アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648450238/
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.170
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 17:03:45.63ID:O8TgRyc202022/04/29(金) 18:42:52.88ID:I/YPgQ230
2022/04/29(金) 18:57:54.38ID:8LU6ebcK0
スペースハリアーはサターンがあるからmameではまともにやったことないな
2022/04/29(金) 19:09:17.28ID:5Ajg6wRP0
アウトランはサターン版のデキが凄く良いけど、CannonBallも捨てがたいのでMAMEでもよくやる
2022/04/29(金) 20:23:32.00ID:oY5H0AZw0
2022/04/29(金) 21:37:59.10ID:1AMD7vwc0
USAウサ
2022/04/29(金) 22:23:52.53ID:t2meaOhD0
2022/04/29(金) 22:38:29.69ID:MPZz3sB80
スターフォースの海外版のチートでジムダステギエリアのみが遊べるチートがあるけど
手連じゃボーナスが1つも取れないんだが
前のエリアで1つか2つ片側を破壊しとくと何とかボーナスが貰えるが
ジムダ・ステギのどちらか片方の列を15個連続で破壊すると80,000点のボーナスが得られる。このボーナスには制限がなく、ジムダ・ステギが続く限り繰り返し獲得可能。
ジムダ・ステギのボーナスはエリアターゲットが間に入っても継続されるので、敵の攻撃が止むエリアターゲットをうまく呼び込むのが成功の秘訣となる。
手連じゃボーナスが1つも取れないんだが
前のエリアで1つか2つ片側を破壊しとくと何とかボーナスが貰えるが
ジムダ・ステギのどちらか片方の列を15個連続で破壊すると80,000点のボーナスが得られる。このボーナスには制限がなく、ジムダ・ステギが続く限り繰り返し獲得可能。
ジムダ・ステギのボーナスはエリアターゲットが間に入っても継続されるので、敵の攻撃が止むエリアターゲットをうまく呼び込むのが成功の秘訣となる。
2022/04/29(金) 22:45:47.05ID:I/YPgQ230
>>117
できますん
できますん
2022/04/29(金) 23:13:56.75ID:G3fLXV+/0
MANE たてがみ
MAME エミュ
MAME エミュ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 23:22:17.75ID:Ul+MrFnB02022/04/29(金) 23:39:49.89ID:t2meaOhD0
2022/04/29(金) 23:40:15.36ID:MPZz3sB80
そのチートは敵は通常に出てくる
手連でパーサーを付けた状態でも俺には無理でした
(犬暴走のチートより)
[Select Shot Speed]
自機のショットスピードを7段階で選択できます
[Select Special Area]
[Zmuda Stegui] でジムダ・ステギエリアが延々とループします
[Cleopatra] でクレオパトラ(砂漠)エリアが延々とループします
クレオパトラステージは100万点ボーナスのメッセージが出てくると敵が出て来ないから
クレオパトラを破壊し付けるだけの糞ゲモードになってしまうw
手連でパーサーを付けた状態でも俺には無理でした
(犬暴走のチートより)
[Select Shot Speed]
自機のショットスピードを7段階で選択できます
[Select Special Area]
[Zmuda Stegui] でジムダ・ステギエリアが延々とループします
[Cleopatra] でクレオパトラ(砂漠)エリアが延々とループします
クレオパトラステージは100万点ボーナスのメッセージが出てくると敵が出て来ないから
クレオパトラを破壊し付けるだけの糞ゲモードになってしまうw
2022/04/30(土) 00:23:13.10ID:BK3gUZIi0
>>122
NEOGEOなら結構ハック用ツール昔に出回ってたので
ヨンミーの顔の修正なら頑張ればできるかもしれない
俺は無理だが
MAMEとは関係ないけどこんなのがあった
ttps://www.romhacking.net/hacks/genesis/images/4254screenshot1.png
NEOGEOなら結構ハック用ツール昔に出回ってたので
ヨンミーの顔の修正なら頑張ればできるかもしれない
俺は無理だが
MAMEとは関係ないけどこんなのがあった
ttps://www.romhacking.net/hacks/genesis/images/4254screenshot1.png
2022/04/30(土) 08:46:45.55ID:Elc6ekIJ0
名無しの戦士もアレだけど飛竜の声もアレだよね
「はぁ」
「はぁ」
2022/04/30(土) 09:18:46.98ID:CmmQ2PVz0
ファミコンのグラフィック変更系は大昔にいくつかやったな
それの一つがYouTubeで数十万再生されてて赤の他人のお小遣いになってて草
それの一つがYouTubeで数十万再生されてて赤の他人のお小遣いになってて草
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 10:00:09.64ID:PW7eXdNn0 >>118
そのチートやってみたいなあ~
そのチートやってみたいなあ~
2022/04/30(土) 10:14:24.25ID:nkBQMm6o0
25 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/28(木) 11:37:41.96 ID:ujPQCSLj
究極タイガーのBGM、FC音源でAC化されててすげえ
ttps://mobile.twitter.com/makkun2425/status/1287750668208336896
うわずったクリア曲も改善されてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
究極タイガーのBGM、FC音源でAC化されててすげえ
ttps://mobile.twitter.com/makkun2425/status/1287750668208336896
うわずったクリア曲も改善されてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 10:22:39.97ID:3H4DztTw0
2022/04/30(土) 13:41:45.43ID:oMZv6wje0
FC版究極タイガーだけは俺でも1コインできるぞ!!
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 13:54:00.44ID:wUFJI1f00 爺の面白くねー自慢
2022/04/30(土) 15:30:23.49ID:3/Cir2sP0
M2の鮫!のアーケード版の難易度凶悪すぎて震えた
2022/04/30(土) 16:14:21.49ID:qD6bU9el0
M2堀井も久保田も
スーパーイージーを推奨してるな
スーパーイージーを推奨してるな
2022/04/30(土) 16:16:22.51ID:M0oYsL1P0
そりゃ「僕たちの考えた最良の鮫」だからな
2022/04/30(土) 18:31:31.23ID:RmOzCy2J0
>>135
その「僕たちの」ってのが信者がいる一方でM2を嫌ってるのも少なくない要因なんだよなw
その「僕たちの」ってのが信者がいる一方でM2を嫌ってるのも少なくない要因なんだよなw
2022/04/30(土) 18:34:59.28ID:znCS1pDn0
鮫!はチートイージーモードでも
6面からは敵の出現位置が下からとか容赦ないから
5面クリアして満足するタイトルと割り切っている
6面からは敵の出現位置が下からとか容赦ないから
5面クリアして満足するタイトルと割り切っている
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 19:10:44.11ID:XnaPtCqX0 下手~そこそこのゲーマーでシューティングでワンコインクリアできるやつがあったら教えてほしい
2022/04/30(土) 19:13:39.79ID:BK3gUZIi0
>>136
嫌ってる=意識してるだからメーカーには特に問題ない
嫌ってる=意識してるだからメーカーには特に問題ない
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 19:19:29.49ID:1sGZfeHY0 >>138
エリア88
エリア88
2022/04/30(土) 19:21:08.16ID:wAJDII6d0
>>138
ドギューン
ドギューン
2022/04/30(土) 19:55:28.00ID:oMZv6wje0
STG格付けWiki?ってまだあるのか知らないけどあれの難易度低いのから見ていったら?
2022/04/30(土) 20:02:27.06ID:znCS1pDn0
アーケードのエミュより
家庭用に移植された作品のイージーモードをプレイしたほうが楽しいと思うぞ
家庭用に移植された作品のイージーモードをプレイしたほうが楽しいと思うぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 20:03:44.54ID:34mnfPtg0 >>138
昔はエンドレスなゲームばかりだから1週クリアを「クリア」とするなら1週が短いゲームはいけるんじゃない?
例えばグラディウスとか沙羅曼蛇は1週目なら撃ちかえし弾もないし、1週クリアは簡単な部類に入ると思う。
昔はエンドレスなゲームばかりだから1週クリアを「クリア」とするなら1週が短いゲームはいけるんじゃない?
例えばグラディウスとか沙羅曼蛇は1週目なら撃ちかえし弾もないし、1週クリアは簡単な部類に入ると思う。
2022/04/30(土) 20:07:30.11ID:gD/SNTOY0
>>133
アーケード版鮫鮫鮫の先行出荷バージョンはクソのように難しかったんだぞ
アーケード版鮫鮫鮫の先行出荷バージョンはクソのように難しかったんだぞ
2022/04/30(土) 20:08:19.62ID:gD/SNTOY0
>>138
アウトゾーン
アウトゾーン
2022/04/30(土) 20:15:40.13ID:OiLt5squ0
厨房の俺でもクリアできたファンタジーゾーン
2022/04/30(土) 20:22:34.65ID:znCS1pDn0
2022/04/30(土) 20:25:33.93ID:26X10cex0
グラディウス沙羅曼蛇ファンタジーゾーンは昔はクリアできたけど今だと1面でタコミスしたりする
沙羅曼蛇の電源投入後初プレイ4面安全地帯でなぜか死ぬ
沙羅曼蛇の電源投入後初プレイ4面安全地帯でなぜか死ぬ
2022/04/30(土) 20:49:07.51ID:jKr5RSOI0
2022/04/30(土) 21:02:17.21ID:znCS1pDn0
昔のゲームは物のない時代だったから学業を犠牲にすれば
そのゲームの攻略だけに集中できてクリアは何とか出来た
今は攻略動画が気軽にネットで観れるから
その動画を参考にすればクリアは楽
そのゲームの攻略だけに集中できてクリアは何とか出来た
今は攻略動画が気軽にネットで観れるから
その動画を参考にすればクリアは楽
2022/04/30(土) 21:44:30.33ID:OL50vpBe0
ブラウン管みたいに逆湾曲してる液晶モニターってある?
2022/04/30(土) 21:52:21.29ID:3/Cir2sP0
2022/04/30(土) 23:17:01.52ID:FyeZ8Vmk0
選択肢がないならともかく目的の選択肢がある上で文句言うのは意味がわからない
2022/04/30(土) 23:19:51.01ID:RmOzCy2J0
2022/04/30(土) 23:22:58.29ID:RmOzCy2J0
>>154
選択肢と言うならワードナの森をこういうものに便乗で入れるのではなく単品で売ってくださいと言う人も多かろうなw
選択肢と言うならワードナの森をこういうものに便乗で入れるのではなく単品で売ってくださいと言う人も多かろうなw
2022/04/30(土) 23:36:37.27ID:znCS1pDn0
mameで動くドラキュラハンターなんか今のプログラマーに数万払うだけで殆ど同じものが出来るんじゃないのかな?
2022/05/01(日) 00:26:07.50ID:QVv3Za8a0
プログラマー「えっと、じゃあ解析しますんでそのドラキュラなんとかの実機を見せてもらえますか?」
2022/05/01(日) 00:46:38.59ID:2ihFo86M0
2022/05/01(日) 01:15:22.53ID:4IZGHaZ40
ガンフロンティアのサンプルリスト対応と
画面fix対応して頂き、お手数おかけしました。
有難うございます。嬉しいです。
画面fix対応して頂き、お手数おかけしました。
有難うございます。嬉しいです。
2022/05/01(日) 01:37:12.75ID:ZD9F7uDc0
>>156
どう違うの?別物になってるのか?ならそれは 目的の選択肢 ではないのではないでしょうか
どう違うの?別物になってるのか?ならそれは 目的の選択肢 ではないのではないでしょうか
2022/05/01(日) 09:19:59.39ID:27F4FwwW0
2022/05/01(日) 09:39:19.48ID:eYsS38lT0
>>143
それは言えるかも
それは言えるかも
2022/05/01(日) 09:43:03.66ID:e9ekIPAV0
2022/05/01(日) 09:44:20.52ID:e9ekIPAV0
あと人類の為にとか何を突然ワケの分からんこと言い出してる?w
今時東亜プランのゲームを簡単調整で遊びたい奴がこの世にどのくらいいるのかそれが問題だ
今時東亜プランのゲームを簡単調整で遊びたい奴がこの世にどのくらいいるのかそれが問題だ
2022/05/01(日) 09:45:02.61ID:Rp9qUM5r0
下手くそが遊ぶ難易度的にはヴィマナがちょうど良かったな
あれから入って慣れてだんだん他のシューティングも楽しみ方がわかるようになった
今じゃ2Dシュー好き
あれから入って慣れてだんだん他のシューティングも楽しみ方がわかるようになった
今じゃ2Dシュー好き
2022/05/01(日) 09:49:56.87ID:e9ekIPAV0
思い返せば東亜プランってアーケードや家庭用を自社ブランドで展開するようになってから
だんだんと落ちぶれていったというか経営がヤバくなってた感がある
コンパイルもぷよぷよの大ヒットに気を良くして自社ブランドでやり始めて失敗したよなあ
だんだんと落ちぶれていったというか経営がヤバくなってた感がある
コンパイルもぷよぷよの大ヒットに気を良くして自社ブランドでやり始めて失敗したよなあ
2022/05/01(日) 10:02:03.09ID:NgLcyaYp0
ヴィマナは当時ヌルゲー言われてたな
俺も初プレイで一周クリア出来た
俺も初プレイで一周クリア出来た
2022/05/01(日) 10:43:39.73ID:wwNV+OAW0
下手な漏れがワンコイン一周クリアできたSTG(4つしかない)
R-TYPE
フラックアタック
ダライアス外伝の一番簡単なルート
怒首領蜂
R-TYPE
フラックアタック
ダライアス外伝の一番簡単なルート
怒首領蜂
2022/05/01(日) 11:18:07.43ID:ZM938LxB0
ギャプラス
究極タイガー/達人
サイドアーム
マニアには簡単とかいわれて初心者には難しすぎる
と言われていたタイトル
メーカーはドラゴンスピリットみたいな癖があってやり込め覚えればクリア出来るものを目指そうとしてたんだろうな
結果は雷電の独り勝ち
究極タイガー/達人
サイドアーム
マニアには簡単とかいわれて初心者には難しすぎる
と言われていたタイトル
メーカーはドラゴンスピリットみたいな癖があってやり込め覚えればクリア出来るものを目指そうとしてたんだろうな
結果は雷電の独り勝ち
2022/05/01(日) 11:20:53.38ID:xYy75nZP0
自分はグラディウスのみ
でも一番好きなシューティングはR-TYPE
でも一番好きなシューティングはR-TYPE
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 11:23:13.38ID:Mxtk/sGL0 やっぱり何回やってもドルアーガの塔は
雰囲気はいいんだけど素人目にはちょっとクソゲーに思えてしまう
明らかに遠藤さんも言ってたけどヒントを入れるはずが
入れなかったために超高難易度のゲームになっちゃってマニア専用になっちゃってる。
昭和とか当時だから許されたけど
これはありえないわ
雰囲気はいいんだけど素人目にはちょっとクソゲーに思えてしまう
明らかに遠藤さんも言ってたけどヒントを入れるはずが
入れなかったために超高難易度のゲームになっちゃってマニア専用になっちゃってる。
昭和とか当時だから許されたけど
これはありえないわ
2022/05/01(日) 11:25:10.13ID:NgLcyaYp0
1943クリアしたって言う人のほとんどが改な件
2022/05/01(日) 11:31:21.24ID:ZM938LxB0
1943改ってショットガンの性能を知らなきゃ(使わなきゃ)1943より敵の攻撃が激しいゲームだった
2022/05/01(日) 11:34:05.94ID:7d9w5Wua0
R-TYPEはACもやったけどPCE版でノーミス2周目のパスワードが
使えなかった思い出
使えなかった思い出
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 11:35:21.67ID:Mxtk/sGL0 PC エンジン版ってちょっと難易度軽くしてあるんじゃなかったっけ
2022/05/01(日) 11:41:21.08ID:7d9w5Wua0
5面のボスが小さくて柔らかかった記憶があるな
2022/05/01(日) 12:37:13.98ID:VctitAd80
>>172
全くヒントなしで何も見ないでやってもゴーストぐらいまでは行くしアーケードのインカムとか考えたらあれで良かったのかも知れない
全くヒントなしで何も見ないでやってもゴーストぐらいまでは行くしアーケードのインカムとか考えたらあれで良かったのかも知れない
2022/05/01(日) 12:43:09.42ID:27F4FwwW0
>>165
主に俺
鮫!に限らすアケシューの元の難易度じゃ辛すぎてゲームとして楽しめないけど遊んでる雰囲気は味わいたいからM2ショットトリガーズのスーパーイージーは本当に助かる
カプコンアーケードスタジアムなんかも無敵オプションがあるからそういう需要を理解してるんだよね
だから雷電ⅡはM2に出してほしい
そういえば鮫!は発表してから発売早かったよね
主に俺
鮫!に限らすアケシューの元の難易度じゃ辛すぎてゲームとして楽しめないけど遊んでる雰囲気は味わいたいからM2ショットトリガーズのスーパーイージーは本当に助かる
カプコンアーケードスタジアムなんかも無敵オプションがあるからそういう需要を理解してるんだよね
だから雷電ⅡはM2に出してほしい
そういえば鮫!は発表してから発売早かったよね
2022/05/01(日) 12:45:30.74ID:27F4FwwW0
2022/05/01(日) 12:48:59.90ID:e9ekIPAV0
2022/05/01(日) 12:49:35.44ID:ZM938LxB0
雷電Ⅱとか自機の真横から敵が高速弾を撃ってくるから
我々はお手上げだよ
シューティングゲームで望むものは
敵の攻撃を紙一重でかわす行為にプレーヤーが望んでいるわけだし
そんなプレイなんか続けられるわけがないんだし
STGが廃るのもしょうがない
我々はお手上げだよ
シューティングゲームで望むものは
敵の攻撃を紙一重でかわす行為にプレーヤーが望んでいるわけだし
そんなプレイなんか続けられるわけがないんだし
STGが廃るのもしょうがない
2022/05/01(日) 12:53:04.29ID:27F4FwwW0
2022/05/01(日) 12:57:10.52ID:e9ekIPAV0
その「我々」っていう人種が3万人くらい毎回買ってくれると確定ならいいんだろうけどな
PCエンジンのヘルファイヤーくらいデモ追加の魔改造すれば別の層を開拓できるかもしれんw
PCエンジンのヘルファイヤーくらいデモ追加の魔改造すれば別の層を開拓できるかもしれんw
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 12:58:14.62ID:fOMjc12I02022/05/01(日) 13:43:46.13ID:NgLcyaYp0
>>178に完全同意
最初の数面はただ敵を倒せば宝箱が出るように作られてるし
素人でも他のゲームと同じくらいの時間は遊べる仕組みになってる
それ以上を望むなら宝箱の出し方を意識する必要が出てくるけど
そこまでハマってるならかえってそこが面白いと思える様になってる
ドルアーガは不親切でーとか言ってる奴は宝箱ありきのゲームと思い込んでるが
それはあくまでゲーマーの楽しみ方であって
初心者でも宝箱関係なく楽しめるゲーム性だった事に大ヒット要因がある
最初の数面はただ敵を倒せば宝箱が出るように作られてるし
素人でも他のゲームと同じくらいの時間は遊べる仕組みになってる
それ以上を望むなら宝箱の出し方を意識する必要が出てくるけど
そこまでハマってるならかえってそこが面白いと思える様になってる
ドルアーガは不親切でーとか言ってる奴は宝箱ありきのゲームと思い込んでるが
それはあくまでゲーマーの楽しみ方であって
初心者でも宝箱関係なく楽しめるゲーム性だった事に大ヒット要因がある
2022/05/01(日) 13:55:49.71ID:7/UNh4uL0
ドルアーガなんて当時ですらつまんねえ糞ゲーとしか思ってなかった
今もそう思ってる
面白くもない糞ゲーのことはどうでもいい
今もそう思ってる
面白くもない糞ゲーのことはどうでもいい
2022/05/01(日) 13:57:44.16ID:ZD9F7uDc0
テンホーできなきゃチーホーされるAC
みたいなもん?
みたいなもん?
2022/05/01(日) 14:00:26.94ID:7/UNh4uL0
ドルアーガ賛美なんて
AKBの曲が売れたから名曲だと強弁してるアホとまったく同じ
語るなクソ阿呆
AKBの曲が売れたから名曲だと強弁してるアホとまったく同じ
語るなクソ阿呆
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 14:01:16.88ID:fOMjc12I0 ドルアーガ絶賛してる人はそっち系の人という印象しかないけどな
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 14:10:42.75ID:8gabHz0Q02022/05/01(日) 14:26:08.87ID:+t2YRLsz0
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 14:27:20.58ID:fOMjc12I0 初代 r-type でヒイヒイ言ってたら続編の2なんてやってられないだろう
ましてや2の移植のスーパーファミコンのなんてめちゃくちゃ難しい
ましてや2の移植のスーパーファミコンのなんてめちゃくちゃ難しい
2022/05/01(日) 14:27:27.06ID:0ESVqFxj0
ドルアーガは当時から面白いと思ったことないなぁ
2022/05/01(日) 14:34:20.08ID:NgLcyaYp0
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 14:36:29.38ID:fOMjc12I0 >>194
一部のゲームマニアが騒いでるだけだろうね
一部のゲームマニアが騒いでるだけだろうね
2022/05/01(日) 14:43:20.10ID:ZM938LxB0
ドルアーガ ゼビウスの作者が制作したってだけで当時は注目を集めていたんじゃないのか?
ヴァーミリオン セガの体感ゲームを作った制作者達が作ったゲーム・・・いまじゃこのスレの誰も覚えてないだろうな
ヴァーミリオン セガの体感ゲームを作った制作者達が作ったゲーム・・・いまじゃこのスレの誰も覚えてないだろうな
2022/05/01(日) 14:45:25.53ID:NgLcyaYp0
多く出回ったマッピー基板の使い回しで遊べるゲームとして出たが
それ以上に売れたから基板を増産したほどだってのにその言い様
それ以上に売れたから基板を増産したほどだってのにその言い様
2022/05/01(日) 14:48:23.93ID:eBgeaIWR0
ドルアーガはBGMたまらん
2022/05/01(日) 14:56:01.60ID:ZM938LxB0
常連客が大勢いる店舗はそれなりのインカムだったがそれ以外の店ではさっぱりだったと聞く
そして宝箱の出し方の情報を皆秘密にしてテーブル筐体の上に段ボール箱を置いてプレイしていてED画面だけギャラリーに公開をしたんだとか
田尻聡のPLで捕まえてでそんなことが書いてあったな
そして宝箱の出し方の情報を皆秘密にしてテーブル筐体の上に段ボール箱を置いてプレイしていてED画面だけギャラリーに公開をしたんだとか
田尻聡のPLで捕まえてでそんなことが書いてあったな
2022/05/01(日) 15:13:24.62ID:e0gYB8Fz0
ドルアーガとかマッピーとかドラゴンバスターとかあのころのナムコの音はいい
2022/05/01(日) 15:26:11.10ID:0ESVqFxj0
マッピーは同意
2022/05/01(日) 15:50:51.51ID:YRUZOZTE0
マッピーは同意とか何気取りだよw
2022/05/01(日) 18:10:50.62ID:NdVSl6300
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 18:11:49.71ID:fOMjc12I02022/05/01(日) 18:31:58.05ID:NgLcyaYp0
あの頃は隠し要素がゲームの新しい楽しみとして支持されてたから
なんか知らんが出た、どうやったら出るんだ?これはどういう効果だ?っていうのが
しっかり面白さとして受け止められていた
逆にヒントを出す等の謎解き感を演出しなかった事がウケた要因だと思う
後に移植された際には謎解きゲームという認識が行き渡ってたので
攻略本が出たりヒントが実装されたわけだけど
そういうゲームと見られてからの方が先入観もあって評価が分かれた気がする
なんか知らんが出た、どうやったら出るんだ?これはどういう効果だ?っていうのが
しっかり面白さとして受け止められていた
逆にヒントを出す等の謎解き感を演出しなかった事がウケた要因だと思う
後に移植された際には謎解きゲームという認識が行き渡ってたので
攻略本が出たりヒントが実装されたわけだけど
そういうゲームと見られてからの方が先入観もあって評価が分かれた気がする
2022/05/01(日) 19:04:03.77ID:Rp9qUM5r0
当時のドルアーガの楽しさってのはエミュは動かすまでが一番楽しいってのに通じるものがあったのかもね
情報を集めてる課程が面白い的な
情報を集めてる課程が面白い的な
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:08:36.70ID:fOMjc12I0 当時はゲームの風潮もあるけどスパルタ的と言うか軍隊式みたいなよの中だったからね風潮が
意地でも解いてみろこのゲームを見たいなのがまだ許された時代だったからな~
ドルアーガは典型的な昭和の遺産と言うか。
ファミコンでもクリアが100%無理だというものが発売されていて後に解明されたと言う
じゃあ俺たちは当時何をやってたのかとw
そんなことが許された時代だからね。
意地でも解いてみろこのゲームを見たいなのがまだ許された時代だったからな~
ドルアーガは典型的な昭和の遺産と言うか。
ファミコンでもクリアが100%無理だというものが発売されていて後に解明されたと言う
じゃあ俺たちは当時何をやってたのかとw
そんなことが許された時代だからね。
2022/05/01(日) 19:08:50.82ID:a6pIlftz0
アクションゲームで無理矢理RPGを表現したんでしょ
それまでほとんどの日本人はRPGなど知らなかった
ドルアーガが契機になって、徐々に日本にRPGブームが始まる
RPGの世界観は目新しかったので受け容れられ、ウケた
それまでほとんどの日本人はRPGなど知らなかった
ドルアーガが契機になって、徐々に日本にRPGブームが始まる
RPGの世界観は目新しかったので受け容れられ、ウケた
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:13:09.37ID:fOMjc12I0 >>206
まだまだゲームがどういうものか分からなく未熟な時期だったからこそ受けたようなゲームなのかな
例えばこんなことやったら道具が出てこういう効果が生まれて
先の面に勧めたとか
ドルアーガの塔がアーケード出た頃ってギリギリドラゴンクエストの1がまだ出てない時期かな
そういう成長を味わえたような先進的なゲームということなのかな
まだまだゲームがどういうものか分からなく未熟な時期だったからこそ受けたようなゲームなのかな
例えばこんなことやったら道具が出てこういう効果が生まれて
先の面に勧めたとか
ドルアーガの塔がアーケード出た頃ってギリギリドラゴンクエストの1がまだ出てない時期かな
そういう成長を味わえたような先進的なゲームということなのかな
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 19:19:00.71ID:fOMjc12I0 あと家庭用のファミコンの場合はちょっと見解が変わってきて
家庭用の場合は何回も繰り返し遊べるので攻略の時間と幅が大量に取れるために
攻略のしがいがあると言うか
だから家庭用ではちょっと受けたという感じなのかな
家庭用の場合は何回も繰り返し遊べるので攻略の時間と幅が大量に取れるために
攻略のしがいがあると言うか
だから家庭用ではちょっと受けたという感じなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★7 [ぐれ★]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【悲報】高市早苗見てると80年前のジャップ女も戦争煽ったってよく分かるよね🥺 [616817505]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
