!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張のアイコンが並び替えられない
A. Shiftキーを押しながらドラッグしてください
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640510392/
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf82-BzOq)
2022/02/18(金) 00:20:00.40ID:DfZGoihF0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-Djfv)
2022/03/11(金) 11:54:13.70ID:Q87bKq2m0 >>90-95 辺りですが、今度はWikiとかのスクロールが
1画面近く通りで動かせたり
2画面動いたりし始める現象を感知しました!!
なお、マウスも新しく、より多用してる専ブラとかでは
そこまでズレた事はないです。
何か気付く点募集中です♪
1画面近く通りで動かせたり
2画面動いたりし始める現象を感知しました!!
なお、マウスも新しく、より多用してる専ブラとかでは
そこまでズレた事はないです。
何か気付く点募集中です♪
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8b-+I7r)
2022/03/11(金) 12:24:31.36ID:ygt6KK5t0 Snapshot 2603.6
[ブックマーク] ブックマークから メール.ru を削除
とか、ん〜確かにロシアサイトは開きたくないかもだけどブックマークから削除はやりすぎな気が…
[ブックマーク] Yandex.Games と Yandex.Market を削除
これはま〜分かる
[ブックマーク] 日本語のスピードダイヤルからセブンネットショッピングとレコチョクを削除、ロシア語のスピードダイヤルから VK を削除
広告の元々の表示されていたものは即削除してたけどスピードダイヤルの中まで弄られるってこと?
[ブックマーク] ブックマークから メール.ru を削除
とか、ん〜確かにロシアサイトは開きたくないかもだけどブックマークから削除はやりすぎな気が…
[ブックマーク] Yandex.Games と Yandex.Market を削除
これはま〜分かる
[ブックマーク] 日本語のスピードダイヤルからセブンネットショッピングとレコチョクを削除、ロシア語のスピードダイヤルから VK を削除
広告の元々の表示されていたものは即削除してたけどスピードダイヤルの中まで弄られるってこと?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-5Hca)
2022/03/11(金) 12:30:21.31ID:QoOmx4Qda179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-Qoqu)
2022/03/11(金) 12:38:05.05ID:fNs8xG/t0 あーなるほど
ココの会社はバックドア仕掛けちゃうような会社なのか
そんなトコの製品をキミは使ってるんだね
ココの会社はバックドア仕掛けちゃうような会社なのか
そんなトコの製品をキミは使ってるんだね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-ST49)
2022/03/11(金) 12:40:52.95ID:z9YmwRb0a 何の話してるのか分からない
デザリングって何
なんでGPUが通信と関係あると思ったの
デザリングって何
なんでGPUが通信と関係あると思ったの
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-6iqn)
2022/03/11(金) 12:43:37.94ID:CD/PA4WT0 GPU=グラフィックスプロセッシングユニット
GPUアクセラレーション:GPUを描画の加速に使うか
GPUアクセラレーションオンだとデザリングの邪魔をする
????????wwwwwwwwww
GPUアクセラレーション:GPUを描画の加速に使うか
GPUアクセラレーションオンだとデザリングの邪魔をする
????????wwwwwwwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zMzl)
2022/03/11(金) 13:19:14.31ID:KQdsaou50 ディザリングはグラフィック用語
テザリングは通信用語
デザリング 混ぜるな危険
テザリングは通信用語
デザリング 混ぜるな危険
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0a-at43)
2022/03/11(金) 13:28:42.86ID:Ftfr1veY0 dithering
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-mGNk)
2022/03/11(金) 13:49:25.49ID:TruqL4Zfd デザリングはauのテザリングな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Ypst)
2022/03/11(金) 14:27:24.94ID:S373ym91r デザインとかと混ざってるんじゃないの?
デザリングとか言っちゃうような知能の人はディザリングさえ知らない気がするわw
デザリングとか言っちゃうような知能の人はディザリングさえ知らない気がするわw
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-lzBw)
2022/03/11(金) 14:36:01.44ID:jyMEddIWM すみません、このブラウザって設定の同期はほとんどされないんですか?
ブックマークや履歴は同期されたんですが
テーマとかテーマのカスタマイズは同期されません
同期はすべてのデータを同期してるんですが
ブックマークや履歴は同期されたんですが
テーマとかテーマのカスタマイズは同期されません
同期はすべてのデータを同期してるんですが
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-lzBw)
2022/03/11(金) 14:38:54.85ID:jyMEddIWM メニューのカスタマイズも同期されませんね
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-6Pw1)
2022/03/11(金) 14:40:41.33ID:xt4DJ4tna デザイングは同期されないよ
だからバックアップ取るとき面倒臭いんだよな
だからバックアップ取るとき面倒臭いんだよな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abeb-zMzl)
2022/03/11(金) 14:51:08.25ID:KQdsaou50 カオスw
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-lzBw)
2022/03/11(金) 15:41:55.73ID:jyMEddIWM191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-6Pw1)
2022/03/11(金) 16:07:25.69ID:W06mWMf7a192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-jWwn)
2022/03/11(金) 16:35:13.24ID:FZNKpo3S0 だから私はポータブル
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0a-at43)
2022/03/11(金) 16:45:36.27ID:Ftfr1veY0 ポータブルなんて無いけどね
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-ZwY2)
2022/03/11(金) 16:51:50.76ID:QehCz6QG0 スタンドアローンインストールという準ポータブル版が公式にあるだけでもありがたいけど
フォルダまるごとコピーしても設定はちゃんとコピーできないんだよね
これができたら最高なんだけどね
フォルダまるごとコピーしても設定はちゃんとコピーできないんだよね
これができたら最高なんだけどね
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-5Hca)
2022/03/11(金) 17:01:39.63ID:sb/K2JIua Googleより遥かにいい
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-lzBw)
2022/03/11(金) 18:42:46.76ID:jyMEddIWM >>191
頑張ってファイルを特定しましたが
かなり無茶苦茶な構成してますね
例えばテーマはPreferenceってファイルですが
タブの設定はSecure Preferenceというファイルで
このファイルは拡張の設定も一部含んでます
こんなバラバラに格納してたら同期できないのも納得です
頑張ってファイルを特定しましたが
かなり無茶苦茶な構成してますね
例えばテーマはPreferenceってファイルですが
タブの設定はSecure Preferenceというファイルで
このファイルは拡張の設定も一部含んでます
こんなバラバラに格納してたら同期できないのも納得です
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-Djfv)
2022/03/11(金) 19:48:18.29ID:eQQGP4Ff0 毎度おなじみ>>90-95 辺りです。
PWをバックアップして、それらしいレジストリFも消しまくった後
入れ直したら、無事ヤフコメ見れる様になりました!!
ところで、ビバ閉じても消してはないタブが
残り続けるキモい設定はどうしたらなくせますか?
PWをバックアップして、それらしいレジストリFも消しまくった後
入れ直したら、無事ヤフコメ見れる様になりました!!
ところで、ビバ閉じても消してはないタブが
残り続けるキモい設定はどうしたらなくせますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-z4OD)
2022/03/11(金) 20:30:01.40ID:cZCIRJ94d >>197
諦めること
諦めること
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-jWwn)
2022/03/11(金) 20:47:38.27ID:FZNKpo3S0 起動時のタブ設定
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-Djfv)
2022/03/11(金) 21:40:48.96ID:eQQGP4Ff0 ↑最新版で言うとこのどこですか (′・_・`)?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-6iqn)
2022/03/11(金) 21:45:00.88ID:CD/PA4WT0 設定→一般→起動時に開くページ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-Djfv)
2022/03/11(金) 21:59:27.73ID:eQQGP4Ff0 ↑早速ありがとう!!
てか「前のセッション」じゃ気付かねーよwww
って事で、イケ面スレ卒業できるかな?
てか「前のセッション」じゃ気付かねーよwww
って事で、イケ面スレ卒業できるかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b62-6iqn)
2022/03/11(金) 22:19:12.06ID:MZlEBzYa0 境界知能の人って大変そうだね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4f-6iqn)
2022/03/11(金) 23:42:50.87ID:KluZpmHm0 StylishやStylusでCSSをウェブパネルのみに適用させる方法はあるんでしょうか?
※メインパネルには適用しない
※メインパネルには適用しない
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-Oul1)
2022/03/12(土) 01:06:46.39ID:oyZuyajq0 クラス名の探し方が忘れてしまったが以前、VivaldiのWeb管理者ツール使ってパネルのCSSを変更してたよ
今でもできるはず
今でもできるはず
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-42Eo)
2022/03/12(土) 02:26:16.66ID:9EoDtSmA0 >>204
webパネルはデフォでモバイル版表示(切り替えでデスクトップ版表示可能)だから、
通常のwebページをUA変更してモバイル版表示にした状態で変更したのをウェブパネルに追加するとか
(試しにuBlockで要素削除したものはウェブパネルに追加できて反映もされたけど、vivaldi再起動後もその状態を保つかは試していない)
やりたいこと違ってたらスマン
webパネルはデフォでモバイル版表示(切り替えでデスクトップ版表示可能)だから、
通常のwebページをUA変更してモバイル版表示にした状態で変更したのをウェブパネルに追加するとか
(試しにuBlockで要素削除したものはウェブパネルに追加できて反映もされたけど、vivaldi再起動後もその状態を保つかは試していない)
やりたいこと違ってたらスマン
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-T1l1)
2022/03/12(土) 02:30:59.10ID:QPALU7Oq0 >>204
つメディアクエリ
つメディアクエリ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-fz96)
2022/03/12(土) 05:17:14.39ID:ti58PXho0 ublock originの高度な設定にある
loggerPopupTypeがvivaldiだと効かないの俺だけ?
loggerPopupTypeがvivaldiだと効かないの俺だけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a246-42Eo)
2022/03/12(土) 08:07:45.39ID:ZuzK6qvZ0 >>204
【Vivaldi】ウェブパネルにCSSを適用する方法。拡張機能Stylusの使い方 とか
ぐぐれば出てくる。要は
@media screen and (max-width: 670px) { CSSほにゃらら }
【Vivaldi】ウェブパネルにCSSを適用する方法。拡張機能Stylusの使い方 とか
ぐぐれば出てくる。要は
@media screen and (max-width: 670px) { CSSほにゃらら }
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bc-8qwV)
2022/03/12(土) 14:04:22.64ID:YDh4Rc2f0 なんか久しぶりに使ってみるかと思ってログインしようとしたら
アカウントロックされてたわ
なーんもしないで放置してるだけなのに
アカウントロックされてたわ
なーんもしないで放置してるだけなのに
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-c35C)
2022/03/12(土) 16:33:43.50ID:EOUHaXDS0 で、何年放置してたの?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bc-8qwV)
2022/03/12(土) 17:24:48.52ID:YDh4Rc2f0 2年くらいか?
よく覚えてもいないけど
よく覚えてもいないけど
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 514f-9pEf)
2022/03/12(土) 18:14:04.93ID:gvqdoM070214名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-vwRg)
2022/03/12(土) 18:34:49.86ID:7gPt7jkGd >>213
礼には及ばん
礼には及ばん
215名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-9aVa)
2022/03/12(土) 18:48:04.45ID:RhajYtfPM お前じゃない
216稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (スフッ Sda2-XUMQ)
2022/03/12(土) 19:23:37.50ID:zs4mqhb0d217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bc-8qwV)
2022/03/12(土) 21:15:43.72ID:YDh4Rc2f0218名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-oBpS)
2022/03/12(土) 21:25:20.94ID:4uC6qtdBd 作成時に同意してるのに騒いでるあなたが阿呆なだけです
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821f-WCXV)
2022/03/13(日) 01:06:47.45ID:+scQKZX+0 >>90-95 辺りです
前みたいに、ゴソゴソするまで絶対見えない事はありませんが
ゴソゴソしないと見えない事もあるみたいなので
また相談するかも知れません。 一応報告。
前みたいに、ゴソゴソするまで絶対見えない事はありませんが
ゴソゴソしないと見えない事もあるみたいなので
また相談するかも知れません。 一応報告。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821f-wr7m)
2022/03/13(日) 01:07:30.96ID:3nb/vrRb0 windows版で5.2.2603.6にしたらブックマークの名前変更ができなくなった
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-qEgK)
2022/03/13(日) 01:40:07.38ID:PNJ5ccX80222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-qEgK)
2022/03/13(日) 01:41:15.76ID:PNJ5ccX80223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1283-jwK7)
2022/03/13(日) 02:09:33.15ID:UpCaoeX10 aとbの2つのpcで同期させながらこれ使ってる。
bをOSクリーンインストールすることになったけど、bにvivaldi入れてアカウント同期させたら、初期設定がアップロードされて、aも初期設定になるの?
どうやれば回避できる??
bをOSクリーンインストールすることになったけど、bにvivaldi入れてアカウント同期させたら、初期設定がアップロードされて、aも初期設定になるの?
どうやれば回避できる??
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-42Eo)
2022/03/13(日) 02:46:53.48ID:5fH+oRpB0 >>219
アンインスト(設定類も全削除)してから再インスト(設定デフォルト&拡張未インスト)したら問題なく見れるんだろ?
ゴソゴソ(何のことか分からんが)しないと見れない状態になるのは何をしてからなんだよ?そのことが悪さしてるんじゃないのか?
ちょっとは自分で原因探す努力したらどうだ?
相談はその後でいいよ
ちょっと煽り気味で言ってみた(´Д`;)ヾ
アンインスト(設定類も全削除)してから再インスト(設定デフォルト&拡張未インスト)したら問題なく見れるんだろ?
ゴソゴソ(何のことか分からんが)しないと見れない状態になるのは何をしてからなんだよ?そのことが悪さしてるんじゃないのか?
ちょっとは自分で原因探す努力したらどうだ?
相談はその後でいいよ
ちょっと煽り気味で言ってみた(´Д`;)ヾ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-/Iuh)
2022/03/13(日) 04:33:57.68ID:QbNZqMc+0 >>223
初期状態はアップロードされないというか、先にダウンロードされる
初期状態はアップロードされないというか、先にダウンロードされる
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026e-gEnr)
2022/03/13(日) 11:08:35.74ID:NCZZHlG20 YouTubeがバックグラウンドで再生されないんですがググっても解決方法が見つからなくてここに来ました
すみませんがご存知の方教えて下さい
すみませんがご存知の方教えて下さい
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026e-gEnr)
2022/03/13(日) 11:11:03.17ID:NCZZHlG20 あ、android版です
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bc-8qwV)
2022/03/13(日) 12:25:55.16ID:jyKZYwDY0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d60-9pEf)
2022/03/13(日) 13:59:25.78ID:kyQ0Rfiu0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8582-NgvE)
2022/03/13(日) 16:57:52.62ID:Snyd3kUn0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026e-gEnr)
2022/03/13(日) 17:33:18.34ID:NCZZHlG20 >>230
ありがとうございます
ありがとうございます
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-oMaj)
2022/03/13(日) 18:12:47.16ID:63CabkNsd Youtubeは月額買ってないとバックグラウンド再生出来ないと思うけどな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de8-8qwV)
2022/03/14(月) 01:07:52.67ID:Vgjl+8Ar0 Braveはバックグラウンド再生できる
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0212-I2bX)
2022/03/14(月) 02:26:42.76ID:ue8U2R0X0 >>228
いたたた
いたたた
235名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ MMe6-7kJR)
2022/03/14(月) 12:45:15.88ID:LjWFhge4MPi 設定の同期ってどこまでできる?
サイドパネルの項目や検索エンジンは同期されなかったな。
サイドパネルの項目や検索エンジンは同期されなかったな。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sda2-oBpS)
2022/03/14(月) 18:46:26.29ID:NPgOltC/dPi237名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ MM8d-00xD)
2022/03/14(月) 18:55:30.37ID:1pPclQ9MMPi むしろ設定で同期されてる部分がどこか分からん
全く同期されてなくね?
全く同期されてなくね?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-vYPp)
2022/03/15(火) 00:04:17.74ID:8lU0PSpq0 初歩的な質問ですみません
新しいタブを開くと自動的にミュートになっていてそれを解除するのにもミュート操作を二回行わなければなりません
いくら探しても出てこないんですがどこの設定がおかしくなっているのでしょうか
新しいタブを開くと自動的にミュートになっていてそれを解除するのにもミュート操作を二回行わなければなりません
いくら探しても出てこないんですがどこの設定がおかしくなっているのでしょうか
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828b-Rnkb)
2022/03/15(火) 12:58:04.37ID:rtIpt19D0 Snapshot 5.2.2603.6
以前のバージョンにも同じバグあって修正されてたけど
今回のバージョンもmp4のURLをダイレクトに打ち込むと再生されないな
以前のバージョンにも同じバグあって修正されてたけど
今回のバージョンもmp4のURLをダイレクトに打ち込むと再生されないな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0233-42Eo)
2022/03/15(火) 19:08:16.53ID:nCLybtmP0 >>238 vivaldi://settings/tabs/ 一番下にあるタブの音声を「全てのタブで再生」にする
vivaldi://settings/privacy/ デフォルトの許可設定の音声を許可にする。これでもダメならGoogleで「vivaldi タブ ミュートになる」で調べてみて!
vivaldi://settings/privacy/ デフォルトの許可設定の音声を許可にする。これでもダメならGoogleで「vivaldi タブ ミュートになる」で調べてみて!
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-hMcI)
2022/03/17(木) 01:26:14.17ID:LZqUXdQz0 地震来てPCごとVivaldi落っこちて、
再起動したら[Please wait for Vivaldi to close]って画面が出るようになってすすまん。。。
再起動したら[Please wait for Vivaldi to close]って画面が出るようになってすすまん。。。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-hMcI)
2022/03/17(木) 01:31:02.93ID:LZqUXdQz0 もっかいPC再起動したら直るかと思ったら全然直らん。どうすんねん。
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-Jdw7)
2022/03/17(木) 01:35:11.06ID:6D0ST3hfd >>242
クリーンインストール
クリーンインストール
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-hMcI)
2022/03/17(木) 01:57:29.88ID:LZqUXdQz0 >>243
userdata消したらとりあえずリセットはできて、同期したら大体復元できた
拡張機能の設定ファイルの同期までは出来ないのが難だけど
GPU切ったほうがいいとかみてよくわからずいじったのが悪かったのかなぁ
userdata消したらとりあえずリセットはできて、同期したら大体復元できた
拡張機能の設定ファイルの同期までは出来ないのが難だけど
GPU切ったほうがいいとかみてよくわからずいじったのが悪かったのかなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-XDG1)
2022/03/17(木) 05:01:50.16ID:JLc0d1u/0 5.1.2567.66
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-Oul1)
2022/03/17(木) 12:48:26.98ID:vLCdAVNl0 Vivaldi最新版使ってますが、最近いろんなサイトの埋め込み動画が表示されなくなりました
Chromeの問題かなと思ったんですが、Chromeでは表示されているのでVivaldiのほうに原因がありそうです
UAのプラグインなど入れてみましたが改善せずでした
何か解決方法ありましたら教えてください
Chromeの問題かなと思ったんですが、Chromeでは表示されているのでVivaldiのほうに原因がありそうです
UAのプラグインなど入れてみましたが改善せずでした
何か解決方法ありましたら教えてください
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6982-PfMb)
2022/03/17(木) 14:20:01.41ID:MbK/DDu50248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-wr7m)
2022/03/17(木) 14:20:43.42ID:/u7EV6F2a249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610a-xBO4)
2022/03/17(木) 14:22:58.00ID:WEtg5Rps0 どうせ新規ユーザーなら問題ないんだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-NFSG)
2022/03/17(木) 14:35:36.42ID:bZQotEBxM 俺もtwitchのクリップが全部表示できないな 音しか聞こえん
ゲストウィンドウでも同じ
5.2.2603.6
ゲストウィンドウでも同じ
5.2.2603.6
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-Oul1)
2022/03/17(木) 17:15:54.78ID:vLCdAVNl0 コメントありがとうございます。
埋め込み動画の件、GPUアクセレーターをオフにしたら問題を解決できました。
お騒がせしました。
埋め込み動画の件、GPUアクセレーターをオフにしたら問題を解決できました。
お騒がせしました。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-wr7m)
2022/03/17(木) 17:20:28.87ID:/u7EV6F2a またそのオチか
デザリングがうんぬんってやつだな
デザリングがうんぬんってやつだな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-3sm6)
2022/03/17(木) 17:28:07.39ID:w7HHVZmaM254名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-7uiG)
2022/03/17(木) 17:32:47.90ID:F6KJRQ2ad デザリング使いが説明せずに消えたから結局正解がわからん
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e59-qEgK)
2022/03/17(木) 17:46:53.43ID:/GUFbHxD0 Vivaldi.5.1.2567.66が出ました
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98a-iVpd)
2022/03/17(木) 18:11:50.01ID:ShaBubab0 GPU周りはGPUドライバを更新するだけで問題発生したり直ったりするのでおま環になりやすそう
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-9pEf)
2022/03/17(木) 18:17:32.58ID:ogdrPMlf0 動画関係がGPUアクセラレーションオフで直るのはGPUの問題だからとりあえずドライバを更新する。
それでも直らない場合はCPUで動画再生する形になって電気代上がるから買い替え
それでも直らない場合はCPUで動画再生する形になって電気代上がるから買い替え
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-/Iuh)
2022/03/17(木) 18:52:05.18ID:jpvz88vl0259名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-NFSG)
2022/03/17(木) 19:21:16.30ID:R9fPUFc0M おお、俺の場合はオフから音に変えたら直った
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-Pwzf)
2022/03/17(木) 22:04:27.82ID:00ygIwty0 >>255
しかしChromiumが周回遅れ
しかしChromiumが周回遅れ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-qEgK)
2022/03/18(金) 05:05:23.39ID:delqYEPM0 FirefoxからVivaldiに半分乗り換えた。
コンテキストメニューからの検索設定の面倒だったから、
Firefoxで使っているContextSearch web-extをつかっているけど、
ファビコンが表示されないんだな。
Quickmenuなら表示されるのに。
コンテキストメニューからの検索設定の面倒だったから、
Firefoxで使っているContextSearch web-extをつかっているけど、
ファビコンが表示されないんだな。
Quickmenuなら表示されるのに。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dded-42Eo)
2022/03/18(金) 14:31:42.91ID:Es0n1YVT0 >>261
検索の設定から「検索エンジンのアイコンを表示」を有効にするとええで
検索の設定から「検索エンジンのアイコンを表示」を有効にするとええで
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 514f-9pEf)
2022/03/18(金) 16:53:22.14ID:atXJDiS80 サイドパネルは左か右か選べますが、上 or 下には置けますか?
vivaldi://settings/〜などで設定変えられないのでしょうか
モニタ縦置きにしたらサイドパネルを横に置くのは辛いなと思いまして
vivaldi://settings/〜などで設定変えられないのでしょうか
モニタ縦置きにしたらサイドパネルを横に置くのは辛いなと思いまして
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-Oul1)
2022/03/18(金) 17:06:59.24ID:B6JNR6120 あー俺もサブモニターは縦置きだからサイドパネル下に出したいなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-QC5K)
2022/03/18(金) 17:11:26.64ID:xS2JcQO/d 要望にないの?
投票するぞ
投票するぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-iVpd)
2022/03/18(金) 19:48:27.03ID:ZTx3/Xbn0 そういえばタブバーは上下左右有るけど、パネルは設定ないね。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-fvAV)
2022/03/18(金) 19:56:42.37ID:LDWTmQrXM268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bc-7ZW8)
2022/03/19(土) 04:20:52.98ID:PibkHIAj0 中途半端な内製なら拡張で機能追加できる方がいいな。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b7-tJ4O)
2022/03/19(土) 11:28:52.62ID:dQlnfGvJ0 その辺は好みの問題だからな
別に無理してVivaldiを使う必要もない
別に無理してVivaldiを使う必要もない
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-I+fG)
2022/03/19(土) 15:09:46.34ID:pNJ7afkw0 Opera GXってゲーミング専用Webブラウザなのか
広告ブロックも付いてるしデザインさえ許容できれば案外いいかもしんない
広告ブロックも付いてるしデザインさえ許容できれば案外いいかもしんない
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-rB0d)
2022/03/19(土) 15:30:40.16ID:Fat9PYSFd どの辺がゲーミングなのか分からなかったけどな
ブラウザゲームでマルチコアCPU有効に使えるものでもなかったし
ブラウザゲームでマルチコアCPU有効に使えるものでもなかったし
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-GcGv)
2022/03/19(土) 15:53:24.06ID:/CluNul80 あれはいわゆるゲーミングな見た目にして
CPU使用とメモリ使用に制限かけれるようにしただけだよ
ブラウザゲームをやるためのブラウザじゃなくて
他でゲームをプレイしながらウェブ見てもゲームのパフォーマンス落とさないためのブラウザ
CPU使用とメモリ使用に制限かけれるようにしただけだよ
ブラウザゲームをやるためのブラウザじゃなくて
他でゲームをプレイしながらウェブ見てもゲームのパフォーマンス落とさないためのブラウザ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-rB0d)
2022/03/19(土) 16:01:14.47ID:Fat9PYSFd ははあ
ゲームのためのブラウザじゃなくてゲームを邪魔しないためのブラウザなのか
ゲームのためのブラウザじゃなくてゲームを邪魔しないためのブラウザなのか
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-oIHX)
2022/03/19(土) 18:46:52.13ID:64TdgRzd0 それもこれもブラウザがメモリ際限無く使うようになったのが悪いのよな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-363h)
2022/03/19(土) 18:50:56.08ID:71bR5VcyM リソース制約かけてると見せかけて中華に個人情報ただ流ししているブラウザなんぞ使いたくありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【おこめ】10月のコメ取引価格が過去最高値を更新…2024年より6割上昇 販売価格は高値が続く可能性 [ぐれ★]
- 【安倍悲報】ワイ、山上裁判傍聴、またも落選 [947332727]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 愛国者「高市総理が威勢よく吠えてなければこんな事態にはなってないって話に変わってるけど、元はといえばこいつがきっかけだからね?」 [856698234]
