公式サイト
http://www.getmusicbee.com/
Forum (MUSICBEE & ADD-ONS > Latest Versionに最新版あり)
http://www.getmusicbee.com/forum/
公式Wiki
https://musicbee.fandom.com/wiki/MusicBee_Wiki
前スレ・過去スレ
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part9】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595354596/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part8】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1564899649/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part7】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530292032/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part6】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497621962/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part5】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1464963949/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part4】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1442727948/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1423063601/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391420704/
【XUL】MusicBee【ハチ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1288475454/
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part10】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 05:57:46.90ID:NteL1OXp02023/10/22(日) 19:05:57.43ID:BxO6LoAk0
8ヶ月ぶりにアプデきたな
2023/10/22(日) 19:36:23.58ID:wfvEBN9Q0
ウイルス扱いされるんだけど・・・・・・
2023/10/22(日) 19:54:57.44ID:3Z6Lfq2B0
2023/10/22(日) 20:04:19.42ID:UyLBZ72e0
えーなにそれ
2023/10/22(日) 21:07:09.38ID:4SdjBEaf0
そんなバグあるようにはかんじんのやが
2023/10/23(月) 08:38:11.05ID:AITOn7Tg0
pdf いいな 発売時の告知とか対談、後年のインタビューっていつまでもネットに残ってないだろうから
保存したかったんだけど聞きながら見るには今まで使い勝手悪くて億劫に思ってたんだよね
しかしフィールドにpdfある?一回設定したら戻しても消えなくなったぞ
保存したかったんだけど聞きながら見るには今まで使い勝手悪くて億劫に思ってたんだよね
しかしフィールドにpdfある?一回設定したら戻しても消えなくなったぞ
2023/10/23(月) 08:38:16.72ID:AITOn7Tg0
pdf いいな 発売時の告知とか対談、後年のインタビューっていつまでもネットに残ってないだろうから
保存したかったんだけど聞きながら見るには今まで使い勝手悪くて億劫に思ってたんだよね
しかしフィールドにpdfある?一回設定したら戻しても消えなくなったぞ
保存したかったんだけど聞きながら見るには今まで使い勝手悪くて億劫に思ってたんだよね
しかしフィールドにpdfある?一回設定したら戻しても消えなくなったぞ
2023/10/23(月) 19:46:29.01ID:vhKudfJz0
これ何?誤爆?
2023/10/23(月) 23:26:32.04ID:AITOn7Tg0
俺の環境だとchromeで書いたら更新しなくても二重カキコするみたいだ
次回は専ブラで書くよ
次回は専ブラで書くよ
2023/10/24(火) 00:31:26.71ID:PM7b/E6O0
まだ調子悪いのね
2023/10/24(火) 22:12:51.73ID:3UN4wwXb0
2023/10/25(水) 00:31:34.65ID:MW7QLrLW0
>>618
なんと言えばよいかスレ違いじゃないことがわかればいいだろと思って粗略にしたんだ
汲んでほしい
音楽フォルダにpdfがあると「Y」を返すpdfある?ってフィールドが追加された
トラック情報にpdfインジケーターを表示するか選べてクリックで
表示したいpdfを選ぶメニューか外部でpdfリーダーが開くようになった
なんと言えばよいかスレ違いじゃないことがわかればいいだろと思って粗略にしたんだ
汲んでほしい
音楽フォルダにpdfがあると「Y」を返すpdfある?ってフィールドが追加された
トラック情報にpdfインジケーターを表示するか選べてクリックで
表示したいpdfを選ぶメニューか外部でpdfリーダーが開くようになった
2023/10/25(水) 07:50:53.52ID:GpTbN2mp0
なるほど「pdfデータがあるかどうか」のフィールド(Y/N表示)が今回のアプデ?で追加されたのね
IDv3タグにpdf埋め込みフィールドあったか覚えてないけど多分それMusicBeeの独自タグかな
んでそのフィールドが消せないのはただのバグかもね
IDv3タグにpdf埋め込みフィールドあったか覚えてないけど多分それMusicBeeの独自タグかな
んでそのフィールドが消せないのはただのバグかもね
2023/10/28(土) 00:03:32.13ID:xSzF4lRF0
はえー
2023/10/28(土) 01:35:35.56ID:omGWgtcG0
ライブラリにファイルをぶっこむ
Loveファイルをランダム再生
星5かつ最終再生日が6ヶ月以上前の曲をランダム再生
星4以上かつ最終再生日が2年以上前の曲をランダム再生
これしかやらないからなんか刺激がないな
びっくりして椅子から転げ落ちるような斬新な機能でもつかないものか
Loveファイルをランダム再生
星5かつ最終再生日が6ヶ月以上前の曲をランダム再生
星4以上かつ最終再生日が2年以上前の曲をランダム再生
これしかやらないからなんか刺激がないな
びっくりして椅子から転げ落ちるような斬新な機能でもつかないものか
2023/10/28(土) 08:19:19.35ID:ZjJQW4RR0
条件消せば新鮮になる
甘えるな
甘えるな
2023/10/28(土) 12:13:46.77ID:INL6TD+p0
質問されて「ここ見て」って回答したら「そこはもう見た」って言われて発狂するパターンだな
これしかやらないと言ってるんだから斬新な機能をつけても斬新な機能はやらない
これしかやらないと言ってるんだから斬新な機能をつけても斬新な機能はやらない
2023/11/01(水) 15:48:42.77ID:pLNVlz1f0
MusicBeeで編集したタグはMusicBeeの中だけ反映されてる?
曲ファイルに直接書き換えてほしいんだけど...
たまにPCフリーズした時、ごっそりタグが元に戻ってる気がする。
曲ファイルに直接書き換えてほしいんだけど...
たまにPCフリーズした時、ごっそりタグが元に戻ってる気がする。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 15:55:37.76ID:pLNVlz1f0 enable direct editing of tags in the main panelにチェックは入ってる
2023/11/01(水) 16:27:56.92ID:/P/xA9lV0
ファイルの更新日は見た?
見たらわかるはずなんだけど
見たらわかるはずなんだけど
2023/11/01(水) 16:37:23.63ID:/P/xA9lV0
コピー取っておいて差分を見たら確実
バイナリファイルの差分を比較するツールを使ってみれば?
バイナリファイルの差分を比較するツールを使ってみれば?
2023/11/01(水) 18:27:19.94ID:pLNVlz1f0
今日更新したら元ファイルのタグは変わっていて更新日は古いまま
バイナリファイルの差分は故意にフリーズさせられないからなぁ
バイナリファイルの差分は故意にフリーズさせられないからなぁ
2023/11/02(木) 05:20:04.59ID:J4+uBuoB0
Explorerで移動したりリネームしたりしてみれば
何が音楽ファイル自体に書き込まれていて
何がMusicBee側のDBに入ってるかがわかる
何が音楽ファイル自体に書き込まれていて
何がMusicBee側のDBに入ってるかがわかる
2023/11/02(木) 11:03:07.26ID:VAAFewte0
プレイリストの右クリ編集で保存したらファイルの更新日が新しくなった
2023/11/02(木) 11:44:18.32ID:0G/oUc2i0
625だけど、Tags(1)設定でdon't update file modification time when saving tagsにチェック入れてるから元ファイルの更新日はそのままにタグは編集されるんだよ
で、たまにフリーズすると元のタグに戻ってる(もちろん復元ポイントとかは使ってない)
で、たまにフリーズすると元のタグに戻ってる(もちろん復元ポイントとかは使ってない)
2023/11/03(金) 00:08:06.79ID:5balATj30
musicbeeに保存されているタグA(1)、ファイルに記録されたタグB(1)として
タグA(1)をA(2)に変更したときタグB(1)はB(2)になっているけどフリーズすると
A(2)への変更が反映されていなくて再起動時にA(1)が表示される
また>>625だとA(1)の内容が再起動時B(2)に上書きされている
もしくは元々B(1)がB(2)になっていない条件があるのでは?ということ?
タグA(1)をA(2)に変更したときタグB(1)はB(2)になっているけどフリーズすると
A(2)への変更が反映されていなくて再起動時にA(1)が表示される
また>>625だとA(1)の内容が再起動時B(2)に上書きされている
もしくは元々B(1)がB(2)になっていない条件があるのでは?ということ?
2023/11/03(金) 04:52:37.23ID:BbnzQFMg0
前半のA(2)に編集してB(1)からB(2)の変更を他社ソフトMp3tagで確認。
フリーズ後はA(1)なのかB(1)なのかは不明。
フリーズ後はA(1)なのかB(1)なのかは不明。
2023/11/07(火) 09:47:42.45ID:uUTIBVG60
PC買い替えなどでMusciBeeを再インストールすると行った状況に場合、ライブラリに指定したフォルダの
再生回数とかスタッツはリセットされてしまうと思うのですが、リセットしないで引き継ぐ方法はありますか
再生回数とかスタッツはリセットされてしまうと思うのですが、リセットしないで引き継ぐ方法はありますか
2023/11/07(火) 12:53:38.14ID:++0rJ98O0
再生回数はlast.fmと同期する設定で外部に残せる
スタッツがレート評価(★評価)のことなら音楽ファイルに書き込めるからその設定をすれば残せる
スタッツがレート評価(★評価)のことなら音楽ファイルに書き込めるからその設定をすれば残せる
2023/11/08(水) 01:21:53.05ID:pxTHDA0g0
ポータブル版ならMusicBeeフォルダー丸ごとコピーでライブラリーの記録や設定を引き継げそうな気がする
ただし音楽ファイルのフォルダー構成も前のPCと同じ場合に限るけど
ただし音楽ファイルのフォルダー構成も前のPCと同じ場合に限るけど
2023/11/08(水) 01:43:35.69ID:TkHiHdu20
>>637
インストール版ならファイルのライブラリの新規ライブラリ作成でライブラリを移行できる
https://musicbee.fandom.com/wiki/Backup_%26_Restore
に
MusicBeeLibrary.mbl: This is the database where MusicBee manages your library.
とか書いてあってこのデータベースファイルにデータがはいってそうだ
インストール版ならファイルのライブラリの新規ライブラリ作成でライブラリを移行できる
https://musicbee.fandom.com/wiki/Backup_%26_Restore
に
MusicBeeLibrary.mbl: This is the database where MusicBee manages your library.
とか書いてあってこのデータベースファイルにデータがはいってそうだ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 03:37:15.46ID:j6dgtyVq0 Alternative A2DP Driverを使ってLDACで音楽を聴きたいんですが
なにか特別な設定とか必要だったりするでしょうか?
なにか特別な設定とか必要だったりするでしょうか?
2023/11/08(水) 08:52:21.41ID:te+SfpYk0
2023/11/08(水) 18:58:44.75ID:kFJTTO160
>>639
ttps://www.uni-sonia.com/archives/673
ここがわかりやすいかも
ttps://www.uni-sonia.com/archives/673
ここがわかりやすいかも
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 05:05:39.94ID:IUZ1GniV0 walkman a50(独自OS)を使っていたときは、有線でつないでファイル→フォルダをスキャンからwalkman内部のSDカードの曲を読み込んでPCに曲をコピーせずにMusicBeeのライブラリに追加してSDカード内の曲情報を編集したりプレイリストを作ったり出来たんですが、Walkman a300(android OS)にしてからはWalkman内のSDカードをスキャンしても曲をライブラリに取り込んでくれません。
いちいちSDカードをWalkmanから外してPCに差し込むのは面倒なのでなにか良い方法はないでしょうか。
いちいちSDカードをWalkmanから外してPCに差し込むのは面倒なのでなにか良い方法はないでしょうか。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 05:05:39.94ID:IUZ1GniV0 walkman a50(独自OS)を使っていたときは、有線でつないでファイル→フォルダをスキャンからwalkman内部のSDカードの曲を読み込んでPCに曲をコピーせずにMusicBeeのライブラリに追加してSDカード内の曲情報を編集したりプレイリストを作ったり出来たんですが、Walkman a300(android OS)にしてからはWalkman内のSDカードをスキャンしても曲をライブラリに取り込んでくれません。
いちいちSDカードをWalkmanから外してPCに差し込むのは面倒なのでなにか良い方法はないでしょうか。
いちいちSDカードをWalkmanから外してPCに差し込むのは面倒なのでなにか良い方法はないでしょうか。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 05:06:48.38ID:IUZ1GniV0 すみません、間違って2回書き込みました
2023/11/12(日) 10:22:18.30ID:hExJDYFD0
AndroidならFolderSyncとかのアプリでAndroidからWiFi経由で同期を取るとか
2023/11/12(日) 11:15:01.46ID:0zaRfzmK0
Forumで作者に英語で聞く
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 21:32:31.92ID:IUZ1GniV0 自分の場合曲のデータが100 GB以上あるのでFolderSync等のアプリでWiFi経由で同期しようにもクラウドのファイル容量がたりなくて出来ません。
有料でストレージ増やせって話かもしれませんが。
というよりも、a50の時のようにファイルデータそのものをPCやクラウドにコピーすることなくMusicBee上で管理したいんです。
今のa300をUSBで有線接続してエクスプローラーから内部のSDカードにある曲を再生することは出来るのでアクセス自体は出来るみたいなんです。
「フォルダをスキャン」で「フォルダの選択」からNW-A300Series→SDカードにチェックを入れることは出来ても
「ファイルの再スキャン/追加が完了しました。-新しいファイルはありません。」と出て読み込めないんです。
有料でストレージ増やせって話かもしれませんが。
というよりも、a50の時のようにファイルデータそのものをPCやクラウドにコピーすることなくMusicBee上で管理したいんです。
今のa300をUSBで有線接続してエクスプローラーから内部のSDカードにある曲を再生することは出来るのでアクセス自体は出来るみたいなんです。
「フォルダをスキャン」で「フォルダの選択」からNW-A300Series→SDカードにチェックを入れることは出来ても
「ファイルの再スキャン/追加が完了しました。-新しいファイルはありません。」と出て読み込めないんです。
2023/11/12(日) 22:19:32.93ID:wzH3vfcU0
プレイリスト作れるかわからないけど左サイドバーのパネルを表示して
フォルダツリーから外部ディスク選択で編集はだめなのかな
フォルダツリーから外部ディスク選択で編集はだめなのかな
2023/11/12(日) 22:36:44.36ID:w4urO5Q30
Android端末はどう頑張っても独自OS WalkmanみたいにUSBメモリ扱い出来ないから
あらかじめMusicbee上で同期専用プレイリスト作っておいてそれを端末同期させたほうが楽だと思うよ
どうせPCでプレイリスト作る手間変わらんし
あらかじめMusicbee上で同期専用プレイリスト作っておいてそれを端末同期させたほうが楽だと思うよ
どうせPCでプレイリスト作る手間変わらんし
650名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 22:58:32.74ID:IUZ1GniV0 >>648
左サイドバー→デバイス→NW-A300Series→Storage(SDカード)→Music→アーティスト名のフォルダ→アルバム名のフォルダ
まで行けばそのアルバム名のフォルダ内にある数曲はメインパネルに表示され、再生することもできました。
でも全部の曲をライブラリに追加してソートしたり検索したりしながらプレイリストを作りたいです。
曲のファイルが入った直前のフォルダ(アルバム名のフォルダ)までいかないとライブラリに表示できないんですかね?
Musicフォルダの中の曲をすべてメインパネルに表示してほしいんですが。
左サイドバー→デバイス→NW-A300Series→Storage(SDカード)→Music→アーティスト名のフォルダ→アルバム名のフォルダ
まで行けばそのアルバム名のフォルダ内にある数曲はメインパネルに表示され、再生することもできました。
でも全部の曲をライブラリに追加してソートしたり検索したりしながらプレイリストを作りたいです。
曲のファイルが入った直前のフォルダ(アルバム名のフォルダ)までいかないとライブラリに表示できないんですかね?
Musicフォルダの中の曲をすべてメインパネルに表示してほしいんですが。
2023/11/12(日) 22:58:59.83ID:OhFEP5RV0
普通にAndloidをusbでPCに繋げて同期じゃ駄目なのか?
2023/11/12(日) 23:03:49.16ID:OhFEP5RV0
失礼、ウォークマンか
max64GBはつらそうだなぁ
max64GBはつらそうだなぁ
2023/11/13(月) 00:14:22.77ID:for5flLj0
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 00:30:19.09ID:HXIAJ9rb0655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 00:44:00.37ID:HXIAJ9rb0 >>653
コンピュータのところで右クリックですよね?
コンピュータのツリーにはWalkmanもその中のSDカードもないんです。
コンピュータとは別にデバイスという項目があって、それに対して右クリックしても同期、安全な取り外し、新しいタブを開くぐらいしか出来ません。
コンピュータのところで右クリックですよね?
コンピュータのツリーにはWalkmanもその中のSDカードもないんです。
コンピュータとは別にデバイスという項目があって、それに対して右クリックしても同期、安全な取り外し、新しいタブを開くぐらいしか出来ません。
2023/11/13(月) 12:34:58.57ID:Hjgg3xBS0
>>654
適当に調べて拾ったページで近いのがこれしかなくて申し訳ないけどPC詳しい人に一緒に見てもらってくれ
ttps://iq4a.h@tenablog.com/entry/2016/03/06/230434
(@はa)
walkman系機器のプレイリスト同期はこっちの設定もいる
ttps://blog.hitsujin.jp/entry/2018/12/26/144634
適当に調べて拾ったページで近いのがこれしかなくて申し訳ないけどPC詳しい人に一緒に見てもらってくれ
ttps://iq4a.h@tenablog.com/entry/2016/03/06/230434
(@はa)
walkman系機器のプレイリスト同期はこっちの設定もいる
ttps://blog.hitsujin.jp/entry/2018/12/26/144634
2023/11/13(月) 13:55:20.75ID:TuJqppal0
>>656
興味深い情報
1つのめのURL
編集→設定→デバイス
でMusicBeeとデバイスの同期の設定ができるらしい
2つのめのURL
「新しいタブ」をクリック→左のメニューから同期を行うデバイスを選択
で同期ボタンを押すと同期が開始されるらしい
興味深い情報
1つのめのURL
編集→設定→デバイス
でMusicBeeとデバイスの同期の設定ができるらしい
2つのめのURL
「新しいタブ」をクリック→左のメニューから同期を行うデバイスを選択
で同期ボタンを押すと同期が開始されるらしい
2023/11/15(水) 18:16:57.19ID:NNNcRxRn0
なぜか曲の最後の1秒がスキップされる現象が発生してた
ストア版を使ってたけど、ポータブル版を新しくインストールして使ったら解決した
ストア版を使ってたけど、ポータブル版を新しくインストールして使ったら解決した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【埼玉】女子高生にわいせつ行為、駅の階段で迷ったふりして近付き触った疑い…イエメン国籍の無職男(49)逮捕「感謝の気持ちだった」 [樽悶★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 橋下徹「万博のパビリオンも閉館時間を延ばせばいい。財源は積立金やカジノでなんとかすればいい。」 [834922174]
- この気温でエアコンつけないジャップって馬鹿なの?電気代めちゃくちゃ安いよ [383063292]
- 小泉進次郎農相「パックごはんも買います」 [594040874]
- でも安倍晋三って滑舌だけは良かったよな。そこは評価できる [851881938]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- ゾロ目、出しますか