■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■過去スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615467729
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534237712←実質88
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592556272
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554329814
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/09(土) 17:25:43.43ID:Jq2NrNLR0
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 19:36:59.00ID:noUGlMI00 うひょー書き込めるようになった
ほんと助かるわ
ほんと助かるわ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 19:45:50.79ID:KOhHA2j80 >>542
ありがとう、ギコナビで書けるようになったわ
ありがとう、ギコナビで書けるようになったわ
2022/05/04(水) 19:46:02.52ID:n+S0+HLD0
しかしまあいつまでこのいたちごっこは続くのやら
2022/05/04(水) 19:51:17.63ID:yEG8y71I0
神のおかげでまた首がつながった
感謝
感謝
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 19:53:52.87ID:xGnU1GM+0 てす
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 19:57:20.03ID:hFO8tL7D0 ERROR: APIキーが一致しません。1
2022/05/04(水) 20:00:58.88ID:1BLelNJD0
チカレタ
2022/05/04(水) 20:21:27.35ID:qPiN8o+a0
てst
2022/05/04(水) 20:23:09.60ID:GT4YKmy80
>>548
19時ごろに更新したソフト使ってるなら設定にミスがある
19時ごろに更新したソフト使ってるなら設定にミスがある
2022/05/04(水) 21:06:18.74ID:KSfmft4S0
のこのこ
2022/05/04(水) 21:18:01.44ID:KSfmft4S0
新verは書き込みがスムーズになったな
2022/05/04(水) 22:00:53.64ID:JPZtQnIX0
てすこ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:47:16.50ID:7xpTnj8y0 test
2022/05/04(水) 23:06:17.34ID:gKBs89Sq0
Ronin買ってるんだから勘弁してくれ
2022/05/04(水) 23:08:24.07ID:EekIIMPR0
新Verにするだけが最適解か
2022/05/04(水) 23:09:42.46ID:EekIIMPR0
あ、でも書けるんだけど毎回確認されるな、なんでだろう
2022/05/04(水) 23:09:51.26ID:tXnKuoYj0
また生き延びてしまった
2022/05/04(水) 23:10:50.67ID:1rO1D0y10
一刀流に戻したわ
2022/05/04(水) 23:14:33.76ID:EekIIMPR0
「新書き込み使用関連」の設定は
・新書き込み方式を~
・X-2ch UA~
・UTF-8~
この3つにチェック入ってないとプロキシエラーに戻るみたいね
確認ウザイけど書けるだけうれしい、神に感謝だわ
・新書き込み方式を~
・X-2ch UA~
・UTF-8~
この3つにチェック入ってないとプロキシエラーに戻るみたいね
確認ウザイけど書けるだけうれしい、神に感謝だわ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 23:20:49.03ID:zI3c3T3Z0 前と同じ設定で行けたよ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 23:34:51.17ID:pFQO8ASk0 URLのせたら書き込み反映されないのね
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 23:35:17.96ID:pFQO8ASk0 うんち
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 23:39:15.99ID:TJBoRYVd0 >>542
ありがとう
ありがとう
2022/05/04(水) 23:39:42.48ID:XTJeFsEy0
新ver上書きして書き込みUAだけ新しいの拾ってきたら書けるようになったわ(´・ω・`)
2022/05/04(水) 23:41:32.12ID:XTJeFsEy0
>>542
しかし毎度ありがたいねえ。ほんと助かるわ。神よ(´・ω・`)
しかし毎度ありがたいねえ。ほんと助かるわ。神よ(´・ω・`)
2022/05/04(水) 23:55:28.60ID:hFO8tL7D0
>>563
URLいくつ?
URLいくつ?
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 23:55:33.25ID:pFQO8ASk0 でも書き込みのたびに
書き込みますか?
が、出るの勘弁
書き込みますか?
が、出るの勘弁
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 23:58:12.19ID:pFQO8ASk02022/05/05(木) 00:01:17.36ID:ev6CjA8a0
2022/05/05(木) 00:04:28.20ID:G9qW+Wpm0
>>570
別にググればすぐ出てくるところはアップする必要ないでそ(´・ω・`)
別にググればすぐ出てくるところはアップする必要ないでそ(´・ω・`)
2022/05/05(木) 00:10:25.74ID:J0mkAq3U0
>>542
すばらしい
すばらしい
2022/05/05(木) 00:57:04.22ID:c0m6wdLQ0
すばら
2022/05/05(木) 01:50:21.16ID:vjPcIkJb0
test
2022/05/05(木) 01:50:50.09ID:vjPcIkJb0
おおっ!220504で普通に書けたわ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 02:10:55.83ID:msZpNK7q0 0504にしたら「ERROR: ただ今制限を設けております。」って出て書けなかったわ
2022/05/05(木) 03:15:10.99ID:BmYED9GP0
まったく書けん orz
2022/05/05(木) 03:47:39.26ID:ev6CjA8a0
220504にするだけじゃダメだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 05:10:56.39ID:6RQXVW3I0 0412で粘ってたけど不正な~が出たから0504に切り替えた
2022/05/05(木) 06:05:14.85ID:Zj/kZ5540
心なしか動作が軽くなったような
2022/05/05(木) 06:07:28.96ID:SSPLK7w10
気付いたら魂と体分離してたわ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 06:22:18.38ID:wqKt+SVI0 tes
2022/05/05(木) 08:01:45.37ID:pCzXCfiS0
20220504にして設定前のままでも「APIか不正なPROXY」が出たけど
「UTF-8で書き込む」にチェックしたら書けるようになった感謝
「UTF-8で書き込む」にチェックしたら書けるようになった感謝
2022/05/05(木) 08:10:44.88ID:VgTyb4Nm0
tesはテストスレへ
2022/05/05(木) 08:14:52.09ID:ZIfjodSA0
どうでしょう
2022/05/05(木) 08:28:52.22ID:ev6CjA8a0
>>584
デフォでいける人もいるのか!
デフォでいける人もいるのか!
2022/05/05(木) 11:05:34.54ID:CWiNvTCE0
マジか
2022/05/05(木) 11:37:25.63ID:s2X67Rdq0
うっそー
2022/05/05(木) 12:57:58.76ID:zaAhDHAs0
>>584
ほんまや!
ほんまや!
2022/05/05(木) 13:24:17.12ID:31iSfvdW0
だめだ
2022/05/05(木) 13:26:29.13ID:Y0dhl5zS0
書き込めなくなったな・・・
2022/05/05(木) 14:03:37.48ID:MB1Nconz0
うむ
書き込めない
書き込めない
2022/05/05(木) 14:09:59.59ID:Jv15nF4+0
(´・ω・`)
2022/05/05(木) 15:05:13.40ID:GtX8oWZa0
えー……
2022/05/05(木) 17:44:30.36ID:kxmtdeLc0
どうすれば……
2022/05/05(木) 19:17:13.28ID:RpggqrgQ0
またかよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 19:18:59.68ID:rwMWseB40 書き込み出来なくなって、ここ来てみたら、案の定w
この投稿はmateから
この投稿はmateから
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 19:26:47.31ID:fNwy4DQm0 え?普通に書き込めてるよ
2022/05/05(木) 19:33:20.82ID:VYsCzp+J0
書き込めない
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 19:36:50.45ID:6RQXVW3I0 ほんとに?
2022/05/05(木) 20:48:22.57ID:VYsCzp+J0
治った
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 20:54:07.21ID:jCWcbl8p0 pink書けん(・ω・`)
2022/05/05(木) 21:05:23.90ID:G9qW+Wpm0
どれどれ(´・ω・`)
2022/05/05(木) 21:06:49.52ID:G9qW+Wpm0
うむ。書き込めますな。
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 21:07:12.89ID:jNDGQLTS0 書き込めないよ…
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 21:07:50.08ID:jNDGQLTS0 書き込めません…
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 21:08:09.89ID:jNDGQLTS0 書き込ませろ…
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 21:09:26.12ID:jNDGQLTS0 ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。
2022/05/05(木) 21:35:45.38ID:rQy94VMT0
2chapi~をtest版に変えたあとスレ取得ができなくなって色々試していたが、
開始を押し忘れていただけだった(´・ω・`)
開始を押し忘れていただけだった(´・ω・`)
2022/05/05(木) 21:51:42.01ID:HyCAtSyN0
20220504 testより前のを使っている人は未対応になったので変更すべし
設定は>>55のに変更適用&保存で問題なし、もちろん開始ボタンも忘れずに押すこと
設定は>>55のに変更適用&保存で問題なし、もちろん開始ボタンも忘れずに押すこと
2022/05/05(木) 21:56:39.83ID:eut9bSGR0
付けたすなら
【書き込み設定】タブの注意文をしっかりすること
【書き込み設定】タブの注意文をしっかりすること
2022/05/05(木) 22:45:53.88ID:qrGwXqQx0
またか
2022/05/06(金) 00:56:54.83ID:opXDDAj80
最新有力情報 >>584
2022/05/06(金) 01:27:52.89ID:5xo2IUfC0
えーっとどうかな
2022/05/06(金) 01:34:13.22ID:5xo2IUfC0
FOXから書けた〜〜〜〜
専ブラ以前に「余所でやってください」出っぱなしで
ここに相談できない人いると思うので
参考になるスレ張るね
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.24
>784臨時で名無しです2022/04/27(水) 19:30:06.87ID:SD7TS/Nz>>785>>833
>ソフトウェア板
>Windowsの場合、User-AgentのWindowsバージョンは「NT 11.0」が必要らしい
>Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0 → 余所
>Mozilla/5.0 (Windows NT 11.0; Win64; x64; rv:91.8) Gecko/20100101 Firefox/91.8 → 書ける
>Mozilla/5.0 (Windows NT 11.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0 → 書ける
>Mozilla/5.0 (Windows NT 11.0; Win64; x64; rv:90.0) Gecko/20100101 Firefox/90.0 → 新しいのにしましょ
長くなっちゃうから以降は該当スレ読んでね
自分はUser-Agent Switcher and Manager使ってChrome最新に偽装してる
※Foxだとバージョン情報弄らんとならんから面倒
専ブラ以前に「余所でやってください」出っぱなしで
ここに相談できない人いると思うので
参考になるスレ張るね
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.24
>784臨時で名無しです2022/04/27(水) 19:30:06.87ID:SD7TS/Nz>>785>>833
>ソフトウェア板
>Windowsの場合、User-AgentのWindowsバージョンは「NT 11.0」が必要らしい
>Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0 → 余所
>Mozilla/5.0 (Windows NT 11.0; Win64; x64; rv:91.8) Gecko/20100101 Firefox/91.8 → 書ける
>Mozilla/5.0 (Windows NT 11.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0 → 書ける
>Mozilla/5.0 (Windows NT 11.0; Win64; x64; rv:90.0) Gecko/20100101 Firefox/90.0 → 新しいのにしましょ
長くなっちゃうから以降は該当スレ読んでね
自分はUser-Agent Switcher and Manager使ってChrome最新に偽装してる
※Foxだとバージョン情報弄らんとならんから面倒
2022/05/06(金) 01:37:28.61ID:5xo2IUfC0
逆に専ブラはずっと不正なProxy401ですな…
Chrome最新に合わせて専ブラも偽装しなきゃ駄目なのかな?
ジャストのUA探せないですがな
Chrome最新に合わせて専ブラも偽装しなきゃ駄目なのかな?
ジャストのUA探せないですがな
2022/05/06(金) 06:00:01.46ID:fnZM1wm50
また>>53で勝ってしまった
2022/05/06(金) 07:33:11.98ID:I/pFvwHg0
よし!
2022/05/06(金) 08:25:54.12ID:L/XtyOUh0
書けたけど延々イタチごっこだなぁ
2022/05/06(金) 09:34:34.79ID:7WriXuYP0
2chapi使うとまだギコナビでもスレ立てできるんだな
2022/05/06(金) 11:30:35.85ID:6hoQgvs20
不正とは
2022/05/06(金) 13:12:02.64ID:7A413dce0
みなさんおげんきですか
2022/05/06(金) 13:13:55.92ID:7A413dce0
書けたか
もううんざりしてLive5chにしてしまったよ・・・・・・
CMをバイナリエディタで消せたらとりあえず文句ないかな
もううんざりしてLive5chにしてしまったよ・・・・・・
CMをバイナリエディタで消せたらとりあえず文句ないかな
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 16:07:12.67ID:njxSi4jg0 かけない
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 19:00:34.27ID:31UIvhRS0 tesuto
2022/05/06(金) 19:19:11.60ID:zUWQ1vXd0
ERROR: リクエストヘッダが壊れています。
2022/05/07(土) 01:20:27.20ID:8NbAvoPx0
まあまあ
2022/05/07(土) 07:08:43.76ID:dzMgl+Uz0
2022/05/07(土) 11:17:25.88ID:FPmwYtGl0
0504に55の設定入れても不正なProxyって出る
何が駄目なんだろ
何が駄目なんだろ
2022/05/07(土) 11:22:48.99ID:NSIzy1Az0
2022/05/07(土) 12:40:43.69ID:FPmwYtGl0
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 16:56:56.27ID:JjabT0iX0 ����Ə������@('A`)
2022/05/07(土) 18:29:45.53ID:9qQqA9WQ0
文字化けは書き込み設定の右下チェック入ってねえか?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 18:34:42.71ID:y2LqdY7p0 書けなくなったとき色々いじってて以前のLOGがメニューから全部消えてしまいました
(データは残っていると思います)
原因わかる方いたら教えてください
(データは残っていると思います)
原因わかる方いたら教えてください
2022/05/07(土) 21:05:50.51ID:NSIzy1Az0
>>636
板一覧更新のURLを http://menu.2ch.net/bbsmenu.html から変更したり
「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れ忘れた状態で板一覧更新したりしてない?
板一覧更新のURLを http://menu.2ch.net/bbsmenu.html から変更したり
「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェック入れ忘れた状態で板一覧更新したりしてない?
2022/05/08(日) 01:44:49.41ID:syolnIYI0
書けるってこんなに幸せだったんだな・・・
2022/05/08(日) 08:20:52.79ID:2W4T8cAx0
そう、言論統制されるのが一番辛い
2022/05/08(日) 09:20:12.07ID:Fln4VtiM0
ギコナビから書き込んでるけど、本当に書き込めなくて辛いな
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 09:29:08.51ID:u2jwravy02022/05/08(日) 10:07:54.28ID:GwGLAPS60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- インターネット、終わる [268244553]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- エッヂ逝った?
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
