2chAPIProxy12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 23:21:54.04ID:euuqbQ4t0
2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。

【作者】
◆k9ZbZaARvs

2chAPIProxy11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623141723/
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 18:16:44.51ID:LY+GE26N0
>>179
俺はどっちでも書き込めるけどな。
2022/04/09(土) 18:17:09.10ID:+rwpERt40
普通に書き込めるね
2022/04/09(土) 18:17:42.84ID:+rwpERt40
SIDの更新してないんじゃない
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 18:19:52.84ID:LY+GE26N0
だな。
たぶん鍵が一致しませんのことだろうな
茂名キーとUAはセットだから戻したら元のセットになるから書き込めてるだけ
2022/04/09(土) 18:20:26.15ID:fl2HKcmG0
>>182
Monazillaは入ってないのね
2022/04/09(土) 18:20:51.14ID:SCLfo4y60
UAは適当でいいよ
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 18:20:57.45ID:39p4nukJ0
UAは自分で調達せんとな
2022/04/09(土) 18:21:48.34ID:SCLfo4y60
機種名のアルファベッドやバージョンの数字を元のUAをベースにランダムに変えても通るよ。
通らないひとはやり方間違ってるんだけどだと思う。
2022/04/09(土) 18:26:45.93ID:B9YKuHtN0
匿名掲示板のフリをしたただのクチコミ広告媒体
運営の奴らはそれぞれクチコミ業者を経営
広告費出さない企業の商品は叩き、カネ出すところのは逆に批判させないようコントロールしたりマンセー
ワッチョイはそれをやりやすくする為のシステム
だから一般ユーザーの書き込みは最小限でROMが沢山居ることが理想形
テレビや雑誌と構造的な根本は変わらない
2022/04/09(土) 18:27:20.82ID:gakCo/jS0
UA変えた後に一回は確認画面が出てないと新しいUAに対して鍵が更新されてない証拠
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 18:32:22.15ID:LY+GE26N0
というか鍵が一致しませんってエラーは全部それ
MonaKeyが新しいUAに合わせて更新されてないからちゃんと書き込みUA変えたら保存ボタン押して停止→開始しないとダメ
2022/04/09(土) 18:34:13.76ID:yjqUXIlQ0
野球殿堂板とか宣伝と無縁だったのに
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 18:35:24.02ID:LY+GE26N0
いま確かめたけど停止・開始はしなくても鍵が一致しませんってエラーをプロキシが検知したらもなき−は捨てられて次の書き込みでは新しく取得されるみたい
2022/04/09(土) 18:57:13.39ID:MOwHbr8S0
なるほど、鍵が一致しませんで諦めてたからいけなかったのか
端末名がUNKOでも通った
2022/04/09(土) 18:58:30.46ID:tLz5ijdt0
どれどれ
2022/04/09(土) 18:58:48.70ID:Sqj+chxG0
>>196は多少は勉強になれただろ
2022/04/09(土) 19:06:28.11ID:u+D5AbUY0
datの取得ができないんだけどお前らはできてるみたいだし謎
2022/04/09(土) 19:09:54.06ID:u+D5AbUY0
原因わかったわ。
おまかんだった
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 19:25:23.67ID:ck/ZDrFB0
もう諦めてLive5chにしたわ
苦労なしで書けるし
2022/04/09(土) 19:26:37.10ID:lAOeVYAI0
日替わりで自分でUA探すとかくそめんどくさすぎ
もう串の時代は終わったよ
2022/04/09(土) 19:27:47.19ID:SCLfo4y60
そんなことしないよ
今まではみんなが同じUAを使ってたから一網打尽にされただけでみんなと違うUAなら現地不可能
2022/04/09(土) 19:28:06.84ID:SCLfo4y60
x 現地
o 検知
2022/04/09(土) 19:31:19.05ID:FzIvwEnb0
ハードルが高くてもう無理だろうな
2022/04/09(土) 19:33:44.15ID:+IuBNWGw0
 
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1646261867/


473 名無しさん@ sage 2022/04/09(土) 11:20:04.67 ID:k2jNNiAn

Android2.xの対応復活して…



474 名無しさん sage 2022/04/09(土) 11:29:18.58 ID:GC5NXltT

>> 473
そんな化石に対応するわけねーだろ

素直に買い換えろ


477 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/09(土) 15:23:23.38 ID:GC5NXltT
>> 476

当たり前やん

スマートフォンが出た頃の古臭いOSなんかサポートする意味ないし
ISW11Fとかあの辺りだぞ2.x系
FroyoとかGingerbreadだぞコードネーム…
 
2022/04/09(土) 19:34:22.46ID:DLPISrR70
>>193が何を言っているのか全く理解できない
誰か分かりやすく手順書いて、解説してくれ
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 19:37:32.91ID:tiQOpCu+0
>>203
新仕様に変わって間がないから規制のほうも様子見してるだけ
落ち着いてきたら以前のように板によって書けるUA書けないUAが混在するようになる
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 19:37:47.73ID:T6J/6mwM0
「書き込み設定」タブを開く
「UserAgent」を変える
「変更を保存」ボタンを押す
「基本」タブを開く
「停止」ボタンがあれば「停止」ボタンを押す
「開始」ボタンを押す
2022/04/09(土) 19:39:01.99ID:o6CW91Ez0
>>209
ありがとう
2022/04/09(土) 19:39:56.68ID:y7TmV+xM0
串はもう対策された感じか
もう公式専用ブラウザしか書けない時代かね
2022/04/09(土) 19:43:34.62ID:SCLfo4y60
>>208
それは今に始まったことではない。
2022/04/09(土) 19:45:46.38ID:X2b7I2O70
終わってんなもう
2022/04/09(土) 19:46:00.55ID:RxpRSUcq0
>>211
まだ串は使えるけどイタチごっこになりそうな予感
2022/04/09(土) 19:48:19.75ID:c4/Eojjq0
ここには専門的な知識を持ったエンジニアが集まってるんだから串規制は不可能
どんなことしても専ブラの挙動を成りすまして回避する
2022/04/09(土) 19:50:56.61ID:KI/SEXFf0
>>215
実際、書けないじゃん。自分でUAを探し充てるとか糞大変だべ
>>182とか99%の殆ど通らないし
2022/04/09(土) 19:55:14.85ID:SCLfo4y60
それはやり方が間違ってるだけだろうな
2022/04/09(土) 19:55:26.40ID:WFcLtKOD0
>>211
もうPCなんてオワコンだし
PCに標準で入ってるブラウザで2ちゃん見る奴も今どきは数える程度だし
公式専ブラ使わないと見れない仕様にするのは至極当然かもしれない
2022/04/09(土) 19:56:35.59ID:ln4e6JxU0
一番使われてるアレが書けなくなっただけだしな
この機会で分散すれば問題ない
2022/04/09(土) 19:59:57.01ID:kJ3zpfNz0
書けなくなった
2022/04/09(土) 20:01:54.67ID:Ky7jBRbb0
>>216
それをそのまま使ってもムリだよ
そもそもそんなの必要ない
2022/04/09(土) 20:13:26.41ID:HIEplQZO0
>>182は汎用だからな、無意味だ、わかっているのはきのう神が晒してくれたUAとキーの対はもうだめということだけ
2022/04/09(土) 20:17:08.78ID:qxtvGzYi0
>>216
そのまま使えると思ってるのかw
2022/04/09(土) 20:19:25.97ID:AYBh5UHW0
自分で探すとかハードル高すぎだろ。探せない。もう串はオワコン
2022/04/09(土) 20:20:57.32ID:5uUBrA4q0
探す必要なんかないよ
情報弱者は可哀想
2022/04/09(土) 20:21:30.73ID:/R3irWdc0
情弱さんたちは大人しくSpyle他何もしなくても使えるブラウザ使いなさい
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:21:30.86ID:CjxUTnFb0
署名が一致しません。
いや 署名がって何が署名でどこが一致してなくてどうすれば良いのか
さっぱりわからん
2022/04/09(土) 20:23:22.66ID:SCLfo4y60
>>227
もう一回書き込めばいけるかもな
2022/04/09(土) 20:23:32.23ID:ln4e6JxU0
新使用に対応できてる人とそれ以前の人とでは話が噛み合わない
2022/04/09(土) 20:31:04.20ID:HIEplQZO0
>>219 「一番使われてるアレ」が串をDetourにすればまだ書けるというところがマジでわけわからん
2022/04/09(土) 20:39:24.81
匂わせ野郎に構うことはない
2022/04/09(土) 20:39:44.86ID:0p34Y1ki0
>>193
SID更新でおk
2022/04/09(土) 20:44:10.78ID:cslcYVXd0
毎日この作業だとしんどい
各種Keyが焼かれたらと考えるとさらにめんどくさい
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:52:08.73ID:hHwOSlJh0
APIキーペアも変動式になったりしてなw
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:52:18.62ID:Ucyka6FD0
>>225 >>226
煽ったところでお前らが運営側に負けたのは変わりはない
運営が勝ったな
2022/04/09(土) 20:53:45.69ID:xlYZjsEp0
もう訳が分からねぇぞ
jim余計な事すんな
2022/04/09(土) 20:53:46.95ID:5fqL/lAf0
公式使おうぜ
楽だぞ
2022/04/09(土) 20:55:22.45ID:ftsnfiTh0
違法なんだから、こうなることは分かっていた
運営側が予想以上に無能だったので
今頃になってやっと対策してきた
本気で対応されたらこうなることは分かっていたな
2022/04/09(土) 20:57:43.19ID:sQg2Nzo20
いい加減理解しろよ
たとえイタチごっこだとしてもサイクル早まったら面倒だろ
情報は分かるやつにだけ分かるよう書けばいいんだよ
ガイジに理解出来るようにまで懇切丁寧に教えるから面倒が増えるんだ
自分で自分の首絞めてるのと同じ
池沼は公認ブラウザ使ってろ
2022/04/09(土) 20:57:53.65ID:cMBojP9g0
7日からこの板余所で書けなくなって朝から色々教えてもらってようやく夜に書けるようになった
それ以降何も変えてないけど書けてる
2022/04/09(土) 20:58:39.02ID:uxEJx8ch0
費用対効果を考えたら公式ツールでいいんじゃないか?
2022/04/09(土) 20:59:56.35ID:3+xy3jYg0
>>240
どうせ、また書けなくなる
毎日これの繰り返し
2022/04/09(土) 21:02:16.21ID:SCLfo4y60
みんな同じUA使ってるとかじゃなきゃプロキシだけ狙い撃ちなんてできないよ
スマホのChMateの通信になりすますようになってるんだし。
これから新しくプロキシに対して規制されるとしたらちゃんと成りすませてない部分に関してだろうな。
そうなったらまたちゃんと修正して完璧や成りすましに近づけていくだけ。
2022/04/09(土) 21:04:04.67ID:dgCooXPv0
https://i.imgur.com/XzQ5YJS.png

前にも書いたけどUAの末尾は弄り放題
つまりはワッチョイの下半分のUAがつかさどる部分を無限生成可能
上半分はIPなので適当に串かVPNで無限生成可能
事実上ワッチョイ無効化

Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.153 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; Pixel Build/QP1A.191005.007.A3)
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.153 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; Pixel Build/QP1A.191005.007.A3.0.09)

変更後はSID更新、保存
2022/04/09(土) 21:07:47.57ID:cYDD5Uxz0
>>239
お前が情報晒してるな
黙ってられないのかこの馬鹿は
2022/04/09(土) 21:08:13.00ID:cslcYVXd0
自演のSLIPなんてAABB-CCCCの
BB-しか見てないわ
2022/04/09(土) 21:11:36.45ID:LuHYRvnU0
同じLAN内の離れたPCに2chaiproxでサーバー立ててこっちのPCの専ブラにそのプロキシを設定して書き込むことはできる。

その離れたPCにFiddlerを入れて専ブラにFiddlerのプロキシを設定したら余所になるけどちゃんと通信できる。

その離れたPCの2chapiproxにFiddlerのプロキシを設定してこっちのPCの専ブラにその離れたPCの2chapiproxのプロキシを設定して書き込むこともできる。

こっちのPCで2chapiproxのサーバーをたててそのプロキシに離れたPCのFiddlerを設定してこっちのPCの専ブラにこっちのPCで立てた2chapiproxを設定すると2chapiproxのログで「検証プロシージャによると、リモート証明書は無効です。」となって通信できない。


なぜなのか?

もちろん離れたPCのFiddlerのオレオレ証明書はこちらのPCにも離れたPCにもインストール済み。
2022/04/09(土) 21:19:11.80ID:LuHYRvnU0
オレオレ証明書ではなく偽ルート証明書の間違い。
2022/04/09(土) 21:26:09.29
そういうのは串スレで聞いたらいいと思う
2022/04/09(土) 21:27:31.47ID:DapedDV10
キタ――(゚∀゚)――!!
2022/04/09(土) 21:34:08.62ID:TZo8CZCj0
何が来たのン
2022/04/09(土) 21:36:41.81ID:hsY2lFOY0
>>247
勘でものをいうけど
リモートPC内でFiddlerに行くときとローカルPCからリモートPCのFiddlerに行く時で
2apxy(略称)が見るFiddlerのアドレスが異なるからじゃないかな
証明書って確かとってきたドメイン(IP)が正当であるかもチェックしてたはず
2022/04/09(土) 21:52:09.61ID:giIOHB610
てす
2022/04/09(土) 21:59:03.37ID:i82OlVhu0
>>247
Windows98環境の専ブラから書けたら神!
2022/04/09(土) 22:00:36.42ID:mbzVU10Y0
>>244 だけど 実証テスト
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1639419592/21-26

今回はウクライナとロシアのIPと
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.153 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; Pixel Build/QP1A.191005.007.A3.0.07-9)

参考にしてくれ この書き込みはUSA!!!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 22:05:13.46ID:fG37BBkP0
一応書けるようになったけどまたダメになるんだろうなあ
2022/04/09(土) 22:06:58.41ID:iEnkFORc0
>>255
海外IPから書くには浪人も無いと無理だよな?
2022/04/09(土) 22:47:28.65ID:2VVPxvPD0
串なんてすぐ書けなくなるのになんで使ってるの?
2022/04/09(土) 22:50:04.74
実にくだらない
2022/04/09(土) 22:58:20.63ID:+GmTRmKC0
ID隠すような課金ユーザーには言われたくないな
2022/04/09(土) 22:59:48.42ID:VNMkg2Ul0
串遊びはゲームみたいなもんだよ
普段はLive5ch使てる
2022/04/09(土) 23:08:43.44
>>260
おまえには言ってないけどどこから湧いた?

>>261
その通り
2022/04/09(土) 23:09:50.71ID:caajcuEW0
快適に使うために金を払うことすら出来ない人が課金ユーザーとか言ってるのは苦笑い
2022/04/09(土) 23:10:04.09ID:ZjZomL8w0
>>262
火病乙
2022/04/09(土) 23:12:21.10ID:YFAdMMYB0
tester
2022/04/09(土) 23:15:44.10
>>264 火病なんて使う君は韓国人なの?文化が違いかもしれないけど、この程度では日本人は心が揺さぶられない
2022/04/09(土) 23:20:33.62ID:ZjZomL8w0
>>266
日本語が不自由ですよ朝鮮人
2022/04/09(土) 23:21:56.55
何かを言ってやりたくて目についてわかりやすい浪人に文句を言ってしまった。
浪人の有無なんて全く関係ないのだけど、感情を抑えられなかったのか。

それを韓国人特有の「火病」ってやつなんだろうな、で韓国人なのかい?
2022/04/09(土) 23:22:56.81ID:FfE/AXcm0
思いっきりイライラしてて草
ID隠すガイジ
2022/04/09(土) 23:23:05.48
>>267
ご自分の「火病発言」に関して指摘されたのだけど、そこは都合が悪いからノータッチなの?w
そうそう、そういう細かいところに異常なまでに拘るのはまた別の病気らしいですよ。誰かが言ってた。
2022/04/09(土) 23:28:39.03ID:2VVPxvPD0
お前ら
かけないせいでイライラしてんな
2022/04/09(土) 23:28:44.52ID:ZjZomL8w0
病気とか言い出して大丈夫かこいつ
2022/04/09(土) 23:29:21.53ID:mh+F9iN80
>>257
そうとも限らない
●が必要な事もあるが

用はワッチョイやIDは何の参考にもならないということ
それこそ要注意専門部署なら数万のIPアドレスのストックがあるだろうし
ようは注意喚起

結論 2chAPI;Proxy超有能

あれ今回はどこだ オーストラリアから失礼
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 23:38:26.48ID:Ud9kT/620
いみふ、IP晒していない以上確証なし
2022/04/09(土) 23:40:52.36ID:SEt4YXxo0
NGEXの移植が面倒だから今更ブラウザ変えられないわ
2022/04/09(土) 23:45:40.31ID:mh+F9iN80
>>258
自分で串やらVPNやら構築すんのよ
すぐ書けなくなるなんて事はない

匿名で何でもやれる
SMS認証偽装も無限だし他人のクレカでの迂回決済もシステムが確立してる
聞いただけだから詳細はわからないけれども 草
健闘を祈る!!
2022/04/09(土) 23:45:43.41ID:HIEplQZO0
>>275 俺もだ、ID消しやコテハン・トリップを全板で一括NGにしてるからなw
2022/04/09(土) 23:46:33.21ID:46ScCFm10
串ですぐに書けなくなるとか言ってるのはし知識がないだけやね
ちゃんと物事の仕組みを理解してれば仮に不具合が起きてもすぐに対処できる
本質的にプロキシを狙い撃ちすることは不可能だから。
2022/04/09(土) 23:51:33.37ID:O8xDJgEy0
テスト
2022/04/09(土) 23:54:07.40ID:mh+F9iN80
ちょっと話が逸れたが >>244 末尾ののUA弄り放題だよ
というが 主語

お前らも工夫して楽しんでくれ
2022/04/10(日) 00:01:35.84ID:7atCjvrr0
末尾の前でもおkだよ 007のとこ
2022/04/10(日) 00:07:27.73ID:2JkrP38g0
uso
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況