専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?22串目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/20(日) 11:44:10.19ID:84dSY2rL0
2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。

規制でテンプレを潰してくるので>>2以降

前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1591767843/
2022/03/31(木) 21:50:29.32ID:gYe7OTKU0
古い専ブラを使いたいから以外で使う理由って何かある?
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:00:22.11ID:3kM/wVPT0
意地でも山下のアプリを使いたく無い
2022/03/31(木) 22:04:39.40ID:Xmp7hnz/0
いや頭悪いならAPIProxyの対応待つなりすればいいだけじゃん
2022/03/31(木) 22:15:13.52ID:/ahLO4d00
古いのでエラー出るかもだけどフロントエンドだったらapi使うにして欄埋めて一番上の所で名前つけて保存したらすんなり使える
2022/03/31(木) 22:16:48.07ID:gYe7OTKU0
古い専ブラって何を好んで使ってる人が多いんだろう
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:19:15.34ID:OxV5aXwh0
専ブラの使いやすさって慣れだからな
操作が体に染み付いてるから、いつまで経っても専ブラ変えようとしないんだよ
だからスマホから5ch入った人はPC専ブラが使いにくく感じる
そもそもテキスト掲示板見るためのブラウザなんだからほぼ進化しないからあんま古いとか新しいとか関係ないんだよね
2022/03/31(木) 22:31:40.78ID:YSRgTPo30
janeは進化あんましてないけどsikiはスマホのmateの機能強化版みたいな感じで現在もどんどん更新してるよ
2022/03/31(木) 22:38:26.68ID:k3pWB80L0
5ch特化と汎用化を並べるの?
2022/03/31(木) 22:43:21.27ID:5ihfvBwl0
普段はLive5chを使ってるけど新しい奴は串を使えないので
串使いたい時はわざわざ古いバージョンを引っ張り出してきている
2022/04/01(金) 00:02:38.21ID:7/LnQEu90
串使うのはSikiのためだな
PC向け専ブラでこれを超えるのが無いのが良くない
2022/04/01(金) 00:05:45.97ID:uzBTPKDD0
新規格対応の専用ブラウザ使えって怒られたw
2022/04/01(金) 00:14:51.19ID:JOX+Lwh90
お約束だが専ブラではないぞ
専ブラではないから特殊サイトのことは知らん(串でよろ)となる
2022/04/01(金) 00:17:56.00ID:BoRoU/UA0
chromeなどのウェブブラウザと違い掲示板専用だから専ブラ
Wikipedia専用ブラウザなんてのもある
2022/04/01(金) 00:18:43.24ID:n775KUSl0
キタ――(゚∀゚)――!!
ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。

つうかここ数週間なんで皆さん書き込めたの?
androidのjanestyleしか書き込めなかったし
2022/04/01(金) 00:20:54.95ID:cEdakG690
sikiに乗り換えようかなと思ったけどメモ欄とかあれこれ細かいとこがなんか足りなくて
結局xeno使ってるのがいい
2022/04/01(金) 00:21:33.52ID:JGtoHnJq0
>>216
まだ普通に書けて見かけないんだけど、どの板?
2022/04/01(金) 00:35:18.38ID:36c0lskP0
出てないかな
2022/04/01(金) 00:37:31.79ID:JOX+Lwh90
メモはローカル板に書くのがSikiスタイルよ
最近こっそりついた機能だからあまり知られてなさそうだけど
2022/04/01(金) 01:00:47.66ID:xsd8XGH70
運営の頭が狂ったのかな?
2022/04/01(金) 01:28:15.28ID:MeH1PTO50
串が対応したら書き込める様に信じ込んでるやつが多すぎなんだけど
キーが割れてるのってchMateだけだろ?
みんなでchMateに偽装するの?
2022/04/01(金) 01:46:52.94ID:EsqoGH3L0
ぼくは自分で割ることができないのでmateのキーしか知りません の間違いだろ
2022/04/01(金) 01:55:58.25ID:UPmjIjbX0
意外と生き残ってる

503 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/01(金) 01:40:38.72 ID:JGtoHnJq0
〇生存UA
2chGear
2chMate
BB2C
Ciisaa
En2ch
JaneStyle
JaneStyle_Android
JaneStyle_iOS
Live2ch
Live5ch
mae2c
P2
twinkle
V2C-R

×死亡UA
2tch
Hotzonu
JaneView
JaneXeno
kage
mae2ch
V2C
2022/04/01(金) 03:09:32.75ID:DNv1KiKK0
>>128でXenoいけたわ
さんきゅーな
2022/04/01(金) 04:28:54.49ID:Grt7lU7o0
128の設定だとbbspinkに書きこめない
luaで何か書けば回避出来る? luaは全然分からん…
2022/04/01(金) 04:48:18.21ID:judagBWl0
まだ開発中だけど2chAPI職業棋士だとbbspinkは旧形式にする処理が入ってるからluaで同じことやればいいんじゃね
Sikiならbbspinkだけ別のワークスペースに隔離して串なしか古い串使うのでもいいかも
2022/04/01(金) 04:56:19.48ID:8JTjk2550
当たり前だけどスマホアプリは書けるね
でかでかと広告が表示されるようになったけど
2022/04/01(金) 05:38:07.72ID:CDGrIW4o0
>>224
これJaneStyleスレで見たけどどの専ブラに偽造するか関係なくJaneStyleのキーで署名したら書き込めるってことなのか?
それともまだ古い仕様で書き込めるって意味なのか
2022/04/01(金) 07:23:53.39ID:NehCnJxB0
>>229
古い仕様で書き込める
2022/04/01(金) 07:42:21.94ID:phDUFbDU0
>>225
俺は無理だった…もうお手上げだわ
2022/04/01(金) 07:50:10.59ID:CvjyN0VS0
128でもだめなだな・・・また夜してみよう
2022/04/01(金) 07:54:36.62ID:uvqlGjuK0
あれ?書けるぞと思ったら生き残ってるUAもあるのか
2022/04/01(金) 07:56:11.94ID:phDUFbDU0
普通のブラウザでさえ書き込み拒否するって異常だわ
2022/04/01(金) 08:05:54.07ID:oPvt5LU90
ただでさえ減ってる利用者をさらに減らしたい
そういう思いがあるんじゃね?
2022/04/01(金) 08:27:52.09ID:TR+5OZBp0
一部の連投荒らしが凄まじいからな
今回ので致命傷になるかもなー
1日で戻す気がする。前みたいに
2022/04/01(金) 08:39:17.45ID:6ohvlomm0
まぁ荒し対策も兼ねているんだろうなとは思うが
2022/04/01(金) 08:45:21.48ID:uFX2JOex0
>>226
128のスクリプトの中でCookieヘッダを消してるのが悪い
2022/04/01(金) 09:27:15.85ID:7F5B/bIi0
元々サンプルコードにはCookieに関連したコードがないから128が消したって訳ではないと思うが
追加でその辺のコードが必要なんだろうな
2022/04/01(金) 09:27:57.90ID:T1KX2KGj0
書けん
2022/04/01(金) 09:32:27.78ID:M5GAVAsR0
書けた
2022/04/01(金) 09:33:03.04ID:uFX2JOex0
>>239
いや128はrequestに空テーブルを明示的に代入してるから
ブラウザ側から送られてくるCookieも消してる
2022/04/01(金) 09:39:15.05ID:6ohvlomm0
まぁいまのところbbspinkに書込むときだけ串外せばいいだけ
2022/04/01(金) 09:44:42.25ID:R0vsN7+40
request.headers["Cookie"] = "yuki=akari"
を追加すればいいだけじゃないすか
2022/04/01(金) 09:49:20.44ID:7F5B/bIi0
>>242
なるほど

空にしてる157行目の先頭に--入れてコメントアウトすればいいのか
2022/04/01(金) 10:01:04.71ID:pGTz+ki60
専ブラでやってるカジュアルな荒らし勢対策にはなるかな?
2022/04/01(金) 10:35:52.86ID:6ohvlomm0
>>244-245
どっちでもいけるね
2022/04/01(金) 10:53:44.59ID:uzBTPKDD0
128にサンプルの修正と書き込みにも串通せばいけたわ
2022/04/01(金) 14:53:09.64ID:TgpxcyyM0
新仕様の書き込みと旧仕様の書き込み
新仕様に対応したUAと旧仕様のUA
ごちゃごちゃになっててワロタ

それ串使って新仕様で書き込みできたんじゃなくて
その鯖がまだ新仕様の書き込みに対応してなくて旧仕様で書きこめてるだけですからw
2022/04/01(金) 14:57:10.82ID:cd2KCTVW0
× その鯖がまだ新仕様の書き込みに対応してなくて旧仕様で書きこめてるだけですからw
○ その鯖が新仕様の書き込みに対応していても旧仕様のUAで書きこめるものがある
2022/04/01(金) 14:59:00.51ID:TgpxcyyM0
>>250
そうだね
それが正しかった
2022/04/01(金) 15:33:46.67ID:xYSXZHRR0
古いstyleのUAだと処理も以前のものになって書き込めるだけの猶予期間とみるべきだろうな
2022/04/01(金) 15:35:55.34ID:JUsfo79g0
旧仕様が完全廃止されてる鯖ってどこなの?
2022/04/01(金) 15:39:45.81ID:wYXBPb/H0
ほんとに猶予なのか分からんけどな
書き込めなくなったらなんか出るでしょ
2022/04/01(金) 15:48:14.51ID:AmLOem0H0
旧仕様が廃止されたという具体的な板名が出てこない件
2022/04/01(金) 15:49:18.81ID:HjpgjR3w0
今現在のような意味不明の「なんか」を出されても困るのよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 15:54:05.60ID:uH8olNWJ0
書けるかな
2022/04/01(金) 16:08:19.02ID:NGXQxpus0
やっと書き込めるようになった

Reason: 0001 Confirmation phaseが返ってきたとき串側で自動的に繰り返す仕様って無理なんだろうか
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 16:35:04.57ID:EXfL/usx0
現状、新仕様に対応しない専ブラが弾かれている模様
某スレで一覧が出ているので判るでしょう

おそらくだがBB2Cが遅延しているのでそれにあわせて
旧仕様の書き込みの遮断も遅延しているんでしょう
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 18:03:56.27ID:uH8olNWJ0
書けた
2022/04/01(金) 18:21:09.13ID:uvqlGjuK0
新仕様以外書けなくなってからが本番よな
今はUA探せば書ける訳だし
2022/04/01(金) 18:21:36.76ID:CvjyN0VS0
書き込めないと思ってたけどすごくアホだったわ・・・
2022/04/01(金) 18:30:43.49ID:OSXqfdBv0
s
2022/04/01(金) 19:37:43.74ID:ZaEpYii/0
どやあ
2022/04/01(金) 19:44:24.31ID:OxFdL48l0
似而非糞は何度もミリー組に救われてるのになぁ
ほんと姉と妹と血が繋がってるとは思えないクズ
2022/04/01(金) 19:57:28.01ID:pKs0s6Vy0
ドヤリング創世記やね
2022/04/01(金) 23:37:17.49ID:FjB5OPUG0
新しい書き込み方式への切り替えの足を引っ張っていたBB2Cがようやくアップデートするので
旧方式の寿命はいよいよカウントダウン
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646348862/647
2022/04/02(土) 00:11:30.02ID:3keTb1020
結局主要串のアップデートの方が先になったのは笑える
というか心強いな
2022/04/02(土) 00:16:02.25ID:4KDrv9sN0
BB2CもJIM・山下の奴隷契約の被害者やな……
2022/04/02(土) 01:09:24.01ID:fX4U15LE0
proxy2ch Version 20220401

bbs.cgiにPOSTされるリクエストボディのフィールドの順序を指定する--bbscgi-postorderオプションを追加
カンマ区切りでフィールド名を並べて順序を指定します。例えば--bbscgi-postorder "FROM,mail,MESSAGE,bbs,key,time,submit"とすると、FROM=A&mail=B&MESSAGE=C&bbs=D&key=E&time=F&submit=Dのように並び替えられます。指定しなかったフィールドは指定したものの後に続きます。
--apiオプションでbbs.cgiに投稿する際に署名をする対象からbbspinkを除外
代わりに--api-usageオプションにpostinclpink allinclpinkが追加され、これらのオプションが指定されたときはbbspinkへの投稿に対しても署名を行います。
現時点ではbbspinkのbbs.cgiは新しい書き込み仕様に関するヘッダを無視するようです。なお、新しい書き込み仕様で投稿する際にはyuki=akariのCookieは不要ですが、そうでない場合は必要になります。
-cオプションでを指定した時にMITM proxyとして動作するモードを実験的に追加
詳細は補足を参照してください。
実験的な機能のため、正式版のバイナリでは機能が無効化されています。試したい場合は自分でビルドするか、Windows向けにはテスト版のバイナリも配布しています。
bbs.cgiに対して送られる予定のリクエストヘッダにAcceptが存在しない場合には明示的にAcceptヘッダを送らないようにした
リクエストヘッダを改変する際に従来のAcceptヘッダがないとAccept: */*が送られるという (libcurlの仕様による) 挙動に依存している場合はご注意ください。
PUTとOPTIONSのメソッドへの対応を追加
2022/04/02(土) 01:21:09.64ID:LxFFANZx0
え?
運営クエリ順まで見てんの??
2022/04/02(土) 01:24:13.28ID:0z4BGvA70
>>271
見られるものは何でも見るだろ
2022/04/02(土) 01:28:21.83ID:Vm6HA1Li0
その順番の並び替えは一般ブラウザに偽装するときに必要だったもの
2022/04/02(土) 01:30:10.10ID:LRIiN20P0
>>270
至れり尽くせりで助かります
2022/04/02(土) 01:37:52.78ID:WcLSzRPi0
>>270
素敵
2022/04/02(土) 01:47:48.02ID:S6f5xjbx0
>>270
感謝
2022/04/02(土) 02:56:27.07ID:qI1LpIJp0
不正な串とかブラウザ変とかの原因になってたやつか
このあたりは狐と狸の化かしあいって感じだな乙
2022/04/02(土) 03:09:09.27ID:R6S+/GQZ0
dat読むだけなら何も変わってなくない?
ヘッダー変わった様子ないし普通にPOSTでdat取れた
2022/04/02(土) 03:12:18.11ID:uXjIoPqz0
APIは変化なしだけど古いキーは順次revokeされるのでは
2022/04/02(土) 03:34:34.35ID:ytVGvL7a0
されるだろうね
2022/04/02(土) 03:42:12.54ID:BRM/sDGI0
JaneStyleのキーはないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 04:07:38.27ID:Vyxk5c/B0
誰にも使って貰えないから自演までしているんだよなw

使うことによってどういうことが起こるのかは理解していないらしいけど
0chiakiと同じ思考回路なんだろうな
2022/04/02(土) 04:33:07.57ID:LJuMzewx0
嫌儲荒らしスクリプトのAIみたいな投稿だな
スレチだしまったく脈絡がない
2022/04/02(土) 09:44:15.55ID:mgkHLIV70
proxy2ch version 20220306をずっと使ってて新仕様になってからもレス出来てたのに
>>270の最新版に更新してみたら「APIキーが一致しません。4」とエラーが出てレス出来なくなった

proxy2ch frontendを使ってるんだけど
ver20220306でもver20220401でも使用してるプロキシリストは同じものだし、
frontendの状態タブに表示されてるコマンドラインを確認しても一字一句同じ設定になってる
最新版だとfrontendからでは参照できない項目とか増えてんのかな?
2022/04/02(土) 09:52:58.57ID:D44m26JP0
>>284
自分も最新のにすると読み込みもできないわ
2022/04/02(土) 10:00:16.43ID:qYgtB6030
Version 20220401
apiモードで読み書き問題なし
2022/04/02(土) 10:05:07.07ID:mgkHLIV70
>>285
frontendは使ってる?
2022/04/02(土) 10:21:46.55ID:vC3FPxOg0
lua読み込んでないんじゃないかなproxy2chを--verboseで起動できれば理由わかるんだけど
前ぐらいの更新で作業フォルダがproxy2chじゃないと--bbscgi-luaはフルパスにしないと読み込まないんだよね
--bbscgi-lua sample.luaはだめ
2022/04/02(土) 10:36:30.31ID:C4qRsrQ00
libiconvのbuildに手間取った
2022/04/02(土) 10:41:05.56ID:1f2W/foe0
--verbose付けなくてもluaL_loadfileに失敗するとエラーメッセージは出る
2022/04/02(土) 10:44:02.36ID:mgkHLIV70
luaスクリプトっての使わないとダメなの?
確かに使ってないわ
2022/04/02(土) 10:46:23.32ID:D44m26JP0
コンソールはこんなのでてるね
Use Lua script sample.lua for bbs.cgi request modification
Listening on port 8800...
Received GET http://egg.5ch.net/software/dat/1645325050.dat HTTP/1.1
Retrieving thread via API...
curl error while updating SID: Timeout was reached
Returned status code 401 to client

フルパス --bbscgi-lua "ふるぱすちゃん\sample.lua"にしても
Use Lua scriptのところがフルパスに出るだけで同じ

>>287
proxy2chFrontend
2022/04/02(土) 10:49:18.28ID:1f2W/foe0
curlのエラーが出てるから
lua関係ない
2022/04/02(土) 10:52:22.40ID:uXjIoPqz0
APIキーが一致しませんはUAとAPIキーが整合してないと出るエラーでしょ
20220306は--api指定しても書き込みにはAPI使わないけど20220326以降は使うから
書き込みに対応してない古いAPIキー使ってるならそうなるわな
>>284はオプションに--api-usage readを付け加えるのが手っ取り早いと思う
2022/04/02(土) 11:15:06.03ID:mgkHLIV70
>>294
frontendから「追加の拡張パラメータを使用する」に
--api-usage read
を追記したら最新版でもレスできるようになった!
ありがとう
2022/04/02(土) 11:17:38.12ID:D44m26JP0
>>292
なんかesetのファイアウォールが悪さしてたみたい
対話モードにしてるのに何もでて
こなくてブロックされてたっぽい
2022/04/02(土) 12:09:59.14ID:kC1laHKJ0
アプデありがたい
2022/04/02(土) 12:28:26.80ID:QZ8jUtuf0
古いAPIキーと --api-usage read で書けるのは今のうちだけだろうな
2022/04/02(土) 12:59:03.90ID:vC3FPxOg0
コリヲチさんが最新版で書き込みUTF対応したしNanashiNoGombeさんがSJISコンバーター入れたばかりだし痛し痒し
2022/04/02(土) 13:15:25.42ID:9yAZAMt00
proxy2chのUTF8変換はLuaの中で関数呼び出さないと行われないから別に問題ないのでは
2022/04/02(土) 13:45:18.66ID:XjKsCkeP0
今のところ
Xeno220330 + proxy2ch220401 + proxy2chFrontend v.1.2.2 + >>128のsample.lua
で読み書きできてるな
自分が見てる板だけなんで、他は問題出るかもだけど
2022/04/02(土) 14:01:22.25ID:vC3FPxOg0
tBody[name] = 💛💛💛💛💛💛💛💛.decodeURIComponent(value)
ですねありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況