRA0 全画面のエフェクト切ってる
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b9-fxJh)
2022/05/22(日) 23:46:59.42ID:1PTS1Iow0 >>681
アドオンやスクリプトでカスタマイズする人向け
アドオンやスクリプトでカスタマイズする人向け
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-XIF+)
2022/05/22(日) 23:52:34.54ID:0C16eCuD0 軽快
セキュリティ
セキュリティ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-pPWi)
2022/05/23(月) 00:41:24.29ID:VPjj0wDo0 反骨精神故
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f688-Zh49)
2022/05/23(月) 00:55:10.12ID:SjZZX0lt0 タイトルバーがある
タブバーが消せる
タブバーが消せる
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fe-CCIz)
2022/05/23(月) 03:03:16.30ID:JhdPXAQH0 Firefox Development Verの事だけど、つい二日程前のうpだてから『Tab Mix Plus』が機能しなくなったんだわ
このファイルは無効です、とか、このファイルは壊れています、とか表示されるようになって使えなくなったんだよね
この方法でやったら復活したよ
GitHub - onemen/TabMixPlus: New Tab mix plus for modern Firefox
Tab Mix Plus
https://github.com/onemen/TabMixPlus
GitHub - xiaoxiaoflood/firefox-scripts: userChromeJS / autoconfig.js and extensions
userChromeJS
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts#instructions
Firefox: installing userChromeJS and legacy extensions
https://youtu.be/_4fdUdp3G4o
このファイルは無効です、とか、このファイルは壊れています、とか表示されるようになって使えなくなったんだよね
この方法でやったら復活したよ
GitHub - onemen/TabMixPlus: New Tab mix plus for modern Firefox
Tab Mix Plus
https://github.com/onemen/TabMixPlus
GitHub - xiaoxiaoflood/firefox-scripts: userChromeJS / autoconfig.js and extensions
userChromeJS
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts#instructions
Firefox: installing userChromeJS and legacy extensions
https://youtu.be/_4fdUdp3G4o
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fe-CCIz)
2022/05/23(月) 03:04:34.68ID:JhdPXAQH0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-A7oz)
2022/05/23(月) 06:24:52.10ID:/wdC0n620692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-y6ek)
2022/05/23(月) 06:49:47.47ID:/6wTrTj00 Googleはなにかテストしてそう
画像検索の画像アップロードがうまくいかないこともある
画像検索の画像アップロードがうまくいかないこともある
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-A7oz)
2022/05/23(月) 07:15:47.09ID:/wdC0n620 >>692
仮にグーグルが何か悪さしてるとしても、それでバグるようじゃブラウザソフトに問題があるけどな
仮にグーグルが何か悪さしてるとしても、それでバグるようじゃブラウザソフトに問題があるけどな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-we1Q)
2022/05/23(月) 07:26:57.05ID:wEtWBpFKM >>693
空のdivタグが入っていても?
空のdivタグが入っていても?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-we1Q)
2022/05/23(月) 07:33:03.36ID:wEtWBpFKM >>681
いいとこ
Linuxでは一番速い
オープンソース
プライバシーに配慮している(トラッキング防止)
名前がかっこいい
WindowsにおいてEdgeの次に簡単にデフォルトのブラウザに設定できる。
わるいとこ
ブックマークが使いにくい
Windowsでは一番遅い
今日からNHKプラスが見られなくなる
いいとこ
Linuxでは一番速い
オープンソース
プライバシーに配慮している(トラッキング防止)
名前がかっこいい
WindowsにおいてEdgeの次に簡単にデフォルトのブラウザに設定できる。
わるいとこ
ブックマークが使いにくい
Windowsでは一番遅い
今日からNHKプラスが見られなくなる
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-y6ek)
2022/05/23(月) 07:42:29.02ID:/6wTrTj00 ブックマークはMicrosoft EdgeとGoogle Chromeより使いやすいと思うが
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-pPWi)
2022/05/23(月) 07:52:53.24ID:B2ZUozod0 使い難い中でFirefoxの方がマシって程度だな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-OmqL)
2022/05/23(月) 07:55:32.33ID:604slUjXa firefoxで見れない動画サイト(例えばNHK+)をFirefoxで見る方法無いの?
Chromeに行きたくないんだが
Chromeに行きたくないんだが
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9af5-Zh49)
2022/05/23(月) 08:02:24.47ID:yLnTtCwq0 NHK +まだ見れるけど
いつぐらいから見れなくなるんだろうな
いつぐらいから見れなくなるんだろうな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-pPWi)
2022/05/23(月) 08:12:18.03ID:X3pORobC0 ブラウザのUser-Agentを切り替えるようなものを使ったら見れるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【晋事実】山上の叔母も統一信者だった [947332727]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- ネトウヨ論調決まる「まず危ない質問を高市さんにした岡田が悪いんだから岡田が中国に謝罪しろ😡」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
