Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン Version 4.22 2022年04月07日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane422_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane422.zip
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/
前スレ
Jane Style (Windows版) Part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649307477/
Jane Style (Windows版) Part188
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/04/08(金) 13:14:06.20ID:96OfrLQK0
2022/04/09(土) 15:20:01.73ID:WBfl+bXL0
なに、改良版とかあんのw
2022/04/09(土) 15:22:02.38ID:Gs4ZLosP0
令和最新版はよ
2022/04/09(土) 15:28:32.83ID:u4yFN2Rn0
改良版w
2022/04/09(土) 15:36:05.05ID:ACu6OsaY0
老舗本家本元Jane Style本舗令和最新版宗家まだ?
2022/04/09(土) 15:38:25.87ID:V5ddb2zc0
506氏マダかな??
ワクワクwwwwワクワクwww
ワクワクwwwwワクワクwww
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 15:48:39.21ID:YcXMp93j0 🎊🎃🎉✨🧨🎇🎆🎈😀😁😂🤣👦🧒👶👵🎈🎆🎇🧨✨🎉🎊🎃🍕🍔🍟🌭🍿🧂🥓🥚🚙🚌🚐🚎❤🧡
2022/04/09(土) 16:09:03.15ID:+fYiuGiR0
>>849
何決めつけてんだ? キモいぞ
何決めつけてんだ? キモいぞ
2022/04/09(土) 16:10:10.35ID:EOlCOUNy0
直ったみたいだね
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 16:16:02.340 とりあえずバージョン4.23入れてみたけど
浪人で使ってる分には広告も出ないし
前スレと前々スレが特定文字列か
絵文字書いた馬鹿のせいでフリーズして読めなくなってたけど
ちゃんと読めるようになったわ
これでまたノートパソコンに保存して外出してても過去ログ読み放題に戻れた
作者さんグッジョッブ!
浪人で使ってる分には広告も出ないし
前スレと前々スレが特定文字列か
絵文字書いた馬鹿のせいでフリーズして読めなくなってたけど
ちゃんと読めるようになったわ
これでまたノートパソコンに保存して外出してても過去ログ読み放題に戻れた
作者さんグッジョッブ!
2022/04/09(土) 16:20:23.13ID:bPEjvy5X0
Win11でも一部対応してない絵文字あるけどそのうち自動で対応するだろ
2022/04/09(土) 16:21:27.33ID:CIPAuXXe0
2022/04/09(土) 16:23:08.87ID:29bCZ9aT0
たしかにそのバカのせいで12年前からあったらしい脆弱性がようやく修正されたんだ
2022/04/09(土) 16:24:17.98ID:V5ddb2zc0
>>861
禿同!
禿同!
2022/04/09(土) 16:27:11.22ID:9XwtkwIt0
元々別のスレ開いたらフリーズするって話題だったのに
頼んでもないのにこっちのスレでも再現するようにしてくれて
スレを混乱に陥れた有能だよな
頼んでもないのにこっちのスレでも再現するようにしてくれて
スレを混乱に陥れた有能だよな
2022/04/09(土) 16:29:01.96ID:ZjTntpES0
2022/04/09(土) 16:35:33.03ID:VwXogn2y0
だから該当スレでも言われてたじゃん
情報求めて誰しもが頻繁に訪れてるスレでやるなと。
過疎スレかテストスレで試してリンク張るなりすればいい。
大多数が集まってくる場所に爆弾仕掛けるのはテロと変わらない。
現実のテロでも被害者が一杯出るから警備状況は速改善されるが、
それコミだとしても手放しで褒めていいことではないだろ。
情報求めて誰しもが頻繁に訪れてるスレでやるなと。
過疎スレかテストスレで試してリンク張るなりすればいい。
大多数が集まってくる場所に爆弾仕掛けるのはテロと変わらない。
現実のテロでも被害者が一杯出るから警備状況は速改善されるが、
それコミだとしても手放しで褒めていいことではないだろ。
2022/04/09(土) 16:36:04.99ID:eA1X4snp0
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 18:57:10.62 ID:td1ZNVwM0
BB2Cを遮断したら閲覧クソ減って5ch崩壊の危機になったからこの仕様ごと無かったことになったってよ
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 19:26:52.34 ID:jDmy6MUJ0 [2/4]
山○頭悪すぎて草
BB2Cを遮断したら閲覧クソ減って5ch崩壊の危機になったからこの仕様ごと無かったことになったってよ
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 19:26:52.34 ID:jDmy6MUJ0 [2/4]
山○頭悪すぎて草
2022/04/09(土) 16:38:04.31ID:7GiRvurt0
「選択範囲のURLを全て開く」の対象を画像に限定とした状態で
スレを全選択して選択範囲をURLとして開くをやると
以前はビューアが起動して一気に開かれてたんだが
Janestyleを新規に入れなおしてからこれが出来なくなってしまった
元に戻す方法分かる人居ませんか
スレを全選択して選択範囲をURLとして開くをやると
以前はビューアが起動して一気に開かれてたんだが
Janestyleを新規に入れなおしてからこれが出来なくなってしまった
元に戻す方法分かる人居ませんか
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 16:41:38.78ID:ZdsYIxhd0 😀
2022/04/09(土) 16:43:00.89ID:u4yFN2Rn0
2022/04/09(土) 16:43:33.66ID:W9nff6BT0
>>445
何回言えば気がすむんだw
何回言えば気がすむんだw
2022/04/09(土) 16:49:19.99ID:bPEjvy5X0
>>868
ImageViewURLReplace.datを新しいやつにするとビューアが出てこなくなる不具合あったからそれかな
ImageViewURLReplace.datを新しいやつにするとビューアが出てこなくなる不具合あったからそれかな
2022/04/09(土) 16:54:43.42ID:JhRdry9w0
>>867
山下改め三下でいいだろこいつ
山下改め三下でいいだろこいつ
2022/04/09(土) 16:55:45.18ID:ADoBsuU60
松本人志「唐揚げにレモンをかける奴は、相手の気持ちになって考えろよ」
2022/04/09(土) 16:58:00.80ID:VwXogn2y0
ごめん、柑橘系絞ると結構手に匂い残るんで、かけてくれるなら大助かりだわw
2022/04/09(土) 17:01:38.43ID:8u+a3OKe0
2022/04/09(土) 17:05:10.26ID:cOxP5zRF0
>>487
(1)と(2)は変えたけど、この状態だけでJane使うとなんかエラーが出て使えないです
続けて(4)(5)(6)のどれかを実行しないといけないって事でしょうか?
不明なので(1)の広告除去だけに戻しました。
(1)と(2)は変えたけど、この状態だけでJane使うとなんかエラーが出て使えないです
続けて(4)(5)(6)のどれかを実行しないといけないって事でしょうか?
不明なので(1)の広告除去だけに戻しました。
878868
2022/04/09(土) 17:08:55.83ID:7GiRvurt0 ImageViewURLReplaceを昔のものに戻したら解決しました
2022/04/09(土) 17:12:14.00ID:d7KpN95e0
2022/04/09(土) 17:25:15.71ID:WqOekQIM0
2022/04/09(土) 17:30:51.37ID:qHtBNEYW0
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 17:38:33.57ID:MXxaU9MU0 1.書き込みウィンドウの「最前面」にチェックを入れる
2.JaneStyleを一旦終了させ、また起動する
3.適当なスレを表示し、適当なレスのレス番号を左クリックし「これにレス」をする
4.すると書き込みウィンドウのカーソルが、レスアンカーの下位置でなく、
レスアンカーと被る最上部に行ってしまう
バグですか?
2.JaneStyleを一旦終了させ、また起動する
3.適当なスレを表示し、適当なレスのレス番号を左クリックし「これにレス」をする
4.すると書き込みウィンドウのカーソルが、レスアンカーの下位置でなく、
レスアンカーと被る最上部に行ってしまう
バグですか?
2022/04/09(土) 17:39:35.52ID:8u+a3OKe0
2022/04/09(土) 17:39:44.13ID:eNtVS2r70
リンクだけ張っても、プレビューで見るだけで固まるよね
2022/04/09(土) 17:39:44.89ID:9XwtkwIt0
2022/04/09(土) 17:42:59.14ID:UGK3oF8J0
またバグ祭り続いているのか!!!!
2022/04/09(土) 17:43:17.52ID:Uj6/sNFV0
何回バージョンアップするんだよ
2022/04/09(土) 17:44:08.93ID:zuHe8Xz60
>>882
何にしてもレスアンカーの下に書き込みウィンドウが表示される訳ではなく、
保存されている書き込みウィンドウの位置に書き込みウィンドウが表示されるけども。
具体的には Jane2ch.ini に記録されているこの位置。
WriteFormTop=100
WriteFormLeft=100
何にしてもレスアンカーの下に書き込みウィンドウが表示される訳ではなく、
保存されている書き込みウィンドウの位置に書き込みウィンドウが表示されるけども。
具体的には Jane2ch.ini に記録されているこの位置。
WriteFormTop=100
WriteFormLeft=100
2022/04/09(土) 17:47:01.02ID:zuHe8Xz60
って、>>882 はカーソル位置の話だった。
カーソル位置に関してはその操作をしても特におかしな挙動はしてないように思える。
カーソル位置に関してはその操作をしても特におかしな挙動はしてないように思える。
890883
2022/04/09(土) 17:48:00.75ID:8u+a3OKe0 自己解決したわ
これが原因だった 最新verでもこれ削除すれば
すべて選択→選択範囲のURLをすべて開くでビューアが起動される
990 :Jane使いの名無しさん:2021/06/12(土) 19:18:28.36 ID:S7WnGDZh
ImageViewURLReplace.datの2行目あたりにこれを追加してみてはどうだろう
//=================================================================================================
// スレのURLをここでマッチさせることで以降のマッチをストップさせる(高速化)
// ここでマッチしてもスレは画像ビューアで開かれない
//=================================================================================================
https://\w+\.5ch\.net/test/read\.cgi/.+【TAB】$&
これが原因だった 最新verでもこれ削除すれば
すべて選択→選択範囲のURLをすべて開くでビューアが起動される
990 :Jane使いの名無しさん:2021/06/12(土) 19:18:28.36 ID:S7WnGDZh
ImageViewURLReplace.datの2行目あたりにこれを追加してみてはどうだろう
//=================================================================================================
// スレのURLをここでマッチさせることで以降のマッチをストップさせる(高速化)
// ここでマッチしてもスレは画像ビューアで開かれない
//=================================================================================================
https://\w+\.5ch\.net/test/read\.cgi/.+【TAB】$&
2022/04/09(土) 17:52:01.18ID:QYzywZYJ0
テスト
2022/04/09(土) 18:03:49.47ID:1pKWvWDl0
2022/04/09(土) 18:13:52.10ID:P51rfoDx0
一晩持つ事の方が少ないので今のうちに
次スレは重複再利用実質Part189
Jane Style (Windows版) Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/
ま、あれだけスレ立ってすぐに広告消しが貼ってあっても読まないでレス増やす人だらけだし
話を聞かない人に話を聞かせる面倒までするのは不可能ってもの
テスト用のスレもあっという間に埋まって「次スレは?」という余計なイライラ追加質問を増やす口実になるだけ
次スレは重複再利用実質Part189
Jane Style (Windows版) Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/
ま、あれだけスレ立ってすぐに広告消しが貼ってあっても読まないでレス増やす人だらけだし
話を聞かない人に話を聞かせる面倒までするのは不可能ってもの
テスト用のスレもあっという間に埋まって「次スレは?」という余計なイライラ追加質問を増やす口実になるだけ
2022/04/09(土) 18:23:55.98ID:3lvexn9t0
>>882
最前面チェックを付けたり外したりするとそのたびにカーソルはどこにあっても一番左上に移動する
チェックON/OFFで内部的には書き込みウィンドウを作り直してるようで
その際にカーソル位置が保存、復元されていない模様
で、最前面にチェックを入れた状態でJaneStyleを起動したときにも
一旦最前面でないウィンドウを作成した後に最前面に作り直してるから
この状況が発生しているのではないかと推測
最前面チェックを付けたり外したりするとそのたびにカーソルはどこにあっても一番左上に移動する
チェックON/OFFで内部的には書き込みウィンドウを作り直してるようで
その際にカーソル位置が保存、復元されていない模様
で、最前面にチェックを入れた状態でJaneStyleを起動したときにも
一旦最前面でないウィンドウを作成した後に最前面に作り直してるから
この状況が発生しているのではないかと推測
2022/04/09(土) 18:28:48.42ID:zEnrxYW+0
4.23で一旦落ち着いたか
2022/04/09(土) 18:29:28.15ID:fl2HKcmG0
2022/04/09(土) 18:31:23.44ID:QYzywZYJ0
浪人書き込みテスト。
2022/04/09(土) 18:31:49.51ID:J5eGAOGX0
2022/04/09(土) 18:33:50.98ID:vY84gPnO0
くだらん広告なんて機能有無にかかわらずhostsに放り込めばそれで終了
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 18:35:34.21ID:3AXOpJNN0 えー、明日は日曜でお休みなので明後日の月曜には 4.24UPしますね
たぶん知らんけど
たぶん知らんけど
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 18:38:44.87ID:MXxaU9MU02022/04/09(土) 18:40:28.13ID:vab/4Pu50
やったか? バグも退治されたようだしこのVerに上げてもいいのかな。
2022/04/09(土) 18:42:34.29ID:cz6EeKtN0
945 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/09(土) 16:23:43.20 ID:IcjVWb5V0
4.23のインストーラ
インストールフォルダを選べない感じで進んでくんだけど
やっぱ選べないの?
質問スレのこれ↑を見て、
「そんなバカな」と思ってインストーラ落として叩いてみたら確かに選択出てこないのね
4.xになってから出さないようになったのかな
4.23のインストーラ
インストールフォルダを選べない感じで進んでくんだけど
やっぱ選べないの?
質問スレのこれ↑を見て、
「そんなバカな」と思ってインストーラ落として叩いてみたら確かに選択出てこないのね
4.xになってから出さないようになったのかな
2022/04/09(土) 18:47:09.82ID:GqLbFzau0
初回インストール時にしかインストール先指定画面は出てこない
だって指定されたって今のフォルダからそっちに移動するような処理は面倒なんだろう
だって指定されたって今のフォルダからそっちに移動するような処理は面倒なんだろう
2022/04/09(土) 18:50:14.46ID:SBM09EB40
2022/04/09(土) 18:50:46.84ID:KFCefR/80
3.8あたりからZIP版しか使ってないわ
2022/04/09(土) 18:53:38.03ID:ln4e6JxU0
なんのアプリにしろzipかportable版あったらそっち使いたいわな
インストールしたくない病
インストールしたくない病
2022/04/09(土) 18:54:29.54ID:zuHe8Xz60
インストーラー版って何のメリットがあるんだろうね。
百害あって一利無しみたいにしか思えない。
百害あって一利無しみたいにしか思えない。
2022/04/09(土) 18:56:30.50ID:GqLbFzau0
>>908
フォルダも作れない、デスクトップに解凍してそのまま使うようなユーザーを考慮してのことだな
フォルダも作れない、デスクトップに解凍してそのまま使うようなユーザーを考慮してのことだな
2022/04/09(土) 19:00:54.52ID:RxpRSUcq0
Windowsの作法みたいな感じ?
2022/04/09(土) 19:02:30.51ID:f5vboFRB0
Janeの置き場所質問した直後にフリーズする文字列書き込まれてうやむやになっちゃったんだけど
どこにおいてもいいけどプログラムファイルだけは不正解ってことでいいのかな?
どこにおいてもいいけどプログラムファイルだけは不正解ってことでいいのかな?
2022/04/09(土) 19:03:33.70ID:nL4j83Ji0
何となくインストーラー版でやってますけど、そんなに害があるんですか・・ orz
それはそうと、めんどくさくてまだいじってないのに
勝手に広告が白紙に・・
Windows純正のアンチウイルス機能か何かにブロックされたんでしょうか?
それはそうと、めんどくさくてまだいじってないのに
勝手に広告が白紙に・・
Windows純正のアンチウイルス機能か何かにブロックされたんでしょうか?
2022/04/09(土) 19:04:37.83ID:M6/yDvAj0
自分でDドライブにソフト入れるフォルダ作ってそこに入れてる
2022/04/09(土) 19:08:09.08ID:8XpjgJvV0
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 19:11:34.83ID:WDUNAgrd0 Stirlingって神ソフトだな
23年前のソフトなのに未だに使えるとか
23年前のソフトなのに未だに使えるとか
2022/04/09(土) 19:11:58.68ID:WqOekQIM0
>>905
ワードにジジイ丸出し
ワードにジジイ丸出し
2022/04/09(土) 19:15:43.86ID:vHZm2XwM0
ときどきStringとか間違って呼ばれるStirlingさん
Stirlingを馬鹿にする人が度々出てくるけど、
メモ帳を馬鹿にしてると一緒だと思うよ
Stirlingを馬鹿にする人が度々出てくるけど、
メモ帳を馬鹿にしてると一緒だと思うよ
2022/04/09(土) 19:24:01.36ID:9KkXwUNW0
zip版のいいところはバックアップと他PCへ移すのが容易になることだな
2022/04/09(土) 19:28:14.58ID:XnDZnNlo0
リマインドしとくが次スレこれ再利用らしいです
よろしく
Jane Style (Windows版) Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/
よろしく
Jane Style (Windows版) Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/
2022/04/09(土) 19:30:52.66ID:WqOekQIM0
>>917
メモ帳はMS製だろよ
メモ帳はMS製だろよ
2022/04/09(土) 19:41:18.50ID:ArQvDTSA0
Jane Style (Windows版) Part188 実質Part189 (重複再利用)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/
Jane Style (Windows版)のスレッドです スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン
2022/04/08 Version 4.23 公開
・特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を再度修正しました
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/
Jane Style (Windows版)のスレッドです スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン
2022/04/08 Version 4.23 公開
・特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を再度修正しました
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
2022/04/09(土) 19:41:52.73ID:yJBhYLwB0
2022/04/09(土) 19:43:41.31ID:YzvgMDg+0
バイナリ弄る事なんてこんな事くらいしかなくなったから十年以上アプデもしないでずっと同じの使ってたんだけど
そもそもアプデなんてされてないのかStirling
そもそもアプデなんてされてないのかStirling
2022/04/09(土) 19:44:28.79ID:bPEjvy5X0
まだStirling信者とかいるんだな
いい加減BZに乗り換えとけよ
いい加減BZに乗り換えとけよ
2022/04/09(土) 19:51:57.54ID:MkZKMB2g0
小物はStirlingで十分だけど
ファイルサイズが大きいのはHxDってバイナリエディタを使うと良いですよ
ファイルサイズが大きいのはHxDってバイナリエディタを使うと良いですよ
2022/04/09(土) 19:54:33.82ID:J5eGAOGX0
ワイQuickBe使い、高みの見物
2022/04/09(土) 19:55:10.73ID:YuC6PaAd0
>>925
HxD使いやすいよね
HxD使いやすいよね
2022/04/09(土) 19:56:06.00ID:rw8qb7nX0
2022/04/09(土) 19:57:27.63ID:QYzywZYJ0
俺はバイナリエディタはMIFES10使っているわ。
Jane Styleはらくらくパッチで済ませているけれど。
Jane Styleはらくらくパッチで済ませているけれど。
2022/04/09(土) 19:57:35.29ID:bdvZJh1A0
>>915
23年前に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれる「Stirling」という名前のバイナリエディターがある
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1390753.html
Windowsの互換性は「場当たり的な対策」の猛烈な積み重ね
https://xtech.nikkei.com/it/article/OPINION/20060427/236520/
23年前に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれる「Stirling」という名前のバイナリエディターがある
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1390753.html
Windowsの互換性は「場当たり的な対策」の猛烈な積み重ね
https://xtech.nikkei.com/it/article/OPINION/20060427/236520/
2022/04/09(土) 19:58:00.23ID:4ZlnoWaf0
>>782
取り込むのはいいけど「読み込み側」です
書き込み側は更に元の安価(>619)と同じとこの分岐を逆にするだけなので書いてなかった
しかし自分はnopで埋めてたけどそのジャンプの仕方もあったか
取り込むのはいいけど「読み込み側」です
書き込み側は更に元の安価(>619)と同じとこの分岐を逆にするだけなので書いてなかった
しかし自分はnopで埋めてたけどそのジャンプの仕方もあったか
2022/04/09(土) 20:05:07.50ID:WqOekQIM0
>>924
エキスパートなら最新のソフトがいいと思うけどねーw
エキスパートなら最新のソフトがいいと思うけどねーw
2022/04/09(土) 20:09:01.39ID:j5LQd8610
4.23てす
2022/04/09(土) 20:11:50.85ID:vHZm2XwM0
本格的に使うなら各々多機能な好きな奴使えばいい思うのよ
バイナリ初心者がちょこっと弄る用途で持ち出すのに一番よく出てくるのが定番のStirlingで
やる事考えたら必要充分なのにバカにするのはなんか違うんじゃねって話だよ
バイナリ初心者がちょこっと弄る用途で持ち出すのに一番よく出てくるのが定番のStirlingで
やる事考えたら必要充分なのにバカにするのはなんか違うんじゃねって話だよ
2022/04/09(土) 20:16:06.27ID:bPEjvy5X0
違うも何も遥か昔に開発終了してるものすすめるジジイなんてドン引きされて当然だろ
これがXPだったらどうだ?
そんなものさっさと捨ててくれというのがMSの本音だろう
これがXPだったらどうだ?
そんなものさっさと捨ててくれというのがMSの本音だろう
2022/04/09(土) 20:18:17.72ID:7B0Y+BH80
OSとバイナリエディタを一緒にしてる時点で、ああこいつプログラミングすらしたこと無いな
と分かるというもの。
と分かるというもの。
2022/04/09(土) 20:18:45.75ID:ln4e6JxU0
ズレてんなぁ
2022/04/09(土) 20:19:35.52ID:tOvAbovk0
使いやすいの使えばいよw
2022/04/09(土) 20:19:37.47ID:jqdW51S70
定番になれなかったPowerWitch the Royal
2022/04/09(土) 20:19:52.43ID:bPEjvy5X0
>>936
一緒にしようとしまいと他にいくらでも選択肢あるのに化石に固執してるのはお前らだけ
一緒にしようとしまいと他にいくらでも選択肢あるのに化石に固執してるのはお前らだけ
2022/04/09(土) 20:19:53.61ID:a+QnKI3l0
てすてす
2022/04/09(土) 20:20:56.66ID:KFCefR/80
XPをバカにする時点でニワカ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 20:21:06.05ID:RHSDKyhl0 おれはFabBinEdit
2022/04/09(土) 20:21:50.73ID:7TbzD0gT0
NG
ID:bPEjvy5X0
ID:bPEjvy5X0
2022/04/09(土) 20:24:12.28ID:dWPeauU90
2022/04/09(土) 20:24:45.85ID:zH92KG2U0
誰も固執なんかしてないと思うがw
現実として今でも定番として使われる事が多いので
否定せずにそれを使ったやり方を説明してあげてるだけやろ
現実として今でも定番として使われる事が多いので
否定せずにそれを使ったやり方を説明してあげてるだけやろ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 20:24:56.06ID:RHSDKyhl0 Stirlingはインターファエイスが古めかしい
ググると我先に出てくるエディタだから使っているだけだろ?
使いやすさと必ずしも=ではないな
ググると我先に出てくるエディタだから使っているだけだろ?
使いやすさと必ずしも=ではないな
2022/04/09(土) 20:25:09.77ID:bPEjvy5X0
2022/04/09(土) 20:26:57.79ID:tOvAbovk0
2022/04/09(土) 20:27:40.70ID:ln4e6JxU0
最新のstyleちゃんにはStirlingが似合ってるとおもうんだが
2022/04/09(土) 20:29:56.23ID:dKYHrhvU0
大物はooo使ってた
Stirlingは全部メモリにぶち込むのが嫌いだった
Stirlingは全部メモリにぶち込むのが嫌いだった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 肴は炙った〰イカでいい〰って歌あるじゃん?
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
