!extend::vvvvv::
スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください
■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.github.io/downloads.html
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x86.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-4Rzq)
2022/02/17(木) 19:26:30.56ID:rqnGKAl9r14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ffa-tkga)
2022/02/26(土) 12:33:49.21ID:c6OdeLAg0 クソゲーだからやるだけ時間のムダだよという警告の可能性
15名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-Y5l0)
2022/02/26(土) 14:11:34.42ID:7rhr5Qzza テクスチャダンプなんかうまくいかんと思ったら
portable.iniが入っている状態だとダメっぽい?
portable.iniが入っている状態だとダメっぽい?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b0-zhIU)
2022/02/27(日) 10:15:58.26ID:bSfaHOHi0 なんか最近起動して使おうと思ったらコントローラが効かなくなってる
コンパネからゲームコントローラの設定を開くとちゃんと認識してる
で、その後PCSX2開けば使えるようになってる
PSコンバーターで実機のコントローラー使ってる
コンパネからゲームコントローラの設定を開くとちゃんと認識してる
で、その後PCSX2開けば使えるようになってる
PSコンバーターで実機のコントローラー使ってる
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ffa-tkga)
2022/02/27(日) 18:10:07.12ID:7lF6Fbsg0 どうせ評判の悪いELECOMのやつちゃうの
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-g6h8)
2022/02/27(日) 18:32:55.75ID:NvLj3I010 エレコムのコンバーター付けてるとPCがスリープ出来なくなるから使わなくなったな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9e-G+H+)
2022/02/27(日) 21:13:19.02ID:gfaDsgqZ0 コンバーターの鉄板品って何だろう
今でも普通に買える物ならどれも安定してるのかな
今でも普通に買える物ならどれも安定してるのかな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ec0-sS3u)
2022/02/27(日) 21:37:20.97ID:RoBDXtNE0 DUALSHOCK4そのままUSBで挿せばええやん
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c602-OX0C)
2022/02/27(日) 21:40:35.89ID:WRJlrYrE0 PS2コントローラーを玄人志向ので使ってたけど、7の頃でスリープも出来たな
PS3からUSB直だし、11入れた2600kで純正使ってる、PS now入れて
9900kでELECOMのドングル付いた無線コントローラーが11入れたらスリープしなくなったから不具合無いの確認指定して交換品でスリープするようになったわ
PS3からUSB直だし、11入れた2600kで純正使ってる、PS now入れて
9900kでELECOMのドングル付いた無線コントローラーが11入れたらスリープしなくなったから不具合無いの確認指定して交換品でスリープするようになったわ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf1-jC74)
2022/03/01(火) 16:31:18.66ID:DPcGHh440 インテルCPUインGPUはVulkanHWはエラーまみれでゲーム無理どうしてこうなった?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-8NpF)
2022/03/01(火) 16:52:37.86ID:LOukS0ZAM vulkanてIntelの6世代くらいまでのCoreシリーズはそもそもサポート外だし
最近の世代でも一部サポートされてない部分あるから動かないゲームもある
Intelの内臓グラフィックなら大人しくOpenGL使え
最近の世代でも一部サポートされてない部分あるから動かないゲームもある
Intelの内臓グラフィックなら大人しくOpenGL使え
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c602-Pclt)
2022/03/01(火) 17:54:29.80ID:fI4g2oJ+0 Windows 11のようにハイスペ化するPCSX2
2600kでさえ1650で最適化されてればメイン9900kでなくともRPCS3がうごくのに
つまり、昔のゲーラボの最高環境Q6600がサンディーレベルになるのか
2600kでさえ1650で最適化されてればメイン9900kでなくともRPCS3がうごくのに
つまり、昔のゲーラボの最高環境Q6600がサンディーレベルになるのか
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ad-8W3/)
2022/03/01(火) 17:58:07.45ID:ayrjDBhP026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c602-Pclt)
2022/03/01(火) 18:06:35.72ID:fI4g2oJ+0 あーはいはい、マウント取りたいなら毎日死にたいってやんだやつより情強へ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf1-jC74)
2022/03/01(火) 18:15:07.77ID:DPcGHh440 Vulkan初対応の1.7.2208まで遡ってみたけどもうこの時点で駄目かよねーわ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-g6h8)
2022/03/01(火) 18:27:14.98ID:JLMJSZus0 QT試してみたけどいいな
まだ一部の設定が出来ないけどタイトル毎の設定とかコントローラにステートセーブを割り当てられたりとか進化してる
まだ一部の設定が出来ないけどタイトル毎の設定とかコントローラにステートセーブを割り当てられたりとか進化してる
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ec0-onpb)
2022/03/01(火) 18:50:31.75ID:fm4VqcYQ030名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-1FGF)
2022/03/01(火) 19:25:34.15ID:Jnn2RrB8d31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-CnkL)
2022/03/01(火) 19:29:12.86ID:uNatJj8Oa >>13
宇宙一遅いEE Cacheを有効にしてハイスぺでごり押しすれば問題ない
宇宙一遅いEE Cacheを有効にしてハイスぺでごり押しすれば問題ない
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf1-jC74)
2022/03/01(火) 20:43:39.74ID:DPcGHh44033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-zhIU)
2022/03/02(水) 02:13:55.38ID:lAaDRPGo034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7e-g6h8)
2022/03/02(水) 03:11:15.88ID:ki4iiQCY0 >>32
オンボでやる時点で終わってる
オンボでやる時点で終わってる
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070a-RRBx)
2022/03/02(水) 07:25:15.88ID:eVmrjCqU0 オンボ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-g6h8)
2022/03/02(水) 07:28:42.46ID:iezPk1CK0 今時はIntelのiGPUやRyzenのAPUでもPCSX2はサクサク動くんだぞ…
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-o+pu)
2022/03/02(水) 10:51:46.86ID:w+VYrgMGM 1.8はいつ来るんだろう…
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-8W3/)
2022/03/02(水) 11:01:51.06ID:M7Nprxik0 >>36
内部解像度4倍で?
内部解像度4倍で?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ad-8W3/)
2022/03/02(水) 11:09:12.68ID:fWdc2XOJ0 どうして解像度4倍にする必要があるんですか?
ネイティブで快適動作するだけで満足してくださいよ
ネイティブで快適動作するだけで満足してくださいよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-onpb)
2022/03/02(水) 11:11:32.06ID:zLyY2gQ1M 蓮舫湧いてて草
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-8W3/)
2022/03/02(水) 11:59:49.82ID:M7Nprxik0 >>39
俺には内部解像度4倍と5倍の違いが分からないから3Dゲームをやる時は大体4倍にしてる
あと内部解像度2倍でもかなり汚いのにネイティブ画質で3Dゲームやるなんて快適という言葉とは程遠いと思います
俺には内部解像度4倍と5倍の違いが分からないから3Dゲームをやる時は大体4倍にしてる
あと内部解像度2倍でもかなり汚いのにネイティブ画質で3Dゲームやるなんて快適という言葉とは程遠いと思います
42名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-yS/3)
2022/03/02(水) 12:03:45.77ID:2l98lQskM ゴッドオブウォーのアレスと巨大化したクレイトスが戦う場面で高解像度にすると橋のたもとで右往左往してる棒人間がいたことを発見できて感動したわ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-AyRd)
2022/03/02(水) 17:51:53.08ID:NuCmUDVcr 先輩達ちょっと教えてください
最近パソコン買ったので初めてこのソフト使いました
普段は普通のゲームパッドでレースゲームの時だけネジコンを使いたいのですが簡単に切り替える方法ありますか?
最近パソコン買ったので初めてこのソフト使いました
普段は普通のゲームパッドでレースゲームの時だけネジコンを使いたいのですが簡単に切り替える方法ありますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-U6ae)
2022/03/02(水) 18:42:08.87ID:acbD+Ognd ネイティブでいいなら10年前のAPUで充分だっただろ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-8I6n)
2022/03/02(水) 19:14:22.57ID:uwWPpGiLr picassoレベルではシャドウハーツが満足に動かんな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-g6h8)
2022/03/03(木) 02:48:24.10ID:pvdeT25F0 >>43
そういう使い方した事ないから推測でしかないけど
PS2Lunchと言うランチャーを使って個別にレースゲームの時だけコントローラーの設定をネジコンに設定して保存すればできるかもしれない
PS2Lunchも更新されないので最近のは開発版だと自動起動できなくなったりしてるし……
そういう使い方した事ないから推測でしかないけど
PS2Lunchと言うランチャーを使って個別にレースゲームの時だけコントローラーの設定をネジコンに設定して保存すればできるかもしれない
PS2Lunchも更新されないので最近のは開発版だと自動起動できなくなったりしてるし……
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW ca76-2k05)
2022/03/03(木) 10:44:19.09ID:ojIl14Gc00303 >>43
ハンコンの使えるゲームなら設定のUSB Settingからハンコンとして登録するのはどう?
自分がGT4する時は、それでしてました。
ハンドルとブレーキをスティックの上下に割り当てないで済むので、アクセル全開のまま、ちょっとブレーキ入れたり、強制的に入ってしまうスティック中央の遊びを0にしたり調整も効くので、使いやすかったよ。
ハンコンの使えるゲームなら設定のUSB Settingからハンコンとして登録するのはどう?
自分がGT4する時は、それでしてました。
ハンドルとブレーキをスティックの上下に割り当てないで済むので、アクセル全開のまま、ちょっとブレーキ入れたり、強制的に入ってしまうスティック中央の遊びを0にしたり調整も効くので、使いやすかったよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sr03-2k05)
2022/03/03(木) 12:12:10.58ID:kdFoXnDwr0303 >>43パッドもネジコンも両方設定してしまえば、どちらでも操作できるようになるから、両方挿したまま持ち替えるだけで済ますのもあり?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sr03-t/+T)
2022/03/03(木) 12:20:29.56ID:KxPKlJLor0303 PS2でネジコン/ジョグコンに対応してるのはリッジ5だけじゃなかったか
それ以外だとDualShock2やGTForceに偽装させることになるだろうから
コントローラー設定を複数種類用意してファイルに書き出して随時切り替えて使うか
両方同時に違えるようにして使わない側はPCから物理的に切り離しておくか
今はまだゲーム毎の設定機能がないからそういう事になるかな
それ以外だとDualShock2やGTForceに偽装させることになるだろうから
コントローラー設定を複数種類用意してファイルに書き出して随時切り替えて使うか
両方同時に違えるようにして使わない側はPCから物理的に切り離しておくか
今はまだゲーム毎の設定機能がないからそういう事になるかな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ff6c-g6h8)
2022/03/03(木) 12:28:26.02ID:LsqRIAu+00303 QTが実装されてUIがDuckみたいになればゲーム毎にコントローラのプロファイルも変えられる様になるだろうからそれまで我慢だな
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9e76-8W3/)
2022/03/03(木) 16:09:39.14ID:jLBPS4Ac00303 Retroarchではコア毎にビデオドライバの切り替えを設定する事ができないけどPCSX2だとできるようになるのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 6bde-g6h8)
2022/03/03(木) 16:52:18.14ID:1nubRnmu00303 > Retroarchではコア毎にビデオドライバの切り替えを設定する事ができないけど
スレ違いだけど出来るぞ
スレ違いだけど出来るぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdea-V6ox)
2022/03/03(木) 18:25:42.30ID:WMfGJa3Nd0303 >>50
QTはあくまでウィンドウとかの見た目のライブラリだから設定周りは関係ないと思うぞ
QTはあくまでウィンドウとかの見た目のライブラリだから設定周りは関係ないと思うぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 5ec0-zhIU)
2022/03/03(木) 19:00:50.95ID:RXQHV3Rl00303 >>53
そうだけどそうじゃなくて、Qt版だけゲーム毎に設定を保持できるようになった
そうだけどそうじゃなくて、Qt版だけゲーム毎に設定を保持できるようになった
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdea-V6ox)
2022/03/03(木) 19:05:43.69ID:WMfGJa3Nd0303 >>54
そういうことだったかスマン
そういうことだったかスマン
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 5ec0-g6h8)
2022/03/03(木) 20:23:30.75ID:qcYxT2IN00303 ゲームの途中で設定変えねばならぬとか言うものにぶち当たった。
ツーリストトロフィーってゲームで、これはグランツーリスモシリーズを開発してるところが作ってるんだけど、
グランツーリスモシリーズも途中で設定買えないとダメなんてことある?
ツーリストトロフィーってゲームで、これはグランツーリスモシリーズを開発してるところが作ってるんだけど、
グランツーリスモシリーズも途中で設定買えないとダメなんてことある?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sa2f-+eUJ)
2022/03/03(木) 20:45:06.04ID:nG0PvNQZa0303 GT4で途中で設定変えないとライセンスが進めなくなるとかあった気がする
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW ca76-2k05)
2022/03/03(木) 20:59:06.75ID:ojIl14Gc00303 >>56
GT4は、ライセンス入る時にEE/クランプを中に、ゲーム入ったらフルにしてる。
そうしないと入る時にハングする、ゲーム中にメッセージが変わらない、ラップタイムが表示されない。
ちなみにシアターのデモは、何をしてもデータ破損で読めない。
チェックサム計算にEE使ってるらしく、実機と計算が一致しないっぽい。
自分のリプレイやクルマの乗り換えでも、チェックサムが保存されるらしく、こっちも保存時と同じ設定でないとデータ破損でと判断される。
GT4は、ライセンス入る時にEE/クランプを中に、ゲーム入ったらフルにしてる。
そうしないと入る時にハングする、ゲーム中にメッセージが変わらない、ラップタイムが表示されない。
ちなみにシアターのデモは、何をしてもデータ破損で読めない。
チェックサム計算にEE使ってるらしく、実機と計算が一致しないっぽい。
自分のリプレイやクルマの乗り換えでも、チェックサムが保存されるらしく、こっちも保存時と同じ設定でないとデータ破損でと判断される。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-g6h8)
2022/03/03(木) 23:47:39.12ID:qcYxT2IN060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deca-8W3/)
2022/03/04(金) 00:34:44.84ID:Q3qRP04S0 キングスフィールド4も途中というか特定の場所で設定変更必須
他のフロムゲーでは特にそういうのはなかったな
他のフロムゲーでは特にそういうのはなかったな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7f-C2pw)
2022/03/05(土) 08:04:50.49ID:DjtUcNyaM ペルソナFESアイギス編
始めました
始めました
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-6Pw1)
2022/03/05(土) 08:29:17.35ID:6o0Sr1q00 井
出
洋
介
の
麻
雀
家
族
出
洋
介
の
麻
雀
家
族
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-h/Bh)
2022/03/05(土) 10:54:39.62ID:69socgetM レトロアーチが微妙に動き出したけど
こちらは1.8まだかなw
こちらは1.8まだかなw
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-6iqn)
2022/03/05(土) 11:06:19.83ID:dyNHhhLk0 次は1.8というかQT版だろうね
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-bfGZ)
2022/03/05(土) 14:14:15.47ID:WHzFGQ0e0 v1.7.2410の64bit、OpenGL、6xNativeでグラディウスXのステージ2序盤のデモシーンの表示不具合がかなり軽減されたかも
ただし完全ではないのと、ステージセレクトで始めた場合にはv1.0.0~v1.6.0でも表示不具合は出ないけど
他はクリアまでプレイしたが問題ないと思う。
ログではPossible old value used in COP2 code.がでていて、これが出なくなれば直りそうで現状は2つ出る
ただし完全ではないのと、ステージセレクトで始めた場合にはv1.0.0~v1.6.0でも表示不具合は出ないけど
他はクリアまでプレイしたが問題ないと思う。
ログではPossible old value used in COP2 code.がでていて、これが出なくなれば直りそうで現状は2つ出る
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1FHE)
2022/03/05(土) 14:34:14.47ID:YLXNhY0pa >>65
公式で報告してpatch作ってもらえないかな
公式で報告してpatch作ってもらえないかな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-bfGZ)
2022/03/05(土) 15:08:15.90ID:WHzFGQ0e0 グラディウスXの表示不具合軽減は何らかの条件がある模様
大抵はPC&PCSX2起動直後に始めると出にくいが時間がたつと出やすくなる感じ
大抵はPC&PCSX2起動直後に始めると出にくいが時間がたつと出やすくなる感じ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-kpC5)
2022/03/05(土) 16:03:26.94ID:dwqrKJvT0 1面ボス出現時にスローになるせいでスピードが普通に戻った途端勢い余ってボスに衝突したな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-6Pw1)
2022/03/05(土) 17:25:02.81ID:mr5GBX0z0 グラディウスVはスピードハック使うのやめれば正常になる
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b66-bfGZ)
2022/03/05(土) 23:24:25.96ID:WHzFGQ0e0 >>66
公式ではそこだけF9で切り替えることで解決済みになっているので期待できなさそう
公式ではそこだけF9で切り替えることで解決済みになっているので期待できなさそう
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1FHE)
2022/03/06(日) 07:21:20.45ID:A3+Gb0qZa Possible old value used in COP2 code.の続きがIf the game is broken, please report to http://github.com/pcsx2/pcsx2.
だから修正される可能性が少しあるよ
だから修正される可能性が少しあるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdc-6Pw1)
2022/03/06(日) 17:40:03.78ID:6nMagh+70 画像と再現手順とバージョン(ビルドナンバー)を明記してgithubのissueページでバグ報告したんだが
書き込んでから30数秒後くらいに開発者から返事が来て
「ここでやりとりすることじゃないから俺たちのDiscordでやって。公式サイトの左側にあるボタンからいけるから」
と言われてクローズされてしまった
なんかもうそこでやる気なくしてDiscordに訪れることもなく意気消沈
何のためのissueページだよ・・・
他にもクローズされてないバグ報告がいくつもあるのに自分の報告文が早々とクローズされたってことは単に気に入らなかったんだろうか
(書き込んでから30数秒後くらいに返事が来た時は常にPCに張り付いているかと思ってドン引きしたが)
書き込んでから30数秒後くらいに開発者から返事が来て
「ここでやりとりすることじゃないから俺たちのDiscordでやって。公式サイトの左側にあるボタンからいけるから」
と言われてクローズされてしまった
なんかもうそこでやる気なくしてDiscordに訪れることもなく意気消沈
何のためのissueページだよ・・・
他にもクローズされてないバグ報告がいくつもあるのに自分の報告文が早々とクローズされたってことは単に気に入らなかったんだろうか
(書き込んでから30数秒後くらいに返事が来た時は常にPCに張り付いているかと思ってドン引きしたが)
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b5a-ZqaA)
2022/03/06(日) 17:45:46.65ID:+j9I01ds0 相手がめっちゃやる気だったのにお前が引いただけじゃないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0a-at43)
2022/03/06(日) 17:52:56.26ID:0pVZoDzR0 即レスでやりとりする場所の案内までして
めっちゃサポート熱心の話だと思って読んでたら
報告者は全然熱心じゃなかったって話だった…
めっちゃサポート熱心の話だと思って読んでたら
報告者は全然熱心じゃなかったって話だった…
75名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-7SW8)
2022/03/06(日) 17:56:42.52ID:1KNDWB64d Discordまで行くの面倒なのもなんでIssueじゃダメなんだ?ってところも共感するがなんで相手にやる気ないことになるんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-EAbe)
2022/03/06(日) 18:02:03.13ID:D69frRs9a issueとして受け付けてるのは解決にプログラムの変更が必要な問題であって
そこまでせずとも単に個人へのサポートで解決する問題だからDiscordでやろうって言われたんでしょ
勿論そうじゃないと判明したら再びオープンになるかもしれないけど
そこまでせずとも単に個人へのサポートで解決する問題だからDiscordでやろうって言われたんでしょ
勿論そうじゃないと判明したら再びオープンになるかもしれないけど
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1FHE)
2022/03/06(日) 19:54:58.28ID:gNTG17Cya 設定ミスならしゃーないそんなこともあるさ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9faf-MMDM)
2022/03/06(日) 20:24:41.68ID:Bn2yq3T70 discordに来いなら逆にやる気あるじゃん向こう
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-Djfv)
2022/03/06(日) 22:05:11.75ID:k6Ww6Vew0 総合すると、>>72がアホなだけだったってこと?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc0-OAtl)
2022/03/06(日) 22:15:22.69ID:lvxf9yXY0 かなしいなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0a-at43)
2022/03/06(日) 22:21:15.10ID:0pVZoDzR0 discordやる気ないだアホじゃないでしょ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-00VG)
2022/03/06(日) 23:42:55.49ID:3Vi6Xy2mM 自己正当化してるだけのかわいそうな子
何年かしてふと思い出すたび恥ずかしさで転げ回れ
何年かしてふと思い出すたび恥ずかしさで転げ回れ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-twwq)
2022/03/07(月) 00:41:52.94ID:xY/nse6Sr >>72
Discordぐらい入れとけ
Discordぐらい入れとけ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-6Pw1)
2022/03/07(月) 12:40:23.77ID:wRLN15RD0 Discordだと英語力の乏しさがばれてまう・・・ってことやろ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-6iqn)
2022/03/07(月) 16:35:20.66ID:x71VpUFF0 >>68
それ最適化不足でなってたのかぁ
それ最適化不足でなってたのかぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-6iqn)
2022/03/07(月) 21:35:41.27ID:KBZS+8c20 すぐ返信が来てDiscordでチャットで直接やりとりとかやる気はものすごいあるだろう
ただ、日本人がDiscordで英語でチャットでやりとりとか無理やろ
よっぽど英語ができるような奴じゃないと無理だな………
ただ、日本人がDiscordで英語でチャットでやりとりとか無理やろ
よっぽど英語ができるような奴じゃないと無理だな………
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-Djfv)
2022/03/07(月) 21:44:47.85ID:lu0zTfzh0 みんな完璧な言葉喋ろうと意識しすぎなのよ
英語は幼稚園児みたいなヘタクソな文法使う人多いから気にすることないよ
英語は幼稚園児みたいなヘタクソな文法使う人多いから気にすることないよ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pcF5)
2022/03/07(月) 22:02:24.78ID:p5UxDbnQa とは言われても外面を気にしすぎるのが日本人のサガなのでしょうがない
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-6dFe)
2022/03/07(月) 22:58:48.71ID:KQ7D7SJ30 どうしてもできないので質問させていただきたいです。
pcsx2をvrプレイしたいのですが、
https://forums.pcsx2.net/Thread-Gsdx-3D-Stereoscopy-Patch?page=12
の手順の8で3Dになっておらず(3dになっているかの判断も基準がないため、分かりません。)、
また、この先にVr化の手順がないため、詰まってしまいました。
詳しい方、教えていただけないでしょうか。
pcsx2のバージョンは1.4.0です。
pcsx2をvrプレイしたいのですが、
https://forums.pcsx2.net/Thread-Gsdx-3D-Stereoscopy-Patch?page=12
の手順の8で3Dになっておらず(3dになっているかの判断も基準がないため、分かりません。)、
また、この先にVr化の手順がないため、詰まってしまいました。
詳しい方、教えていただけないでしょうか。
pcsx2のバージョンは1.4.0です。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1FHE)
2022/03/08(火) 07:34:00.66ID:sAKkXsgra >>89
成功したときのスクリーンショット貼ってあるじゃない
成功したときのスクリーンショット貼ってあるじゃない
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1FHE)
2022/03/08(火) 07:41:10.18ID:sAKkXsgra 手順の6は間違ってない?
v1.7.0-dev-1300で上手くいったよ
v1.7.0-dev-1300で上手くいったよ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2KUK)
2022/03/08(火) 08:18:31.22ID:XrTCFehPM >>88
お前がチー牛なだけ
たまに文法おかしいとかいじってくるアホもいるけどそれでも意味通じてるからこうやって会話が成り立ってんだろうがボケナスが≠ツーとたいてい黙る
実際問題として恐ろしいほど意味は通じる
文法メッチャクチャでも単語並べたらたいていの意味は通じる
政治でも語らない限り文法も語彙もさして問題にならん
お前がチー牛なだけ
たまに文法おかしいとかいじってくるアホもいるけどそれでも意味通じてるからこうやって会話が成り立ってんだろうがボケナスが≠ツーとたいてい黙る
実際問題として恐ろしいほど意味は通じる
文法メッチャクチャでも単語並べたらたいていの意味は通じる
政治でも語らない限り文法も語彙もさして問題にならん
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bee-t1JJ)
2022/03/08(火) 08:40:32.20ID:IerOigir0 >>92
フィリピン人と英語で仕事のやり取りをしたことがあるが、常に巻き舌で喋るから何言ってんのか分からんしメールでの文法はめちゃくちゃで解読不能
でも自分達は英語圏、自信たっぷりw
まあいろいろですわ
フィリピン人と英語で仕事のやり取りをしたことがあるが、常に巻き舌で喋るから何言ってんのか分からんしメールでの文法はめちゃくちゃで解読不能
でも自分達は英語圏、自信たっぷりw
まあいろいろですわ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-6dFe)
2022/03/08(火) 09:45:38.55ID:wYpuM3690 >>91
https://i.imgur.com/e8SjRu4.png
https://i.imgur.com/OCxsH0h.png
設定画面と実際の画面のキャプチャなんですけど、なんか想定してる画面と違うみたいなんですよね…
https://i.imgur.com/e8SjRu4.png
https://i.imgur.com/OCxsH0h.png
設定画面と実際の画面のキャプチャなんですけど、なんか想定してる画面と違うみたいなんですよね…
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-eiaV)
2022/03/08(火) 09:52:43.53ID:QkaxdAapd 英語しかやらんから完璧じゃなきゃいけないと思うんだよ
仏語とか独語とかカジッてみ?
完璧とか無理って逆に開き直れるから
仏語とか独語とかカジッてみ?
完璧とか無理って逆に開き直れるから
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-Djfv)
2022/03/08(火) 10:06:01.09ID:2UB7k+Fn0 そもそも俺たちだって国語の点数低かったのに
日本で生きていくことに何の問題もないしな
日本で生きていくことに何の問題もないしな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-6iqn)
2022/03/08(火) 10:10:35.95ID:8OF6eHQz0 スレチだから他所でやって
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1FHE)
2022/03/08(火) 10:20:55.01ID:NK9kjFESa99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-6dFe)
2022/03/08(火) 10:58:35.93ID:wYpuM3690 >>98
https://i.imgur.com/sn7tzik.png
アドバイスありがとうございます。
重ねて質問になり申し訳ないのですが、
これで3D化されているんですかね?
vrの設定も分からないです。
https://i.imgur.com/sn7tzik.png
アドバイスありがとうございます。
重ねて質問になり申し訳ないのですが、
これで3D化されているんですかね?
vrの設定も分からないです。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-9av8)
2022/03/08(火) 11:16:51.37ID:PCnrmCf8r PCSX2側としては立体の差分があるほぼ同じ2枚の絵を出す所までで終了だから
あとはGPUのドライバだとか使用する立体視デバイス側の設定の話
あとはGPUのドライバだとか使用する立体視デバイス側の設定の話
101名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-9av8)
2022/03/08(火) 11:20:30.55ID:PCnrmCf8r OU OverUnderは2枚の絵を上下に並べる
SBS Side by Sideは左右に並べる
自分の環境に合わせて適切な方を使う
SBS Side by Sideは左右に並べる
自分の環境に合わせて適切な方を使う
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-Djfv)
2022/03/08(火) 11:21:18.54ID:xZ0mQ/kM0 平行法で見たら立体的に見え…見え…
背景黒いからワカンネ
背景黒いからワカンネ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1FHE)
2022/03/08(火) 11:50:26.98ID:nS4aN7dPa 交差法で見たらロゴが飛び出して見えたよ
近眼だから平行法だと・・・重ならない
近眼だから平行法だと・・・重ならない
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-6dFe)
2022/03/08(火) 13:23:53.98ID:wYpuM3690 なんとなく3Dでプレイ出来ました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efda-kpC5)
2022/03/08(火) 19:43:01.42ID:YnNREEYc0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-EAbe)
2022/03/08(火) 21:03:51.67ID:FbAnlclba その人はDiscordからは追放されたし
もう誰も見てない
もう誰も見てない
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efda-kpC5)
2022/03/08(火) 23:16:00.70ID:YnNREEYc0 そうなん?
俺が報告したフリーズを修正してくれたのが2ヶ月前なんだが
まぁ疑うも報告するも好きにすればいいけど
俺が報告したフリーズを修正してくれたのが2ヶ月前なんだが
まぁ疑うも報告するも好きにすればいいけど
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-sKbI)
2022/03/09(水) 14:56:45.00ID:NXSylQv70 全体的にモヤがかかった感じというか、ピントが合ってないようにぼやけてるんだけど直せますか?グラフィック設定適当にいじってみましたが高画質化するとこうなってしまいます。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff4-/obZ)
2022/03/09(水) 15:05:22.47ID:Kpo2t4820 なんでPS2だけいつまでたってもインタレ解除まともにできないのかね。
ダックの作者でも無理なんかね。
他のエミュで出力がこんなに汚いのないやろ。
ワイドもほとんど内蔵されているとはいえ個別にパッチ必要だし。
ダックの作者でも無理なんかね。
他のエミュで出力がこんなに汚いのないやろ。
ワイドもほとんど内蔵されているとはいえ個別にパッチ必要だし。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bde-6iqn)
2022/03/09(水) 15:37:27.76ID:2HYH5Z9m0 インターレース出力が標準的でメジャーなコンソールがPS2しかないからね
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-EAbe)
2022/03/09(水) 15:46:25.98ID:rIYN7ML5a PS2のVRAMが少なすぎてソフト側で誤魔化すしか無かったから
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-1FHE)
2022/03/09(水) 16:09:41.75ID:UWLwc5Kma 他のハードはインタレ解除を飛ばしてるのよ
PS2にはインターレースする前の奇麗な映像がない
PS2にはインターレースする前の奇麗な映像がない
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-UGCc)
2022/03/09(水) 16:34:18.69ID:1EO0iFDO0 プログレ出力設定があるゲームはラインじゃなくてちゃんと一枚絵で出力してるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- ラーメンはかたや堅粕店に来た
