!extend::vvvvv::
スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください
■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.github.io/downloads.html
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x86.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-4Rzq)
2022/02/17(木) 19:26:30.56ID:rqnGKAl9r558名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-BdKr)
2022/04/05(火) 12:23:13.92ID:K96O7+2Qr559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-rEtG)
2022/04/05(火) 12:28:10.91ID:akn581Gp0 イニシャルDはワイドスクリーンにすると別ゲーになるとかなんとか前に見た気が
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 559e-8N1O)
2022/04/05(火) 14:19:11.39ID:tTwTtduU0 俺のはるか
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-W4X4)
2022/04/06(水) 11:17:14.11ID:CnEY/MaKd ワイドスクリーンって言っても
ゲームが16:9対応してるのとエミュ機能で無理矢理引き伸ばすのは違うよな
俺の手元ではGT4とバイオ4と意外な所でギャラクシーフォースも対応してた
ワイドTV流行り始めたのってPS2中〜末期くらいだっけか?
ゲームが16:9対応してるのとエミュ機能で無理矢理引き伸ばすのは違うよな
俺の手元ではGT4とバイオ4と意外な所でギャラクシーフォースも対応してた
ワイドTV流行り始めたのってPS2中〜末期くらいだっけか?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-R85p)
2022/04/06(水) 11:21:49.98ID:oe7w8v1gM このエミュレーターの擬似ワイドは
結構いい疑似ワイドあるんでしょ
普通だと全体的に引き延ばされるけど
真ん中の方は普通の感じで横の方だけ引き延ばされるみたいな
結構いい疑似ワイドあるんでしょ
普通だと全体的に引き延ばされるけど
真ん中の方は普通の感じで横の方だけ引き延ばされるみたいな
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-KXHF)
2022/04/06(水) 11:39:49.94ID:hQ4YDGUW0564名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-91fs)
2022/04/06(水) 11:43:53.52ID:waeiyowQM エミュ機能で左右無理やり引き延ばしで不具合とかある?
なんか見えたらいけないものが見えたりとか
なんか見えたらいけないものが見えたりとか
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-R85p)
2022/04/06(水) 11:48:32.88ID:oe7w8v1gM >>564
元々が制作した ライン 以外写るわけないだろうw
このエミュレーターではワイド専用のワイド機能というのがあってググれば分かる
結構高機能だから使うといいと思う。
モニターとかで無理やり16対9のワイドにしちゃうとキャラクターなどが引き伸ばされて気持ちが悪くなるので僕はしないようにしてる
無理にでも4対3でゲームはしてる
元々が制作した ライン 以外写るわけないだろうw
このエミュレーターではワイド専用のワイド機能というのがあってググれば分かる
結構高機能だから使うといいと思う。
モニターとかで無理やり16対9のワイドにしちゃうとキャラクターなどが引き伸ばされて気持ちが悪くなるので僕はしないようにしてる
無理にでも4対3でゲームはしてる
566名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-91fs)
2022/04/06(水) 11:54:24.22ID:waeiyowQM >>565
3D空間だから見える範囲を広げたわけではないの?引き延ばしてるだけ?
3D空間だから見える範囲を広げたわけではないの?引き延ばしてるだけ?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-R85p)
2022/04/06(水) 11:59:27.16ID:oe7w8v1gM568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-rEtG)
2022/04/06(水) 12:57:47.01ID:cxMYc+3D0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bc0-pKCR)
2022/04/06(水) 13:01:52.71ID:ax1cGnEr0 ただアスペクト比を16:9にしただけなら引き伸ばされる
ワイドスクリーンハックしたらキャラとかが横に広がることなく、画面だけが広がる
ワイドスクリーンハックしたらキャラとかが横に広がることなく、画面だけが広がる
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d73-16uZ)
2022/04/06(水) 13:45:32.10ID:pO5oa2X00 ワイドスクリーンパッチは元々16:9表示意識してないゲームだと4:3の表示エリア外に移動したキャラが画面端に残っちゃう事あるよな
あれイベントシーンとかでやられると凄いシュール
走って行ったはずなのにいつまでも端っこで止まって走りモーション続けてたりとか
あれイベントシーンとかでやられると凄いシュール
走って行ったはずなのにいつまでも端っこで止まって走りモーション続けてたりとか
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-R85p)
2022/04/06(水) 13:48:09.07ID:oe7w8v1gM >>570
結構好き
結構好き
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-W4X4)
2022/04/06(水) 20:13:53.17ID:jkWIZ1o00 個人的な意見ではあるけど
結局変な違和感や不具合出るくらいなら4:3でいいかなと
もし1.8.0でアスペクトの選択肢がDuckみたいになったら3:2が一番丁度いい感じ
結局変な違和感や不具合出るくらいなら4:3でいいかなと
もし1.8.0でアスペクトの選択肢がDuckみたいになったら3:2が一番丁度いい感じ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39e-91fs)
2022/04/07(木) 18:25:04.40ID:UVLNMtuz0 16:9に対して4:3の範囲でしか自機を動かせないシューティングはかえってやりづらく感じた
スポーツゲーはワイド最高
スポーツゲーはワイド最高
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-rEtG)
2022/04/07(木) 18:48:13.53ID:f0pxh6OM0 シューティングはな
PSのR-TYPEΔなんかワイドにすると4:3の部分から急に敵が出てくるんだよな
レースゲーは視野が広がって快適になる
PSのR-TYPEΔなんかワイドにすると4:3の部分から急に敵が出てくるんだよな
レースゲーは視野が広がって快適になる
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b1-W4X4)
2022/04/07(木) 19:16:39.46ID:wZZs+Ha+0 横シューなら無理矢理ワイドでも慣れればどうにかだけど
縦シューだと違和感バリバリじゃね
縦シューだと違和感バリバリじゃね
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-91fs)
2022/04/07(木) 20:14:11.28ID:ExaQBEhe0 なんだ今ワイド流行ってんの?w
パッチセットに無く欲しいのは・・・
・ラリーチャンピオンシップ(セガじゃなくサクセスの)
・スーパーギャルデリックアワー (エニックス)
ですw
パッチセットに無く欲しいのは・・・
・ラリーチャンピオンシップ(セガじゃなくサクセスの)
・スーパーギャルデリックアワー (エニックス)
ですw
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-91fs)
2022/04/07(木) 20:31:36.23ID:ExaQBEhe0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39e-91fs)
2022/04/07(木) 22:34:13.86ID:UVLNMtuz0 ワイドパッチが出そうで出ない連ザ2
長い間待ってるんだけど期待薄
長い間待ってるんだけど期待薄
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d6c-e2BS)
2022/04/07(木) 23:54:07.00ID:f0pxh6OM0 ワイドスクリーンパッチは暫く更新されてないからな
今入ってる見たら2019年が最後だったし
最近の更新ラッシュのついでにこっちも更新して欲しいね
今入ってる見たら2019年が最後だったし
最近の更新ラッシュのついでにこっちも更新して欲しいね
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dcf-QCKG)
2022/04/08(金) 00:57:21.01ID:ra4Gw4Ys0 久しぶりにいたストSpecialやろうとzeroGSにしたら初期化に失敗しましたってエラー吐かれた
昔できてたし当時のステートセーブもあんのになぜなんでしょ
今もプレイできてる人いたら教えてくだちい
昔できてたし当時のステートセーブもあんのになぜなんでしょ
今もプレイできてる人いたら教えてくだちい
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-zZJH)
2022/04/08(金) 08:03:32.50ID:bakodIeX0 >>580
開発版で問題なく動く報告があったぞ
開発版で問題なく動く報告があったぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-jEAt)
2022/04/08(金) 12:32:35.24ID:JL856nGOr 他力本願するな。ワイドスクリーンパッチぐらい作れよ、単純なメモリ改竄なんだから
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559d-Ikq5)
2022/04/08(金) 12:53:24.51ID:xoLVVb+p0 改竄の意味調べるとあまりいい意味が載ってないんだが…
改竄(カイザン)とは何? Weblio辞書
https://www.weblio.jp/content/%E6%94%B9%E7%AB%84
編集とかパッチ当てとかにしない?
改竄(カイザン)とは何? Weblio辞書
https://www.weblio.jp/content/%E6%94%B9%E7%AB%84
編集とかパッチ当てとかにしない?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-Z0pD)
2022/04/08(金) 13:02:00.61ID:LSOu5p9N0 そんなこと押し付けられても困る
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-DAe0)
2022/04/08(金) 13:11:42.46ID:0MAIrEZr0 どこの政治家だよw
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-6LyW)
2022/04/08(金) 16:36:49.67ID:6xUCd1VVa 政治家はこんなとこ書き込まないだろ
アホか
アホか
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba8-zZJH)
2022/04/08(金) 17:57:24.70ID:A1n/gPeg0 読解力ないですね
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa9-pKCR)
2022/04/08(金) 19:03:42.49ID:DmEx7sNSM ワイドスクリーンハックよりインターレースや!インターレース!
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-zZJH)
2022/04/08(金) 19:54:53.59ID:bakodIeX0 最近の開発版の更新でインターレースがどうとかあるけど変わってないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25bd-lL8R)
2022/04/08(金) 23:19:26.19ID:+es35KHV0 オーディンスフィアヤッテマス
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcf-eboB)
2022/04/09(土) 04:26:30.43ID:oXPX+DKZ0 >>581
なぜか開発版だとコントローラーの認識がバグってしまって試せなかったけど、希望が見えました。ありがとう。
なぜか開発版だとコントローラーの認識がバグってしまって試せなかったけど、希望が見えました。ありがとう。
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcf-eboB)
2022/04/09(土) 04:37:17.30ID:oXPX+DKZ0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-jTyu)
2022/04/09(土) 05:25:09.32ID:utAtc6pV0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f9e-2Qvl)
2022/04/09(土) 13:45:53.59ID:mfs8UnRN0 俺のはるか
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a22b-94tT)
2022/04/09(土) 15:01:14.53ID:QhMDdznd0 ポップンの設定に自信ニキいないかな?
曲の途中で何回もラグか処理落ちかわかんないんだけどノーツがぶれるんだよね
直し方知ってたら教えてください。
環境1.6.0 ry5900x rx6600
曲の途中で何回もラグか処理落ちかわかんないんだけどノーツがぶれるんだよね
直し方知ってたら教えてください。
環境1.6.0 ry5900x rx6600
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-Mz8X)
2022/04/10(日) 01:53:31.16ID:jUKUNbes0 >>295
ポップンではないけど、IIDXならv1.7.2578, GeForce RTX 2070, 60hzモニターで動かしてる。
・グラボのドライバ設定でPCSX2の垂直同期を「Geforce:高速、Radeon:Enhanced Sync」に設定
・PCSX2内の設定は垂直同期とフレームリミッターを無効にする
・RivaTunerでPCSX2のフレームレートを60に制限する
動作フレームレートに制限をかけるからターボは使えなくなるけど、これで割りと安定すると思う。
ポップンではないけど、IIDXならv1.7.2578, GeForce RTX 2070, 60hzモニターで動かしてる。
・グラボのドライバ設定でPCSX2の垂直同期を「Geforce:高速、Radeon:Enhanced Sync」に設定
・PCSX2内の設定は垂直同期とフレームリミッターを無効にする
・RivaTunerでPCSX2のフレームレートを60に制限する
動作フレームレートに制限をかけるからターボは使えなくなるけど、これで割りと安定すると思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-Mz8X)
2022/04/10(日) 01:55:39.71ID:jUKUNbes0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-L5s4)
2022/04/10(日) 02:51:48.65ID:F296YS8I0 散々既出だがエミュで音ゲーは機種関係なく何やっても同期ずれが発生するから実機でやれ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-Snbk)
2022/04/10(日) 03:09:02.04ID:89UrbyOfd グラボの3D設定で遅延のとこをウルトラにするとワリと減るんじゃなかったっけ?
体感出来るか?程度でも一応俺はこれだけでDuckのポップン1〜6PCSX2の7〜14ドルフィンのリズム天国ギリ遊べてる
完全タイミング求なら実機ブラウン管以外選択肢ねーと思う
体感出来るか?程度でも一応俺はこれだけでDuckのポップン1〜6PCSX2の7〜14ドルフィンのリズム天国ギリ遊べてる
完全タイミング求なら実機ブラウン管以外選択肢ねーと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-Mz8X)
2022/04/10(日) 05:53:06.41ID:L+TCbI0R0 >>598
音と映像がずれることを言っているの?そんな症状は起きていないけど。
>>599
入力遅延ならドライバからもアプリ内からもPCSX2の垂直同期をオフにして、
PCSX2_ui.iniのNominalScalarを1から1.001に変更するのが効くと思う。
エミュ内で何か設定を変えると1に戻るのが面倒だけど。
>>596に書いた方法でもそこそこの入力遅延軽減になるはず。
他にはPCSX2_vm.ini内のVsyncQueueSizeを0に変更が必要。
最新の開発版なら設定メニュー内のVsyncs in MTGS Queueから変更できる。
音声遅延はSPU2のSynchronizing ModeをNone、Latencyを3msに設定。
ModuleはPortAudioを選択してConfigureからWASAPI Exclusive、Use smallest possibleを選択。
最新の開発版ではPortAudioが消えているからCubebで。
もちろん実機ブラウン管が一番いいんだけど、今更そんな環境を組めるわけでもないから、
エミュで設定詰めつつ妥協して遊ぶしか無いかな
音と映像がずれることを言っているの?そんな症状は起きていないけど。
>>599
入力遅延ならドライバからもアプリ内からもPCSX2の垂直同期をオフにして、
PCSX2_ui.iniのNominalScalarを1から1.001に変更するのが効くと思う。
エミュ内で何か設定を変えると1に戻るのが面倒だけど。
>>596に書いた方法でもそこそこの入力遅延軽減になるはず。
他にはPCSX2_vm.ini内のVsyncQueueSizeを0に変更が必要。
最新の開発版なら設定メニュー内のVsyncs in MTGS Queueから変更できる。
音声遅延はSPU2のSynchronizing ModeをNone、Latencyを3msに設定。
ModuleはPortAudioを選択してConfigureからWASAPI Exclusive、Use smallest possibleを選択。
最新の開発版ではPortAudioが消えているからCubebで。
もちろん実機ブラウン管が一番いいんだけど、今更そんな環境を組めるわけでもないから、
エミュで設定詰めつつ妥協して遊ぶしか無いかな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-94tT)
2022/04/10(日) 13:38:31.26ID:fOVEwTsZa602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2f4-9Z3a)
2022/04/11(月) 17:11:40.01ID:VRxyTnfm0 どれだけ良いグラボでもPCSX2にフレーム補間の効果を追加することは出来ないのかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-K3c/)
2022/04/11(月) 18:04:45.91ID:XbzBi1V20 PPSSPPにはフレームを複製して60hzでレンダリングするって設定があるけど他のエミュじゃ見ないな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-9Z3a)
2022/04/11(月) 18:55:52.04ID:PhPqayTdM PPSSPPってとんでもなく完成度高いエミュだよな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb5a-+2F/)
2022/04/11(月) 19:18:45.73ID:/AV5i5n10 エミュレーションとは程遠い機能な気がするけど
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-xmFV)
2022/04/11(月) 19:20:25.45ID:w3bYlzf3M ほんとそうだよね
しょぼいパソコンでも結構完璧に動くし
しょぼいパソコンでも結構完璧に動くし
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef02-qrex)
2022/04/11(月) 19:49:13.75ID:tv+2mkeM0 パソコンどころか、ヘキサコアでもないスマホにも入れて遊べるスゲーエミュ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-4fsV)
2022/04/11(月) 21:28:18.26ID:vdEbmnfi0 エミュ作ってる人たちはどんな人か気になるわ
やっぱ凄腕のエンジニアなのかな
やっぱ凄腕のエンジニアなのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6299-m7Sq)
2022/04/12(火) 07:24:13.69ID:S+9VUjCP0 PSP自体が完全に割れて解析しやすかったのと
所詮はモバイル用のCPUだから再現しやすかったのが大きそうではあるけど、いろんなハードがある中でも群を抜いた完成度なのは間違いないね
所詮はモバイル用のCPUだから再現しやすかったのが大きそうではあるけど、いろんなハードがある中でも群を抜いた完成度なのは間違いないね
610名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-kORH)
2022/04/12(火) 07:54:41.82ID:fAupQkXqr >>608
暇な学生、フリーター、ニート達が趣味でやってるのが大半だから人がよく入れ替わる。あまり夢を見ない方がいい
暇な学生、フリーター、ニート達が趣味でやってるのが大半だから人がよく入れ替わる。あまり夢を見ない方がいい
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-Snbk)
2022/04/12(火) 08:09:58.91ID:vi2S9vcnd612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-L4Li)
2022/04/12(火) 12:30:59.40ID:e6BR3b5E0 HWだから仕方ないとは言えPPSSPPは未だに致命的な不具合があるタイトルが多いからなぁ
個人的にはDesmumeの方が完璧なエミュに近いと思う
個人的にはDesmumeの方が完璧なエミュに近いと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-9Z3a)
2022/04/12(火) 12:43:01.77ID:w+9ugknqM DSのゲームはPCよりスマホだな、タッチパネルが無いと楽しめない
DraSticもほぼ完全なエミュだと思う
DraSticもほぼ完全なエミュだと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fcf-AI/Q)
2022/04/12(火) 22:47:12.82ID:Hilzgyq10 DraSticはかなり前から完成度高かった
DesmumeはKORG系がまともに動かない
PCならmelonオススメ
DesmumeはKORG系がまともに動かない
PCならmelonオススメ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e282-m7Sq)
2022/04/13(水) 03:09:20.34ID:QQgIlb6s0 DSエミュはSurfaceとかのタブレットPCでやるのが最適解
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-kORH)
2022/04/13(水) 07:36:53.16ID:BM9AQCg3r スレチ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-ozdX)
2022/04/13(水) 07:46:28.09ID:U0L+4OAbd618名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-hIem)
2022/04/13(水) 07:55:32.98ID:9CODSNuoM オウガの文字化け直ったしもう不具合ないでしょう
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-1nPa)
2022/04/13(水) 11:53:23.37ID:ReBb6oa6M MelonDS使ってみたけどこれは良いな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-bbzp)
2022/04/14(木) 11:55:53.56ID:7fJX5VdBd スレチ承知で専スレ行くのも面倒なので
スマホでDSエミュって遅延や反応どうなん?
リズム天国ゴールド出来るなら考える
スマホでDSエミュって遅延や反応どうなん?
リズム天国ゴールド出来るなら考える
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e0a-Q8zN)
2022/04/14(木) 11:58:52.36ID:mtAfrlop0 スレチ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-kORH)
2022/04/14(木) 12:28:14.49ID:QBc/BULV0 >>620
スレチ
スレチ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-/Juv)
2022/04/14(木) 12:51:04.39ID:k6e3LHcMd >>620
スレチでも許される限度ってもんがあるだろ!w
スレチでも許される限度ってもんがあるだろ!w
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-OwPH)
2022/04/14(木) 13:00:48.26ID:hNIHuxC4d625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-kSch)
2022/04/14(木) 13:33:19.90ID:Xcn+CbE3M スレチの話題続けるくらいならQt版でも落として入れてみろよ
もう十分使えるレベルだから捗るぞ
もう十分使えるレベルだから捗るぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-hkIC)
2022/04/14(木) 18:21:32.17ID:c6hnq5nNM >>620
スレチ
スレチ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-4bBQ)
2022/04/14(木) 19:44:55.24ID:VAqzM7Wfd >>620の人気に嫉妬
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-bbzp)
2022/04/14(木) 20:13:03.79ID:4Ehk1qjK0 なんだこれ
まだ600台なのに梅作業か?
まだ600台なのに梅作業か?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-ozdX)
2022/04/15(金) 04:03:40.13ID:gA7Gda+Yr 脳に障害があるだけ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2f4-9Z3a)
2022/04/15(金) 09:50:32.23ID:nCQ+uMHa0 何らかのアプリやプログラムを入れるとPCSX2が重くなる
重いと言うか遅延が発生するようになる
ゲーム機と違ってPC用エミュは繊細だなあ
重いと言うか遅延が発生するようになる
ゲーム機と違ってPC用エミュは繊細だなあ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-xb3m)
2022/04/15(金) 10:23:26.14ID:Tqlxrosn0 WindowsのOS自体しばらく使ってると遅くなるし
ゲーム機能専用の実機とは基本別物だね
ゲーム機能専用の実機とは基本別物だね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e281-Ztog)
2022/04/15(金) 10:27:42.45ID:RWP35bEl0 バックグラウンドのタスクやサービスを切るとかしないとそうなるだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-vtdv)
2022/04/15(金) 10:43:51.13ID:q1XGTWbN0 ルーターと同じく週一再起動するのがポリシー
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2f4-9Z3a)
2022/04/15(金) 11:04:44.80ID:nCQ+uMHa0 McAfeeがクソ重いんだよな、ゲームの邪魔しないセキュリティソフト無いかなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-bbzp)
2022/04/15(金) 11:10:56.45ID:IH+JV4Lld WindowsDefenderで充分って話割と聞くけど実際どうなん?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1f-K3c/)
2022/04/15(金) 11:14:19.62ID:azXKt8650 それ以前にPCが腐ってるんじゃないの?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-5Vjp)
2022/04/15(金) 11:56:11.23ID:Y6UmizSCd メモリーを2Gしか積んでない人もいそうだな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hIem)
2022/04/15(金) 12:16:11.95ID:0QOXupACa セキュリティソフトは役に立つのか疑問
企業は普通にハッキングされてるし個人は誤検出や勝手に消されるトラブルに見舞われるだけ
企業は普通にハッキングされてるし個人は誤検出や勝手に消されるトラブルに見舞われるだけ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-K3c/)
2022/04/15(金) 12:16:55.58ID:flOyWdV/0 遅延対策が必要な音ゲーは面倒くさいなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-4bBQ)
2022/04/15(金) 12:26:52.45ID:RwoGW5nQd 個人ならDefenderでいいかな勢
最近のセキュリティソフトはDefenderと差をつけるためか知らんけどお節介機能が多すぎる
最近のセキュリティソフトはDefenderと差をつけるためか知らんけどお節介機能が多すぎる
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb73-UNvm)
2022/04/15(金) 12:48:26.50ID:8W9Nmh1p0 Defenderは対策精度もOSに迷惑かけない程度で必要十分だし
更新も一番簡単に情報収集できる立場だから早い
今となってはMS純正以外は企業とかでセキュリティー対策予算を計上していますっていう
対外的アピール以外の意味はほぼないんじゃないかな
更新も一番簡単に情報収集できる立場だから早い
今となってはMS純正以外は企業とかでセキュリティー対策予算を計上していますっていう
対外的アピール以外の意味はほぼないんじゃないかな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-9Z3a)
2022/04/15(金) 13:00:42.03ID:cs4SN2A6M Windowsディフェンダーのみにしてみるわ
このスレ有用だなあー
このスレ有用だなあー
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hIem)
2022/04/15(金) 13:05:37.74ID:0QOXupACa 怪しいものはvirustotalで調べる
検出したらベンダーに解析依頼する
個人はこれで十分すぎる
検出したらベンダーに解析依頼する
個人はこれで十分すぎる
644名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-/Juv)
2022/04/15(金) 13:06:58.22ID:VLDRGroMd 落としたファイルだけならvirustotalでいいけど、ドライブバイとかあるから一応Norton入れてるわ
最近までカスペ入れてたけどヤバいらしいから変えた
最近までカスペ入れてたけどヤバいらしいから変えた
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb05-vtdv)
2022/04/15(金) 13:32:38.28ID:4vq7HZlO0 斜め移動がキーボード入力みたいにカクカクするんだが
これって安物のコントローラーだから?
斜め移動のポイントが認識されてないと思う。どうすればいいかな?
これって安物のコントローラーだから?
斜め移動のポイントが認識されてないと思う。どうすればいいかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-K3c/)
2022/04/15(金) 13:49:21.24ID:flOyWdV/0 Windowsの設定の方でアナログの調整をしてみるくらいしかないんじゃないの
それでダメなら買い換えろ
それでダメなら買い換えろ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-vtdv)
2022/04/15(金) 13:55:58.08ID:q1XGTWbN0648名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-/Juv)
2022/04/15(金) 15:46:42.11ID:KlDGkQ1jd649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef02-qrex)
2022/04/15(金) 18:31:48.50ID:R25G6tWM0 音ゲーのエミュプレイは昔から厳しいけど、グラ4とか遅延無し、PC3回くらい自作でプレイしてグラ5もセッティング無しで起動するようになったし、ただ弾幕化するグラ5の256周動画とか無理ゲー
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e32-m7Sq)
2022/04/15(金) 21:00:53.23ID:UgpGzoTv0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-K3c/)
2022/04/15(金) 23:26:11.31ID:flOyWdV/0 Direct3D12も実装されたな
11とあんまり違いが分からないけど
11とあんまり違いが分からないけど
2022/04/16(土) 00:03:54.16ID:VQgBFKba0
WindowsでインテルのiGPU使ってる場合以外は特に利点は無い
OpenGLかVulkanのどれかで済む
OpenGLかVulkanのどれかで済む
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-PN1f)
2022/04/16(土) 02:31:32.24ID:2mU7PQAb0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa8-rQxg)
2022/04/16(土) 06:18:01.49ID:Hz+amOb40 >>653
お前は何も分かってない・・・
お前は何も分かってない・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff4-cgEH)
2022/04/16(土) 06:25:41.40ID:yavAWFoO0 >>652
Vulkan使えるん?
Vulkan使えるん?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-fNw1)
2022/04/16(土) 09:28:11.05ID:8Ykz3kqDM >>650
マジか。訴訟されるレベルだな
マジか。訴訟されるレベルだな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5b-B1xb)
2022/04/16(土) 09:53:50.55ID:kBcTa9a0M >>655
とっくに実装されてるぞ
とっくに実装されてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
