専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?22串目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/20(日) 11:44:10.19ID:84dSY2rL0
2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。

規制でテンプレを潰してくるので>>2以降

前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1591767843/
2022/04/07(木) 03:32:02.88ID:nFPVfezY0
>>478
ほぼ初期からのバグっぽいな

それこそプロクシでも何とかできる範疇のはずだから
「Jane Style用置換」とかなんとか各ソフト頼む
「ここ串で置換しました」とかわかりやすく
2022/04/07(木) 03:43:57.93ID:XHCkxnk/0
新方式に対応している専ブラで串を使うのってなんかバカらしいなぁ
2022/04/07(木) 04:29:42.52ID:XFb8AN3a0
設定済ませといてよかったー
2022/04/07(木) 06:26:06.22ID:ZNMqEiGb0
proxy2chのリリースノートで
>使っているMonaKeyが無効で払い出し要求が必要なケースにおいて内部で自動的に同じリクエストを再投稿するようにした
とあるけどウチの環境じゃ再投稿してくれない
なんかオプションでも必要なんだろうか
2022/04/07(木) 07:09:53.80ID:t88bmPgO0
JaneStyleに串って使えるの?
APIはHTTPSだから無理じゃね
2022/04/07(木) 07:15:57.07ID:/GCYTqSq0
>>485
proxy2ch mitmtestでjanestyle v4.21で使えてるよ
2022/04/07(木) 07:16:58.63ID:t88bmPgO0
その機能早速使ってんのか
2022/04/07(木) 07:18:56.37ID:/GCYTqSq0
一応mate(これしかキーが分からん)には偽装できて書き込みできたが、まあ今のところ意味は無い行為だね
2022/04/07(木) 07:21:09.04ID:t88bmPgO0
というか今リリースノート見たらまた新しいの来てんな
ちゃんとこのスレ読んでヘッダーの独自型作ってて草
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 07:24:41.02ID:oFmucagp0
test
2022/04/07(木) 08:08:08.48ID:w2psqK8u0
てすてす
2022/04/07(木) 09:31:54.52ID:FJnNykyx0
2022/04/07(木) 09:49:46.30ID:aslNO0lb0
test
2022/04/07(木) 10:13:27.55ID:DsX0OO6l0
てすとて
2022/04/07(木) 11:04:23.56ID:9ptXSPM30
open2ch→人がいるならあり
2ch→人がいない上に5chログのクローンがウザい
reddit→専門性がない
2022/04/07(木) 11:09:21.51ID:dxrgnV5K0
redditは専門性あるところは英語だからなぁ
日本よりオープンにやってるからROMだけはしてるけど
2022/04/07(木) 11:11:16.85ID:Nlmh3BiQ0
SikiでRedditも使ってるけど
Redditに日本語のコミュニティあることすら今まで知らなかったわ
2022/04/07(木) 11:32:47.14ID:ZcurImCy0
アプデ前のバージョンで書き込めなくなって
アプデしたら書き込めるようになった
2022/04/07(木) 11:37:30.79ID:XCyAsKKI0
Debian stretch環境でproxy2ch-20220406をコンパイルしたのでテスト書き込み
BBS2chProxyHttpHeaders.cppの先頭に「#include <string.h>」を追加しないとコンパイルが通らなかった
2022/04/07(木) 12:19:12.70ID:cgXKIRIU0
みんなで爆サイに移住しよう
2022/04/07(木) 12:27:48.14ID:ARsHDUj60
>>500
何で?
2022/04/07(木) 12:35:23.24ID:r78F1QN90
>>481
それ串じゃなくてReplaceStr.txtの仕事
2022/04/07(木) 13:01:27.18ID:mwSsuwli0
>>496
英語がアリなら英語のフォーラムでも良いになってしまうからな

ひとまず用あるのは電気・電子、自作PC、模型・プラモ、DIY、DTM、DTV、CG、プログラムあたりかねぇ・・・
2022/04/07(木) 13:02:33.45ID:V9icFcn40
Proxy2ch、luaの中身で読みと書きで別の設定みたいに出来る?
2022/04/07(木) 13:12:17.26ID:4+mKEvYM0
何を別の設定にしたいのか知らんけどluaで制御できるのは書き込みだけだぞ
読み込みで使いたい設定をコマンドライン引数で指定して書き込み設定はlua内で全部やれば望みの動作になるだろうけどな
2022/04/07(木) 13:22:26.29ID:V9icFcn40
d
2022/04/07(木) 13:32:09.77ID:c/rWbzQJ0
>>500 
こっちの既存スレがクロール済みの
2chSCでもいいと思うけど
2022/04/07(木) 13:34:37.40ID:c/rWbzQJ0
ちなみに政治ネタはもうTwitterの多人数ツリーにメインストリームが移行した感じ
2022/04/07(木) 13:55:16.12ID:ucbCQkSY0
うぇ
2022/04/07(木) 14:05:14.01ID:SLUF92VX0
xeno+proxy2chだけど
規制確認スレのレスから適当なUAコピペしたら新仕様でもレスできたわ
クソみたいな規制のおかげでレス出来るようになるとか皮肉なもんだな
2022/04/07(木) 15:07:04.90ID:2p5SSK6n0
ここまでじゃ
2022/04/07(木) 16:32:09.69ID:Q4QdIiO+0
>>499
/usr/bin/ld: cannot find -liconv
ってエラーになった・・・
X11いるの?
2022/04/07(木) 16:58:58.21ID:52WXgIuA0
liconv?
2022/04/07(木) 17:03:17.77ID:4+mKEvYM0
ディストリビューションによってはlibcに含まれてるから-liconv自体がいらないんじゃない
2022/04/07(木) 17:24:55.20ID:Q4QdIiO+0
>>514
thx!
Makefile でオプション追加している行をコメントアウトしたら通りました
2022/04/07(木) 17:25:33.64ID:hAu2XOPp0
2chapiプロキシには現行datのURLのままでもdat落ちしてたら勝手にHTMLで過去ログ取得するようにするオプションがあるらしい。
2022/04/07(木) 19:03:45.88ID:sMI4/fyM0
test
2022/04/07(木) 19:07:06.99ID:jGb0k1vq0
>>501
新運営にムカつくから!
2022/04/07(木) 19:08:01.93ID:ARsHDUj60
>>518
でもそれでみんながついてくると思う?
2022/04/07(木) 19:11:16.65ID:jGb0k1vq0
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/total/year

2021年3月あたりからゆっくりと衰退へ向かってるのがわかる
googleも5chのスレが上位にこないようにした

新運営ざまあみろ
2022/04/07(木) 19:11:40.30ID:jGb0k1vq0
>>519
みんながついてこないのは5chの方

ざまあみろ
2022/04/07(木) 19:17:00.08ID:ARsHDUj60
>>521
> みんながついてこないのは5chの方
じゃあそもそも移住とかいう話はする必要ないじゃん
2022/04/07(木) 19:24:02.39ID:dgoj36Ki0
>>520
Googleの対応も不便だからBing重視だよ
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 19:47:52.82ID:y2W+/VYZ0
心の隙間を5ちゃんで埋めるな

叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態


そもそも金払ってまで書きたいことあるか?

書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた

質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 19:48:03.38ID:y2W+/VYZ0
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく

・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる


「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 19:51:47.44ID:DjyYEXE+0
お前が一番執着してるじゃないか
こんな長文を
2022/04/07(木) 20:00:18.61ID:UcRWJhOI0
昔に見たようなコピペ
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:06:58.65ID:8UbfrCNq0
test
2022/04/07(木) 20:09:53.54ID:Z+pdPyq40
【test】書き込みテスト_12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649294160/
2022/04/07(木) 20:10:16.99ID:lKgoZR+e0
テスト
2022/04/07(木) 20:10:24.62ID:9n1qJY4i0
>>447
いけた
ありがとう
2022/04/07(木) 20:52:15.52ID:AH+Oy7/d0
2022/04/07(木) 20:54:55.52ID:NsZlDxCd0
proxy2ch、APIアクセス時のヘッダーやCTがChMate等の専ブラと乖離していて運営側から識別可能だから弾こうと思えば秒で弾かれるのが悲しみ
2022/04/07(木) 20:56:45.65ID:T5WPjsXs0
ぶっちゃけ今のネット(表含む)より20年前の2chの方が治安は良かった
今や裏表限らず確証バイアスで凝り固まった奴が跳梁跋扈しているのが当たり前だし
Google上位もそのようなアフィサイトで埋め尽くされていたりするし
2022/04/07(木) 21:00:22.91ID:EOBjMfiH0
>>522
なんでだよ

おまえら5chから移住したいって言うから教えてやっただけだぞ

カスは黙ってろ
2022/04/07(木) 21:02:25.13ID:EOBjMfiH0
>>523
ねえよカスw

>>524

運営が規制すればするほど俺みたいなまともな人はいなくなる
残るのはキチガイのみ

>>525
長い
2022/04/07(木) 21:03:47.02ID:EOBjMfiH0
>>534
昔はある程度の知能と財力がないとネットできなかったからな

今はどこのポンカスでもできる

アフィブログなんて自作自演で記事を作って儲けてる
2022/04/07(木) 21:08:56.47ID:ARsHDUj60
>>535
> おまえら5chから移住したいって言うから
言ってないし
2022/04/07(木) 21:11:51.88ID:iEGwb0XZ0
>>538
言ってたし
嘘つくなカス
2022/04/07(木) 21:12:06.83ID:iEGwb0XZ0
【訃報】5ch、爆サイにアクセス数を抜かれる。スクリプトや規制による人離れが影響か
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641705448/
2022/04/07(木) 21:18:07.04ID:ZD198D9h0
そらそうだろうな
俺らはしがみついても普通のやつは絶望する
2022/04/07(木) 21:26:27.02ID:sZGxa3zr0
爆サイはカテゴリ分けが地域別になってるだけだから地域板やまちBBSの代替ならいいけど5chの移動先となるとけっきょく博之のクロール掲示板しかないわ
2022/04/07(木) 21:32:11.66ID:ARsHDUj60
>>539
俺言ってないよ
2022/04/07(木) 21:42:02.04ID:+LqF7YVP0
やっと書けるようになった
JaneStyle3.0.2.0という化石でw
2022/04/07(木) 21:44:03.38ID:3Dw/jsTN0
非対応専ブラを串で使ってるやつならはまだしも
普通のブラウザからの書き込みすら蹴られるときがあるもんな…
2022/04/07(木) 23:46:39.76ID:+LqF7YVP0
過去ログも取れたからこれで前の環境に戻ったかな
2022/04/08(金) 00:00:45.55ID:CyxN1TGN0
書き込みUA
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.153 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; Pixel Build/QP1A.191005.007.A3.0.02)

こんな感じに適当に弄っても通る模様
末尾弄り放題だから事実上ワッチョイ無効化可能だはね
串もしくはvpnとの組み合わせて無尽蔵やは
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 00:06:24.32ID:6GMY1vrB0
流石に草
遊んであらせるね
2022/04/08(金) 00:06:51.16ID:9/aJRr9K0
串利用者の何割かは自演目的だと思ってるよ
2022/04/08(金) 00:09:08.53ID:9/aJRr9K0
MonaKeyを更新せずにUAコロコロさせてたり
同じIPで何度もMonaKey作り直したりしてると
荒らし疑い掛かるかもしらんがね
2022/04/08(金) 01:08:53.77ID:oEbXkf+Y0
そもそもMonaKeyはUAに割り当てられてるからUA変えたら前のMonaKeyは使えない
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 01:14:50.81ID:MUsqLV130
5連投以上するためにクッキー削除しすぎたら
不正扱いされた時期もあったな
その対策で連投したい板とは違う板でクッキー削除後の1回目の書き込みを行い
戻って4連投する技もあった

その後はUA変えないと(特定の板は全域、他の板は950超えたら)連投できないように変わって
(長いUAの末尾書き換えでは変わったとみなされないのでなるべく前半部分を変える)


今年からはそれもなくなった
2022/04/08(金) 01:16:33.24ID:NZv0foV40
ガチ荒らし湧いてんな
F5か?
2022/04/08(金) 01:21:01.11ID:0NAGDgTT0
>>553
K5とF9が混ざってるよw
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 01:26:11.26ID:MUsqLV130
F9です
とは言ってもある程度規制について知識のある人にとっては今更な内容でしょうし、私も一部を紹介するだけで全ては書きません。(規制が増えても嫌だし。)

PCだとUA偽装も敷居が低いのですが、Androidやiosだと中々大変(というかスマホ対応の偽装ツールが少ない・・・)だったりします。
UA偽装アドオンもスマホ対応していないものが多いですし、ブラウザの機能を使って偽装する事も出来ないです。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 02:59:12.08ID:FwcpB1/Z0
みんな頑張ってね(^^)
2022/04/08(金) 03:11:33.20ID:H8GnRLs80
👍🙏🙆‍♂
2022/04/08(金) 04:14:03.64ID:23gGLVh70
スマホはdetourでいけるんじゃないのか?
新仕様の対応はまだのようだけど
2022/04/08(金) 06:49:55.23ID:kSC0Arv40
>>486
その組み合わせで過去ログ取得できます?
v3.75だとOKなんだけどv4.21だと2レスしか取得できない…
2022/04/08(金) 07:01:38.19ID:ppdr3vOH0
>>555
少なくともchmateが更新される間は何も困らんだろ?
もし更新停止したら鯖の仕様変更もほぼ無くなると思うよ。chmateを殺したらアクセス何割落ちるんだと
2022/04/08(金) 07:03:28.24ID:kh1sdnzq0
BathyScapheはプラグイン入れると最新版じゃなくても書き込めるようになるのはどういう仕組みなんだろう
APIキー違うと思うんだけど
2022/04/08(金) 08:13:38.78ID:G2W7G3kN0
proxy2ch使ってるけど
新仕様に対応したUAにするとレスは出来るけど過去ログは取れない
janeなんかの旧仕様で使ってたUAにすると過去ログは取れるけどレスできない
プロキシリストいちいち切り替えるのめんどくさいんだけどなんか良い方法ないかな
2022/04/08(金) 08:24:35.36ID:0VpfdgCw0
過去ログ取れないのはスマホ用のUAでitest.5ch.netに飛ばされてるから
read.cgiはスマホ以外のUA使う必要がある
2022/04/08(金) 08:46:06.24ID:Qn8qd6tt0
proxy2chの単独スレは消滅?
2022/04/08(金) 08:55:07.69ID:ssmuCu7/0
>>562
>>447
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:27:25.29ID:kO4Lyclw0
警告文が以前と違う
UA変えで906 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2021/05/01(土) 17:34:57.38 ID:h8DFFGZ+0
オレは目下年収360万で、しかも契約社員でしかないけど、
でも今の境遇に満足。もともと実家が地主業のせいで、アルバイト感覚で働いてるというのもあるんだけどね。

中学受験で御三家に入学しながら東工大程度しか受からなかった自分が無能だってのは
これまでの人生で思い知らされてきた。
だからよけいな夢は抱かないことにした。ビルメンはちょうどいい商売。
目黒区の単身用マンション管理物件にただで寄生し続けてるせいで、預金はもう3000万くらいある。
SEXにも困ってないしずっと独身でもいいと思ってるわ。非正規ビルメンでまったりやるつもり
2022/04/08(金) 10:51:11.47ID:u+JUQFr10
>>562
上の方にあるluaのサンプル使わずに、コマンドだけでやろうとしてて-aでUA設定してるなら>>447
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:46:07.14ID:ivrU2T0k0
譖ク縺崎セシ繧√↑縺・・縺ッXeno蛛エ縺ァUTF-8繧ェ繝ウ縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺溘□縺代□縺」縺溘・繝サ
2022/04/08(金) 12:11:54.67ID:qE4+5ZF20
luaで書けてるから弄らん事にする
2022/04/08(金) 12:29:44.26ID:dhrFhQkd0
2chApiPr●xyでいいよ
2022/04/08(金) 12:58:12.48ID:51UwfyAj0
うんうん、それがいいよ
多くを求めたりしないことだね
こっちは過去ログ取得できるしpink含めて書けない板は(全部確認したわけではないが)今のところないので及第点である
2022/04/08(金) 13:10:21.96ID:joaSFBKg0
Pinkはまだ古い設定で書ける筈。いずれ塞がれるかもしれんけど
2022/04/08(金) 13:24:20.91ID:G2W7G3kN0
>>565
>>567
-aでUA指定してたけど
--bbscgi-headerに変更したらレスも過去ログの取得も出来るようになったわ
ありがとう
-a使わなくても過去ログは取れるんだな
2022/04/08(金) 13:30:42.18ID:0VpfdgCw0
-aで指定しないと専ブラが渡すUAがそのまま使われるから
2022/04/08(金) 14:55:03.07ID:kfjPzTIj0
>>571
2chapi●●も過去ログ取得できる
書き込みも新仕様に対応
proxy●●はSikiで過去ログ取得できない
luaでリクエストをカスタムできるが今のところそれが必要なケースはない
2022/04/08(金) 14:57:16.27ID:kfjPzTIj0
x 過去ログが取得できない
o APIモードだと過去ログ取得できない

2chapi●●はSikiでも通常時API、過去ログHTMLが可能。
2022/04/08(金) 15:04:34.78ID:0VpfdgCw0
sikiが開発された時にはmonazillaは無くなってたしな
dat取得がapi以前の仕様に準拠してないから
2022/04/08(金) 15:17:42.16ID:GG0Zep+T0
proxy2chはわざわざ特殊なオプションでギコナビに対応してるくらいだし言い訳は通用しない
2022/04/08(金) 15:23:35.54ID:0VpfdgCw0
--gikofixは書いてあるとおり末尾の余計な改行を取り除くものだな
外の専ブラでも使えるしいいんじゃね
2022/04/08(金) 16:27:57.74ID:AqHOBJIE0
鯖落ちだったか
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 17:27:09.17ID:MtqE22Nm0
UA変えないと5連投までしかできない仕様に戻ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況