探検
Catsxp 【Chromium派生ブラウザ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/20(土) 19:44:13.83ID:/wpEpwGz0
3.5.5 (114.0.5735.38)
2023/05/31(水) 16:24:38.06ID:mg7kR/qE0
どのバージョン使ってもAVgleを見ることができません
他のブラウザだと見れるんですけど方法があればご教授願います
他のブラウザだと見れるんですけど方法があればご教授願います
2023/06/01(木) 19:54:13.48ID:gDvrLYQo0
3.6.1 (114.0.5735.98)
2023/06/01(木) 23:07:18.10ID:gDvrLYQo0
3.6.2 (114.0.5735.99)
2023/06/14(水) 21:20:36.68ID:MdkxXdA40
3.6.3 (114.0.5735.138)
2023/06/16(金) 21:11:40.14ID:QgC+/+Na0
ダブルアクションしかないマウスジェスチャをトリプルアクションとかに増やせた
catsxpのPreferenceファイルはjsonファイル
そこに色々な設定がかきこまれてるが
mouse_gestureの項目もある
見ればわかるが
"mouse_gesture": {
"enabled": true,
"relations": {
"d": 0,
"dl": 101,
"dr": 102,
"du": 10,
...
こんな感じで設定してある。
これに"uru":113 とかしてもOK
catsxpのPreferenceファイルはjsonファイル
そこに色々な設定がかきこまれてるが
mouse_gestureの項目もある
見ればわかるが
"mouse_gesture": {
"enabled": true,
"relations": {
"d": 0,
"dl": 101,
"dr": 102,
"du": 10,
...
こんな感じで設定してある。
これに"uru":113 とかしてもOK
2023/06/16(金) 21:12:07.34ID:QgC+/+Na0
アクションの番号
0 何もしない 1 上へスクロール 2 下へスクロール 3 ページの一番上へ
4 ページの一番下へ 5 ページ拡大 6 ページ拡大率を戻す 7 ページ縮小
8 戻る 9 進む 10 再読み込み 15 キャッシュを削除して再読み込み 11 全てのタブを再読み込み
12 停止 13 ホーム 14 一つ上の階層へ移動 16 前のページ 17 次のページ
101 前のタブを選択 102 次のタブを選択 103 左端のタブを選択 104 右端のタブを選択
121 後で読む 105 タブを閉じる 106 左側の全てのタブを閉じる 107 右側の全てのタブを閉じる
108 全てのタブを閉じる 109 現在のタブ以外を全て閉じる 110 親タブから開いた全ての子タブを閉じる
111 現在のタブを閉じて左のタブを選択 112 現在のタブを閉じて右のタブを選択 113 新規タブを開く
114 ホームページを開く(新規タブ) 115 タブを複製 116 最後に閉じたタブを復元する
117 タブを固定 118 タブをミュート 122 ミュートサイト 123 垂直タブを使用
119 タブを一つ左に移動 120 タブを一つ右に移動 201 新しいウィンドウを開く 202 新しいシークレットウィンドウを開く
203 ウィンドウを閉じる 204 ウィンドウを最小化 205 ウィンドウを最大化 206 フルスクリーン表示
207 ブラウザの再起動 301 現在のページをブックマークに追加 302 ページのソースを表示 401 ブックマーク バーを表示する
402 検索ボックスを表示 403 要素を検証 404 デベロッパーツールを表示 405 サイドバーを表示/非表示
501 アドレスバーにフォーカスを移す 502 アドレスバーのアドレスをコピー 601 現在のページを翻訳
602 貼り付けてページに移動または検索 603 選択をコピー 604 暗いテーマ 605 シールド
606 Javascript 901 ダウンロードを表示 902 タスクマネージャーを表示 903 履歴を表示
904 ブックマークマネージャーを表示 905 オプションを表示 906 拡張機能を表示 907 ネットワークトラブルシューターを表示
0 何もしない 1 上へスクロール 2 下へスクロール 3 ページの一番上へ
4 ページの一番下へ 5 ページ拡大 6 ページ拡大率を戻す 7 ページ縮小
8 戻る 9 進む 10 再読み込み 15 キャッシュを削除して再読み込み 11 全てのタブを再読み込み
12 停止 13 ホーム 14 一つ上の階層へ移動 16 前のページ 17 次のページ
101 前のタブを選択 102 次のタブを選択 103 左端のタブを選択 104 右端のタブを選択
121 後で読む 105 タブを閉じる 106 左側の全てのタブを閉じる 107 右側の全てのタブを閉じる
108 全てのタブを閉じる 109 現在のタブ以外を全て閉じる 110 親タブから開いた全ての子タブを閉じる
111 現在のタブを閉じて左のタブを選択 112 現在のタブを閉じて右のタブを選択 113 新規タブを開く
114 ホームページを開く(新規タブ) 115 タブを複製 116 最後に閉じたタブを復元する
117 タブを固定 118 タブをミュート 122 ミュートサイト 123 垂直タブを使用
119 タブを一つ左に移動 120 タブを一つ右に移動 201 新しいウィンドウを開く 202 新しいシークレットウィンドウを開く
203 ウィンドウを閉じる 204 ウィンドウを最小化 205 ウィンドウを最大化 206 フルスクリーン表示
207 ブラウザの再起動 301 現在のページをブックマークに追加 302 ページのソースを表示 401 ブックマーク バーを表示する
402 検索ボックスを表示 403 要素を検証 404 デベロッパーツールを表示 405 サイドバーを表示/非表示
501 アドレスバーにフォーカスを移す 502 アドレスバーのアドレスをコピー 601 現在のページを翻訳
602 貼り付けてページに移動または検索 603 選択をコピー 604 暗いテーマ 605 シールド
606 Javascript 901 ダウンロードを表示 902 タスクマネージャーを表示 903 履歴を表示
904 ブックマークマネージャーを表示 905 オプションを表示 906 拡張機能を表示 907 ネットワークトラブルシューターを表示
2023/06/26(月) 04:38:41.29ID:ijjT12zQ0
3.6.4にしたらDirectwrite無効状態だと何も開けないでクラッシュしまくりになるな
プロファイル作り直してオンにしたわ
プロファイル作り直してオンにしたわ
2023/06/26(月) 16:20:14.26ID:zKjP0RlH0
3.7.1 beta-2
Fix Disable directwrite exception
Fix Disable directwrite exception
2023/06/27(火) 11:39:39.88ID:YwLHVqXJ0
>>205
こっわ。やっぱりアップデートはちんたらやるに限るな
こっわ。やっぱりアップデートはちんたらやるに限るな
2023/06/27(火) 15:59:05.97ID:boBOSft+0
2023/06/28(水) 15:35:53.21ID:MLI9czNk0
タスクスケジューラのアップデートを遅らせるとかはやってるわ
元々外部にアクセスしすぎやんn。edgeもgoogleも
元々外部にアクセスしすぎやんn。edgeもgoogleも
2023/06/29(木) 04:42:53.96ID:c2Q+RD+00
ポータブル以外使う気起きん
2023/07/05(水) 14:34:06.28ID:PUN+upZO0
ブックマーク ホームボタン それぞれ押すと、新しいタブができてしまいます
既存のタブを使うにはどこを切り替えればいいですか
既存のタブを使うにはどこを切り替えればいいですか
2023/07/05(水) 23:41:39.62ID:jRkD7+Ib0
設定→タブ→動作
2023/07/06(木) 16:18:20.90ID:IpWUdZQa0
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 17:03:00.15ID:l2/Hfnn00 オンラインセットアップがトロイの木馬って判定されるのはなぜ?
https://www.virustotal.com/gui/file/3ffabc2089f33a18b91c65905232b1613a233dd23200221d274602c6049f6b90
スタンドアローン版は大丈夫だったけど
https://www.virustotal.com/gui/file/3ffabc2089f33a18b91c65905232b1613a233dd23200221d274602c6049f6b90
スタンドアローン版は大丈夫だったけど
2023/07/14(金) 01:22:02.59ID:zrXdYAQm0
3.7.2 (115.0.5790.82)
Catsxpと同様にWin7/8.1で新しめのChromiumを動かす系の
Supermium
https://github.com/win32ss/supermium/releases
ソースが公開されているのが利点、
できたばかりでやや不安定なのが欠点
(手元では拡張機能が怪しくuBO Liteが導入できなかった)
Catsxpと同様にWin7/8.1で新しめのChromiumを動かす系の
Supermium
https://github.com/win32ss/supermium/releases
ソースが公開されているのが利点、
できたばかりでやや不安定なのが欠点
(手元では拡張機能が怪しくuBO Liteが導入できなかった)
2023/07/22(土) 18:03:05.31ID:2sQBZ86G0
tes
2023/07/24(月) 08:29:09.17ID:tJ5/y6k20
tes
2023/07/24(月) 08:31:55.35ID:tJ5/y6k20
tes
2023/07/24(月) 08:58:24.55ID:tJ5/y6k20
テスト
2023/07/27(木) 12:45:13.27ID:D48JQxwL0
Catsxp 3.7.3 (116.0.5845.52)
Supermium 117.0.5874.0
Supermium 117.0.5874.0
2023/08/03(木) 13:10:48.05ID:muTcFrns0
3.8.1 (116.0.5845.60)
2023/08/07(月) 07:32:13.64ID:yUrAMD/o0
3.8.2 (116.0.5845.66)
2023/08/12(土) 11:05:46.77ID:ouHunh330
word press使ってるサイトでstatus breakpointエラーがでやすい?
2023/08/14(月) 21:24:33.30ID:SQ8zq3Uu0
3.8.3 (116.0.5845.102)
2023/08/16(水) 17:46:31.74ID:WI2YDAAK0
>>223
アップデートしたら出なくなったわ
アップデートしたら出なくなったわ
2023/08/26(土) 00:43:02.30ID:9AVep+bc0
3.8.4 (116.0.5845.139)
2023/08/30(水) 14:07:26.26ID:sSBdFhCw0
絵文字が表示できなくなった?
2023/09/01(金) 11:15:05.03ID:mMYK5PMf0
Catsxpは更新できませんって表示が定期的に出てきてうっとおうしいんだけど
消し方分かる人います?
消し方分かる人います?
2023/09/01(金) 13:27:58.29ID:sa8zRFUb0
2023/09/01(金) 18:27:02.41ID:sa8zRFUb0
v.3.7.2から追加された
--disable-catsxp-update
を起動時にやるんかな
--disable-catsxp-update
を起動時にやるんかな
2023/09/01(金) 22:39:26.64ID:faqWSTeZ0
3.9.1でこんなのが追加される、てことは現状では無効にはできないんだろうな
起動パラメータ:期限切れインストールの検出を無効にする(--disable-catsxp-detect-outdated-install)
起動パラメータ:期限切れインストールの検出を無効にする(--disable-catsxp-detect-outdated-install)
2023/09/02(土) 11:49:44.66ID:K8Rzz9aM0
3.9.2 (117.0.5938.38)
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:15:12.65ID:M5DnwZpA0 自動更新になってた Braveの機能を取り込んでたんだろうな
設定のシールドでフィンガープリンティングをブロックを無効にすればAvgleも見られる
設定のシールドでフィンガープリンティングをブロックを無効にすればAvgleも見られる
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:26:11.13ID:M5DnwZpA0 アマプラも普通に見られる
2023/09/04(月) 14:39:28.23ID:wtaIYh+s0
>>233
thx
thx
2023/09/06(水) 09:07:11.75ID:tsd0Fw+/0
3.9.2のポータブル版使ってるんですけど
xのプッシュ通知の設定有効にしたらこのブラウザはサポートされていませんってでるんですけど
このブラウザーはサポートされてないんですか?
xのプッシュ通知の設定有効にしたらこのブラウザはサポートされていませんってでるんですけど
このブラウザーはサポートされてないんですか?
2023/09/09(土) 23:23:46.18ID:RsgBF16f0
3.9.3 (117.0.5938.66)
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 04:14:45.79ID:O+XnC2HV0 安定バージョンはどれですか??
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:35:45.58ID:HeMTRe5C0240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:04:32.32ID:V6nSSc4w0 安定バージョンなんて無い
3.9.3はPrimeVideoやU-NEXTが見られない
3.9.2は見られるがダウンロードできない
すぐアップデートされるだろう
3.9.3はPrimeVideoやU-NEXTが見られない
3.9.2は見られるがダウンロードできない
すぐアップデートされるだろう
2023/09/14(木) 23:18:47.45ID:KL2BfBJD0
mactypeのためにflagでdirectwriteをdisableにすると絵文字や外国語が表示できなくなる場合がある
developer toolでは常に。何が悪いんだろう
developer toolでは常に。何が悪いんだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 00:49:27.62ID:Byqav/WF0 3.9.4になったがPrimeVideo, U-NEXTの問題は未処理 取り敢えず報告しておいた
2023/09/16(土) 17:58:35.82ID:RgilpxrX0
3.9.5 (117.0.5938.107)
ベータ無しのぶっつけ本番か
ベータ無しのぶっつけ本番か
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 00:27:08.04ID:I6KDFcxj0 ベータは3.9.6になってるけどPrimeVideo, U-NEXTの問題は未処理
動画が見られないのは使えないな
動画が見られないのは使えないな
2023/09/18(月) 09:29:13.95ID:J17qW1i70
フォーラムに書かないと対応されないよ
英語で書けばある程度は伝わる
英語で書けばある程度は伝わる
2023/09/18(月) 13:53:37.54ID:J17qW1i70
3.9.6 (117.0.5938.111)
Beta1そのままか
Beta1そのままか
2023/09/18(月) 15:07:13.69ID:Cs20qr530
低画質でもPrime見れてたのに見れなくなってた
3.9.2に戻した
早く高画質でも見れるようになって欲しいね
3.9.2に戻した
早く高画質でも見れるようになって欲しいね
2023/09/18(月) 19:57:15.81ID:J17qW1i70
Supermium 118.0.5991
ちょっと浮気中
ちょっと浮気中
2023/09/22(金) 14:46:38.11ID:ToNxVYj70
絵文字と外国語の一部が表示できないの辛い
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 06:53:20.65ID:l5M9Tloh0 Supermium は酷い 滅茶苦茶レジストリを弄って小さなファイルもそこら中に書きまくり 完全アンインストールにめっちゃ時間が掛かった 信じられん
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/24(日) 01:05:22.98ID:aXOkpLZh0 dアニメが見れなくなって困ってる
2023/09/24(日) 11:58:09.23ID:JpyXauI+0
配信動画は諦めてedge使ってるわ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 19:28:13.60ID:3hPm9PDJ0 3.9.7になったけど動画は見られないね 動画の見られないブラウザなんて意味ない人の方が多いだろうね 何を考えてるのやら 中国の影響というわけでもないだろうに
2023/09/26(火) 21:21:33.73ID:rnALiBKS0
あちらはYouTubeやNetflix等は基本的に規制対象だし
iqiyi qq youku bilibili mgtv あたりの動画サイトが見られれば全く困らないんだよ
https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/02/2023/72218cac73449251/streaming_rev.pdf
フォーラムに書かなきゃ伝わらないし、書いても(あちらがVPN等使っても確認できないなら)対応されない
iqiyi qq youku bilibili mgtv あたりの動画サイトが見られれば全く困らないんだよ
https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/02/2023/72218cac73449251/streaming_rev.pdf
フォーラムに書かなきゃ伝わらないし、書いても(あちらがVPN等使っても確認できないなら)対応されない
2023/09/28(木) 11:41:08.64ID:glbPhFlE0
3.9.7にアプデしてもABEMAのトリック(DRM制御コンテンツ?)が再生できないままだな
2023/09/30(土) 22:07:07.64ID:MfsccNui0
3.10.1 118.0.5993.34
2023/10/02(月) 09:33:57.26ID:v6zBr1ak0
3.10.2 (118.0.5993.35)
2023/10/05(木) 16:38:53.28ID:JVmpPCMr0
サイドバー(sidePanel api)使った拡張の表示がうまくいかない
2023/10/13(金) 17:26:57.76ID:kMaoJFXa0
3.10.3 (118.0.5993.78)
2023/10/19(木) 20:23:18.66ID:bX0RO9jp0
3.10.4 (118.0.5993.106)
2023/10/19(木) 23:10:25.53ID:2WwKZWuS0
またクソ重くなったねポータブルの鯖
2023/10/20(金) 08:47:36.64ID:xRG2aYdZ0
こういうのこそトレントで配布すればいいのになって思ってる
DL開始に何度も失敗するから面倒だ
DL開始に何度も失敗するから面倒だ
2023/10/25(水) 22:43:32.40ID:E2hdLzEa0
3.10.5betaがいつの間にか3.11.1betaになってた
(Chromium118→119)
(Chromium118→119)
2023/10/27(金) 09:14:48.85ID:q6APObCQ0
123pan.com全く開かなくなった
ポータブル版のbeta入手できない
ポータブル版のbeta入手できない
2023/10/27(金) 09:15:01.37ID:q6APObCQ0
123pan.com全く開かなくなった
ポータブル版のbeta入手できない
ポータブル版のbeta入手できない
2023/11/01(水) 01:36:00.60ID:nCEP+iZ10
このブラウザって コンテキストメニューをカスタマイズできたりする??
vivaldiみたいに
vivaldiみたいに
2023/11/01(水) 12:41:17.09ID:OtKpCyll0
3.11.1 (119.0.6045.110)
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 18:46:48.63ID:CNL41PA80 308+1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] : 2023/11/01(水) 15:51:39.72 ID:nCEP+iZ10 (1/3) [PC]
このブラウザってvivladiみたいにコンテキストメニューいじれる?
このブラウザってvivladiみたいにコンテキストメニューいじれる?
2023/11/08(水) 04:10:57.04ID:rDtSM8FR0
バージョン:3.11.2 カーネル:119.0.6045.127
2023/11/08(水) 14:34:44.99ID:Pst4Jrkp0
サーバーずっと落ちてるからforumのリンクから落とすといい
https://www.catsxp.com/forum/viewtopic.php?t=1
https://www.catsxp.com/forum/viewtopic.php?t=1
2023/11/09(木) 11:49:56.02ID:fBXGsYrg0
バージョン:3.11.3 カーネル:119.0.6045.140
2023/11/09(木) 12:19:26.88ID:uNlxpq080
>>270-271
ありがとう
ありがとう
2023/11/15(水) 21:49:40.48ID:zO2a+QQN0
3.11.4 (119.0.6045.171)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】「NHKから国民を守る党」が「NHK党」に名称変更。晴れてNHKの手先に [354616885]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- (´・ω・`)ただいま
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]