>>497
ざっくりと言えば、映像は動きのある場所と無い場所に分けて、
背景画像(キーフレーム)の前で何かが動いてる、という節約方法

音声圧縮技術を映像に当てはめると、目立つ動きのない、視界に入らない隅っこの方は
初めからなかった(黒塗り)みたいな感じ

スペアナで比較してみると、特定の周波数がばっさり切り捨てられてて驚くよ
そして切り捨てられてるのにその違いを感じないのに2度びっくり