【したらば】に行くのはいや!どうしても5chで質問したい!ってわがままな人のためのスレッド
■ 質問される方へ
○ 質問する時は、使っている Jane Style や OS のバージョンを必ず書いてください。
分からなければ、メニューの「ヘルプ」→「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)「JaneStyle 4.23 を Windows 10 Pro 64bit で使用しています」
○ Jane Style には既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
○ 以下を心掛けると的確な回答が返ってくる可能性が上がります。
・自分の環境(OS や Jane Style のバージョンなど)
・試した操作手順などを具体的に書く
・情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・他人が理解しやすい書き方をする
■ Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/
■ Jane Style 公式オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html
■ 各部の名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
@タイトルバー Aメニューバー Bメインツールバー Cリンクバー
Dアドレスバー Eツリービュー F板一覧 Gお気に入り
Hスレッド一覧 Iレス表示欄 Jスレッドタイトルパネル Kスレッドツールバー
Lトレース画面 Mステータスバー Nメモ欄 O検索バー
もしくは↓を参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
■ 前スレ
Windows版Jane Style質問スレ70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628842766/
Windows版Jane Style質問スレ71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 16:26:50.79ID:24cw+Uui02022/04/15(金) 16:25:15.19ID:P7a0miIF0
画像リンクの.webpの文字だけ消せませんか
2022/04/15(金) 16:40:22.59ID:domoSCOT0
2022/04/15(金) 18:34:55.48ID:JzNGBwvq0
>>51
Susieプラグインを最新の推奨されてるやつ(iftwic.spi)にすればWebPもビューア上で表示できるけど、それじゃダメなの?
それでも文字だけ消したいというのならReplaceStr.txtで一瞬でできるけど
Susieプラグインを最新の推奨されてるやつ(iftwic.spi)にすればWebPもビューア上で表示できるけど、それじゃダメなの?
それでも文字だけ消したいというのならReplaceStr.txtで一瞬でできるけど
2022/04/15(金) 19:19:52.68ID:P7a0miIF0
2022/04/15(金) 19:53:10.27ID:KMHen+3/0
2022/04/15(金) 20:28:06.56ID:Il8VK+4P0
>>55
間違えてるだけ
間違えてるだけ
2022/04/15(金) 23:03:34.13ID:KMHen+3/0
半日試行錯誤したけどだめだった
あきらめます…
あきらめます…
2022/04/15(金) 23:14:17.95ID:KMHen+3/0
リンク先を直接見ると
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" $LINK$URL
をコマンドにかけってかいててこれをかいても次に開くと
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
でダブルクオーテーションが付いてるのは正常?
>>52
のレス自体にははじめからダブルコーテーション付きで
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
をかけってかいてる
どっちが正解?
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" $LINK$URL
をコマンドにかけってかいててこれをかいても次に開くと
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
でダブルクオーテーションが付いてるのは正常?
>>52
のレス自体にははじめからダブルコーテーション付きで
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
をかけってかいてる
どっちが正解?
2022/04/15(金) 23:18:13.75ID:3pfg8hDG0
諦めてないのなら「あきらめます」とか書くなよ…
2022/04/15(金) 23:32:21.53ID:It977fYv0
ワイのコマンド登録はこれだった
wscript "$BASEPATH\gethtmldat.js" $LINK$URL
wscript "$BASEPATH\gethtmldat.js" $LINK$URL
2022/04/15(金) 23:45:39.45ID:hr7xWgXW0
"""$BASEPATHgethtmldat.js"""とダブルクォート三連発で囲まないと
空白を含むパスだった場合にwshに正常にコマンドを渡せない
Janeのフォルダ名ってデフォだと"Jane Style"だしハマる人は結構居るはず
空白を含むパスだった場合にwshに正常にコマンドを渡せない
Janeのフォルダ名ってデフォだと"Jane Style"だしハマる人は結構居るはず
2022/04/16(土) 00:05:46.26ID:H91axRFw0
スクリプトの設定のせいではなくスレッドによってできるときとできないときがある?
https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1296454636/
このスレは読み込めたんですよね
ただそれも過去ログを消してもう1度やろうとするとできたりできなかったりする
このスレは右クリック過去ログ取得を選んだときにポップアップが何も出ない
その状態で Jane を再起動してそのタブを開くと表示されるようになるときとならないときがある
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628842766/
こっちのスレはそもそも右クリック過去ログ取得を選んだときに
gyazo.com/4f2c3e7a58b451a8e1da7e5d32fd54d7
っていうポップアップが出て何も起きない
https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1296454636/
このスレは読み込めたんですよね
ただそれも過去ログを消してもう1度やろうとするとできたりできなかったりする
このスレは右クリック過去ログ取得を選んだときにポップアップが何も出ない
その状態で Jane を再起動してそのタブを開くと表示されるようになるときとならないときがある
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628842766/
こっちのスレはそもそも右クリック過去ログ取得を選んだときに
gyazo.com/4f2c3e7a58b451a8e1da7e5d32fd54d7
っていうポップアップが出て何も起きない
2022/04/16(土) 08:42:02.56ID:Ys3j0gfY0
Thread Error:モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 77A8F563 でアドレス 00000014 に対する書き込み違反がおきました。
これは何でしょうか?
これは何でしょうか?
2022/04/16(土) 09:25:48.07ID:9wjXqcTH0
Windowsの不具合
2022/04/21(木) 12:27:44.22ID:ECd3gks20
スレタイが長い時にマウスを合わせるとヒントで全文ポップアップしてくれますが
このフォントが設定-フォントのヒントを変更してもMeiryoっぽいのから変わりません
windows10側でシステムのフォントのヒントのも「Meiryo UIも大っきらい!!」で変えてあって
デスクトップアイコン等に合わせるとちゃんとMeiryoではない違うフォントでポップアップされるのですが
このフォントが設定-フォントのヒントを変更してもMeiryoっぽいのから変わりません
windows10側でシステムのフォントのヒントのも「Meiryo UIも大っきらい!!」で変えてあって
デスクトップアイコン等に合わせるとちゃんとMeiryoではない違うフォントでポップアップされるのですが
2022/04/21(木) 14:47:52.32ID:FmDBH05W0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1649484045/288
みたいなランキングを透明あぼーん+IDをNGさせる方法ってありませんか?
手動でNGワード入れてても数字やスペースの半角・全角ですり抜けてくる
みたいなランキングを透明あぼーん+IDをNGさせる方法ってありませんか?
手動でNGワード入れてても数字やスペースの半角・全角ですり抜けてくる
2022/04/21(木) 15:11:38.39ID:ECd3gks20
>>66
NGEx.txtを晒すスレ8
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1601996296/
過疎ってるようで回答めっちゃ早いことが多いですよ
あとその一例じゃなく具体的に過去のすり抜け例をいくつか挙げた方がいいです
NGEx.txtを晒すスレ8
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1601996296/
過疎ってるようで回答めっちゃ早いことが多いですよ
あとその一例じゃなく具体的に過去のすり抜け例をいくつか挙げた方がいいです
2022/04/21(木) 16:32:14.11ID:FmDBH05W0
>>67 ありがとう、とりあえず不細工だけど
[0-90-9]+[ ]+位
。[0-9]位
の二つでNGEx登録した
NGワードだと
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1635523905/261
こういうのがすり抜けてきちゃう
[0-90-9]+[ ]+位
。[0-9]位
の二つでNGEx登録した
NGワードだと
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1635523905/261
こういうのがすり抜けてきちゃう
2022/04/21(木) 17:20:33.97ID:ECd3gks20
いや紹介したスレ見てきて…びっくりした
もち自分じゃないよ、マイナス時間回答
もち自分じゃないよ、マイナス時間回答
2022/04/21(木) 17:23:21.91ID:ECd3gks20
・・ってそんな普通の文章まではさすがに想定してないかと
なんにせよ凄い人いっぱいいるので向こうで相談してくるのがベストです
なんにせよ凄い人いっぱいいるので向こうで相談してくるのがベストです
2022/04/21(木) 17:34:30.25ID:7gtt8AAi0
新着チェックをした際、新しいレスがあった場合タブの文字色が変化しますが、
あぼーん処理されているIDがレスした際は色の変化が無いようにしたいです。
その方法はありますでしょうか。
あぼーん処理されているIDがレスした際は色の変化が無いようにしたいです。
その方法はありますでしょうか。
2022/04/21(木) 18:10:40.52ID:ioFfIpmx0
自分が書きこんだ覚えが無いレスが自分:になってたんですがこれってバグですか?
2022/04/22(金) 01:47:47.83ID:FWgNsMy60
検索バーに「1m」って入力すると、なぜか1で終わるレス番にもマッチします。
それを防止することはできますか?
それを防止することはできますか?
2022/04/22(金) 03:11:22.99ID:SrGTmyVd0
検索時に正規表現使って回避するしかないみたいだね
例えば[^\d]1mとか(?<!\d)1m
例えば[^\d]1mとか(?<!\d)1m
2022/04/22(金) 06:14:00.14ID:vbhJrHgn0
なんだ?このバグw
2022/04/22(金) 09:39:38.51ID:6h7HVEfn0
(数字)mでレス番のケツにマッチするのか、99mとか100mでもなる
抽出には影響なし
抽出には影響なし
2022/04/22(金) 11:03:46.61ID:zlooa9jw0
自分の環境でいろいろ試してみたら、スレ内検索で 73menu:73 で>>73のレス番に一致した
なので 1m で検索したいならスレ内正規表現検索で
1(?!menu:)m
のように数字の後に (?!menu:) を入れればレス番以外で一致できるのでは
なので 1m で検索したいならスレ内正規表現検索で
1(?!menu:)m
のように数字の後に (?!menu:) を入れればレス番以外で一致できるのでは
2022/04/22(金) 16:38:14.50ID:1+vS0S4i0
これまた悪用したらフリーズさせられる文字列とか出てこないかな?
2022/04/22(金) 20:07:58.10ID:dDiFOhQz0
win10、jane383を使用していましたが書き込みや更新ができなくなったのでjane423にしました
設定を上から1つずつ比べなら同じにしてったのですが
スレッドのレス番号が新着だと太く強調表示になりますよね、前のはこの状態でタブをダブルクリックや更新ボタンを押して更新すると細く普通になってたんですがjane423は同設定でも更新してもずっと太いままです
ここを更新時細くするにはどうしたらいいのでしょうか?
設定を上から1つずつ比べなら同じにしてったのですが
スレッドのレス番号が新着だと太く強調表示になりますよね、前のはこの状態でタブをダブルクリックや更新ボタンを押して更新すると細く普通になってたんですがjane423は同設定でも更新してもずっと太いままです
ここを更新時細くするにはどうしたらいいのでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 20:11:44.25ID:ELLKzodH0 Jane Style 4.10
Win10
本日急にスレを読み込まなくなりました。昨日まで普通に使えていたのですが。
スレッド一覧の更新は普通に出来る。目的のスレをクリック→スレッドタイトルパネルに板名とスレタイだけ出て、レスの表示欄に何も出ない。ステータスバーには普段なら出る 通信中… が出ず、スレ一覧に 55レス とあっても[新0 全0] 、スレタイ、板名が出てるだけ。タイトルパネルの左端にはログが破損したことを示す黄色の三角。クリックしても表示は変わらず。Janeを再起動しても同じ。cookieと画像のキャッシュを削除しても直らない。板一覧の更新をしても同じ。 後は何をしたら。
昨日まで見ていたスレの更新もダメ。 chromeで開くと新着レスが着いてるのに、昨日開いた時の画面のまま動きません。4.21にアプデすればいいかとも思ったけれども、今使ってるJaneのフォルダに本体の.exeをコピーして使おうと思っていたので治せるものなら治したいです。
長文になってしまってすみません。
ちなみにこの書き込みはスマホからです。
Win10
本日急にスレを読み込まなくなりました。昨日まで普通に使えていたのですが。
スレッド一覧の更新は普通に出来る。目的のスレをクリック→スレッドタイトルパネルに板名とスレタイだけ出て、レスの表示欄に何も出ない。ステータスバーには普段なら出る 通信中… が出ず、スレ一覧に 55レス とあっても[新0 全0] 、スレタイ、板名が出てるだけ。タイトルパネルの左端にはログが破損したことを示す黄色の三角。クリックしても表示は変わらず。Janeを再起動しても同じ。cookieと画像のキャッシュを削除しても直らない。板一覧の更新をしても同じ。 後は何をしたら。
昨日まで見ていたスレの更新もダメ。 chromeで開くと新着レスが着いてるのに、昨日開いた時の画面のまま動きません。4.21にアプデすればいいかとも思ったけれども、今使ってるJaneのフォルダに本体の.exeをコピーして使おうと思っていたので治せるものなら治したいです。
長文になってしまってすみません。
ちなみにこの書き込みはスマホからです。
2022/04/22(金) 20:25:59.84ID:QyUB3dq10
>>80
5ch側の仕様変更で4.10は死亡です
5ch側の仕様変更で4.10は死亡です
2022/04/22(金) 20:49:21.25ID:f+odWQKK0
2022/04/22(金) 20:59:22.92ID:dDiFOhQz0
2022/04/22(金) 21:34:05.98ID:l108x30g0
とうとう旧仕様の古いバージョンでの読み込みが弾かれるようになった
2022/04/22(金) 21:46:44.03ID:cR072cHj0
ver4.20辺りからマウスジェスチャーの実行するメニュー「key」が何を設定しても反応しなくなったのです仕様ですか?
それともオマカンですかね?
それともオマカンですかね?
2022/04/22(金) 21:51:33.30ID:nk7EgmGM0
ver4.23を使用しています
全てのタブの新着チェックのショートカットキーはあるんでしょうか?
もしあるなら教えてください
全てのタブの新着チェックのショートカットキーはあるんでしょうか?
もしあるなら教えてください
2022/04/22(金) 22:07:25.56ID:R2fLgdDe0
>>86
そういうのは自分の好きなキーを割り当てるもんなんだよ
メニュー-ツール-キーコンフィグ更新-keyconf.ini更新
でkeyconf.iniファイルが作成されるからそれをStyleを終了させた後に編集
大きく2つのセクションに分かれていて、
[key]セクションでキーを、[caption]セクションでメニューに表示する文言を指定する
まず文言を探してそれに対応する項目をkeyセクションで探し、キーを指定する
といった手順になる
そういうのは自分の好きなキーを割り当てるもんなんだよ
メニュー-ツール-キーコンフィグ更新-keyconf.ini更新
でkeyconf.iniファイルが作成されるからそれをStyleを終了させた後に編集
大きく2つのセクションに分かれていて、
[key]セクションでキーを、[caption]セクションでメニューに表示する文言を指定する
まず文言を探してそれに対応する項目をkeyセクションで探し、キーを指定する
といった手順になる
2022/04/23(土) 00:21:19.97ID:R63mCWOB0
>>85
普通にEndできてるけどなぁ
普通にEndできてるけどなぁ
2022/04/23(土) 01:42:58.34ID:K2X+SJ0S0
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 12:28:46.14ID:uC78A2CQ0 Thx
2022/04/23(土) 17:12:46.01ID:h7INbeeM0
>>87
ありがとうございます
ありがとうございます
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 19:10:12.07ID:+fXxaSRC0 表示→タブ→スレタブ
にしてスレタブ全部消すんだけど
パソコン起動し直すと毎回必ずまたスレタブ復活しちゃってるんだけど何でですか?
前はスレタブ消す設定したらずっと消えたままだったのに
毎回設定するの面倒くさいです
にしてスレタブ全部消すんだけど
パソコン起動し直すと毎回必ずまたスレタブ復活しちゃってるんだけど何でですか?
前はスレタブ消す設定したらずっと消えたままだったのに
毎回設定するの面倒くさいです
2022/04/30(土) 10:55:08.52ID:mzkC6uD30
2022/04/30(土) 11:26:28.04ID:QFW0hw2A0
①レス表示欄の右クリックメニューで表示されるコマンドの内容
②メニューバーの「ツール」→「コマンド」に表示されるコマンドの内容
①と②とで違う内容が表示されているのですが、原因はなんなんのでしょうか?
確かに最近、コマンドの内容を編集しましたが、②には古い内容が表示されています
なお、command.datに記載されている内容は①の通りでした
使用しているバージョンは4.23のZIP版でアップデートはいつもJane2ch.exeだけを上書きしていました
なにか心当たりがあれば、是非ご教示の程よろしくお願い致します。
②メニューバーの「ツール」→「コマンド」に表示されるコマンドの内容
①と②とで違う内容が表示されているのですが、原因はなんなんのでしょうか?
確かに最近、コマンドの内容を編集しましたが、②には古い内容が表示されています
なお、command.datに記載されている内容は①の通りでした
使用しているバージョンは4.23のZIP版でアップデートはいつもJane2ch.exeだけを上書きしていました
なにか心当たりがあれば、是非ご教示の程よろしくお願い致します。
2022/04/30(土) 11:35:28.83ID:n4sSD7uk0
>>93
デスクトップのスライドショーで壁紙が変わったタイミングや、インターネットオプションを開いたタイミングでそうなるな
Windowsで何かが起こった時にそうなるんだと思う
俺環では、タッチパッドで二本指スクロールとボタンスクロールでスクロール量を変えている時、レス表示欄以外の場所でその2つのスクロール量を使い分けるとそれを意図的に発生させられるわ
デスクトップのスライドショーで壁紙が変わったタイミングや、インターネットオプションを開いたタイミングでそうなるな
Windowsで何かが起こった時にそうなるんだと思う
俺環では、タッチパッドで二本指スクロールとボタンスクロールでスクロール量を変えている時、レス表示欄以外の場所でその2つのスクロール量を使い分けるとそれを意図的に発生させられるわ
2022/04/30(土) 14:03:10.58ID:DsNiAfMn0
それ昔からだね、もう気にしてない
windowsのデザイン系変えたときに、開いてるタブや板タブ分全部更新が入るからだろうか
例えば背景を画像から単色に変えると確実になる
windowsのデザイン系変えたときに、開いてるタブや板タブ分全部更新が入るからだろうか
例えば背景を画像から単色に変えると確実になる
2022/04/30(土) 15:53:44.16ID:mzkC6uD30
なるほど、回避策がないのね
我慢して使うわ
我慢して使うわ
2022/04/30(土) 16:55:39.00ID:opwoom730
>>93
デスクトップ ウィンドウ マネージャ(dwm.exe)を再起動してごらん
デスクトップ ウィンドウ マネージャ(dwm.exe)を再起動してごらん
2022/04/30(土) 18:54:50.69ID:xkCMXh0q0
99
2022/04/30(土) 20:38:58.47ID:Qd0XWifI0
(・ω・)
2022/04/30(土) 20:46:08.25ID:DsNiAfMn0
>>98
変わらないけど・・
変わらないけど・・
2022/05/01(日) 06:49:28.02ID:5Vl+qPHR0
■症状:新着更新ができなくなった(昨日までは出来た)
スレの新着チェックを押すとスレのタブの色が赤くなって新着更新ができない(開いている全スレ)
通常の動作は新着レスがあるとスレの色が青くなり、新着更新分を見ることが出来るが今は出来ない
FireFoxなど普通のブラウザでは開ける
■発症前情報(原因と関連しそうなこと)
①昨日まで問題なく使えていた(メイン機のLAN(親機)は有線接続
②サブマシン新規PC+新規無線LANを追加購入し新規PCはWi-Fi無線LAN(子機)でWi-Fi受信で接続出来るようにした
③サブマシン追加あたり新規無線LANのWi-Fi受信テストをメインPCで行った
その際、受信用ドライバ・接続ソフトをインストール。テスト後アンインストール。
④Jane Style以外(ブラウザ等)は全て②③無関係に今まで通り使える
■環境(変更なし)
OS Win10 pro 64bit
ver4.00(4.0.0.5)
環境:有線接続(ケーブルテレビ)
本書き込みはchmateから
スレの新着チェックを押すとスレのタブの色が赤くなって新着更新ができない(開いている全スレ)
通常の動作は新着レスがあるとスレの色が青くなり、新着更新分を見ることが出来るが今は出来ない
FireFoxなど普通のブラウザでは開ける
■発症前情報(原因と関連しそうなこと)
①昨日まで問題なく使えていた(メイン機のLAN(親機)は有線接続
②サブマシン新規PC+新規無線LANを追加購入し新規PCはWi-Fi無線LAN(子機)でWi-Fi受信で接続出来るようにした
③サブマシン追加あたり新規無線LANのWi-Fi受信テストをメインPCで行った
その際、受信用ドライバ・接続ソフトをインストール。テスト後アンインストール。
④Jane Style以外(ブラウザ等)は全て②③無関係に今まで通り使える
■環境(変更なし)
OS Win10 pro 64bit
ver4.00(4.0.0.5)
環境:有線接続(ケーブルテレビ)
本書き込みはchmateから
2022/05/01(日) 06:54:51.42ID:5Vl+qPHR0
2022/05/01(日) 07:40:31.59ID:35fRXx9L0
> ver4.00(4.0.0.5)
バージョンアップしてみてわ、基本ver4.20以前のは閲覧もできなくなってると思う
最新は4.23
バージョンアップしてみてわ、基本ver4.20以前のは閲覧もできなくなってると思う
最新は4.23
2022/05/01(日) 10:00:01.75ID:UI/qCp8h0
なんでそこまで過去レス読んでるくせに>>81は読まなかったんだよ
2022/05/01(日) 10:32:00.73ID:stf08DOc0
(´ー`)y-~~
2022/05/01(日) 10:52:00.13ID:bfAIIhx60
>昨日までは出来た
本当か?
本当か?
2022/05/01(日) 10:55:31.22ID:s1tyQ30N0
嘘に決まってるでしょ
2022/05/01(日) 21:47:21.35ID:Nt7koiTs0
スレ更新した時に、見ていた1000行って落ちたスレが一番下にいっちゃうんですが
スレ更新した時に一番上に表示するにはどうすればいいですか?
スレ更新した時に一番上に表示するにはどうすればいいですか?
2022/05/02(月) 03:36:50.45ID:B+G8T6kR0
設定-外観-スレ覧項目
2022/05/02(月) 10:18:42.83ID:lH2JBekC0
111
2022/05/02(月) 22:04:58.94ID:wsOdQOGl0
>>110
どう設定すればいいんでしょうか
どう設定すればいいんでしょうか
2022/05/02(月) 22:54:25.08ID:FoqvACbU0
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 16:28:51.60ID:REab4+Vo0 スレタイにローマ数字使ってあるのが文字化けしてるんですけど
表示できるようになります?
表示できるようになります?
2022/05/04(水) 16:54:02.87ID:1Dg5A/ZK0
この前のbbs.cgi弄って文字がおかしくなった弊害だな
絵文字プラグイン(0.8.5 最新版)を導入しよう
絵文字プラグイン(0.8.5 最新版)を導入しよう
2022/05/04(水) 17:06:05.77ID:REab4+Vo0
2022/05/04(水) 17:07:58.43ID:ylFTc0un0
絵文字プラグイン導入してますが絵文字のサイズを変えるにはどうしたら良いんでしょうか?
そのままだと小さすぎなので気持ちちょい大きくしたいんですよね
そのままだと小さすぎなので気持ちちょい大きくしたいんですよね
2022/05/04(水) 17:14:12.22ID:A37SilGX0
2022/05/04(水) 17:34:12.61ID:rFp6DPwJ0
見・た・な
2022/05/04(水) 17:50:18.67ID:havAM0Wb0
■質問ですが、
スレタブの右クリックメニューの「ブラウザで開く」で、
最新50レスのページに行きますが、
全レス表示のページに行くってできますかね?
スレタブの右クリックメニューの「ブラウザで開く」で、
最新50レスのページに行きますが、
全レス表示のページに行くってできますかね?
2022/05/04(水) 18:01:09.80ID:GzGB2Fye0
>>120
マルチ乙
マルチ乙
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 19:14:25.30ID:4aAr+bX80 すいません、
一番上の、ニュー速とかのタブあがるツールバーと、
スレのタブの間に、
いつもニュー速とかの板一覧がでていて、
その下に、開いてるスレがあったのですが、
一番上のタブと、スレのタブの間の記事一覧が表示できなくなりました、
ニュー速とかのタブを押すと、
スレの記事の表示が消えて、記事の一覧しか表示されません、
もとの両方表示させるようにするにはどうしたらいいですか?
一番上の、ニュー速とかのタブあがるツールバーと、
スレのタブの間に、
いつもニュー速とかの板一覧がでていて、
その下に、開いてるスレがあったのですが、
一番上のタブと、スレのタブの間の記事一覧が表示できなくなりました、
ニュー速とかのタブを押すと、
スレの記事の表示が消えて、記事の一覧しか表示されません、
もとの両方表示させるようにするにはどうしたらいいですか?
2022/05/04(水) 19:32:42.46ID:ylFTc0un0
>>118
どうもです、ちょっと大変そうだから辞めておく。要らん事しそうだw
どうもです、ちょっと大変そうだから辞めておく。要らん事しそうだw
2022/05/04(水) 20:57:31.06ID:u//zhZC50
「お気に入りの更新チェック」ボタンを押すと、「お気に入り」という新規タブが開いちゃうんだけど
このタブを開かないような設定ってありますか?
(毎回閉じるの面倒なので)
Ver 4.23 / Win10 64bit
このタブを開かないような設定ってありますか?
(毎回閉じるの面倒なので)
Ver 4.23 / Win10 64bit
2022/05/04(水) 21:31:14.07ID:u2cESrz70
ありがとー
>>113
>>113
2022/05/04(水) 23:38:44.70ID:5Ncs9AXt0
2022/05/04(水) 23:40:41.28ID:j2jMJDeX0
メイリオでもあまり変わらんのよなー
絵文字非常に勿体ない
もっと大きく見たいよね何表してるか分からんもんw
絵文字非常に勿体ない
もっと大きく見たいよね何表してるか分からんもんw
2022/05/04(水) 23:51:48.92ID:F9DTpXWx0
2022/05/05(木) 00:09:29.07ID:OqtH/vcm0
俺環だとメイリオにすれば絵文字が他の文字とほとんど同じ大きさになるけどなぁ
ようわからんな
ようわからんな
2022/05/05(木) 00:42:59.32ID:5ml+LxOw0
あれ?メニューバーのどこかから、
kakikomi.txtを開く方法があった気がするんだけど、、
なかったかな?
kakikomi.txtを開く方法があった気がするんだけど、、
なかったかな?
2022/05/05(木) 00:55:59.91ID:DeLPPRCu0
>>122
表示--2⇔3ペイン切り替え どう
表示--2⇔3ペイン切り替え どう
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 09:37:10.79ID:IS66YQtV02022/05/06(金) 01:16:12.13ID:kR82itzR0
な、age厨だろ👆
2022/05/07(土) 04:12:26.22ID:HzA9A7Za0
スレタイを選択するところを
右クリックしたときに出るメニューで
ここから左のタブをすべて閉じるって機能が邪魔なんですが
消せないですかね
よく見るすれを左上にためてたのが全部消えちゃう
右クリックしたときに出るメニューで
ここから左のタブをすべて閉じるって機能が邪魔なんですが
消せないですかね
よく見るすれを左上にためてたのが全部消えちゃう
2022/05/07(土) 06:52:15.72ID:nVvdhQTs0
*Config.iniで消せるにょ
でも[タブを閉じる]ボタンを右クリックはどうしてもメ几せない・・にょ
木又
でも[タブを閉じる]ボタンを右クリックはどうしてもメ几せない・・にょ
木又
2022/05/07(土) 15:22:19.84ID:HzA9A7Za0
*Config.ini見つからないにょ
どこにあるかにょ
どこにあるかにょ
2022/05/07(土) 15:33:55.86ID:Q0qkKlpe0
Jane Style これより左を閉じる 消す
↑の行をマウスで選択して右クリックしたときに出るメニューで「選択範囲をWebで検索」にょ
↑の行をマウスで選択して右クリックしたときに出るメニューで「選択範囲をWebで検索」にょ
2022/05/07(土) 15:34:15.80ID:44xRDkAW0
まず保存しる
2022/05/07(土) 15:45:53.73ID:HzA9A7Za0
2022/05/07(土) 22:08:47.33ID:CyGl9ZO30
https://i.imgur.com/v1mp4FX.gif
この画像を開こうとすると
モジュールSSleay32.dllのアドレス643DDE8でアドレス000001A8に対する読み込み違反が起きましたと表示され開くことができません
どうすれば開くことができるでしょうか?
この画像を開こうとすると
モジュールSSleay32.dllのアドレス643DDE8でアドレス000001A8に対する読み込み違反が起きましたと表示され開くことができません
どうすれば開くことができるでしょうか?
2022/05/07(土) 22:40:22.98ID:AffRUAgt0
>>140
普通に開くのでわからん
普通に開くのでわからん
2022/05/07(土) 22:57:01.03ID:/aZmyd3J0
jane styleのルートフォルダにあるssleay32.dllが古いとか?知らんけど
見れるけどウチのは1.0.2.13(1.0.2m)だ
見れるけどウチのは1.0.2.13(1.0.2m)だ
2022/05/08(日) 01:36:40.51ID:LsG6d95M0
>>140
大久保さんのこれ面白いんだよなw
大久保さんのこれ面白いんだよなw
2022/05/08(日) 02:01:26.93ID:dgtzrPxQ0
キャッシュ壊れてるとか
読み直してもダメならおま環かも
環境何も知らないけど
読み直してもダメならおま環かも
環境何も知らないけど
2022/05/08(日) 09:54:16.35ID:YjubqrNN0
>>140 とりまopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip 解凍して入れ替えてみろよ
https://indy.fulgan.com/SSL
それでだめならバージョンを遡っていくといい
https://indy.fulgan.com/SSL
それでだめならバージョンを遡っていくといい
2022/05/08(日) 10:22:00.25ID:727R0to20
2022/05/08(日) 12:39:49.78ID:YjubqrNN0
あぁw
2022/05/08(日) 15:21:21.11ID:41HDhzr30
2022/05/08(日) 18:02:28.10ID:41HDhzr30
ブラウザからだと書き込めるけど、JANEからだと書き込みに失敗しましたって表示されるのは何故でしょうか?
2022/05/08(日) 18:09:05.16ID:T7Godzr70
>>149
Jane使っている荒らしがいるからじゃね?
Jane使っている荒らしがいるからじゃね?
2022/05/08(日) 20:15:15.07ID:b97FHcWT0
>>149
ちょっと言ってる意味がわからない
ちょっと言ってる意味がわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】16歳少年に不同意わいせつ 22歳男を容疑で逮捕「酒飲んでて思い出せない」 [シャチ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 独身で彼女いないと、マジで日常のイベントがなくなるよな
