Mozilla Firefox Part378

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8298-c1E0)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:29:16.83ID:1C7udMLr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1629601221/

■前スレ
Mozilla Firefox Part377
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1635506171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/08(土) 22:44:34.51ID:R9BZOf6r0
いよいよ来週にその時はくる
2022/01/08(土) 23:49:44.03ID:f1OjSDU10
ワイド素人だからよくわかんにゃいんだけど直近のアップロードされたアドオンが悪さしてるって認識で良いのかな?
2022/01/09(日) 00:22:34.89ID:feNq8Yv/a
その日は必ず来る
2022/01/09(日) 00:50:43.38ID:a7cpZZ/L0
ワイドな素人か…
何処がワイドなんだ 腹か
2022/01/09(日) 02:54:02.98ID:ORjj+fkc0
俺は額がワイドだぜ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe7-x6sf)
垢版 |
2022/01/09(日) 03:13:58.18ID:hNHm+UoY0
Pythonで同期用自己サーバ建てられるらしいんだけどmozilla/syncserverをWindowsのPython2.7で実行出来るもんなのかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 04:12:20.88ID:s5QnyNQN0
いまどきPython2.7は無しだろ
2022/01/09(日) 12:02:53.35ID:gQyIg9Kx0
でも、3より軽くていいんだよな
2022/01/09(日) 12:24:53.51ID:8N4PKKiX0
2年以上前にサポート終了してるバージョンを使うのはさすがにやめとけ
2022/01/09(日) 12:38:31.59ID:S1CIfk7C0
いよいよだな
ああ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-5HLO)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:58:26.25ID:IHb2M99sp
昨日からfirefoxを起動してる時にPCが固まる
他のブラウザは問題無く使える
2022/01/09(日) 17:04:59.87ID:zXlILK3QM
まったく逆だよそれ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe7-x6sf)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:44:32.46ID:hNHm+UoY0
公式の必要要件が2.7なので
wsl使ったらもちろん動くだろうけど出来るだけ軽く動かしたい
https://github.com/mozilla-services/syncserver
2022/01/09(日) 20:21:34.09ID:cfKhMifN0
コミットログにSupport for Python 3 while maintaining support for Python2.とあるので3系でも動くでしょ
2022/01/09(日) 22:26:34.46ID:7xrB9Qb3M
>>120
トラブルシューティングモードで起動して動作に問題なけりゃ更新日が1月8日辺りのアドオン全部切って再起動
問題なけりゃ1月8日辺りの更新日のアドオンを1つずつ切ったり入れたりしてタスクマネージャーとにらめっこで何が悪いかとりあえず特定したわ
2022/01/10(月) 01:01:42.83ID:hMvqo7280
>>124
何が悪かったかも報告してよね
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe7-x6sf)
垢版 |
2022/01/10(月) 01:21:26.69ID:+W3e8xyp0
先例無いから不安だけどダメ元で構成してみるわ
2022/01/10(月) 02:02:02.13ID:Q7gB8YDo0
な、age厨だろ👆
2022/01/10(月) 09:23:52.11ID:VuGLBcTv0
96が来たなら伝えてね私は待ってると
2022/01/10(月) 13:47:03.96ID:xUrcXzeJ0
最近firefoxネットに繋がらなくなるわ
他のは大丈夫なんだが
2022/01/10(月) 13:53:08.54ID:AcKb81Uj0
俺んとこでは、すこぶる安定している
2022/01/10(月) 14:05:10.08ID:SwqUmrLF0
ここでは「ええ…有り得ないだろ、そんなんw」的な
愉快なフグアイホウコクが偶に見られるよね
敢えて狙ってやらないと起こらないようなのとか
2022/01/10(月) 14:06:50.80ID:AcKb81Uj0
複数PC持ってれば切り分けできるんだけどね
2022/01/10(月) 15:23:34.63ID:0TgXcI/Z0
バージョン上がるほど安定してるんだが
不安定な人はドライバとの相性悪いのかな
2022/01/10(月) 15:31:38.25ID:yX1fVGbD0
いつからかどれだけバージョンが上がろうとなんの変化もなくなったな
少し前から頻発してるYoutubeのネットワーク切れてんぞ(笑)はYoutubu側の問題なのかな
2022/01/10(月) 16:18:11.18ID:w27Z4cJ/d
アドブロックの問題じゃね?
2022/01/10(月) 16:36:09.85ID:bpA9CvXm0
今はAdGuardの時代なのか
付いていけねーぜ
2022/01/10(月) 18:33:41.11ID:aKXgEvmpa
うちだけかもしれんがGoogleやYouTubeはよくDNSエラー起こすから
時々HGW再起動して事なきを得てるわ
2022/01/10(月) 19:03:48.44ID:ej5osNtpM
トラッキングものすごいから仕方ない
2022/01/10(月) 20:33:01.69ID:GYXLI9z+0
リフレッシュした後にMozBackupで設定戻したらYoutubeの問題は全部直った
2022/01/10(月) 23:38:25.56ID:6+ZCLilVM
96.0
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/96.0/
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-VZSD)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:34:56.62ID:Q1ngoK7H0
そろそろ96が来そう
142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-qjms)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:53:18.62ID:2C4TyhYNM
relay.firefoxだけどさ
届いたメールアドレス@mozmail.comで振り分けしようとしたら振り分け出来ないんだな
届け元の情報がメールのヘッダから消され、mail.relay.firefox.comからの情報しかヘッダに載ってない
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-qjms)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:56:27.39ID:2C4TyhYNM
本文で振り分けようにもbase64でエンコードされててフィルターに引っかからない
2022/01/11(火) 03:22:39.18ID:xlefroxo0
Firefoxで5chのスレ書き込めなくない?
書き込むのボタン押すとポップアップが一瞬開いてすぐ勝手に閉じる
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-pWn6)
垢版 |
2022/01/11(火) 03:29:32.72ID:oSiwMQed0
>>144
普通に書き込めてるが
2022/01/11(火) 04:48:29.20ID:zwf1V3b70
書き込めるな
2022/01/11(火) 06:47:03.00ID:jBhdx4810
いつも使ってるテーマがブラックじゃないのに画面が黒くなった
2022/01/11(火) 06:54:51.00ID:NoUofPrl0
脳の病気かも知れません
湿布を出しておきますね
2022/01/11(火) 08:55:51.77ID:qYD9S9pS0
なんかタブごとの区切りが以前よりくっきりしてないか?
2022/01/11(火) 15:58:46.28ID:aoDtP3ZW0
だね
気になるけどまぁ慣れるだろう
2022/01/11(火) 16:45:30.10ID:CfLCli3K0
更新するとアドオンに不具合出たりするからメンドくさかったけど
ユーザープロファイルを簡単にバックアップできると知って感心した
クロムは軽くてオシャレなんだけど設定いじるのが大変だからもうこっちをメインにしちゃおうかな
2022/01/11(火) 16:56:50.92ID:h06RRuBe0
なんかタブの高さが高くなった
2022/01/11(火) 17:50:09.81ID:8FQkaYJ20
ttp://support.mozilla.org/ja/kb/personalize-firefox-colorways
カラーテーマはいつまで利用できますか?
カラーテーマの選択は、Firefox 94、95、96 で利用できます。
Firefox 97 以降は、カラーテーマを利用できません

寿命短っ
2022/01/11(火) 17:55:32.06ID:QYaXcK130
これは英断だと思うわ
ユーザーのほとんどが使っていないようなら切り捨ててしかるべし
2022/01/11(火) 18:09:46.17ID:ncQnvYtW0
カラーパターン入れ替えとかして継続すればいいのに
1年くらいやってみて利用者が少なければ廃止とかならまあわかる
2022/01/11(火) 18:11:46.39ID:hVCsohuA0
2022/01/11(火) 18:15:32.50ID:hVCsohuA0
すいません間違えて書き込んでしまいました
Firefox95.0.2(64ビット)
youtube視聴中、サムネ画像やコメント部分が真っ白で表示されない
またyoutubeで動画の検索をしても結果が真っ白で表示されない
こんな症状の方はいますか?
2022/01/11(火) 18:19:48.41ID:PUFGlii9M
カラーテーマは、色彩の専門家と協力して入念に作成されました。
2022/01/11(火) 18:40:32.10ID:K+H6qgivM
windows板だけFxのandroid版、windows版ともに書き込めない
chrome使ってる
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-pWn6)
垢版 |
2022/01/11(火) 20:02:36.44ID:oSiwMQed0
>>157
とりあえずアドオン全部外したデフォのプロファイルという前提で、本体を96に更新したりハードウェアアクセラレーションのチェックが入ってれば外して確認。
描画系の異常はOSのランタイムやグラボのドライバの影響を多々受けるから、一切の不具合なく機能する環境の方が少ない。

とエスパーしてみる。
2022/01/11(火) 20:41:32.76ID:hVCsohuA0
>>160
貴方の意見を参考にアドオンを無効にしていったところ、アドオン「Video Blocker」を無効にしたら普通に表示されました。
ありがとう。
2022/01/11(火) 20:42:43.41ID:NoUofPrl0
ヽ(・ω・)/ズコー
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-pWn6)
垢版 |
2022/01/11(火) 20:46:41.89ID:oSiwMQed0
>>161
解決したようで何より
とはいえ名前通り機能してそうなアドオンが原因でわろた
2022/01/11(火) 21:42:10.51ID:OQxQn2X30
楽天トラベルの、宿の写真ページ出すとFirefoxはすんなり表示してくれないわ
最初楽天サーバが重いんか?と思ったけどChromeだと問題なく表示される
何度かリロードすればFirefoxでも行ける場合があるけど、ダメな時はキャッシュ削除してハードウェアアクセラレーション切ってもダメ
というか楽天トラベル自体がFirefoxで糞重い
なんだろこれ相性?
一回インスコし直した方がいいのかな・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-pWn6)
垢版 |
2022/01/11(火) 22:19:59.17ID:oSiwMQed0
>>164
具体的なページが示されてないので適当に巡ってみたけど表示速度も表示内容も全く問題がなかった
HWアクセ切っても変ならプロファイルが腐ってるかアドオンが原因の可能性が高いと思う
2022/01/11(火) 22:31:23.88ID:OQxQn2X30
あー
4kモニターなんで常用のFirefoxは120%表示で若干大きくスケーリングするようにしてた
「もしかこれ?」と思って100%にしたら、多少表示に時間掛かるけどちゃんと出るようになった
スケーリングの部分で画像が上手く読み込めてなかったのかな?
Chromeは100%のままだったから問題なかったのか
ただスケーリング変えても一部の写真は表示されて一部は表示されないから気付きにくかったわ
2022/01/11(火) 22:39:34.07ID:jBhdx4810
テーマのtotoro 12が95.0.2から96.0にすると
about:preferencesとyoutubeがダークモードのような感じになる
どちらも新規プロファイルからテーマ以外追加してない
2022/01/11(火) 22:39:48.32ID:e3Q5igFJM
うpだてこねえええ
2022/01/11(火) 23:09:44.06ID:i4U/yuSR0
うpだて、キタぜ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-VZSD)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:10:44.81ID:Q1ngoK7H0
96にアップデータされた\(^o^)/
2022/01/11(火) 23:11:16.34ID:h9mujJxo0
な、age厨だろ👆
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-bpII)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:12:37.73ID:b4c5TaMI0
age
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-VTvg)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:22:45.37ID:OpjqgZsi0
V96.0出ました
2022/01/11(火) 23:26:19.92ID:Q1ngoK7H0
何が変わったのか、まだ分からんが
新年最初のアップデートはめでたい
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-VTvg)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:28:41.34ID:OpjqgZsi0
V91.5.0ESRも出ました
2022/01/11(火) 23:54:11.91ID:/cTLS/8t0
>>144
さっき95にしたら俺も同じ現象だわ
更新したばっかだとたしか書けた気がするけど重くもないのに突然クラッシュして再起動したら書けなくなってた
96も来たけど更新したら直るんかな
2022/01/12(水) 00:00:44.93ID:T+OcRCqi0
ダメだ96にしても直らん
もう火狐使えなくなったやん何だこれ
2022/01/12(水) 00:05:28.09ID:HXILV1LP0
2ch用の拡張切ったら書けたけどこれ無いと糞不便なんだよな…
更新するんじゃなかったわ
2022/01/12(水) 00:06:08.93ID:LrPxBotu0
新たにWindowsインスコしたけど、Firefoxはもちろん79.0をインスコ
アドオン全部使えて操作も良好で快適

※いちいちアプデのアラートがウザいのを除いてね
2022/01/12(水) 00:07:35.84ID:UKXMbjqf0
96にしたら、
青のテーマでサイドバーやらが真っ黒になった・・黄色っぽいテーマではいい。
これ、どうにか、、、
2022/01/12(水) 00:28:43.16ID:HXILV1LP0
PC再起動してもダメだな
2ch拡張切って書き込んだら勝手に別タブ開くし広告ブロックか何かか?
広告ブロック切ったらうざすぎて使えるわけないしまじでもう火狐使えなくなったやん
今までで最悪の更新やな
2022/01/12(水) 00:40:50.34ID:nqlE/GmO0
どれ96でカキコ
2022/01/12(水) 00:42:11.22ID:nqlE/GmO0
あれれぇ? 普通に書き込めたわ
2022/01/12(水) 00:55:52.42ID:HXILV1LP0
どや
2022/01/12(水) 01:00:33.46ID:HXILV1LP0
2ch拡張以外全部切ってもダメでこれだけ切ったら書けたからやっぱこれが原因か
2ch用に入れた拡張なのに2chで使えないって何やねん…
まあ書き込む時のみ中止すればいいけどめんどくせえな
てか何でワッチョイ被っとんねん…
2022/01/12(水) 01:08:51.43ID:iRjFAG5pa
Webページ上のテキストをマウスカーソルで選択した後に
CtrlキーとCキーを同時に押しクリップボードにコピーしようとしても
うまく機能しない

解決方法:
設定 > プライバシーとセキュリティ > 履歴 
「履歴を一切記憶さない」から「履歴を記憶させる」に変更 > 開いているページを閉じても良いかを確認してから再起動
2022/01/12(水) 01:43:45.13ID:inRMgu+d0
騒いでるのは大体アドオンのせい
2022/01/12(水) 02:04:46.42ID:6eq5S5ic0
もーせっかくいい感じのテーマ使ってたのに
勝手にダークモードにしないでほしいわ
2022/01/12(水) 02:07:56.56ID:nqlE/GmO0
どれ 68で
設定 > プライバシーとセキュリティ > 履歴 
「履歴を一切記憶さない」> 再起動

Webページ上のテキストをマウスカーソルで選択した後に
CtrlキーとCキーを同時に押し どっかにペースト(Firefoxや別のソフトにも)

あれれぇ 普通にコピー出来てたわ
2022/01/12(水) 02:17:20.10ID:6eq5S5ic0
>>180
仲間がいた!
なんで関係ないとこ弄るんだろうね
2022/01/12(水) 03:13:11.77ID:HXILV1LP0
今まで使えてた拡張が急にダメになるとか更新で不便にしかなっとらんな
新たに導入されたRLBoxとかいうとかいうのが悪さしてるんやろか
2022/01/12(水) 03:47:29.64ID:WoLSg1P50
Windows10で96からテスト
2022/01/12(水) 03:50:07.40ID:6eq5S5ic0
サイドバーやバックの色がダークなのがイヤな方へ
アクティブタブの文字色が黒系のやつ選ぶと大体大丈夫
2022/01/12(水) 06:23:29.25ID:3s+akshW0
layout.css.prefers-color-scheme.content-override
browser.theme.toolbar-theme
を1か2にするとダークなのを解消できるが後者は再起動するとリセットされてしまう
2022/01/12(水) 07:01:32.39ID:Tf4ch0Ra0
>>194
おお!ありがとう!前者使って元に戻りました!
2022/01/12(水) 07:48:59.41ID:6eq5S5ic0
>>194
上のはサイドバーには効かず、下のは効くけどリセットされちゃうね
2022/01/12(水) 08:44:21.19ID:0oaVhZCa0
もしかして更新は止めておいたほうが良さそうな感じか
2022/01/12(水) 08:59:31.35ID:P6AFOhI30
タブのすき間が微妙に大きくなったような気がする
2022/01/12(水) 09:03:04.85ID:g8lCwqi20
sessionstore.jsonlz4

今回からなくなったぞ
セションBackupはどれだよ
2022/01/12(水) 09:06:03.80ID:inRMgu+d0
※今後暫くの間

「〜になった気がする」
「〜が出来なくなった」
「〜が使えなくなった」
「旧版に戻す」
「更新は様子見する」

等々、アプデ後お決まりのレスが続く予定です。
引き続きお楽しみ下さい。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-pWn6)
垢版 |
2022/01/12(水) 09:45:17.81ID:XCqsbftn0
そういえば今回91.4まで開けてたCSVファイルがFirefoxで開けなくなった@ESR91.5
セキュリティ的な仕様変更とかなのかな?
2022/01/12(水) 10:40:02.16ID:EFANISka0
デザインのダサさ以外は良いブラウザー
2022/01/12(水) 10:57:07.65ID:zJj0WK0ha
>>186はFirefox ESR(91.5.0) でも有効
2022/01/12(水) 11:31:12.82ID:q9eErIxTM
常にプライベートって奴か
そら機能しないわw
2022/01/12(水) 14:49:27.29ID:1V1vah5mM
Microsoft Store版の96.0が来た
2022/01/12(水) 16:32:13.99ID:yiK+Q0180
OSのテーマに合わせた配色から変えるとリリースノートに書いてない
リリースノート書き忘れかバグかどっちか
2022/01/12(水) 16:51:05.97ID:zgEYZjGd0
test
2022/01/12(水) 16:52:16.92ID:tgYtQxCh0
前Verでクラッシュ地獄に陥ってた者ですけど
いまんとこ96で安定してます
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-acmQ)
垢版 |
2022/01/12(水) 18:39:42.42ID:1x7eWPWc0
毎回UIいじるのやめてくれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況