アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:03:45.63ID:O8TgRyc20
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648450238/
2022/04/24(日) 20:35:15.66ID:vl6BeTJT0
>>27
zero2までは普通に好きだったよ
2022/04/24(日) 20:55:40.90ID:OY24Cb+x0
リュウの瞳がつぶら。
https://www.4gamer.net/games/368/G036842/20170520002/SS/033.jpg
2022/04/24(日) 21:34:28.90ID:7kG1kwCo0
スト2ダッシュのリュウが精悍な顔して好きやわ(ホモ)
2022/04/24(日) 22:07:24.06ID:7ehUSPdg0
岡本よしきの動画で言われていた
年収が一千万を超えていたが月に1回ぐらいしか出社しなくって首になったイラストレーターってどの絵を描いてた人なんだろうか?

カプコンは上手い絵を描く人が本当に多かったよね
その絵ををゲーメストに回してファンを多く増やしていたし
2022/04/24(日) 23:42:57.84ID:7ehUSPdg0
https://store.steampowered.com/app/1707740/BorderCollie_Blaster/?l=japanese
ダライアスみたいなブラックパンサーみたいなシューティングゲームがでてしまったか
2022/04/24(日) 23:54:50.10ID:6KBCJ9b70
イラストの話になったので、そういえばと本棚見たらカプコンとSNKのイラスト本があった
新声社のやつ
34sage
垢版 |
2022/04/25(月) 07:22:53.89ID:HmLo5t1q0
昔、なんかの雑誌でダサいナスというパロイラストがあった
ベーマガだったかな
割とどうでもいい記憶
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:24:47.87ID:cgsDDWvw0
スト2ダッシュの時のイラストで
顔イラストが全員韓国人張りに
エラが出ていてゴツゴツしてて友人と笑った記憶があるw
2022/04/25(月) 10:29:17.32ID:4y03Xk+y0
これだなw
https://youtu.be/urPcCiiNjzk
2022/04/25(月) 10:59:48.58ID:PUj56pB80
30年前くらいで時が止まっているデコにサングラスかけてる婆はたまに見るけど
初老の爺が頭にサングラスかけてるとは・・・・・・
目立ってなんぼとはいえ、さすがにただものではないな
2022/04/25(月) 11:04:51.99ID:dwL9WxXe0
頭に直射日光は良くないから正しい使い方だよ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:20:36.24ID:cgsDDWvw0
自分もかなり年齢がいって目が悪くなったけど
老眼鏡かなんかをいちいち外したりするのが面倒くさくて上にかけるのはちょっと分かる気がする
2022/04/25(月) 12:18:55.09ID:eVWMrDGe0
「日本を元気にしたいYouTuber」っていつも言っているが日本に住んでないと聞いて胡散臭く思えてきたわ
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:20:48.78ID:cgsDDWvw0
スト2がどうのこうの言ってるけどカプコン自体
その直後にマッスルボマーで思いっきりこけてたからなw
2022/04/25(月) 12:22:33.70ID:v6Q1hiTd0
福島原発事故のときに
心はいつも日本とある!とか宣言しながら速攻で日本から離脱したとかいう
美味しんぼの作者
2022/04/25(月) 12:31:00.49ID:l9bFRh/D0
「眼鏡眼鏡…」まで出来たら一人前
2022/04/25(月) 12:55:45.50ID:pqVgpEso0
>>43
それやってる最中に「良く見えん!こんな時メガネがあったら…」と思い立ち、
「よーしメガネあった!これで探しやすくなる!・・・・・・何を?」となったうちの親父は何人前ですか?
2022/04/25(月) 13:28:29.04ID:UVuHZUx+0
>>37
あれは前髪の代わりでハゲ隠しなんだよ
2022/04/25(月) 13:56:56.64ID:4y03Xk+y0
みんな岡本弄りヒドス……
2022/04/25(月) 13:59:25.07ID:G2OxDq9f0
>>42
事故前に既にドイツにいたってのが正解
サヨクあるあるの日本に未来が無いから外国に住むって理屈
2022/04/25(月) 15:06:59.92ID:TdBq0W9p0
岡本氏の月収4億はびびった
2022/04/25(月) 15:10:14.82ID:MnmU1fui0
>>48
モンストが打ち出の小槌だからなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 15:20:15.49ID:xY0wLnIa0
>>48
スト2ならちょっとわかる気がするけど
2022/04/25(月) 18:16:38.60ID:BzIBKb4N0
>>47
パヨクはいつも口だけだからな
普通の日本人ならば自民と維新しかない!
2022/04/25(月) 18:19:12.83ID:BzIBKb4N0
ミンシン「ジェンダーガー女性差別ガー性的少数者ガー」
日本国民「それで生活は楽になるの?」
ミンシン「………」
2022/04/25(月) 21:54:56.02ID:aLGA8WPP0
>>40
ネトウヨ的やっかみ、しょーもな
2022/04/25(月) 22:00:04.58ID:BzIBKb4N0
>>53
お前も日本から出ていけよ
2022/04/25(月) 22:19:10.34ID:v6Q1hiTd0
月収4億
両津勘吉並の野心の塊の人みたいだから今回成功して次は何をするんだ?
エグゼドエグゼスとかのリメイクでも出して欲しいが
宗教団体でも設立するんだろうな
2022/04/25(月) 22:25:34.92ID:4y03Xk+y0
なぜいきなり宗教団体とか言い出すのか
意味不明
2022/04/25(月) 22:38:32.98ID:0ExLhNcu0
そんだけ金有るんならコンシューマー機で金出してやってなんか作れよな
2022/04/26(火) 00:09:03.31ID:PLDs0x040
ロダ豆の書き込みにもあったけど、ストライダーの一面の反射レーザー地帯の音楽ってなかった事になってんのかなぁ?他機種でも鳴ってないよね。過去に出てるビデオでは、確かに切り替わってる。
2022/04/26(火) 00:29:55.82ID:XJrsc/Rc0
銃弾回廊な、サントラにしれっと入ってるけどゲーム中で鳴ってるの見たことない気がする
ビデオでは鳴ってるんか
2022/04/26(火) 00:50:02.02ID:XJrsc/Rc0
本当だカプコンゲームシンドロームでは切り替わってるわ
2022/04/26(火) 01:16:18.78ID:DQcSmrAk0
他機種版と比べて曲の構成が正しい68版でもレーザー地帯で専用曲があった記憶はないな
2022/04/26(火) 01:29:28.45ID:yo1klccW0
ストライダー飛竜って目まぐるしく曲が変わって
ほんと格好いいな
2022/04/26(火) 01:36:07.75ID:MKi4AXUB0
>>59
MD版でも鳴ってない、X68k版なら鳴るのかな?
2022/04/26(火) 02:37:49.51ID:1pEDRMOM0
>>58
>>60
YouTubeに動画あったから確認してみたけど
これ曲が切り替わってるんじゃなくレーザーの音がBGMをかき消してるだけじゃね?
ていうかカプコンシンドロームって映像メディアで出す関係で曲は後から合成だと思う
2022/04/26(火) 09:13:46.75ID:yo1klccW0
ストライダー飛竜の音楽格好いいなと思って
作曲した人調べたらFCのヒットラーの復活の人か
2022/04/26(火) 09:23:58.62ID:1pEDRMOM0
でもROMデータ内には専用曲はちゃんとあるわけか
まあ反射レーザー砲はすぐ破壊されるし即次の曲に切り替わるから
わざわざあの場面で専用曲流すのはデザイン的にも必然性はないわなあw
2022/04/27(水) 02:36:09.64ID:79RWSHlH0
スレに動きがなくて何だか不気味なんだが…
2022/04/27(水) 13:53:54.59ID:AqVeB7W90
もう大型新規対応なんてなさそうだしな
2022/04/27(水) 14:08:15.55ID:uAO9Z+Ii0
ピっ… ピロクイ…
2022/04/27(水) 14:14:40.41ID:OobbgCR50
ヒュ〜〜〜〜〜!!!
2022/04/27(水) 17:57:43.85ID:fPkwhuGF0
インベーダー亜種の天狗?はどうなったんや
2022/04/27(水) 20:05:20.71ID:cjXekTC40
【ギャプラス / 妖怪道中記】俺たちのアケアカ【ファミ通】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336315101
2022/04/27(水) 20:57:30.77ID:4AVdOyKk0
ストライダー飛竜の音楽っていかにもFM音源って感じなんだよな
2022/04/27(水) 21:17:36.00ID:sDLriF+60
味があってカッコいいよな
2022/04/27(水) 21:21:38.36ID:DnLVEAAy0
FM音源とPCM音源の組み合わせこそ至高
2022/04/27(水) 21:22:45.09ID:aqB3XElL0
貴様らにそんな玩具は必要ない
2022/04/27(水) 21:38:45.65ID:uAO9Z+Ii0
連邦の中の人へ

「エミュレーターの制度」→精度
2022/04/28(木) 00:14:54.16ID:qd/nPubw0
ドラハンとブラビーが来るまでは死ねないな
2022/04/28(木) 00:34:42.17ID:MdgjtBJX0
ウカピ!ウカピ!
2022/04/28(木) 07:32:48.17ID:4a8b09ru0
いまは健康のために苦手だけど
昔はゲーセンのタバコの煙と筐体の音が
混ざった空気の香りがすきだった
2022/04/28(木) 07:33:10.69ID:4a8b09ru0
筐体の音じゃなくて
筐体の匂いだった
2022/04/28(木) 08:28:01.30ID:mppzdqTY0
>>75
PSGの方が好き
2022/04/28(木) 08:30:55.82ID:mppzdqTY0
>>80
オーディオ機器とか自作PCのパーツの箱を開封する時の匂いは未だに好き
2022/04/28(木) 08:38:16.63ID:8ts0bm8N0
>>82
ぶっちゃけPSGの音もメモリあればPCMで代用できちゃうからなw
ネオジオやタイトーがYM2610使ってたがこれがFM+PCM+PSG全部入り
2022/04/28(木) 09:07:40.99ID:Ku4tfv+f0
某ゲーム著名人の動画見てたらmameのことを「メ・・・マメが〜」みたいにメームと言い掛けてからわざわざマメに言い直してたんやけど日本ではマメが正式名称でええんかな
2022/04/28(木) 09:18:10.36ID:KkCB3EV70
✕ 豆
△ メーム
○ メイム
2022/04/28(木) 09:18:34.13ID:ibpCn8BF0
別にどちらが正式名称とかは無いだろうが
日本国内ではマメと言ってる人の方が多そうではある
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 09:28:21.02ID:or6scUhx0
足にマメでええやん
日本に馴染み深い食べ物でもあるんだし
2022/04/28(木) 10:29:04.91ID:8ts0bm8N0
>>87
時勢的にウクライナのキエフだのキーウだのそのくらいの違いでしかない
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:30:00.84ID:or6scUhx0
>>88
足じゃなく
別にだw
2022/04/28(木) 11:06:55.17ID:WI53ZjqK0
HB0.243
2022/04/28(木) 11:37:49.19ID:qd/nPubw0
タメィゴゥ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:40:29.26ID:or6scUhx0
>>91
来てないじゃん
2022/04/28(木) 12:34:29.56ID:mppzdqTY0
>>85
頭文字を取った略語だから
本当に拘るなら
エム、エー、エム、イーが正しいんだろうけど
英語圏読みかカタカナ読みの違いだけかと

ユーエフオーと読むかユーフォーと読むかみたいな
2022/04/28(木) 18:38:41.99ID:PQViiUoW0
日本語発音逆再生しても言葉にならないけど
英語(ローマ字)で逆再生すると元に戻る

昔シーマンで覚えた豆知識だけどよく出来てんな~と感心した
2022/04/28(木) 18:54:34.72ID:xhuCq2/P0
メガフォースのチートが面白い
ジムダ秘孔撃ちとか全部1UPx8とかファミコンロッキーのノリじゃないか
でも1周出来なかった
スコアが何故か1000万超えてたが
2022/04/28(木) 19:00:28.81ID:eT8atdWY0
第358回 アーケードアーカイバー 妖怪道中記スペシャル!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336422274
ゲスト:川田宏行(サウンド)
2022/04/29(金) 07:31:02.13ID:BRzgsHyG0
キャプテンフラッグっていつのまにか遊べるようになってたんだな
つるりんくんはまだなの
2022/04/29(金) 10:56:11.29ID:w6v81ugg0
おろかものー
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 11:08:51.75ID:ITHbEZwW0
アップデートして行くたびに逆に出来なくなったゲームってあるのかな?
2022/04/29(金) 11:50:13.81ID:26umHXtl0
スペースハリアーがいつの間にか出来なくなってた
ただのセット変更だけかもしんないけどMAMEのは中央デフォが気に入らなくて見限ったからスルーしてる
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 11:52:08.99ID:ITHbEZwW0
古いものだったら雷豆との併用でなんとかなるんじゃないのかな
2022/04/29(金) 12:09:26.87ID:8W75XHin0
音楽鳴らなくなったのも
2022/04/29(金) 12:12:24.67ID:G+OieCb90
アップデートで不具合が出る様になるケースはいくらでもあるだろ
だから古いゲーム用に古いバージョンが今でも重宝されてたりする
2022/04/29(金) 12:15:41.28ID:Q4G7ur5P0
>>101
マウスでやれ
2022/04/29(金) 12:26:06.77ID:3l6SFJcp0
FBA使うとか他のエミュも併用
2022/04/29(金) 12:32:54.86ID:kz1gIdQ60
ゲーム起動したら最適バージョンが自動で起動する複合mameみたいなの作ってくれ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:44:43.88ID:sxoMxnsy0
>>107
10年後ぐらいにできてそう
2022/04/29(金) 17:28:47.37ID:Q4G7ur5P0
公式0.243
2022/04/29(金) 18:03:59.59ID:I/YPgQ230
>>101
できなくなるってなんだよ
セット変更とプレイできなくなるのは別だろ
アホなのか
2022/04/29(金) 18:38:27.67ID:MPZz3sB80
かなり前だと1944かxxのどちらか忘れたけど
国内版が本体のバージョンが上がったときに
×に変っていたな
今はどうか知らないけど
2022/04/29(金) 18:42:52.88ID:I/YPgQ230
>>111
多分1944でCPS2のXOR関連でそうなったと思う
しらんけど
2022/04/29(金) 18:57:54.38ID:8LU6ebcK0
スペースハリアーはサターンがあるからmameではまともにやったことないな
2022/04/29(金) 19:09:17.28ID:5Ajg6wRP0
アウトランはサターン版のデキが凄く良いけど、CannonBallも捨てがたいのでMAMEでもよくやる
2022/04/29(金) 20:23:32.00ID:oY5H0AZw0
>>94
頭文字を取った略語を外人もそのまま読んでるだろ
GAFAガーファ、BRICsブリックス、NASDAQナスダック
2022/04/29(金) 21:37:59.10ID:1AMD7vwc0
USAウサ
2022/04/29(金) 22:23:52.53ID:t2meaOhD0
ipsパッチとか使ったら
こういうのも適用できるの?
https://imgur.com/0YATs3H
2022/04/29(金) 22:38:29.69ID:MPZz3sB80
スターフォースの海外版のチートでジムダステギエリアのみが遊べるチートがあるけど
手連じゃボーナスが1つも取れないんだが
前のエリアで1つか2つ片側を破壊しとくと何とかボーナスが貰えるが

ジムダ・ステギのどちらか片方の列を15個連続で破壊すると80,000点のボーナスが得られる。このボーナスには制限がなく、ジムダ・ステギが続く限り繰り返し獲得可能。
ジムダ・ステギのボーナスはエリアターゲットが間に入っても継続されるので、敵の攻撃が止むエリアターゲットをうまく呼び込むのが成功の秘訣となる。
2022/04/29(金) 22:45:47.05ID:I/YPgQ230
>>117
できますん
2022/04/29(金) 23:13:56.75ID:G3fLXV+/0
MANE たてがみ
MAME エミュ
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 23:22:17.75ID:Ul+MrFnB0
>>118
そのチートは知らないけど、敵が出てこないなら手連でも十分間に合うんじゃない?
4発×15個=60発だから、秒間10発の連射を6秒間繰り返すだけの簡単なお仕事だろ。
2022/04/29(金) 23:39:49.89ID:t2meaOhD0
>>119
できるんだ、スゲー
ファイターズヒストリーダイナマイトの
ヨンミーの顔がややブサイクだから修正したいなあ
2022/04/29(金) 23:40:15.36ID:MPZz3sB80
そのチートは敵は通常に出てくる
手連でパーサーを付けた状態でも俺には無理でした

(犬暴走のチートより)
[Select Shot Speed]
自機のショットスピードを7段階で選択できます

[Select Special Area]
 [Zmuda Stegui] でジムダ・ステギエリアが延々とループします
 [Cleopatra] でクレオパトラ(砂漠)エリアが延々とループします
クレオパトラステージは100万点ボーナスのメッセージが出てくると敵が出て来ないから
クレオパトラを破壊し付けるだけの糞ゲモードになってしまうw
2022/04/30(土) 00:23:13.10ID:BK3gUZIi0
>>122
NEOGEOなら結構ハック用ツール昔に出回ってたので
ヨンミーの顔の修正なら頑張ればできるかもしれない
俺は無理だが
MAMEとは関係ないけどこんなのがあった
ttps://www.romhacking.net/hacks/genesis/images/4254screenshot1.png
2022/04/30(土) 08:46:45.55ID:Elc6ekIJ0
名無しの戦士もアレだけど飛竜の声もアレだよね
「はぁ」
2022/04/30(土) 09:18:46.98ID:CmmQ2PVz0
ファミコンのグラフィック変更系は大昔にいくつかやったな
それの一つがYouTubeで数十万再生されてて赤の他人のお小遣いになってて草
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 10:00:09.64ID:PW7eXdNn0
>>118
そのチートやってみたいなあ~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況