CentBrowser Part6 【Chromium派生ブラウザ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/23(土) 16:52:18.80ID:wePK32oc0
■配布元
https://www.centbrowser.com/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■日本語フォーラム
https://www.centbrowser.com/forum/forumdisplay.php?fid=31

■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555452186/

■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】   
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519288430/
CentBrowser Part4 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1543529356/
CentBrowser Part5 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576077068/

MacTypeを効かすには
・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動
・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui
2022/04/23(土) 16:53:43.70ID:wePK32oc0
最新版ダウンロードはここから
https://www.centbrowser.com/history.html
v4.1.7.182 [2019-12-22]

Upgraded to Chromium 78.0.3904.108
Refactored the new tab page
Added an option for dark mode
Added an option for disabling Bookmarks and History in suggestions
Added menu command "Restart in safe mode"
[Bug fixes]Can't scan QR code in dark mode
[Bug fixes]Dark mode setting is not persistent under Windows 7
[Bug fixes]Can't download any links via context menu "Download" on some websites
[Bug fixes]Downloading all links may get stuck
[Bug fixes]Mouse gesture "Page Up/Down" changes progress bar
[Bug fixes]Browser may crash when closing multi-login tabs
[Bug fixes]Rectangle coordinates may be incorrect when using screenshot tool
[Bug fixes]Tooltip window of some IME is not in correct position
2022/04/24(日) 16:00:24.77ID:B0mw6RLS0
betaでいいから更新こねーかなあ
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 01:38:10.10ID:zj+g3pvM0
CentBrowser万歳
2022/05/10(火) 06:24:27.64ID:FaZLz8VB0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/18(水) 14:23:32.34ID:x6mfQ3j00
【悲報】uBlockOrigin、今年いっぱいでMicrosoftEdge、GoogleChromeでは完全に動作しなくなる模様 [851834166]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652837134/

ずっとuBlockOriginが使える、そうCentBrowserならね!!
2022/05/18(水) 17:55:57.89ID:qKdS9wYT0
拡張機能の自動更新を止めるにはどうしたらいいんだっけ?
2022/05/18(水) 18:21:21.46ID:Vo1phaEc0
--cb-disable-extensions-auto-update
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 19:59:42.16ID:jAhY3GYf0
俺、CentBrowserが大好き
2022/06/02(木) 23:29:20.93ID:CSF/2CTu0
見れないサイトもチラホラ出て来たし、そろそろ限界だ
2022/06/03(金) 01:43:21.56ID:2lWpAC490
そのようなサイトはedgeで見てるからcent一本だけに絞る必要はない
2022/06/08(水) 00:32:33.48ID:J8dvsuJv0
CentがVerUPしないのってもしかしてCleanFlashPlayerが使えるのはChromiumのVer87以下だから?
>Chromium 86.0.4240.198
2022/06/08(水) 00:47:52.66ID:2OkYLZhE0
フォーラムを見る限り理由は主に2つ

1.FlashPlayerが使えなくなる(中華圏では未だFlashが現役だから)
2.Googleアカウントを使った同期ができなくなる→Centに独自の同期機能を持たせることはサーバーインフラのコストがかかるためやらない

ちなみにCatsXPの現行バージョンはFlashが使えるけどRuffleを内蔵してるだけ
RuffleではFlashを用いたネットゲームが遊べない。起動はできてもサーバーに繋がらずゲームが始まらない

上記の2つがなければ今も更新してたと思うけどね。1番目はともかく2番目は実質的にchromium派生ブラウザを潰してるようなもの。Kinzaはこれで開発終了したしね

まあ私もFlashPlayerが必要だからCentのバージョンアップが来なくても問題はありません
現状PCに入れてる他のブラウザは
vivaldi、Yandex、KinzaいずれもFlashが使えるバージョンのみ
あとは最新バージョンでないと見れないサイトのためにEdgeも使ってる。メインを一つだけに絞る必要はないからこれでいいのだ
2022/08/02(火) 09:06:14.47ID:QWwHMuYr0
5.0.1002.182
2022/08/02(火) 10:37:08.84ID:QWwHMuYr0
static.centbrowser.com/win_beta/5.0.1002.182/
2022/08/02(火) 10:39:20.41ID:inOFwr8u0
新しく出たのか
2022/08/02(火) 10:47:05.37ID:inOFwr8u0
ベースはchromium102
google同期は使える模様
Flashは使えないので不合格。0点だ
2022/08/02(火) 10:57:47.37ID:q454tqTI0
Flashなんかいらんし
Google関連サービスが動けばそれでヨシ!
2022/08/02(火) 11:05:15.91ID:h1P4n2yD0
生きてたのかよ
mactypeも新しいバージョンが近日中に出るし界隈が生き返るぜ
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:15.00ID:IPDAudLz0
>>15
これダウソしても平気?
人柱頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況